siotan88 の回答履歴

全656件中141~160件表示
  • ホームページビルダーV9とV10とV11とV12について

    おはようございます。 現在私はHPビルダーを習おうとしています。 講義内容は初心者用HPビルダー9です。 HPビルダー9を習得すれば、10や11、または近々発売される12への使い方がある程度把握できるのでしょうか? それとも、まったくの別物と考えたほうがよいでしょうか? 私がビルダーで製作したいのはHP作成とブログとQRコードとかも使用を考えています。 そうなると私としてはビルダー12を購入しようと考えていますがいかがでしょうか。 どなたかお知識を拝借させてください。

  • 音が出ません…

    パソコンから音が出ません… CDを挿入しても音楽が聴けないし、メディアプレーヤーに音楽を録音しても再生した時に音が出ません…。ネット上でダウンロードした動画や音楽は音が出ていたのですが、先日、友人に音が出るように頼んで、いじられてから、それすら音が出なくなりました…。 オーディオデバイスを開くと「オーディオデバイスなし」と表示されています。でも、オーディオデバイスはインストールしているはずなんです…。PCの知識があまりないのでよくわかりません。 助けてください…

  • 小海線の混雑

    12月23~26あたりに,小海線に乗車することを考えております。 小淵沢10~15時くらいの列車で,小諸まで乗車します。夏場にのったときは大混雑で,景色を眺める事すらかなわない状況だったのですが,この時期はどの程度混雑していますか?18きっぷシーズンなので心配しております(私も18きっぷユーザーですが)。

  • 明星大学の通信教育課程における「介護等体験」の実施時期

    社会福祉施設(5日間)と特別支援学校(2日間)で実施される「介護等体験」を前年度に申し込みをし、翌年度の12月末までに終了することもあるのでしょうか? 事務局に問い合わせてもはっきりわからないそうでしたので、体験者の方お願い致します。

  • Canon Easy-photo printで写真サイズの印刷方法

    写真を印刷するのに困っているのでわかるかた教えてください。 デジカメでとったものをPCに取り込んでから印刷していたのですがCANON Easy Photo Printというものを使ってしていました。Aサイズのフォトペーパーに4分割ですると普通の写真サイズより大きくなります。ふちありにしても大きくなりどうすれば普通サイズになるのかわかりません。その他に写真サイズ(L判)になりそうなサイズがなく、いろいろ調べてやってみたのですが・・・。よろしくお願いします。

  • 教員で長期休暇を取りたいと考えているんですが・・・

    こんにちは。 現在、小学校の教員をしている者です。 先日、友人の伝手でオーストラリアの日本語教師をしてみないかと誘われました(日本語教師の資格は持っています)。 1年契約とのことですが、今後の生活を考えると小学校教員をやめるわけにもいかず、どうしようかと悩んでおります。 しかし、日本語を教えてみたいという気持ちは強くあります。 どうにか身分を保持したまま1年間の長期休暇は取れないものでしょうか・・・ 周りの先生方や管理職の方に聞くのが最も確実な方法だとは思いますが、なかなか聞きだせず・・・ わかる方がおられたらどうかよろしくお願いします。

  • HPビルダーを2箇所から更新する場合

    HPビルダーを使用しています。 更新するのは2箇所(自宅と仕事先)にしたいと思っています。 片方で更新した後、別の場所で更新する場合、ファイルをサーバーから パソコンに移動させなければならないのですが、その方法を ご指導お願いします。できれば目で探す方法以外のものがあればと 思っています。

  • 生活改善方式

    長野県の葬儀様式である”生活改善方式”とはどのようなものでしょうか? 明日葬儀に参列させていただくのですが、マナーを教えてください。MAKI

  • 花崗岩について

    質問します。 花崗岩の主要造岩鉱物5種類は何でしょうか? またこれらの鉱物を肉眼鑑定する際の手がかりはなんでしょうか?

  • 模倣鳥にはツグミのほか何がありますか?

    模倣鳥、つまりほかの種類の鳥の鳴き声をまねる鳥にはツグミのほかにどんな鳥がいますか?

  • 東京都教員採用 名簿登録後の実態について

    下記ののことに詳しい情報があれば教えてもらいたいです。よろしくお願いします。 東京都の教員採用2次(中高英語)に合格し、登録者名簿に記載されることになりました。採用までの流れ等は理解していますが、今回の合格者が173名いました。この数を見ると登録されたものの、お声がかからないような気がします。この数を全員採るのかというのが知りたい事項です。今の仕事を辞めなければいけない事情もあり、退職届を出したのはよいものの、教育委員会から話がなかったら無職に陥ってしまします。この賭けみたいな状況を打破したいので、回答お願いします。

  • ホームページ作成ソフトについて

    高1です。 友人と一緒に、webサイトを作ろうと考えています。 自分のPCには、ホームページビルダーV9が入ってるんですけど、 どこでも配置モードっていうのがあって、コレを使うと、 WYSISYG感覚でサイトを作れはするんですが、firefoxなどIEでない ブラウザから見ると、どうしようもないぐらいレイアウトが 崩れるし、クロスプラットフォームでもないので、見栄えの良い サイトを作ることができません。 そこで、新規にソフトを購入したいのですが、 友人2人とリソースを共有出来るようなソフトはないでしょうか。 留意点としては、僕らまだ学生ですので、ドリームウィーバーなど プロ志向のソフトには手を出せません。なので、適度な値段のソフト を探しています。 何かイイものをご存知でしたら、教えて欲しいです・・・

  • 教育実習に行きます。

    来週から大学の附属の中学校へ教育実習に行きます。 実習経験の有る方に聞きたいことがあります。 朝の会で3分ほど話をしなければならない日があります。 配属学級は中3なのですが、受験生というのもあって軽すぎる話はよくないかもしれないし、 どういった内容がいいのかわかりません。 何かアドバイスありましたら、よろしくお願いします。 あと、もう1つ。くだらない質問になってしまうのですが、 生徒に「彼氏いるんですか?」と聞かれるという話をよく耳にします。 私は実際はいないのですが、何と答えるべきでしょうか? いないと言ってしまえばいいのかもしれませんが、いないという一言だとつまらないと思われて、雰囲気が悪くなるんじゃないかと思ってしまいます。

  • ナナカマドの種(実)を入手したい

    東北の紅葉を見てきました ナナカマドが特に印象的でした ここではあのような見事な色はつかないでしょうけど 種を入手して育ててみようと思い WEBで探しているのですが見つかりません 苗木はありましたが・・ どこかで販売していないでしょうか いますぐでなくてもいいのです

  • Canon Power Shot A70 に適したケースのお勧めは?

    Canon Power Shot A70 を所有してますが、ケースが欲しくなり色々探してみましたが、今一適当な物が見つかりません。 Canon 純正は見当たらず(メーカーにはあるかもしれませんが、安い物を探しているので)最近のデジカメは小さかったり、薄かったりで入りそうもありません。 カメラ本体と単3乾電池4本(ケース入り)メディア1枚(ケース入り)が入る大きさで、ベルト通しがあり、カラナビが付いていればなお良い。 電池とメディアは本体とは別のポケットならさらに良い。 材質は布のようなペラペラで無く、硬すぎずごつくない物で、黒系統でお勧めのケースってご存知ありませんか? 宜しければ、メーカー名、型番、価格等詳しくご教授頂けると幸いです。

  • コンデジの限界

    最近写真に興味を持ってるのですが、今持っているコンパクトデジカメで、一眼レフデジカメで撮ったような写真が撮れないかな~と考えています。 そこで、コンデジでも、一眼のように、被写体に焦点を集めて、背景をぼやけさせることは可能でしょうか?全くの初心者で、見当違いな質問をしていたら申し訳ありません。 また、できないとしても、それに近い撮り方があるよーとか、思い切って一眼レフ買ったほうがいいよーとか、アドバイスでもいいので、どうぞよろしくお願いします。

  • 小学校教員の2種免許から1種免許の変更による給与の変更

    小学校教員です。2種免許を所有しているのですが、今回通信講座で1種免許を取りました。その際、給与も変更されるのでしょうか。

  • デジカメ画像取り込みについて

    Canon IXY DIGITAL 300を使用しています。 ZoomBrowser EX 5.8をに最近アップデートをしましたが、USBで繋いでいるカメラから画像が取り込めなくなってしまいました。 「取り込み/カメラ設定」の「カメラと接続する」を選択すると、ボタンが閉じてしまいます。 同じタイミングでNorton Internet Security2008をインストールしましたが、その影響があるのでしょうか。 教えてください。

  • 小学校教員の2種免許から1種免許の変更による給与の変更

    小学校教員です。2種免許を所有しているのですが、今回通信講座で1種免許を取りました。その際、給与も変更されるのでしょうか。

  • カメラの速写ケースのネジ

    速写ケースの底に付いていてカメラ本体とケースを固定する指で回すネジの名称はなんでしょうか。また販売しているメーカーご存知の方いませんか。