sv400s-jan の回答履歴

全131件中41~60件表示
  • 退職金を含めて確定申告が必要かどうか?

    退職金の確定申告についてお尋ねします。 昨年2月に早期退職し、それ以降再就職しておりません。 昨年1月~2月の給与所得については確定申告するのですが、それに退職金を含めて申告するのかどうか悩んでいます。 会社から送られてきた「退職所得の源泉徴収票」を見ると、源泉徴収税額の欄に何も記載されていません。 *退職金にかかる税金の計算   ・所得税 = (退職金 - 退職所得控除) × 0.5 × 所得税率   ・復興特別所得税 = 所得税額 × 2.1% 上記は計算すれば自分でも出せますが、「退職所得の源泉徴収票」の源泉徴収税額の欄に何も記載されていないということは上記税金は退職金からは引かれていないということでよろしいのでしょうか? となると、退職所得については確定申告しなくてもいいという事ですか? あるサイトでは「退職金を含めて確定申告すると退職金から源泉徴収された所得税が還付される可能性がきわめて高くなる」と書いてありました。 詳しい方おりましたら、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 就活をします。

    この髪色は就活には不利になりますか? 黒に今から染めても逆に不自然なじゃないかなと 悩んでいます。

  • 自己PR

    現在就職活動をしているものです。その際、ESで自由に自分を紹介して下さい、という課題が出されました。書く内容はだいたい考えているのですが、それをどう表現しようか迷っています。 参考にしたいので、どんな風に書いたか教えてください。 私が今考えているのは、よくいろんなメッセージカードを送っていたので、無地のカードを少しデコレーションをして、自分の強みを書こうと考えています。

  • 営業職もうだめかも。。。 苦しいです

    転職してIT営業職に未経験で入社しました。業種も職種も未経験。現在28歳の女性です。 入社2ヶ月目ですが、覚えることが多く、指示をされても理解出来ないことがあります。 客先でも、お客様が何を言っているのか理解できなかったり。。。 そんな中、営業なのでテレアポをしなければならないのですが、以前自社のセミナー等に参加していただいた方に電話してアポを取る、という仕事があります。ノルマもありますが、全く取れません。。。1日3時間電話して担当者に4件繋がりました。しかし一件もアポが取れず。。。ド新規じゃないんだから難しくないはずなのに。。。今月中に30件とらなければ、この職場に残れない所まできています。 頑張りたいけど、私は人より仕事が遅いため、調べものも時間がかかり、その日中にやらなければならない業務に追われ、+追加で業務を振られ、でもアポの電話もしなければならない。。。 もう、いっぱいいっぱいです。 もうどうしたらいいのかわかりません。 客先でもうまく話せない、アポも取れない、業務も満足にこなせない。。。 時間が立てばできるようになるかもしれませんが、会社は待ってはくれません。 こんな聞き方はいけないと思うし自分も嫌いな聞き方はですが。。。一体どうしたらいいでしょう。。。?出来ればこの仕事を続けて行きたいのですが。。。

  • こう考えるのは私だけでしょうか?

    先日、あるテレビ番組で大御所の俳優が出演していて 昨今の芸能界について話していました。 その方は、「今の芸能界で世界に通用する人はいない」と。 私はそれを見て「傲慢な人だな~」と思いました。 この俳優の世代の人は破天荒と言いますか、 無茶なことする人が多いです。 私はそれを美徳とするのが嫌いです。 「昔、やんちゃしてました。喧嘩もいっぱいしました。浮気もたくさんしました」 って武勇伝みたいに語る芸能人は好きになれません。 なぜ、一般の世界でダメなことが、芸能界では良いことになるのでしょうか? 今の芸能人は昔に比べておとなしくなった、 やんちゃする人がいなくなっておもしろくなくなったと聞きますが 勝新太郎や、やすきよの横山やすしなんかは昔の芸能界だから通用したのだと思います。 才能はあるのかもしれませんが、人間としてはダメですよね? 今の芸能界にこういった人物は不要だと思います。 武勇伝みたいに昔の悪行を語る芸能人間違ってませんか? みなさん、どう思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#192958
    • アンケート
    • 回答数16
  • チャイルドロックのないドアを中から開けられなくする

     先日、ある団体から軽自動車をいただきました。「ホンダのアクテイー」といういわゆる箱バンです。実は子供さんの送迎に使おうと考えていたのですが、チャイルドロックが装備されていません。ディーラーで伺ったところ、この車種はもともと装備していないとのこと。整備工場に訪ねたところ、後付けもできないとのことで・・・。ドアロックは集中制御(?)のため、運転席のドアを開けるたびにすべて解除されてしまいます。  できるだけリスクは下げたいので、何か良いアイデアをお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

  • 確定申告書の郵送について

    確定申告書を自分と主人の分を家で作成しました。 郵送する際、二人分を同じ封筒で郵送しても問題ないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 献血

    1ヶ月前に肩関節の簡単な手術をしたんですけど献血はできますか?手術で輸血はしていません。

  • 面接で俺て

    企業面接で俺と自分のこというのっておかしいですか? 面接官のじじいにごまするみたいでカッコ悪いので 俺はいつも俺ですが 変えたほうがいいのかなぁ

  • 就職について

    大学受験が終わったのですが、あまり勉強してこなかった為、いい大学にはいけませんでした。 レベルとしては大東亜帝国(偏差値45~50)です。 このままでは就活で失敗すること必至です。ですが、大企業などに就職したいです。 大学受験の勉強のスタートがあまりにも遅すぎたためニッコマにも行けなかった自分がとても情けないです。なので大学からギャクテンしよう。そういう思いで今TOEICの勉強をしています。 MARCHの方達と同じ土俵で戦うことはできるのでしょうか。 どのような勉強をすればいいのでしょうか。 浪人しようと思ったのですが、親の負担が大きい為それは不可能です。 公務員試験もやっていこうと思っているのですが、話を聞いたところ公務員でも高学歴は高学歴の集まり。低学歴は低学歴の集い。というような派閥(学閥)があると聞きました。これは本当でしょうか。 公務員の勉強は大学受験の延長戦らしいので自分にはもってこいです。 公務員の勉強というのはどのようなことをするのでしょうか? 長々となりましたが回答よろしくお願いします。

  • インターンシップ これは普通ですか?

    昨日から大学の斡旋でのインターンシップである企業で勤務している学生の女です。インターンシップの募集内容と実際の勤務体制が大きく違い、戸惑っています。 ・週休2日と募集内容には記載してありましたが、実際は週休1日です。 ・勤務時間は9-17時のはずが早朝からの勤務や残業で勤務時間は10時間以上です。 ・学校からの斡旋のため無給です。これは募集内容にもありましたので承知しています。 勤務内容は書類整理などの雑用が主で、簡単なのですが、今後はかなりハードな肉体労働もあると聞いています。 辛くても働くしかないのですが、インターンシップとは無給であるのに一般的にこんなに拘束時間も長く辛いものなのでしょうかと疑問に思い質問をさせていただきました。 皆様のご意見をお伺いしたいです。よろしくお願い致します。

  • 給油口に油面が見えるほど給油したら?!

    セルフGSで、満タン法による燃費計算のため、給油口に油面が見えるほどまで給油したことがあります。 危ないということなので、今はもうしません で、具体的にどんな危険があるのでしょうか?

  • レーダーは?

    こんにちはー バイクにレーダーを着けようと思いますが、お奨めがあれば教えて下さい。 防水で…お値段もやさしいのを探しています。 宜しくお願いしますm(__)m

  • 「モード」って必要ですか?

    今のバイクについている「モード」の有用性を教えてください。 53歳の男です。今まで10台ほどのバイクを乗り継いできて、一昨年経済的な事情でドカティ996を最後にバイクを降りてしまいました。ツーリング主体で楽しんできましたが、やはりどうしてもまた乗りたくなっていて、隼かzzr1400を探しています。 今まで乗ったバイクには「モード」という機能がなく、勉強中ですが・・・いまひとつ有用性がわかりません。安全性に寄与する機能なのは理解できるのですが、乗りこなす楽しみのためにはなくてもいいんじゃないの?なんて思ってしまいます。 実際のところどうなのでしょうか?「モード」って今や必需機能でしょうか?

  • 長文です。b型の女子学生に合う職業

    長文です。  私は、B型の女子学生です。 今、B型にあう職業を探しています。 色々調べると、↓のサイトでB型はクリエイティブな職業が合うと分かりました。 http://yume-kura.net/typeb.html なので、クリエイティブな職業を探してみると http://www.offer-news.com/r/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%81%AA%E8%81%B7%E6%A5%AD.html のように、たくさんありました。 けれど、安定しているのか。女子学生の目指せるものなのか よくわかりませんでした。 だから、私のようなB型の女子学生が目指せる職業で、オススメなものを教えてください。 ちなみに趣味は、面白くて スポーツ系以外はほとんど趣味です。

  • バイクについて

    250ccのバイクを探しています!! ホーネットかっこいいなって思って調べみたら燃費があまり良くないと書いてありました。 ホーネットみたいな形で低燃費のバイクありませんか? カテゴリ間違えてたら すみません。

  • 長距離ドライブに適しているのはセダンorミニバン

    年に数回、大阪から東京ディズニーランドへ遊びに行きます。 また実家が九州なので、大阪から大分、鹿児島まで帰ることもそれぞれ1、2回あります。普段は買い物にしか使いませんので、燃費もそれほど気にしません。 そこで長距離ドライブに楽な車を考えています。楽というのは運転が楽であるだけでなく、同乗者も楽(疲れない)という意味です。 家族構成は、私、妻、子供2人(中2,小1)です。運転は私と妻の両方ができますし、二人ともおおきめの車の運転も大丈夫です。 現在はエスティマに乗っているのですが、9年目に入り、買い換えを検討しています。 検討している車はセダン(クラウン)かミニバン(ヴェルファイア)を考えています。ともに 3500CCを考えています。予算はすべて込みで500万までです。 ここでの書き込みを見ていると、セダンが楽だという意見とミニバンが楽だという意見があるように思えます。 先日、知り合いのトヨタから連絡があり、新古車のヴェルファイアを紹介してもらったのですが、まだ保留にしています。 私のような使い方の場合、どちらがいいでしょうか。アドバイスお願いします。

  • 1人ぼっちのバイク

    免許取得4日目初心者です。今夜も一人で一時間ほど近所乗ってきました… 質問させて下さい。 バイク初心者の人達には、 (師匠)さんみたいな方が、いますか? 私は、一人なので、エンストしたときや 乗り終えたあと、感想や疑問を問いかける相方がいません… 周りにバイク乗りさんが居ない初心者さんは、どうやって(今)を乗り切りましたか? バイクは、YZF15です

  • 車の窓ガラスの拭き方

    車の窓ガラスをうまく拭くことができません。うまく吹く方法を教えてください。

  • GSの車検について

    車検を控えています。 ディーラーとENEOSで見積をもらいました。ENEOSの見積の方が数万円お値打ちであることが分かり、今回はこちらを選択しようかと思っていますが、部品交換については純正部品を使用するのか、再生品?の物を使うのか、ご存じないでしょうか?