yama891 の回答履歴

全2419件中2301~2320件表示
  • 馬鹿な人間だけ長年働いてる会社で

    創業60年になり現在2代目の社長です。福利厚生が悪く給料が安いので大半の人は3ヶ月以内に辞めます。 勤続年数が長い人は3名居ますが薄給でも我慢して働いてます。その人達の口癖はこの歳で雇ってくれる会社なんて無い!です。 数日前に社長から今のリーダーの人を降格させるので代わりにやってくれと言われました。降格の理由は会社や社長に対する忠誠心ややる気が感じられないとの事でした。 タイトルに馬鹿な人間だけと書きましたが自分も勤続10年目なので同じ馬鹿です。 リーダーになれば会社内では上の立場で居られるし頼られる側になるのでやりがいはあると思うんですが賃金が上がる事は絶対にありませんし、元のリーダーとも仲良くやってきたので気分的に気まずくなりそうです。 いずれにしても社長のお気に入りが入社して続けば自分のポジションは奪われます。 馬鹿な人間なので上手く質問できなくてすみません。仕事の能率とか関係なくお気に入りだけで社員を昇格させたり降格させる社長の元で働き続けるのはどう思いますか?

  • 旦那が浮気をしています

    旦那の帰宅時間が遅くなり、家のご飯もろくに食べなくなって1週間ほど経ちました。 昨日はまずいと思ったのか、ありえないくらい早く帰宅して私の作ってあった夕食の用意をしてまっていました。 子供たちは旦那が浮気をしている事はまだ分からないと思います。 泣きそうな顔をしていましたが、こちらが泣きたいくらいです。 このあいだ、変だとは思っていましたがたまたま旦那と晩酌をしているとTVで浮気の内容が出てきたので一緒に食事って浮気かな?と聞くと、それは違うけれどそれ以上はやばいんじゃない?と返ってきました。でも、旦那は食事にいった女性をそのあとことこそ連絡をとりあっているようです。 夜中に私の目を盗んでメールの確認に何度も別の部屋に行きます。 あわよくば、別の発展を望んでいるような気がします。 ところが昨日、ご飯の用意をしてくれた日にはメールは入ってきていませんでした。 どういった事が考えられますか?

  • 一緒にいるのに別の女性をじっと見ますか

    既婚男性に質問です。 一緒に家族で買い物などお出かけしていると、旦那は別の女性をじっと見ます。 その時間が結構長く数十秒間です。 気になる異性がいたとしても、誰かと一緒にいるとそんなに長く見るということが私には理解できません。 どういった心境なのか教えて下さい。

  • 男性の方、教えてください。

    私は30代の妻です。 結婚して15年程たちます。 子供達にも恵まれ、賑やかに毎日を過ごしています。 最近、子供達が成長するにつれ時間に余裕ができ、自分について、子供達のこれからについて、考えることが多くなりました。 今まで、いろんな事がありましたが、忙しさで気を紛らわせ、現実と向き合わずにきてしまいました。 でも、それじゃいけない気がして、変わりたくて、今、悩んでいます。 ずっと心の奥底に閉じ込めて、見ないふりをしてきた自分の気持ち。 ちゃんと向き合い、前に進みたい。 でも、自分だけでは、どうしても解らないことがあり、今回質問をさせて頂きます。 女性の方の意見もお聞きしたいのですが、男性の立場からの意見を聞くことで、少し夫の気持ちを理解できるかもしれないと思い、このタイトルにしました。 教えて頂けると助かります。 まずは、本当に大切だと思う人に対して、暴力をふるうことはできますか?加減をせずできますか? 他の女性との関係を守るため、相手の立場を守るため、妻を傷つけたとします。数年後、心を改めその妻のことを本当に愛せますか? 妻の努力次第で、何か変わりますか? 夫は「お前が悪いからオレはやってる」と。 前は夫のために何でもできたのに、最近は家事と育児、最低限のことをこなしているだけです。 妻として足りないことがあるけど、今の精一杯です。 子供達も日々成長しています。できるだけ、穏やかな環境で育てたい。安心させてあげたい。 人前では優しい夫を見ると、私が変われば・・・そう思ってしまいます。 長々とすみません。 話しもまとまりがなく、すみません。 子供達にとって、みんなで笑って過ごせることが1番の幸せだと思ってきました。今も、そう思います。 でも、今のままじゃ変わらない。 どんな選択をするにしても、このままじゃいけない。 それだけは、わかります。 何でも結構です。教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#187884
    • 夫婦・家族
    • 回答数19
  • 恋愛初心者AND男子に対してコミュ障すぎる助けて

    中高女子校から某理系単科大学に行って、自分が男子に対してだけ少しコミュ障なんじゃないかと思い始めました。 女の子なら普通に自分から挨拶したり、何も考えず話しかけて雑談したりできるのに、男だと無理です。挨拶も自分からできるときとできないときがあって、自分から話しかけて雑談なんて無理で、もう治さないと本当やっていけないくらい、男ばっかりなのに…困ってます。 さらに、こんな私でも気にかけてくれる男の子もいて、たくさん話しかけてくれたり、デートに誘ってくれたりします。一旦、話しかけてくれれば、女子同様話せるので、会話が途絶えちゃうとかは無いんですが、自分から話しかけられなすぎて、相手にあまり私が彼のことを好いてないと思われてしまいました。"俺なんか眼中にないみたいな笑"とか言われちゃいました。そんなことないって言うんですけどね… 夏休みもたくさん誘われてたんですが、嬉しいけど自信なすぎて、曖昧にしてしまい、もう誘ってくれなさそうです。 彼は女友達多くて、可愛い子ばっかでなんで私!?って思ってしまう… もうこんな後悔ばかりするのは嫌だから、男子に対しても社交的になりたいです。 どうしたらいいの? あと、また誘ってくれるかな?

    • ベストアンサー
    • noname#182112
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 出会ってその日にキスしてくる人

    初投稿です。 つい最近まったく経験ないのに なんとなーく彼氏が欲しくなり 出会い系サイトに登録してしまった愚か者です 皆さまの意見を聞きたいので質問させていただきます。 先にその時のスペック 22才・女・155cm・メガネ・デブ 人見知り・ネガティブ 相手:1つ年上 サイトのメールやlineで少しやりとりしましたが 初めて会って約5時間後ぐらいにキスってしますか? その人の話では「想像と違った(体型)」 「写メよりかわいい」等の可愛いゴリ押しでした。 あとメガネが可哀想なぐらい否定されてましたorz 食事したあとドライブすることになったのですが 結局ドライブ中に車を止めてメガネ取られてしまい スキンシップ全力拒否かつ押し問答を1時間ぐらいした後 じりじり迫ってきてキスされました。 「しちゃったから、付き合って?」だそうです。 私も頭の中真っ白になっしまって なんで?どうして?意味わかんない!を連呼してました(笑 そうしたら「これぐらいしなきゃ付き合ってくれないでしょ?」との事 もちろん私は手順踏んでくれ的な事も言いましたけど、なんとも... 食事中もドライブ中も8割方ネガティブな事しか 言ってないですし、される前もひたすらゴネ倒してた気がします 自分が男だったらスッゴく面倒くさいヤツだなって 嫌がると思うのですが何がいいんですかね?? 初な乙女ハートは混乱して意味不明です。 まだまだ結構変な会話があったのですがダラダラと長いので割愛します。 要するに 何がしたいんだ!何考えてるんだ!遊びか!と(笑

  • 休憩の度に自販機でジュースを買うこと

    工場で休憩の度に自動販売機でジュースを買っていたら結構な金額になりませんか? 仮に1日5回休憩があったら、130円/500mlペットボトルでも650円になりますが。 どう思いますか? この時期なので500mlなぞすぐになくなるでしょう。

  • 面接の遅刻に関して

    先日面接を受けました。 某転職サイトを通じて、企業からお声がかかり返信したという流れで あっという間に面接日が決まったため(連絡の3日後に面接が決まり、その間は仕事もあるため) 事前に場所を確認しに行く時間もなく、 ネットで確認して場所や駐車場を調べて印刷して持っていました。 面接場所までネットやナビの情報では1時間ちょっとの所だったのですが 余裕をもって2時間前に家を出発しました。 にも関わらず、渋滞などで駐車場に止めた時には開始の10分前。 そこから歩いても5分前には着くはずだったのですが・・・ おかしいと思い慌ててその会社に電話して「迷ってしまった」事を伝えました。 それが開始の5分前。 今いる場所を伝えて電話で案内して頂いたところ、 駐車場から反対方向に歩いていたようでした。 早足で向かい着いたのは開始から10分弱遅れてのことでした。 受付の方にも担当者にも頭を下げて「大丈夫ですよ。あれからはすぐわかりました?」 と言われて、普通に面接は始りましたが ・・・遅刻なんてもう始まる前から終わってたも同然でしょうか? 面接内容で挽回できてる可能性もあるでしょうか? とは言っても自信があったわけではないです。 1時間20分ほど(予定では1時間)会社説明+面接をして頂き 帰りのエレベーターを待ってるときに「他にも受けてる所はあるんですか?」とかも聞かれましたが 遅刻してしまったことで大分緊張してテンパってしまってたと思います。

  • 新人なのに職場を辞めるべきか否か、悩んでいます

    入社一年目の新人(院卒24歳)です。 仕事に対して熱意や情熱は溢れんばかりありますが、 過労により退職を考えています。 人生の先輩方々のアドバイス頂ければ幸いです。 今春社会人として仕事を始めてから、毎月サービス残業は100時間を越えていますが、 業務内容に「やりがい」を感じ上下関係も良好であることから、 たまに辛い(友人と遊びに行けない等)と思う程度で仕事をしてきました。 しかし先々週、 いきなり勤務中に心臓発作(激痛が走った後の記憶がなく曖昧ですが)で倒れ、緊急搬送されました。 病室で目が覚めた後、医者から「重度の過労による心疾患」だと診断されました。 様子見ということで本日朝まで入院(?)していたのですが、 私が倒れたと聞いて飛んできた父母が「会社を辞めろ」と説得にきました。 しかし今の会社が嫌いではないため、この時は「辞めない」と突っぱねました。 それでも休む必要があることは明白でしたので、 有給を5日間(土日あわせて7日間)消化し、早めの夏季休暇を取りました。 そして休暇を終えた後再び仕事を始めたのですが、 一昨日の深夜、また会社で倒れて緊急搬送されました。 先々週と同じ担当医から、 「またお前か。身体を大切にしろ!このままだとお前死ぬぞ!」 と怒られ、現在に至ります。 社員規則により入社三年間は休職することができません。 また残業は会社由来のものではなく、 受注先(顧客)のご依頼によるものなので減らすことはできません。 仕事をする気はあるのですが、会社に迷惑をかけていることは明白で、 今の会社を辞めて少し長めの休暇を取った方がいいのか思い悩んでいます。 (一年未満の短期離職は転職に不利だと重々承知しております) わずか四ヶ月しか働いていませんが、 確かに残業が多く身体を休める暇がないとは常々感じていました。 このような場合、私はどう行動すべきなのでしょうか? またこのような過労性心疾患による転職は、通常の転職に比べ困難となるのでしょうか? 何でも結構ですのでご教授下さいますと幸いです。

  • 退職をしたいと考えてます

    仕事を辞めようと考えていますが、踏ん切りが付かず悩んでいます。 今年30になります。 学生の頃から内科の病気を持っていてしばらくは落ち着いていたのですが、去年から体調が悪くなってきました。 職場は、接客業で、残業などもあり朝9時から21時~22時 1日のほとんどお客さんとの契約対応なので、時間が不規則だったりストレスがあったり… と言う状態です。 1.去年に呼吸困難と肺に水がたまり緊急入院しました。 休職もさせてもらい3か月ぐらい休んで復帰しました。 2.今年の初めにやはり体調が悪くなり病院に行ったら肺に水がたまってきている、とのことで緊急入院しました。 このときは1か月ぐらいで復帰しました。 3.今月、発熱と頭痛が続き病院に行ったら検査入院になりました。 1週間ほど入院しました。 ここ2年で3回入院していて、体調が不安定な状態です。 2回目の入院の時に退職したいと言ったのですが、引き留められて復帰しました。 今回3回目の緊急入院です。 仕事場の皆にも迷惑をかけました。また、入院する可能性もあると自分は思います。 また、退職をしたいと言おうと思います。 今の時代で仕事があり引き留めてくれる仕事場はありがたいと思いますが 体調が安定してからまた社会に出たいと考えてます。 皆さんのご意見をお聞きしたいのですが ・私の考えは甘いですか?逃げでしょうか? ・前回退職を切り出したとき、○○さんに居てほしい、次の仕事見つけるの大変だよ、と言われて留まってしまいました。 いつのタイミングで、なんて言い出したら良いでしょうか? 退職する事が初めてでなんて言っていいのかもわかりません…。 ご意見をお願いします。 また同じような状況で辞めた方がいたらお話聞かせて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 綺麗な沢山の女性に関われる仕事ってありませんか?

     私は街ですれ違う女性を眼で追いかけてしまうことがよくあります。  10代の頃は怖いもの知らずで声をかけることができましたが、今は仕事もありそんな時間に余裕があるわけでもなく、もし携帯の番号を交換できるようなことになったとしても、こちらから興味を持ったのにも関わらず失礼ですが、日常の仕事や生活の問題に追われて、その後も連絡を取り続けるのが面倒だと感じてしまうかもしれません。    恋愛経験も一応あるのですが、正直言って引きこもり体質なので、連絡を取るのが面倒に感じてしまうことがあります。アダルトビデオが好きなので性欲はありますが、女性経験も女性との交際も少なく、風俗も数回興味本位で利用しただけです。  どちらかというと、いろんなタイプの女性を眺めていたい、という感覚に近いです。  そして、どういう経歴で家庭環境なのか、その人がどういう人間なのか知りたい好奇心に駆られるんですが、こういう欲求を仕事にすることはできませんか?  アダルトビデオや風俗の仕事がそれに当てはまりますか?  それよりかは、雑誌やテレビで気になるのは素人のかわいい・綺麗な女性を取り上げている特集がありますが、あれを仕事としてる人が羨ましいと感じます。  こういう感情を仕事に活かすにはどういう仕事に就けばいいのでしょうか?  

  • 結婚相手にどちらを選ぶか迷ってます。

    はじめて投稿します。 早速質問させていただきたいのですが、 簡単に言うと表題の通り現在付き合っている彼女と元カノの間で揺れています。 ---------------------------------------------------------- 自分(31歳) 彼女(24歳) 元カノ(36歳) ---------------------------------------------------------- つい最近現在の彼女にプロポーズをしたのですが、色々あり、OKをもらえそうな感じです。 本来なら喜ばしいことなのですが、2日前に元カノからメールがあり、心のこもったメッセージと共に逆プロポーズをされました。 長く付き合う間に男女の関係もなくなり、粗末に扱うようになった自分に好きである自信がなくなり別れるに至ったのですが、長く付き合った分知り尽くしているため情もあり、またものすごく愛してくれます。結婚後も心配はないように思えます。 現在の彼女はお互い悪い面も見せ合えるし、何も気取らないで自然体で接することができるので、すごく愛し合っています。男女の関係も今までで一番多いです。ですが、相手がまだ若いということもあり、色々な面で落ち着いていないため結婚に向け心配なところも多いです。愛情も自分のほうが完全に強いです。 あと、それとは別に将来的には夫婦で自営を営みたいと思っており、元カノは乗り気でしたが、今の彼女はそんなに乗り気ではありません。 愛しているほうを選ぶか、愛されているほうを選ぶか迷っている感じです。 実際どちらを選んでも幸せになれると思いますし、結局自分の決断次第なのは分かっていますが、簡単な言葉でも結構ですので、アドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 42歳ですが結婚がしたいです

    今年42を迎えた男です。 はっきり言って私はもてません。 普通の男性にはモテ期があると聞きますが、 私の人生ではそれらしい事がおこらないまま気がついたら40を超えていました。 女性と付き合った事は1度ありますが、遠い昔過ぎて現実の出来事だったのか曖昧になっています。 職業は会社員で勤続20年、無遅刻、無欠席を続け車内では鉄人と言われ、 年収は500万円程度の阪神ファンです。 こんな私でも婚活をすれば美人なお嫁さんが来るのでしょうか? きれいなお嫁さんと甲子園に行くのが今の私の夢です。

  • 外食とスーパー

    結婚予定の彼の金銭感覚の違いのことで悩んでいます。 彼はグルメで、居酒屋デートなど外食ではたくさんお金を使うのに、日々のスーパーでの食材の買い物となると、半額だの10円20円の切り詰めた生活をします。 日々の買い物で節約するのは構いません。しかし、外食で浪費するくせに、日々の買い物で10円20円の世界をああだのこうだの言われると、「外食ではお金を使うのに、なんで?外食で浪費するのやめれば?」と思ってしまいます。私は、もともと外食にお金をかけないです。 世の殿方は、彼のような感じなのでしょうか?アドバスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#182389
    • 夫婦・家族
    • 回答数10
  • 神経質な性格を変えたい

    子供の頃(3歳くらいから)チックとどもりがひどかったです。 チックは小学校の時になくなり、どもりは成人するころまで続きましたが、 30前の今ではほとんど出ません。 現在の症状でいうと神経性大腸過敏で、すぐお腹がいたくなります。 性格的には繊細で感情移入しやすいところや、細かい事によく気が付いたり、空気も読みすぎてしまうところがあります。気もつかいすぎます。 とにかく神経質なタイプだと、自分を分析して思います。 神経質である自分を変えたいといつからか思うようになり、 おおらかに、気にしないように大胆でいようと心がけてすごすようになりました。 その結果、周りの評価は大胆で、明るく細かい事は気にしないタイプと思われる事が多いようです。 実際にはそのような性格は努力の結果であって本質の私ではないので、 他人が見ている自分と本当の自分の乖離を感じることがあります。 できれば神経質な性質を根本から変えられたら、と思うのですが、 子供の頃から神経質な性格であったため、変わるのは難しいのでは、とも思います。 神経質な性格は変えれるのでしょうか・・・?

  • なぜ日本は優秀な人間を見抜けないのでしょうか?

    僕は小学校の頃は演劇部にいました、その中で僕の演技力は誰にも負けておらず クラスや先生からも、「こんな表現力は誰にもマネできないよ」と褒めてもらい 演劇のコンクールでも優勝しました。 そんな僕の小学校の頃の人生計画は、13歳で様々なオーディションを受けて合格し 僕の表情豊かな演技を活かしドラマの視聴者の心を釘付けにして、最優秀新人賞を貰うほどの 注目を集め、バラエティー番組でも引っ張りだこになり、70社を超えるCMに出演するなど多忙な スケジュール抱えるほどの有名人になるのが 13歳~16歳までの計画でした。 16歳になる頃には海外でもその人気が話題になり、アメリカから突然ハリウッド映画の主役を 依頼され、いままでにない表現力は世界でも話題となり、アカデミー主演男優賞を受け取ったのを きっかけに、本格的にアメリカでの活動の場を広げていくのが、16歳~19歳までの計画でした。 19歳には過去に共演したアメリカの大物女優と結婚して、あのマイケルジャクソンに次ぐ 「第二の世紀の結婚」と祝福されるほどの、注目を受け、二人でともに11年間俳優業と チャリティー募金の活動を本格的に行い、一個人の最多寄付額と呼ばれるほどの大金を寄付して ノーベル平和章を受賞するのが、19歳~30歳までの計画でした。 30歳からはアメリカの州知事になって、誰よりも強い行動力で国の治安を良い方向に動かしていき 6年間の活動の結果、アメリカの中で一番の信頼を集める人物と呼ばれるほどの支持率を得て 36歳で世界初、異例の日本人大統領になるのが僕の最終目的でした。 この計画は絶対に達成するとまわりの皆も信じていましたし、僕にもその自信がありました そして、僕は13歳になり、 早速 様々な主役のオーディション会場を合計4回ほど受けましたそこでは全員の前で 一人づつ演技をしていく仕組みになっており 周りは僕より演技が下手だったので、すべて合格出来る自信がありました。 しかし、数日後 すべての事務所から僕の元に不合格通知が届いたのです。 あまりにも信じがたい 文章だったので、自分の目を疑いました。 それだけではありません、二次オーディションへ行く合格者の番号を見てみると、 なんと僕よりも絶対に演技が下手な奴が合格していたのです あまりにもおかしい世の中の仕組みに、僕は呆れてしまいました。 そして7回目のオーディションのときに、審査員が「エキストラならいいよ」と言ったのです。 誰よりも表現力が強い僕が背景の一部だなんてあまりにも酷く残酷な言葉だったので 「なんで素直に主役にしないんだよ」と怒鳴りつけてやりました。 その後も、数年間も主役のオーディションだけを受けましたが、一度も素直に合格と言わず、 気づけば21歳になっていました、本来ならとっくにアメリカの大物女優と結婚しているはずなのに 僕の表現力の凄さを見抜けない審査員のせいで、その計画を潰されてしまったことになります そこで僕は思ったのですが、日本の世の中は人を見抜けない人が多いせいで 優秀な人間の実力を発揮させず、そのせいで日本が不況になってしまったんだと気づきました 13歳の当時僕を合格させていれば、いまごろアメリカにも影響を与え 観光客や注目度で経済が良い方向に動いていたのに、それを審査員はしなかったのです みなさんも、優秀な人間の実力を最大限に発揮させてくれないという日本の世の中のしくみを 絶対におかしいと思いませんか?

  • 私は今高1です そして、私には好きな人がいます。

    私は今高1です そして、私には好きな人がいます。 私も彼も私立の中学校でした。 高校は、私は都立高校で 彼は他の私立高校へ進みました。 卒業式の時に告白しようとしたけど出来ず... どうすればいいんですかね...?? 連絡取った方がいいですか? それとも、取らない方がいいですか? もし取るなら、どんな感じだといいんでしょうか? お願いします。

  • 助けて下さい。

    助けて下さい。 片思い中の彼に大分前に足を90度に広げた写メを加工して、そこだけ塗りつぶして送った事があります。その時から、その塗っていない写メが欲しいと言われています。(多分5ヶ月位ずっと) 友達に相談したら、引かれるでしょ。と言われました。私が彼に"写メやめよう"とか"引くから"と言うと"絶対引かない"とか"嫌いにならない"と言われます。 大分女子じゃない、この写メ、私はどうしたら良いでしょうか?因みに足は広げていますが露出はありません。

    • ベストアンサー
    • noname#221281
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 彼氏の友人の評価。

    女性に質問です。 彼氏から、友人が、お前のことを可愛いまたは綺麗だと言っていたよ、と言われたことはどれくらいありますか? わたしは、合コンなどいくと必ずデートに誘われたり可愛いといわれたりしますが、彼氏がわたしの写真を見せて、友人から可愛いといわれたことはありません。 どの程度なら、彼の友人から可愛いといってもらえるのでしょうか。 彼が写真をみせても一緒にうつってる友達が可愛いといわれて終わりです。 実際には彼女と合コンしてもわたしのほうがもてるのに。 やっぱり、彼の周りに可愛いといわれたいです。 わたしはブスなんでしょうか。。

  • 職場の後輩の男性の呼び名について

    職場に好きな後輩の男性がいます。 その人が、最近「名字+さん」で呼んでいたのが、「名前+さん」で呼ぶようになりました。一応呼ぶ前に、その人から「名前+さん」か「名字+ちゃん」か「名前+ちゃん」か呼び方を提案されて、後ろの二つは後輩からちゃんづけはおかしいと思うので、「名前+さん」でいいよと言いました。 後輩はなんで、「名前+さん」で呼ぼうと思ったのでしょうか?親しみを込めたいと思ったのでしょうか? 職場のみんながいる前でも言うので、周りの人が「えっ」って感じで笑っています。その人が「名前+さ ん」で呼んでいる職場の女性もいますが、同姓が何人もいるので区別するために、みんなが下の名前 で呼んでいます。私の場合は、職場に名字がかぶる人がいないので、名前+さんで呼ぶ必要はないです。