freednia の回答履歴

全452件中381~400件表示
  • Excel 蓄積された売上データを別シートに書き出す方法を教えて下さい

    Excel2002を使った、下記のようなファイルがあります。 A列    B列   C列     D列     E列 製品コード 製品名 売上数量  売上金額  売上年月日 12345    A    2      1000     20001213 過去5年間の全製品の売上データが上記のような形式で1つのシートに蓄積されています。(売上年月日の昇順でソートされています) このデータを、売上年月ごとに別シートに分けていきたいのですが、何かいい方法はありますでしょうか? 最初はオートフィルタで抽出して1つづつ別シートに移していこうかと思ったのですが、結構なデータ量でしたので、質問させて頂きました。 よろしくお願いします。<m(__)m>

  • Excel 蓄積された売上データを別シートに書き出す方法を教えて下さい

    Excel2002を使った、下記のようなファイルがあります。 A列    B列   C列     D列     E列 製品コード 製品名 売上数量  売上金額  売上年月日 12345    A    2      1000     20001213 過去5年間の全製品の売上データが上記のような形式で1つのシートに蓄積されています。(売上年月日の昇順でソートされています) このデータを、売上年月ごとに別シートに分けていきたいのですが、何かいい方法はありますでしょうか? 最初はオートフィルタで抽出して1つづつ別シートに移していこうかと思ったのですが、結構なデータ量でしたので、質問させて頂きました。 よろしくお願いします。<m(__)m>

  • Excelのデータの加工方法について教えて下さい。

    データの加工方法が分からなくて困っています。(>_<) Excel2002で、製品のライフサイクルの各ステージを見るためのデータベースがあります。 各ステージとは、開発→販売開始→成長期→衰退期→販売中止の5段階で設定していますが、製品によってはこの通りではなく、開発→販売開始→衰退期→販売中止 となる場合もあります。 エクセルには下記のような形式で入っています。 製品コード   製品名   年月   ステージ 01        a       200101 成長期 02        b       200101 衰退期 03        c       200101 開発 上記の1行目は、aという製品が2001年1月末時点でステージが成長期だった というデータで、年月は、ただの数字です。 こういった感じで、数千種類の製品の数年分のデータが蓄積されています。 今回このデータを使って、新たな資料を作ることになりました。 1つめは下記のようなイメージで、各製品が、いつどのステージになったかという資料です。 製品名     開発   販売開始   成長期   衰退期   販売中止 a        199812   199903   199908    200303   200312 2つめは年月ごと・ステージごとに、移行した製品がいくつあるか、という資料です。 2001年01月         2001年02月 開発→販売開始  100件     0件 販売開始→成長期  5件     3件 販売開始→衰退期  6件     10件 衰退期→販売中止  30件     0件 以上のような資料を作りたいのですが、何かてっとりばやく作成できる方法はありますでしょうか? 件数が多く、手作業というのもちょっと厳しいので困っています。 分かりにくい説明で大変申し訳ないのですが、ご指導頂けるとありがたいです。m(__)m

  • 画像をクリックするだけで契約が成立するのでしょうか?

    2ちゃんねるを見ていたら、”あるサイトにある画像をクリックするとお金を払わないといけないのか”と書いてあったので興味本位でクリックしたら、”あなたとの契約は成立しました。3日以内も3万円払ってください。”などと書かれた画面が出てきました。 これって本当に払わないといけないのでしょうか? こんなことが成り立つなら、いくらでもお金もうけができると思うのですが。 ちなみにそこの規約には以下のようなことが書かれています。 第1条 番組名:ありぽっぷ(以下、本サービスという)は (C)ありぽっぷ(以下、運営者という)が提供・運営するサービスです。 第02条 本サービスをご利用になられる方については、次の料金を頂きますのでご注意下さい。 第03条 本サービスのご利用については、90 日間使い放題で 30000円となっております。 第04条 料金は登録日を含む3日以内にお振込みください。 第05条 料金は必ず期日内にお支払い下さい。お支払いが確認されない場合は、訴訟手続きを進める為にWEB管理または、調査会社等にデータを移行します。また、延滞者については番組使用料以外に催促事務手数料50000円と督促データ管理費用1日につき1000円を加算して請求します。また、遅延損害金(消費者契約法に基づく年14.6%)、請求に関わる調査費、通信費、訴訟費用等の実費を追加ご請求させていただきます。なお、料金を支払い頂けない方については当社が加盟する信用情報組合へあなたの信用情報をブラック登録させて頂きますのでご注意ください。又、延滞者の退会処理については別途費用が掛かかります。 第06条 本サービスの料金をお支払いいただかないと退会処理が出来ません。

  • Windows Media Playerが開かない

    ヤフーニュースの動画を見ようと思ってWindows Media Playerを開こうとすると、『指定されたファイルが見つかりません。パスが正しく入力されていることを確認してください。パスが正しい場合は、指定された場所にファイルが存在しないか、ファイルが格納されているコンピュータがネットワークに接続していない可能性があります。』とでます。以前はちゃんと見れてたのですが。 パソコンの事についてほとんど初心者でパソコン用語も知りません。わかりやすい言葉で説明していただけたらありがたいのですが。よろしくお願いします。

  • ファミコンのグーニーズ

    今やってるのですが、アイテムのありかがどうしてもわかりません。ジャンピングシューズとヘルメットのありかを教えてください!!おねがい!

  • Excel 蓄積された売上データを別シートに書き出す方法を教えて下さい

    Excel2002を使った、下記のようなファイルがあります。 A列    B列   C列     D列     E列 製品コード 製品名 売上数量  売上金額  売上年月日 12345    A    2      1000     20001213 過去5年間の全製品の売上データが上記のような形式で1つのシートに蓄積されています。(売上年月日の昇順でソートされています) このデータを、売上年月ごとに別シートに分けていきたいのですが、何かいい方法はありますでしょうか? 最初はオートフィルタで抽出して1つづつ別シートに移していこうかと思ったのですが、結構なデータ量でしたので、質問させて頂きました。 よろしくお願いします。<m(__)m>

  • 右下のツールが表示されない。

    右下にあるツールが表示されないんです。 わたしのつかってるのは、ウィンドーズ2000です。 あ般・・ とか表示されるのがないんです・・・ ごくこまってるんです><; 誰かおしえてくださぃ><;

  • アプリケーションがない

    色んなファイル(吉里吉里とか)をダンロードした のですが、それを開けるアプリケーションがないみたいです。どうやったらファイルを開けますか?? (そもそもアプリケーションが何かも分からない・・・すみません)

    • ベストアンサー
    • noname#8711
    • Windows 95・98
    • 回答数4
  • システムの復元

    システムの復元-復元ポイントの選択を表示- (カレンダ-で太字の日付をクリックして下さい) 太字の表示は当日だけ、前の月に戻ることも出来ません Windows XPです。よろしくお願いします。

  • この曲のタイトルとアーティスト名を教えてください

    ある曲のタイトルとアーティスト名がまったくわからないのです。曖昧な記憶なのですが、その曲は何回も「セックス」と言いそうになり、「セッ・・・ニョリータ」のような感じで誤魔化し、結局最後まで言わない(最後は言ったかもしれない・・・)歌詞の曲です。どなたかご存知の方、教えてください。

  • 右下のツールが表示されない。

    右下にあるツールが表示されないんです。 わたしのつかってるのは、ウィンドーズ2000です。 あ般・・ とか表示されるのがないんです・・・ ごくこまってるんです><; 誰かおしえてくださぃ><;

  • 基本料がもったいない

    私はヤフーBBを使っています。電話はIP電話しか かけません。それゆえ毎月NTTに基本料だけを 支払っています。なんかもったいない気がします。 おすすめのプランはありますか?

  • パソコンで長時間仕事をする時の健康管理

    仕事がら、毎日パソコンで作業をしています。 何時間も座ってパソコンに向かっていると、ちょっと 精神的にぴりぴりしたり、疲労感がたまってしまうことが よくあります。また、明らかに運動不足です。 皆さんは、パソコンで仕事をするときはどのようにストレスを解消しているのでしょうか?何か良い健康管理の方法はあるのでしょうか?

  • 運動流体について

    紙を持って上面を吹くと紙が持ち上がるのはなぜですか?

  • ドラゴンボールの登場人物で・・・

    ドラゴンボールの登場人物でこの人たちの名前はなんでしたか? 1)序盤にでてきたピラフ大王(でしたっけ)の部下の2人 2)レッドリボン軍が出てくる時期のドラゴンボール集めで雪国で悟空を助けた女の子 3)天下一武道会の審判 4)亀仙人の家にいる亀 名前が設定されていないのかもしれませんが・・・

  • AccessのデータをVBを使って置換する

    (1)VisualBasic6.0を用いて、Access2000のデータベースに接続します。 (2)データベースの中のテーブル(テーブル名:T-カレンダー)にあるフィールド(フィールド名:コード)に保存されているデータの一部分を置換したい。(⇒途中のアルファベットを変更したい。)(例;置換前:123FFF789 置換後:123III789)  テーブルを直接開いて、フィールドにカーソルをあわせて、”編集メニュー”の『検索と置換』から行っても出来るのですが、Accessを触らないでVBから作ったフォームから変更(置換)をさせたい。  ◇フォームに2つテキストボックスを作って、「検索する文字列」と「置換後の文字列」を入力し、『変換』ボタンを押したら、データが置換される、という流れ。   一回きりの置換でなくて、何回でも同じフィールド内のデータを置換したい。   SQLのREPLACE関数を用いて出来るかな、とは思っているのですが、どのように作成すればよろしいのでしょうか。  また他のやり方でシンプルな方法があればお教えください。

  • 画面の文字が大きくなった。

    ある日からいきなり画面の文字が大きくなってしまいました。なおすにはどうしたらいいでしょうか。ぜひ教えてください。

  • 直リンしない方法とは?

    ぜひ教えて下さい! googleとかで検索したんですけど、いまいち分かりません… http://www2.cyberworld.ne.jp/自分のHPのタイトル/images/保存した時につけて置いたナマエ ↑ので貼れば問題ないみたいなことも書いてあったんですが、自分のHPのタイトルってどこのことですか?バカな私にぜひ教えて下さい!

  • エクセルで至急教えて下さい。

    次のようなデータがあります。 A列   B列    C列   あデータ いデータ  うデータ  膨大な「あ」と「い」と「う」のデータがあるのですが「あデータ」の文字の中に「うデータ」の一部(名前)が入っていればD列に「いデータ」を表示する。 といった事はできますでしょうか? 膨大なのでフィルターでは追いつかないです;; 宜しくお願いします。