Sat_H の回答履歴

全376件中181~200件表示
  • toeflで40点取りたいです

    来月にtoeflを受けて、40点を取りたいです。 どのような勉強をすればいいでしょうか? 英語力はtoeic400レベルです。

  • ウインドウズ8です。

    メディアプレーヤープレーヤー12でCDを録音しましたが、 他の場所にミュージックとして格納しておこうと思うのですが、 どの様に操作すれば良いかご存知の方教えて下さい。

  • 凸凹は漢字なの?

    でこぼこ(おうとつ) はこれは、漢字なのでしょうか。 記号でしょうか。漢字なら、形がふしぎすぎて。

  • マカフィーについて

    マカフィー® マルチアクセス - インターネットセキュリティを使っています。 感染駆除の方法の設定およびその結果はどこに格納されていますか? 結果表示の削除はできますか?またその方法は? ご教示願います。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 憲法解釈変更による集団自衛権の限定容認

    私は集団自衛権を容認することについて吝かではなく思っておりますが、それを憲法解釈によって行うことは立憲主義の放棄であるとも考えています。憲法をどう読んでも集団的自衛権を容認することは不可能であるから、これまで集団的自衛権を放棄せざるを得なかったのに、それを解釈によって限定的とはいえ容認できるとなれば、これは事実上、「憲法は解釈によって如何ようにも変えることができる」という前例を作ることになります。 あの男は、いったいどのような論理でそれが可能だと思うに至ったのでしょうか? また、皆さんはこの件についてどのようにお考えでしょうか? 私としては、集団的自衛権を行使したければ改憲すべきだと考えており、それが不可能だから解釈によるのだとすれば、それは立憲主義に対する挑戦だと思っております。

  • 働き手「70歳まで」…人口減対策で提言案

    働き手「70歳まで」…人口減対策で提言案 政府の経済財政諮問会議(議長・安倍首相)の有識者会議「選択する未来」委員会が、人口減と超高齢化への対策をまとめた提言案が明らかになった。  70歳までを働く人と位置づけるほか、出産・子育て関連の給付など支援額を倍増させる。高齢者と女性の活躍を後押しすると同時に出生率の引き上げを図り、50年後の2060年代に1億人程度の人口を維持することを目指す。  同委の三村明夫会長(日本商工会議所会頭)が「2020年及び半世紀後を展望した日本経済への提言」を5月半ばに諮問会議に提出する。政府は、6月にまとめる「経済財政改革の基本方針(骨太の方針)」に反映させる。  日本の人口は、60年に現在の約3分の2の約8700万人に減り、約4割が65歳以上になると推計されている。これを踏まえ、提言は「年齢・性別にかかわらず働く意欲のある人が能力を発揮できる」制度が必要とした。 ================== あなたは70歳まで働きたいですか? ★とりあえず貯蓄の事は考えないでください。単純に働きたいか否かです。 私個人は65歳まででいいよ、と思ってます。

  • 動詞の活用形

    今から述べる基本形を 未然 連用 終止 連体 已然 命令 で教えてください。 絶ゆ はべり 暮る 落つ 得 射る

  • 英語の文型について

    英文にS,V,O,Cを示し、第何文型かを答えなさい。という問題がわからず困っています。 1 You may remain silent if you want to say nothing. 2 She will make me her assistant. 3 Finally we found the box empty. 分かる方、回答よろしくお願いします。

  • 中学、高校、大学入試を廃止するにはどうしたらいいか

    近年、日本の学力低下が著しいです。 たとえば、OECDのPISA学力テストでは、オランダやフィンランドは塾も入試もないのに学力は日本より高いです。 昨今の日本の学力低下は、共感性や社会的スキルを教える教育がないのが要因のひとつだと思います。 これらを教えるためにも入試という枠を取り払ったほうが、子供たちが共感性や社会的スキルを学ぶのにいいと思い、質問させていただきました。

  • しんぶん赤旗と共産党って実は良くね?

    しんぶん赤旗と共産党の主張には理解し難いトンチンカンな主張や「コイツ等一体何処の国のヤカラや?」と言いたくなるような主張をしてくる事もありますが、しかし一方で社会政策、経済政策、雇用政策(特に若年層向け)、社会保障の充実等けっこうまともで今後の日本社会にとって非常に重要な事も主張しています。 自民、民主、維新、公明が何ら力を入れていない何かしら問題のある企業叩きや社会システムの問題点の指摘や若者の未来の為の制度や若者の雇用環境改善など共産党は積極的に力を入れているようです。 自分のようなオッサンが言うのも何なのですが社会保障や経済政策や社会政策は重要ですし若者の雇用環境改善も重要かと思います。 そう言う面でしんぶん赤旗と日本共産党っていい事を言ってると思いませんか? 若い子は選挙権があれば積極的に共産党を支持するのもいいんじゃないですか? 共産党は幸福実現党とまではいかなくともあまり世間から相手にされていないようだけど日本の社会や経済の事なら自民や民主よりも共産党のほうがいいんじゃないの?

    • ベストアンサー
    • noname#194772
    • 政治
    • 回答数12
  • 現在の日本が鎖国するのは不可能ですか

    現在ほど科学技術が発達していれば日本が江戸時代くらいの鎖国をしても大丈夫なように思います、食料にしても労力を減らして自給できるだけの技術があると思います、レアメタルや電力もまた技術で解決できるように思います、もちろん現実には列強が直ちに侵略を始めるでしょうが、国連に上納金を払っても平和のほうが安上がりのようにも思います、というような白昼夢(?)に対してはどう答えたらよいのでしょうか。

  • 簿記3級の学習法

    6月の簿記試験を受験するのですが、勉強の優先順位に迷っています。 テキストはスッキリわかる日商簿記3級 第5版 と 出題パターンでマスター過去問題集 メイプルの予想模試 の3冊です。 テキストは一通り見終わったのですが、 過去問題集の巻末の133~135回の模試を解く (わからない箇所はテキストを辞書のように見ながら) か、同書の問題集を1ページずつ解くか、 予想模試を解くかで優先順位がつけられません。 きっとテキストを見ながら解くかと思うのですが、そのやり方も正しいのか不安です。 働きながらで時間がなく焦りばかり募っています・・・ 実際に合格された方のアドバイスお願い致します。

  • 数学💦

    10x二乗-13x+4= 15x二乗-31x+10= 16x二乗-13x-5= 45x二乗+83x+28= 27x二乗+48x+20= 21x二乗+x-2= なんでしょうか? この因数分解ができません(T ^ T)

  • 和訳お願いします

    横になってしまい申し訳ありません。Whileから最後までの訳し方がわかりません。どなたか教えてください。宜しくお願い致します。

  • 和訳お願いします

    横になってしまい申し訳ありません。Whileから最後までの訳し方がわかりません。どなたか教えてください。宜しくお願い致します。

  • 英語について

    英語が得意な方この問題の答えが間違ってたら修正お願いします! 英語苦手なのでわかりません!

  • 和訳お願いします

    横になってしまい申し訳ありません。Whileから最後までの訳し方がわかりません。どなたか教えてください。宜しくお願い致します。

  • 日本語を外人に教えることのできるサイト

    中国の友達が日本語を教えて欲しいというのですが、それは無理なので、変わりに日本語を教えているwebサイトがないか教えてください。 解説も中国語でやっているものがよいです。 宜しくお願いします。

  • 【超至急!】現在進行形を感嘆文に直す方法

    現在進行形で書かれている英文を感嘆文に直すためにはどうすればいいのでしょうか? 最後に来るのが、動詞のing形+主語+be動詞 になるんですか?

  • Windows 8 で写真が非表示に・・・

      win8超超初心者です。 Windows 8 で写真が非表示なってしまいました。 多分、どこかの非表示の設定を触ったと思いますが。 「見るには設定しろ」とメッセージが出ていますが、「設定」を開いても画像を設定できる項目がありません。 どこにその設定があるのでしょうか? そもそも、8ではどんなソフトで開いているのかもわかりません。 よろしくご指導ください。