shiga-hiro の回答履歴

全669件中621~640件表示
  • USBケーブルの故障?

    CanonのCanoScan D1250U2というスキャナを普段使っています。 昨日までは普通にスキャナが使えていたのですが、 今日になって急に認識されなくなってしまいました。 最近USBケーブルの接触が日ごとに悪くなっていたので、ケーブルの故障だと思います。 そこで質問なのですが、壊れてしまったUSBケーブルを 他の市販のUSBケーブルで代用することは無理でしょうか? スキャナの説明書には、必ず付属のケーブルをご使用下さいとあるのですが…。 可能であれば市販のケーブルを購入したいと思っていますが、 市販のものではスキャナが動作しない可能性は考えられるのでしょうか。 どうかお教えいただけますと幸いに思います。 (ちなみにWinXP使用、故障したUSBケーブルはUSB2.0対応です)

  • 歩き煙草の人が増えたと思いませんか?

    当方、非喫煙者ですが、最近どうも歩き煙草の人が増えたような気がして仕方ありません。気のせいでしょうか? そして、その原因は「健康増進法」(正式名称は違っていたかもしれません)ではないかと思うのです。つまり、建物のなかで煙草を吸えなくなった喫煙者が、外で煙草を吸うことが多くなったことが、歩き煙草の増加の原因ではないかと。だとしたら、個人的にはこの法律はない方がよかったと思います。 質問をまとめると 1)最近、歩き煙草の人が増えたと思いませんか? 2)だとしたら、その原因は何だと思いますか? 3)こういった人々を減らすには、どのような対策が有効だと思いますか? です。なお、喫煙そのものを否定しているわけではありません。あくまでマナーの悪い喫煙者を問題にしています。

  • 文章をDVD-RWに保存できない

    はじめて投稿します。 ワードで作成した文章をDVD-RW(for Video)にコピーしようとしたところ「このフォルダをコピーしようとしてエラーが発生しました」と出ます。for Videoは使えないのでしょうか? 環境:スパーマルチドライブ、ワード2003、WinXP

  • 2月に京都旅行

    2月の中旬に京都へ行こうと思ってるんですが 2月はまだまだ寒いですか? 京都は底冷えがすると聞いてましたので 行き先は嵐山や金閣寺等、観光名所を探索するつもりです どうせ行くなら春の方がいいですか?

  • 飛行機が飛んでいる感じがする?

    家にいてお風呂の中などで 「あー飛行機飛んでるわ」と感じる事が あるのですが、出ると忘れているので やっと思い出してこの質問をすることができました(笑) 外ではあまり感じないのに、決まってお風呂の中で 聞こえるというか感じるんです。 ブーンという感じの音が上空でするような 変な感じがして、何の疑いもなく「飛行機飛んでる」 と思っているのですが 飛行機が飛んでいるのなんて見てもいないのに 分かるものなんでしょうか? 私以外にも同じ経験をした人はいますか? それにお風呂でしか感じないのは不思議です。 飛行場では感じますが、それ以外はかなり 低く飛んでいないと外では気がつかないし、家の中では 全然気がつきません。 風呂に関係があるのでしょうか? どうして聞こえるのですか?

  • EXCELで番号を順順にふりたい

    行、もしくは列のセル内に、まとめて、1,2,3,4・・・ と番号をふっていきたいのですが、いいやり方ありませんか? 10とか20なら手で打ってもいいんですが、100とか200を手で打つのはしんどいですよね。 あと、1からじゃなくて、たとえば76554~82364までの番号をふるなんても簡単なやりかたあれあ教えてください。

  • 起動時表示 taskmon.exeが見つかりません。?

    お世話になります。 PCを起動すると、c:\windows\system32\taskmon.exe が見つかりません。 という表示がでます。 OKを押すと、レジストリを参照するか削除してください。 という表示に変わります。 さらにOKを押すと、エラーメッセージは消え、別段問題なくPCが使えます。 検索すると、確かにsystem32にtaskmonというファイルはないのですが、それがどう問題なのかよくわかりません。 レジストリを参照云々に関してはどこを参照or削除するのかも判らない次第です。 私のPCに何が起こっているのでしょうか? そして、次に何をすればいいのでしょうか? どなたか教えていただけないでしょうか。宜しくお願い申し上げます。 <PC環境> WINDOWS XP SP2 デスクトップPC

  • リモートメンテナンス機能について

    こんにちは! タイトル通り、リモートメンテナンスって遠隔監視や遠隔診断などを行うものですよね? でも、「メンテナンス」っていう名前があるということは、遠隔で修理もできるのですか? できるならどんな修理ができるのか教えてください。 宜しくお願い申し上げます

  • 電子メールが受信していないことに、、

    昨日から、電子メールが一件も届いていないのです、いつもマガジンメールやら広告メールで一晩あれば多数入ってくるのに、、エラーメッセージも表示されていません。-OUTLOOK2003-のソフトです。何をどう調べていいかわからないのでアドバイス宜しくお願いします。

  • 会社の名刺の再利用について

    住所変更などで不要になった名刺がたくさんあります。それを捨てるのももったいないので、何かと引き換えに引き取ってもらえるところはありますか?(不要年賀はがきのように) ご存知の方がいましたら教えてください。 

  • 英語のホームページについて

    海外からネットで商品を購入しようとしたところ、 なんとなく操作はわかったものの、 英語がわからないので不安になり中断してしまいました。 日本語・英語の両サイトを持っている他のHPを見て 理解しようと試みましたが難しくて・・・(>_<) でも、比べて見ていると、 この日本語表記はどのように訳すのだろう? と疑問に思ったところが多々ありました。 そこで、どなたかお暇な方に英語の勉強もしつつ 教えて貰えないかな?と思って投稿しました。

  • 飛行機が飛んでいる感じがする?

    家にいてお風呂の中などで 「あー飛行機飛んでるわ」と感じる事が あるのですが、出ると忘れているので やっと思い出してこの質問をすることができました(笑) 外ではあまり感じないのに、決まってお風呂の中で 聞こえるというか感じるんです。 ブーンという感じの音が上空でするような 変な感じがして、何の疑いもなく「飛行機飛んでる」 と思っているのですが 飛行機が飛んでいるのなんて見てもいないのに 分かるものなんでしょうか? 私以外にも同じ経験をした人はいますか? それにお風呂でしか感じないのは不思議です。 飛行場では感じますが、それ以外はかなり 低く飛んでいないと外では気がつかないし、家の中では 全然気がつきません。 風呂に関係があるのでしょうか? どうして聞こえるのですか?

  • HPの文字を大きくして読みたい

    題名の通りです。小さな文字なのでもう少し大きくして 読みたいのと、アウトルックエクスプレスの文字を 読む時に小さいので大きくして読みたいのです XPです

  • 北東向きの縦長の土地、庭はどこがいい?

    マイホーム建築を検討中のものです。(北陸在住) 土地は契約済みですが、予算の関係で間口がとても狭くなってしまいました。 間口が7.45m、奥行きが22mほどの50坪です。北東向き。 1FにLDK合わせて20畳ほどのスペース等を考えていますが、どこに庭をとると明るい部屋になるでしょうか? ちなみに、両隣と後ろにも民家(2F建て)があります。 南側(後方)に4mほどの庭をとればいいか、 東側(右)に3m幅の庭を長く(10m以上)とるのがいいか・・・。 色々な人の意見を聞きましたが、ほとんどの人が南に置くべきと答えます。 しかし、不安なのは、それだと窓付近しか明るくないのでは?ということと、 また、家の間取り設計からすると、横に庭を持ってくる方が気に入った間取りになるのです。 日照が確保できないようであれば、その間取りを諦めることになりますので 実際はどうなのか、皆さんのご意見を参考にしたいと思って質問しました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 一戸建て購入について

    都内で一戸建購入を考えている者です。 勉強不足の為無知な質問ですが教えて下さい。 (1)戸建購入には仲介手数料が必要と言われたのですが  不動産屋を通さないと戸建は買えないのでしょうか?  よくオープンルームと書かれた売物件の前に人がいますが  その人と交渉というか購入は出来るのでしょうか?  ちなみに身内からの購入ではありません。 (2)場所、条件にもよりますが戸建の場合値引きをしてくれるのでしょうか?  マンションはよく何百万値引きしてもらったという話を  聞くのですが周りに戸建購入者がいない為そのような噂を聞いた事がありません。 (3)また中古(築10年以内)にするか新築にするかで迷っているのですが  中古の場合リフォームをすると想定して実際に入居できる日が  遅くなったりもちろん費用も掛かることを考えると  あまりお得ではないのかな?と思っています。  どちらも平行で探そうとは思っていますが同じ様に悩んだ方  また中古に決められた方のご意見をお聞きしたいです。  いづれも初歩的な質問だと思われますが宜しくお願いします。

  • なぜ「ビル・ゲイツ」なの?

    マイクロソフト社に関する本の中に、ビル・ゲイツの名前は ウィリアム・ヘンリー・ゲイツ三世(William Henry Gates III) と書いてありました。これが何故、ビル・ゲイツになるのですか? このビルはどこから来るの? くだらない質問ですが教えて下さい。

  • 一戸建て購入について

    都内で一戸建購入を考えている者です。 勉強不足の為無知な質問ですが教えて下さい。 (1)戸建購入には仲介手数料が必要と言われたのですが  不動産屋を通さないと戸建は買えないのでしょうか?  よくオープンルームと書かれた売物件の前に人がいますが  その人と交渉というか購入は出来るのでしょうか?  ちなみに身内からの購入ではありません。 (2)場所、条件にもよりますが戸建の場合値引きをしてくれるのでしょうか?  マンションはよく何百万値引きしてもらったという話を  聞くのですが周りに戸建購入者がいない為そのような噂を聞いた事がありません。 (3)また中古(築10年以内)にするか新築にするかで迷っているのですが  中古の場合リフォームをすると想定して実際に入居できる日が  遅くなったりもちろん費用も掛かることを考えると  あまりお得ではないのかな?と思っています。  どちらも平行で探そうとは思っていますが同じ様に悩んだ方  また中古に決められた方のご意見をお聞きしたいです。  いづれも初歩的な質問だと思われますが宜しくお願いします。

  • WIN95→WIN98でディスプレイが16色しか映らない!

    はじめまして。 実は友人から頼まれまして、WINDOWS95が入ってた パソコンをフォーマットして、新たにWINDOWS98を入れ アップグレードしました。 環境は PC本体 IBM 300GL 6561-46J WINDOWS98 SE (4.10.2222 A) ディスプレイ HP D2837 INTEL 440 チップセットファミリー Memory Controller 82440LX I/O Controller 82371EB(PIIX4E) Intergrated Graphics Not Detected or Disabled (インテルのソフトで調べました) 画面のプロパティを見ると640×480の16色か2色の選択しかできなくなりました。自分なりに色々試してみましたが、中々うまくいきません。HPでドライバを探しましたが見つからず、http://members.driverguide.com/ というサイトでHPのモニターのドライバHPMON_XX.INFを落としてインストしてもダメでした。デバイスマネージャを見ると?とか黄色いマークなどはついておらず、それなりに正常だと思われます。またディスプレイアダプタの項目で 「SUPER VGA,標準PCIグラフィックアダプタ,標準PCIグラフィックアダプタ(VGA),標準PCIグラフィックアダプタ(XGA),標準ディスプレイアダプタ(VGA) 」と選ぶ所がありますが、SUPER VGAを選んでドライバを選択し画面のプロパティに行ってみると、16色、256色 ハイカラー 解像度も640X480 だけじゃなく、1028X768まで選べるようになるんですが、再起動するとまた元の木阿弥になってしまうのです。どうしようもなく困っています。自分はXPのパソコンがあり、あまりこういう問題に悩まされることがなかったので こちらで質問してみました。ちなみにグラフィックは増設とかでなく初めからついているものです。PCIボードが一つ余っているので増設したほうがいいのでしょうか? その場合安く抑えられるならいくらくらいのがあるか それも併せて教えて頂ければ助かります よろしくお願いします。

  • JRの駅で聞こえる「ピーンポーン」チャイムについて

    このカテゴリーで適切か分からないのですが・・・ 通勤でJRを利用しています。 山手線や地方のある程度乗降数の多いの駅(特急が止 まる規模の駅)で電車を待っている時、30秒位おきに 「ピーンポーン」とチャイムを鳴らしたような音が定 期的に鳴っていますがあの音って何の意味があるので しょうか?

  • CD-Rからパソコンへ

    CD-Rに入っている音楽ファイルをパソコンへ取り込みたいのですがやりかたが悪いらしくできないので教えてください。 CD-Rが入っている間はもちろん音楽が再生できるのですが、切り取り→マイミュージックへコピーをやっても「ファイルが見つからない」のような警告が出てしまいます。 iPodへ入れたくてiTunesへ入れてみたらファイル名のみ入れることが出来て、再生が出来ません。 教えてください。