peru5133 の回答履歴

全253件中121~140件表示
  • 兄弟仲が悪い人どうしてますか?

    うちは3人兄弟で私は末っ子なのですが、昔から口数が少なく、上2人は普通に話すのですが、 私は2人ともと昔から仲がよくありません。 姉は長女ですが、もう27(今年28)にもなって実家暮らしで親の脛をかじっているような生活です。 よく使う車も親のものだし、給料は遊びでほぼ使ってしまっている様子。(海外旅行など) 最低限の生活費は収めているようですが、弁当は親が用意しています。 家事もほぼやりません。正直言って嫌いなので数年口をきいていません。 兄はひとり別居して働いており、たまに帰ってきますが やはり口はほとんどききません。 私自身、親とは話をしますが一人で過ごすことが多いです。 もうどうしようとも思わないのですが、兄弟仲の悪い方はどうしてますか?無理やり会話してますか?

  • 老若問わず既婚男性からの誘い

    こんにちは、本文を読んで頂き有り難うございます。 私は、29歳彼無し独身女で、性格は老若男女問わず誰とでも気軽に話せるような社交性ある明るい性格だと言われます。そして私の職場は、女性のみの職場ですので、今回の件ですが職場は関係ありません。 ご相談させて頂きたい事は、約2年前から、趣味で通っているスポーツジムや某SNSで、スポーツジムでは、お孫さんも居られるようなご年配の既婚男性数人、SNSでは、既婚同級生や男友達等、既婚男性から二人きりで食事等に誘われる事です。 勿論、全て上手くかわしたりとお断りしていますが、私自身、彼等から軽い女に見られているのかと一時期落ち込んだ時期もありました。 そこで、既婚男性から誘われないよう私自身が改善したいので、色々とアドバイス頂けませんか?宜しくお願いします。

  • 母に会いたい

    今年の4/17に最愛の母が癌で逝きました。 そして私はほぼ同時に前職の会社を会社都合で解雇されました。 母の死と失業、二重の苦しみに耐え、何とか天国の母に心配かけまいと 必死に転職活動し、何とか8月から現在の会社に採用され、働き始めました。 仕事が決まった時は、とても嬉しく、これで天国の母に親孝行出来るし、仕事も頑張って 皆を見返したいと意気込んでいました。 研修が終わり、実際の現場についた時、メンターに当たる上司の方から初日から 激しい叱責を浴び、気が滅入りました。 実際、仕事内容も前職に比べ、キツく拘束時間も長く、土日出勤当たり前で、鬱になりそうです。 兎に角、仕事内容が複雑でチンプンカンプンな上、ミスも起こり其のたびに「バカヤロー」と 怒鳴られています。 前職は上長が私を嫌っていたのですが、同僚とは良好な関係で、今でも付き合いがあり、 つい前の会社の充実した日々を思うとそして、母が居なくなった現実を思うと心が折れそうです。 昨晩は母とドライブしている夢を見ました。その時の設定は母は病気だけれどまだ、生きている だったと思います。 一瞬だったけれど、母が生きている様な気がしました。 私は母に「そろそろご飯食べよう」と言いました。母は「お母さんは御飯いらないよ」と 言いました。そこで目が覚めました。 慣れない仕事と人間関係、母の死が心にのしかかり、こうやって泣きながらタイプしている のですが、、、 はっきり言って入社1ヶ月もしていないですが「この会社で長く続けるのは無理かな」とは思っています。 休みの日は兎に角、普段の睡眠不足、疲れのリカバリーで終わり、どこにも出かける気がしません。 母が生きていてくれたらなぁ、良く自分の車で温泉にドライブ行きました。 母が生前使用していたものは全てそのままです。亡くなった時に着ていた衣類も。 母に会いたいなぁ。仕事についてはちょっと考えています。 無理なら早めに辞めようと。 天国の母に会いたいです。

  • 私が間違っているのでしょうか…。

    私が間違っているのでしょうか…。 姑との関係です。 姑は悪い人ではないです。 だけど悪気はないけど思ったことはいうタイプ、と自分で言っています。 主人の実家は5時間かかる場所にあります。 主人の仕事柄、盆正月はありませんので行くのは年に1回程度。 言われたことをまとめます。 1.私は姉妹の長女で両親に婿養子を取ってほしいと言われました。 主人に聞くと『構わないよ』との答え。 主人の実家に行った際にその話を主人からしてもらいました。 すると『天皇陛下じゃあるまいし!いまどき婿養子なんて!笑っちゃう!あなたの家、たいしたことないのよ?私も女ばかりだけど誰1人婿はもらってない、あー笑っちゃう(笑)』 と言われた夜、怒りに震え、布団の中で泣きました。 主人は何で怒っているのか分からないと言われました。 2、義実家でまだ生後7ヶ月だったこどもを昼寝させたら『甘やかさなくていい!』と部屋のドアを開けてわざと隣でバタバタ。そして添い寝。起こして笑う。 3、義両親と喫茶店に行った際に義両親はピザを食べていました。まだ離乳食で卵、乳製品を食べさせていなかった子供が欲しくて泣きわめき、なだめていたら『あげればいい!こんなに泣かせて虐待だ!』と大きな声で言われた。 この時も主人は何で怒っているのか分からないと言われました。 4、第一子が生後2ヶ月の時にお宮参りをしたのですが『布団買っておいてね!』と言われ、2泊の予定が3泊に。なかなか買物に行けないので週末に食材を買いだめしてますが、勝手に冷蔵庫を開け、その食材を勝手に使い料理し、流しは洗い物だらけ。洗い物はしてくれません。 5.第三子を出産して入院している間に私が知らないうちに主人と私の知らないとこで話ができていたみたいで、家に勝手に泊まり、私の布団で寝ていた。 悪い人ではないのですが、常にことこと(特に1)が忘れられません。 子供達にとっては血の繋がった祖父母になるので、子供から奪うのは良くないとも思っています。 もうすぐ家が出来上がります。 やはり、とめないといけないですよね?日帰りでは無理な場所です。 そして、ここまで言いたいことを言われてるのだから私も言いたいことハッキリ言ってもいいのでしょうか。 主人はあてになりませんので。 それとも我慢すべきでしょうか。 まとまりのない文ですみません。 よろしければご意見お聞かせください。

  • しつこい証券マン

    家に証券マンがしつこく来るので困っています。 半年くらい前に、たまたま旦那が在宅中に証券会社の人が来て話を聞いたのがきっかけです。 旦那は基本的に何でも門前払いせず話は一通り聞くタイプで、さらに前職が金融機関に勤めていたこともあり、株式や投資信託などの知識もあるので、多分証券マンは何か手応えを感じてしまったようなのです。 旦那は投資はする気はなく、 「お金があればするかもしれないが、今は本当にお金がないので。」 と断ったつもりらしいのですが、通じていないみたいです。 それ以来4回くらい訪問があり、さらに不在時にチラシや名刺がポストに入ってことは2~3回ありました。 旦那は初めて証券マンの話を聞いたときは本当に偶然家にいただけで、それ以外は私が応対しています。 家を建てたばかりですし、子供も小さく、これからお金がかかるので、本当に投資にお金を回す余裕はありません。 「旦那は金融機関に勤めていたので、投資のことはどんなものか分かっていますし、本当に今するつもりがないのでいいです。」 と言っても、今度は上司を連れて来ました。 「本当にもういいです」とインターホンごしにきつめに断ったのですが、今日しばらくぶりにまた来ました。 また来たのか!と、呆れて旦那は仕事だと伝えると帰っていきました。 いい加減にしてほしいので、次来たらその証券会社にやめてほしいと電話しようかと思っています。 これくらいで、会社に電話するのはやりすぎでしょうか? みなさんならどうするか、アドバイスいただきたいです。

  • 妊娠させてしまいました。

    夜中にすいません。 高校1年の男子です。 彼女を妊娠させてしまいました。 彼女も高校1年です。 避妊もしっかりしてたし ゴムがどこかで破れたり取れたりなんて ことはありませんでした。 それでも妊娠してしまいました。 本題はここからです。 正直、なにをしていいかわかりません。 私はあわや中絶というギリギリのところで 今の母親に産んでいただきました。 中絶されていたら今私はここにいません。 中絶というのは極力考えたくないです。 しかし、中絶しなかったとして、 私に子供を育てる経済力があるかと言ったら そうとは言えません。 高校中退して働くにしてもこの時代 中卒で働ける場所はないと聞いています。 ただ、 こんなことをした私に高校に行く資格 なんてあるのでしょうか? 彼女は産みたいと言っています。 私も彼女の考えを尊重したいです。 双方の親には今後話します。 殴られる覚悟はあります。 殴られるだけでは済まされないことを してしまったのですから。 私の理想としては、 双方の両親に協力をしてもらい、借金をし、 高校、できれば大学を卒業し、 まともな職についてから借金をかえす、 これが私の理想です。 もちろん部活は辞めてバイトもします。 しかし、彼女の方が気がかりです。 彼女は産むためなら高校を辞めると 言っています。 そこは軽い言い方になってしまいますが 仕方がないと思っています。 私の理想だと彼女だけが傷ついて しまいます。 しかも、双方の両親が 産むのに反対するかもしれません。 いや、反対するでしょう。 私の理想は彼女に話しました。 納得してくれています。 もう一度言いますが中絶は避けたいです。 なにより彼女が傷つきます。 こんなことをして今更 と思うかもしれません。 こんなことをしてしまったからこそ これ以上傷つけたくないんです。 私の言っていることはわがままです。 わかっています。 頭では考えてますが 今後どうしたらいいかわかりません。 親が堕ろせと言ったら 従った方がいいのでしょうか? 私の親は堕ろせとは言わないと思います。 私のこともありますので、 もし彼女の親が堕ろせと言ったら 素直に従った方がいいのでしょうか? 教えてください。 また私の理想に駄目な所があれば 教えてください。 最優先は彼女を守ることです。 こんなことをしてからでは 遅いのはわかっています。 それでも守りたいのです。 よろしくお願いします。

  • 自信がなく、被害妄想がひどいです。

    僕は自分に自信がなく、なおかつ被害妄想がひどすぎます。 他人のひそひそ声が僕に対して言ってる、また横を通り過ぎた車のカチッという音が舌打ちに聞こえてしまいます。 冷静に考えれば車を運転してる人、または助席の人は車の中にいるのだから舌打ちなどそんなに大きく聞こえないはずだと思います。しかしあの車のカチッ?チッ?というエンジン音?がとにかく舌打ちと感じてしまうのです。 あたかも本当に舌打ちされたかのように気分が沈んでしまいます。 なににせよ一度思い込んだ瞬間に「事実」と認識してしまい、そのことが頭から離れません。 中学生のころ(約8年前)いじめにあっていたのでそのトラウマ、またフラッシュバックが起こってしまうことがあるのです。 精神科の処方された薬はあまり飲みたくありません。 なるべく薬に頼らないでこうゆう被害妄想をなくしたいです。どうしたら被害妄想がなくなりますかね? なにかアドバイスがあればお聞かせください。 もしこの被害妄想がなくなっただけで生き方も変わるし、自分から見た世界も変わると思うのですが・・・。

  • 受験生 妊娠

    受験生です。 7/19に、年上の彼にヴァージンをあげてしまいました。 大分渋ったのですが、誤魔化されるというか、半ば強引にでした。まあ、はっきり拒否しなかった私が悪いとは大反省しております…。 今まで、自分の生理の時期のチェックなど全くしてこなかったもので、前回のも覚えていません…。でも、今乳首が敏感だったり、おりものが多めだったり、だるっぽかったのでさっき熱を測ったら37.2でした。胸も少し大きくなっている気がします。張ってる感覚もある気がします。 受験生で猛勉強しないといけない時期にSEXなんかしてしまい、本当に反省しています。じゃあやらなければよかったのに、ではなく、みなさんの意見をお聞かせ下さい…。不安でストレスがひどいです。 検査薬は、8月になっても生理がこなかったら買ってやろうと思います。

  • 恋愛をする気がなくなりました。

    40代前半の独身女性です。 30代までは恋愛をしていました。 でも最近はそういう気がなくなって落ち着いてしまいました。 40代になっても婚活とか妊活とかしている方は エネルギーがあるなーと思います。 私にはまったくそういう気が起きません。 このまま平穏な時期が続くといいなぁとも思いますし 若くてエネルギーがあった時代を懐かしくも感じ 一抹の寂しさもあります。 40代ってこういう時期なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#247260
    • 人生相談
    • 回答数6
  • 彼女がいると、告白されました。

    はじめまして。 職場の上司との恋愛について、相談させてください。 ひとまず、私とお相手のステータスからご説明致します。 私は19歳女で2ヶ月程前に入社した会社の1部署のOLで、以前23歳の方と交際していました。人見知りなどは全くない人懐こい性格です。 お相手は30代前半の幹部勤めの男性で、独身の実家暮らし、優しくて付き合いの良い方です。 以前あるきっかけで、連絡先を交換した頃から、毎日メールがくるようになりました。 とても優しい方で、私が困っていた際には真夜中にも関わらずかけつけてくれたこともありました。 私自信、鈍感な方ではないので、好意を持ってくれていることはなんとなく分かりましたが、やはり19歳と30代となると、どこまで本気なのか...といったところでの判断が難しく、あまり私から積極的に動くことはありませんでした。 何度かドライブなどのお誘いを受けた際、都合が合わずお断りしていましたが、先日2人で飲みにいきました。 帰りはタクシーで家まで送ってくれたのですが、その後に彼から、 ・実は今お付き合いしている方がいること ・私のことは良いなと思っていて、彼女さんとは私と出会う以前からうまくいっていない事 ・私に隠したままそういう関係にはなりたくないので話したという事 ・話すと嫌われるのではないか、と怖くてなかなか話せなかった事 ・私の事はキープだとか、そういった気持ちは絶対になく真剣だという事 といった旨のお話をしていただきました。 それに対しては「分かりました、それなら彼女さんと一度話し合ってけじめをつけてから、それからまた私に気持ちを伝えてください。私は今のお話を聞いても○○さんの事は嫌いになることはありませんし、口外もしません。でもそれまでは、2人だけで出かけることもメールも控えるようにします。」という感じでお返事しました。 彼は、私が”彼に対してどう思っているのか知りたい”とおっしゃっていましたが、その件についても彼女さんとのことが解決してからでないと伝えられないといった事も話しました。 翌日はまた彼からメールがきていて、その話題には触れていませんが、礼儀として返信をしました。 私は普段から20代半ばに見られるため、過去にも既婚男性から告白されたこともあったりしたので、正直、今回の件でも「またかー」といった感じです。 私には、既婚男性や恋人と上手くいっていない男性を惹き付ける何かがあるのでしょうか。。その彼は果たしてどこまで本気なのでしょうか。 彼女さんがいらっしゃるのに、このように部下を誘うというのは、やはり不誠実な方なのでしょうか。そんな方ではないと思っていただけに、とても残念で、彼には「大丈夫ですよ、気にしないでください」と言いましたが、とても落ち込みました。 彼と彼女さんが、今後どうなるのかは分かり兼ねますが、もう男性というものが信用できなくなってきました。 正直、彼のことが嫌いではありませんが、もう好きなのかも分かりません。 まとまらない長文になってしまい、申し訳ありません。 なにか、アドバイスを頂けると幸いです。

  • 女性に質問です

     29歳の女性に告白をしました。返事は保留中ですが…。女性に質問です。まだ彼氏として見れない相手でも、自分を好きになり告白をされたことは、嬉しいものなのでしょうか?それとも、告白した時にはまだ、恋愛対象ではない相手からの告白は、あまり嬉しくないものでしょうか?告白されて相手を意識しますか?

    • ベストアンサー
    • noname#198352
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 脈なしってことでしょうか?

    婚活イベントで知り合った男性なのですが、まめにメールをくれていて、タイミングがあったので地元のイベントにわずかな時間でしたが一緒に行きました。その後彼からの誘いで食事にも行きました。食事に行った直後はとても好感触のメールをくれてかなりいい感じかと思ったのですが、それから1か月近くぱったり連絡が来なくなってしまいました。 私はなかなか自分からメールができないタイプだったので、もしかしてお互い連絡するタイミング逃した?と思い、思い切ってこちらから他愛もないことで連絡してみました。すぐに返事はくれたのですが、その一連のやり取りの後彼から再度連絡が来ることはありませんでした。 それからもう2か月近くたってしまいましたが、かなり好感触だった上に次のデートを期待させるメールで終わっていたので、何となく気持ちがスッキリしません。 単純に「何となく違った」ってことでしょうか?

  • 至急!

    肛門外 横にポコっとしたイボがあります、 じですか?

  • 恋愛ができない

    20代後半の女です。 結婚願望も人並みにあり、子供も欲しいので30までには結婚したいのですが、 今まで彼氏が居なかったので、どうやって恋愛したらいいのか困っています。 何度か婚活に出向き、その場では楽しく男性とお話もできますし、 婚活では積極的な方だと思います。ありがたくも大体カップルになることができます。 ただ、カップルになったとたんフっと冷めてしまい、何かと理由をつけて断ってしまいます。 いいなと思っていた男性とカップルになり、ふたりでデートして、いい雰囲気になった途端 反射的に、ムードをそぐような事をしてしまうこともしばしばあり、自己嫌悪です…。 自分に好意を向けられている事が分かれば、なぜか「怖い」に近い感情が湧いてきます。 男友達には平気でベタベタ触れるので、男性恐怖症というわけでは無いと思うのですが…。 最低ですが、デートの前日も本当に行きたくなくて、ドタキャンしたこともしばしばあります。 恋愛のスイッチが本当に入らないので、自分でもどうしたらいいのか分かりません。 思い起こせば、「この人が好き」いう感情を今まで感じてきた事がなく、 このまま結婚はおろか彼氏もできないのかなと思ってきています。 恋愛ができるように、何かいいアドバイスがあればお聞かせ頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 男が結婚相手に選ぶ条件を教えてください

    婚活中の35歳の女性です。 婚活するには遅いと感じていますが、 選ばれるように努力したいと思っているので、 男性の方にアドバイスいただきたいと思っています。 男の人が結婚相手に選ぶ・求める条件、 こういう人だったら結婚を意識するということがあれば教えてください。

  • 別れたいです…

    長文になります、よろしくお願いします。 夫 29歳 私 30歳 結婚10ヶ月、今妊娠5ヶ月です。 夫には連れ子が2人、6歳と5歳です。 連れ子と私は養子縁組しました。 夫も子供達も私の籍に入りました。 結婚して知ったことは、夫は子供達に虐待しています。殴ったり蹴ったり壁に穴があくぐらい。 そして子供達が私に助けを求めてきました。もう家から出たい、パパから離れたいと。結婚して一緒に暮らし始めて半年後に子供達を施設に入れました。子供達の育児は全て私がやってきました。誰も助けてくれませんでした。子育てなんてしたことないのでわからないことだらけで夫に相談しても、母親だろ!知るか!と力になってくれず、ただただ協力なしに虐待ばかり。 私ももう精神的におかしくなりました。施設に入れて面会行きましたが楽しそうに笑っていました。家では泣いてばかりだったのに。 夫は一切面会にもいかず、子供達に無関心です。 そして私は妊娠がわかり、すぐつわりが酷くなり1カ月入院したりしました。夫はつわりも理解してくれず、タバコの臭いで吐いてしまうのでやめてほしいと言ってもやめてくれず。辛い思いばかりです。 なので、夫と離婚したいです。 そして子供達と離縁したいです。 これ以上、子供達の世話や助けてあげれません。1人で2人の子供をみていけません。疲れました。 今は安静に過ごしたいです。 でも、夫に離婚と離縁の話しをしても受け入れてくれません。 俺は俺なりにやってきた、やり直したい、子供達とも仲良くなってみんなでもう一度暮らしたい、と。 でも私にとって、もう遅いです。 結婚する前は借金ないと言っていたのに、300万近くありました。 離婚理由にはなりませんか? 離婚成立まで別居しようと思っています。一緒にいたら、つわりも理解してくれないので余計えらいです。 これは別居理由になりませんか? 実家には頼れず両親は、夫に殴られようが何されようが離婚しず一緒にいなさいと言われました。 1人でお腹の赤ちゃんを守らなければいけません。アパートも探しています。 どうしたら、離婚できますか? どうしたら、別居できますか? どうしたら、離縁できますか? 裁判所には行く予定です。 私の言い分は通りませんか?

  • 自慢してないのに

    私は、はっきり言って周りの子より勉強できます。 それは学校自体の偏差値が低い高校だからなのですが。 平均50のテストで80点を取って落ち込んでいてはダメですか? 95の予定で努力した科目が悪くて落ち込んでたらそれは自慢ですか? 勝手にテスト見られた挙句に自慢かよ、と言われます。 いつもそうです。 なんで自慢と思われるんですか? 正直、 そんなにこのクソ点数が羨ましいなら お前も勉強したらいいんじゃん!すぐとれるし! って思います。 どうしたらいいですか??

  • 母と死別して。

    最愛の母と死別し、父親と姉と3人暮らしになりました。 私と姉は父親と仲がよくなく軽蔑さえしております。 父親は、母が病気になっても、母の願いや、母が行きたがっていた場所すらもめんどくさいからといった理由で連れていかず、パチンコや競馬ばかりであれだけ母が嫌がっていた煙草すらもやめてくれませんでした。結果、母は尽くされぬまま亡くなり完全に私と姉は父親に愛想がつきました。母が生前している時も私は母のことで父親と喧嘩ばかりしていました。逆切れされて「てめえ」と言われたこともあります。 それなのに、今ではお母さんがいなくて淋しい悲しいと毎日母の写真に向かって嘆き、まるで自分だけが寂しいようで、あたかも尽くしまくった父親のようです。何もしてあげなかった故に後悔もしておらず、見ていて不愉快で腹が立って仕方ありません。私も口に出さないだけで毎日悲しくて仕方ないのです。 口に何度も出すと逆に母との死別が軽く思えて嫌なのです。 そんな父親が今年の夏に定年退職し、家にずっと居座ることになりました。 母がいるならまだしも、父親だけです。仕事から帰ると家に毎日父親がいるのかと思うと今から苦痛で仕方ありません。どうすればいいのでしょうか。23歳の私が家を出るしかないのでしょうか。

  • 救急車を呼ぶ場合消防車も必ず付いてくるのでしょうか

    病気や怪我で救急車を呼ぶ場合 火事でなくてももれなく消防車も必ず付いてくるのでしょうか?

  • 大学生の妊娠についてです

    初めてこちらで質問させていただきます。ご覧いただきありがとうございます。 私20歳 大学3年生 彼21歳 大学2年生 なのですが、妊娠したかもしれなくて悩んでいます。 半同棲の生活をしているので、妊娠がこわくて先日婦人科で避妊用ピルを処方してもらいました。(緊急用ではなく、毎日飲むものです。) その日は生理予定日で、その際子宮内を内診していただき、超音波で検査をしたのですが、子宮内膜が厚いからもうすぐ生理が来そうだね~と言われ、安心しました。 しかし、それから4日経ってもきません。 調べたら妊娠初期も生理前と同様に子宮内膜が厚くなるようで、また微熱もあるので妊娠ではないかとこわくなってきました。 私は3年生ですが、実習や国家試験を受ける学科に通っており、今から忙しくなります。 彼は2年生で、医師を目指しているので6年間大学に通わなくてはなりません。 私はもし妊娠していたら大学を辞めてでも産みたいです。中絶なんて考えられません。 でも、経済的なことを考えるとそんなことばかり言ってられないと思います、、 彼は将来のことを考えると大学を辞めて働くより医師になって欲しいと思います。しかしそうなると、育てるお金がありません。中絶費用さえ払う余裕がない学生なのに、、 今妊娠したら私はどうすればいいのでしょうか。 自分の軽はずみな行為や、なぜもっと早くピルを処方してもらわなかったのか、自己嫌悪や不安で精神的に追い詰められてつらいです、、 彼もしっかり考えて悩んでくれて、弱っている私を支えてくれることが救いです。 まとまりのない文章ですが、わたしに何か助言を下さると幸いです。 よろしくお願いします。