yama891 の回答履歴

全2419件中2381~2400件表示
  • お化け屋敷が怖いのに、率先して入りたがる幼なじみ

    怖がりで、エレベーターにも乗れないです。 ホラーもオカルトも怪談も大嫌いです。普段は絶対怖いものには触れません。 幼なじみがホラーやオカルト大好きで、よくお化け屋敷に引っ張って連れて行かれます。 学園祭や遊園地、祭りは専らお化け屋敷です。同志と、肝だめしや心霊スポットへもよく遊びに行くそうです。 お化け屋敷に入っても、わたしはあまり恐怖も感じません。 大抵B級もので、アトラクションとして楽しいですが、お化け屋敷としてはお粗末なものです。 (素人にしても全体的にチープで、演出や仕掛けが甘いなあ、コンセプトは悪くないのに。。)と冷静です。 隣で、ホラー大好きなはずの幼なじみが取り乱して絶叫して騒いでいます。 恐怖のあまりお化け屋敷を逆走したり、物を壊したり、脅かし役を殴った事でも有名です。わたしも暴力を振るわれた事有りです。 色んな人から「(幼なじみ)とは金輪際一緒に入りたくない」と言われているそうです。 お化け屋敷に驚く暇がないくらい、幼なじみの方がむしろ怖いです。 わたしは怖がりだから怖いと思うものは避けてますが、 怖がるのに、何故入りたがるのでしょうか? 本人は「だって、愉しいじゃん」としか言いません。 どういう心理なんですか?理解しがたいです。

  • 大勢でいる時、話すことができません。

    こんばんは! 悩みなのですが、 大勢でいる時に、 話をすることができません。 例えば、私、A、B、Cがいるとして それぞれと2人きりならば 話もはずみます。 しかし、4人一緒にいる時だと、 一切話せなくなってしまい、 ソウダネー、ヘェー位しか 言葉を発っせなくなってしまいます。 楽しくないわけではないのですが、 話にはいっていけないのです。 大勢で集まると話せない自分が 嫌で変わりたいと思っているのですが、 なかなか切り替えができなくて…。 何かいいアドバイスあれば、 よろしくお願いします。

  • 対人関係に悩んでいます。

    私はよく友人にも恋人にも 常識ということについてうるさくいわれます。 そしてよく否定をされます。 しかし、私にはなにが常識でなにが非常識なのかがわかりません。 例えば、私たちニンゲンは大抵箸を使い食事をとりますが 犬や猫などの生き物は直接口を使ってたべます。 それぞれはそれぞれにとって当たり前のことです。 それと同じように、人にはそれぞれの常識があるのではないかと思っています。 私は、友人等に否定をされるたびに、彼らの常識とやらを 押し付けられているように感じてしまうことがしばしばあります。 彼らにとっての正義が私にとっては悪なんです。 しかしだれもわかってくれません。 私は、人と接しない方がいいのでしょうか。 悪のなにがいけないのか、善のなにがいいのか、 どうしてマイナスなことがいけないことなのか、 プラスになるとなぜいいことなのか、 すべてがわかりません。 わからなすぎて怒られたり、イライラさせたり、 相手にとってマイナスなことをしているのはあきらかです。 しかし、マイナスのなにがいけないのかもわからないんです。 否定されるたびに私はいない方がいいのかもしれないと 自殺も考えました。 きっと自殺をすれば、たくさんの人に迷惑をかけます。 それだけはわかっているのですが、 しかしこれ以上生きていても迷惑をかけるばかりなのでは、 いつも不安に思っています。 私が生きていることが他の人にとっての悪かもしれない。 邪険に扱われることがしょっちゅう続いているからです。 悪役には悪役なりの正義があり、 善人役には善人役の正義があります。 それぞれが仲良くすることはできないのでしょうか。 すべてを捨てるしかないのでしょうか。 どうしたらいいかわかりません。 こんなにことごとく否定をされたり私はどこかおかしいのでしょうか。 文才がないためよくわからなくなってしまいましたが、 察してくださる方、よろしくお願いします。 批判のコメントでもいいです。 とにかく上記のことに関しての、なにかしらの返答がほしいです。 どんなものでも、悩みが解決する糸口になるかもしれないので、 よろしくお願いします。

  • 自己PRの添削お願いします!

    21歳転職活動中で、調理業務のお仕事を探してます。 履歴書の自己PRです。 日本語がおかしいところがあるかもしれないですが宜しくお願いします。 私は後先のことを考え常に目標を立てて取り組みます。 現職である工場でも、常に小さな目標を立てることで仕事の効率が上がり、職場の人から仕事が早いといわれることが多くありました。 小さな目標でも大きな目標でも、向上心を上げるために大切なことと思うので、常に目標を立てて仕事に取り組みたいと思います。

  • こどもの名付けについてご意見お願いします

    ただいま妊娠中の者です 産まれてくる男の子に 日本風で男らしい名前をつけたくて 凛旺(りお)という名前を考えました。 凛とした人になってほしい… 旺←輝いた人生を送れますように… みたいな願いも込めて考えたつもりなのですが これって今どきのキラキラネーム、DQNネームと言われる名前でしょうか?? 漢字、読み方含めて 皆様の率直な感想お聞かせください

  • 落ち込みやすい性格の克服

    すぐに頭の中に悲観的な考えが浮か ぶのをなんとかしたい。 仕事で嫌なことがあるとすぐに「も ういやだ。明日やめよう。」こんな 風に考えてしまいます。 最近だとそれが「自殺しよう…。」に変わりつつあります。 毎日寝る前にこんなことばかり浮か んできて、正直生きていても楽しく ないです。 思うだけで実行しなければまだいいのですが、もう2社ほど職場環境が嫌で衝動的に退社しています。 なにがダメなのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#200445
    • 社会・職場
    • 回答数6
  • 器の大きい男性、心の広い男性

    そもそも、どういった人がこれに当てはまるのでしょうか? 30代前半でこのような男性っていますか? 男性は女性に比べて子供っぽい部分があるとは思うのです。 当方、30代前半の女子です。 入籍を控えていますが、最近彼は器が小さいのではないかと思うようになってきました。

    • 締切済み
    • noname#249836
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 女性に質問です。

    付き合っていない好きな男性からのメールは、返信に慎重になり遅くなるもんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#217060
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • テレビの女性はなぜ美人か

    自分のまわりにいる女性は全然美人でない人ばかりなのに、 テレビに出る女性は多くが美人なのはなぜでしょうか。

  • 男性に質問です!おはようメール、返信する?

    気になる人とメールをしていたのですが、一度おはようメールを送って返信が来ませんでした。 毎日送ってはいませんが、週に1~2回くらい送ってました。今まで返信が来ていたので、しつこかったかなと思ってしまいました。それから送るのが怖くて送っていません。 やはり朝にそんなメールが何度も送られてきたら、うっとうしいと思ってきますか? 興味ある女性でも返信しない時もありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#193850
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • いちばん前に座っているキレイな女性に声かけたい

    大学生です。 授業でいちばん前に座っている女性の方に声をかけたいです。 ぼくもいちばん前に座っています。 向こうも顔ぐらいはわかるかもしれません。 どう声をかけたらいいでしょうか? それから、女性目線から見て、 いきなり「あなたのことが気になってて・・・」って言われたら、 どう思いますか? 言い方次第かもしれませんが。 こういうの苦手なので、お願いいたします・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#183245
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 女性の心理

    女性と話してるときにその女性の目がパチッと開いてる状態(瞳孔が開いてる感じ?)で、口元を見ると少し引きつっていたんですがこういう時ってどん な心理状態なんですか?ちなみにこの女性とは同じ職場で顔、名前はお互い知っていますが、ほとんど喋った事がないです。くだらない質問ですが回答お願いします。

  • 彼女とのプリクラなんですけどマンネリ化しつつあるの

    彼女とのプリクラなんですけどマンネリ化しつつあるのでなんか変わったポーズでとりたいのですがオススメのポーズや落書きはありますか?

  • 恋愛や結婚してもしょうがなくね??

    どうも!(^o^) 私は彼女いない歴=年齢、彼女出来ない歴=年齢のアラフォー独身男性ハゲチビブサイク男ですよ! なかなか彼女って出来ないよねぇ・・・・・・・ 何で男女って出会わないんだろ。 この日本という国は本当に幸せになれないよね、未来は暗いよ! 恋愛難民結婚難民で溢れかえり少子化もあるしこの国は終わりだよね! もう恋愛して結婚して子孫残さなくても良いかい? ( ; ゜Д゜)オイオイ

    • ベストアンサー
    • noname#179396
    • 恋愛相談
    • 回答数23
  • 仕事が忙しい男性へ

    スキンシップで癒されますか? どんな感じが嬉しいですか?

  • 突然止めた電話やメール

    ちょっと距離をおいている彼がいるのですが、今まではかなり電話やメールをしていました。 一度は本気で好きになり、徐々に気持ちが冷めて面倒くさくなった状態で距離をおきました。 いつも電話がきていた時間に少し気になってしまうのですが、向こうも気になっているでしょうか? 男性の意見が聞きたいです。 やっぱり面倒くさくなった相手だから連絡がこなくて清々しているでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#179427
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • スチュワーデスの問題点について

    どことは具体的にいう事は控えますが日本の国際線最大航空業界の巨人と言われる 航空会社ですが 男性アテンダントは明らかに「顔」が選考基準で選んでいます。 嘘だと思うならフェイスブックでみてください! しかし、女性客室乗務員は、一昔前と異なり(@_@;)で選ばれていないと思います。 顧客側からすれば、一昔前のように(@_@;)が良い人にサービスを受ける方が良いに決まっています。 (@_@;)も大きなサービスの内の一つだと思います。 なぜ、この日本最大かつ国際的に最上位に位置する航空会社は (@_@;)でスチュワーデスを選考しないのでしょうか??

  • 女性(既婚者)に質問です?

    結婚している女性に告白は有りですか? されたらどんな気持ちですか? 私はバツイチ 子供がいます。 相手の気持ちがよく分かりません。子供をたまにお泊まりへ、行かせたりもしています。 ただ単に優しいだけなのでしょうか? 自分の勘違いで、今の関係も悪くしたくありません。 どうしたら良いか分かりません。アドバイス下さい。

  • 脈ありでしょうか?

    昨日も同じ質問をさせていただきましたが、いろいろな方のご意見を伺いたく、再質問させていただきます。。 上司(未婚彼女なし男性。7~8歳年上)に片思いしています。 先週職場の飲み会で彼の隣に座ったところ、このへん女子ばかりだからと、違う席に行かれてしまいました。飲み会後、何話してたの?と話しかけてくれました。 翌日、彼の方からまたいつもよりたくさん前日の飲み会について聞かれました。何話してたの、とか、選べるデザートは何にしたの、とかいろいろです。 そして、おいしかったから今度数人で行こうと言われました。もちろん職場でという話ですが、こんなこと初めてでうれしかったです。上司なりに気を使ってくれたのだと思います。 飲み会の日は夜寝付けず大変だったそうです。 また、来週仕事関係の催し(会議+パーティー)があるのですが、パーティーに私も来ないかと誘われました。そして、もともと会議から出席予定だった上司はパーティーから参加になるようです。ふたりきりでパーティーに行ける…嬉しい…とわかっちゃいますが内心公私混同してよろこんでしまいます。 他の人にはからかったりきつめの冗談ですが、私はキャラクターのせいか素直にニコニコ話しかけられます。笑って話しかけられると とても嬉しいです。 状況証拠ばかりですみません。上司はわたしのこと迷惑に感じられますか? また、偶然休みの日に会ったあと、一緒にご飯に行きたかったと後から言われたら、こいつ俺に気があるなと思いますか? ちなみに上司は恋愛が苦手らしいです。 長々すみませんでした。

    • ベストアンサー
    • noname#184116
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 維新の参院選の公約と慰安婦問題

    国民の生活には直接関係のない歴史認識で、ここまで引っ張るのはなぜですか?維新の参院選の公約と慰安婦問題って、何か関係があるのでしょうか?性風俗の活性化とか?

    • ベストアンサー
    • noname#185504
    • 政治
    • 回答数4