shiga-hiro の回答履歴

全669件中501~520件表示
  • 調光のできるダウンライト

    我が家の寝室は、調光のできるダウンライトが付いています。使っているのは60Wの電球です。 本題ですが、光を最小限にしても、最大限にしてもさほど電気代には影響がないと聞きましたが本当でしょうか? それから、基本的な質問なのですが、白熱灯=電球(オレンジ色っぽいの光)と考えて良いのでしょうか?白熱灯=電気代が高いというイメージなのですが・・。

  • miniSDは、PCから音楽をとりこめますか?

    PCで音楽をDLして、それをminiSDに落として、携帯で聞くことはできるのでしょうか?すごく初歩的な事かもしれないけど、わからないので教えてください。

  • ぽっちゃりしていてかわいい芸能人を教えてください。

    22歳・♂です。 最近、人気のある女性芸能人が細い方ばかりで魅力を感じません。 例えば昔のアイドルなんかは顔もふっくらしていて、 決して細くはなかった(太いという意味ではない)ですよね? ふにふにしていて(バスト&ヒップもある感じ)、顔もそこそこかわいいという方を探しています。 実際にファンという方やそうではない方、どんな方でも結構なので教えてください。 人気の有無や年齢は問いません。 どうぞよろしくお願いいたします!

  • 眠たくてしょうがない

    私の彼氏(27歳)の体調がよくないようで質問します。 最近すぐ寝てしまうのです。睡眠時間が尋常じゃないです。体がだるくてちゃんと睡眠はとっているのにすぐ眠たくなって、休みの日は一日何時間でも寝れるらしいです。平日も仕事から帰って気がつくと寝てるようです。しかし、一緒に寝ているのを見る限りでは、睡眠時無呼吸症候群ではなさそうです。一人暮らしで栄養が偏ってるのとか関係あるのかな、なんて心配してるんですが…。 会社では健康診断とかないらしく、人間ドッグを行くのを進めても仕事が忙しいのと、あまり病院が好きではないので行きません^^; 眠気がひどいのとかってどこか悪いとか何かの病気とかあるんですか?

  • 男がピンクっておかしいですか??

    僕はカラフルが大好きです。友達がiPodminiをもっているのですが、ピンク以外を買うと誰かしらとかぶります。だからピンクを買おうとおもっているんですが男がiPodminiのピンクを使っているっていうのはおかしいことですか??

  • 電車の中で化粧・・・(長文)

    先日、友人と私と2人でお酒を飲んでいる時に電車でお化粧する人の話題になりました。ついでに、2人とも学生で就職活動中です。 私は電車の中で化粧をするのは女性として恥ずかしいと思いますし、その人の人柄を下げてしまうと思うので反対です。しかし、私の友人は電車の中で化粧をなぜしてはいけないか分からない。と言っています・・ 「誰の迷惑をかけているいるわけでもないし、恥ずかしくもない。私も電車で化粧するし~」という調子で半ば口論のようになってしまいました。彼女曰く、これは時代の流れで社会で働く女性が増えたから、働く女性として化粧することは当然の義務。もし取引相手との打ち合わせの日にたまたま寝坊をしてしまったら化粧しないままで会うのは失礼だから、電車の中で化粧すればいい。だからしょうがない、恥ずかしくない・・・・・だそうです。 男性から見てどう思いますか?また女性の方も意見してください。私は、電車の中で化粧することは世界的に恥ずかしいことだと思います。私は、イギリス・オーストラリア育ちで時々、日本人女性の行動が恥ずかしいと思うことが多々あります。私も日本人なので日本人女性を差別していません。 皆さんよろしくお願いします。

  • 未成年の銀行口座開設

    今度始めるバイトで、給与振込みのために銀行口座を作るように言われました。未成年でもこのような口座を銀行で作れるものなのでしょうか?作れるなら何が必要でしょうか?(印鑑はどんなのとか・・・) ちなみにバイトは某塾の模試採点です。

  • 取り寄せてもらったものを買わない

    先日、前から目をつけていたウェッジソールのサンダルを買いに行ったんですが、行ってみたら隣にあったミュールの方が可愛いと思えました。でも私にちょうどいいと思われるサイズがなかったので、取り寄せてもらうことにしたんです。 それで、今日そのミュールが入荷したと連絡が入ったのですが…、やっぱりミュールじゃなくて、もともと買おうと思っていたウェッジソールにしようかなぁ、と思っているんです。 せっかく私のために取り寄せてもらったミュールを買わないって、やっぱりルール違反(?)でしょうか? ちなみに、やっぱりウェッジソール、と思ったのはミュールよりも歩きやすくて脚が疲れないんじゃないかと思ったからです。値段はウェッジソールの方が1000円高いのですが…。 お店の人からしたらやっぱり迷惑でしょうか?断ってもいい場合、どのように断ればいいのかも教えてください。アドバイス、お願いします。

  • 商品の返品

    とある会社の商品であるマウスを買ったのですが、 それがうまく動かないのでその会社に 返品しようと思っています。 そのさい、 レシートや保証書がなくては返品できないんでしょうか。

  • 音声が異常に小さくなった

    Windows2000 NEC Valuestar VL700R/5 Yamaha AC-XG WDM Audio が入っています。 以前まではヘッドフォンに音声を出力したり、コンポにつないだりして音声を聞いていました。 ところが、何もしていないとは思うのですが、異常に音声が 小さくなってしまいました。コンポの音量を最大にすれば、ノイズが混じるものの音は聞こえます。なんとか出力はされているようです。 パソコン内で設定できる音量は最大です。ドライバも正常に機能しているようです。 どのような原因があるのでしょうか???詳しい方お願いいたします。

  • まだ花粉は飛んでるんでしょうか?

    横浜に住んでいますが、2週間ほど前から、花粉症の症状がぱったりやんでいます。 多少は飛んでいるようですがどうなんでしょうか。そろそろ飛散も減ってくると聞きますが。 まだ症状がバリバリ出てる人はいるのでしょうか?

  • MP3について

    こんばんわ!!!今日、RioというメーカーのMP3を購入しました!!! それで、PCで入れたい曲を取り込んだつもりなんですが、MP3のスタートボタンを押しても音がなりません・・・ 画面は、ついて何曲目にどの曲という表示はされるんですが。。。 それで、取り込んだ(はずの)曲名が表示されるんですが、音はしません・・・ 電源はつくのでバッテリーがないわけではないし・・・ MP3のこともよく分からなくて困ってます・・・ どうしたらいいでしょうか?

  • いくらちゃんの性別は?

    こんにちは。 おききしたいことがあります。 アニメ「さざえさん」で、いくらちゃんの性別は 男の子でしょうか? 女の子だったような気がするのですが、どうなのでしょうか? 教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • カレーがあまってしまいました

    昨日作ったカレーが三人分ほど残ってしまいました。普段なら、カレーうどんにしたりオムカレーにします。 たまには違う方法で調理してみたいのですが。 あまったカレーで違う一品にするレシピ教えてください! ちなみに旦那と二人暮しです。

  • 領収書の作り方を教えてください。

    こんばんは。27歳既婚女性です。 こういったことは全くわからないものですので、よろしくお願いします。 アパートの契約更新をし、支払った更新料の半分を大家さんが今日返金してくれました。 税金のことで必要なので、その領収書を書いて欲しいと言われました。 あとで気付いたのですが・・・大家さんが「パソコンでちゃちゃっと作ったので充分で、B4の紙かなんかで良いから・・・」と言っていたのですが、領収の内容を書くのにそれでは大きすぎますよね?A3やB5くらいで充分ですよね? 一応自分でいろいろ書き方などを調べてみましたが、このような書き方でよろしいでしょうか?   領収書  大家様  金 39,000円  更新料の一部返却として領収しました。            2005年4月20日           氏名 捺印 ◎住所は記入した方が良いでしょうか? ◎個人の領収なので収入印紙は必要ないですよね? ◎パソコンで作った場合は、氏名なども一緒に入れてしまって良いものでしょうか?氏名だけは手書にしたほうが良いですか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 領収書の作り方を教えてください。

    こんばんは。27歳既婚女性です。 こういったことは全くわからないものですので、よろしくお願いします。 アパートの契約更新をし、支払った更新料の半分を大家さんが今日返金してくれました。 税金のことで必要なので、その領収書を書いて欲しいと言われました。 あとで気付いたのですが・・・大家さんが「パソコンでちゃちゃっと作ったので充分で、B4の紙かなんかで良いから・・・」と言っていたのですが、領収の内容を書くのにそれでは大きすぎますよね?A3やB5くらいで充分ですよね? 一応自分でいろいろ書き方などを調べてみましたが、このような書き方でよろしいでしょうか?   領収書  大家様  金 39,000円  更新料の一部返却として領収しました。            2005年4月20日           氏名 捺印 ◎住所は記入した方が良いでしょうか? ◎個人の領収なので収入印紙は必要ないですよね? ◎パソコンで作った場合は、氏名なども一緒に入れてしまって良いものでしょうか?氏名だけは手書にしたほうが良いですか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 2人目も女の子・・名前がうかびません・・

    今、妊娠8ヶ月の2人目妊婦です。 上の子は2歳になったばかりの女の子です。 お腹の子はほぼ女の子らしいのですがどうしても名前が浮かばないのです。 ちなみに上の子は結愛(ゆめ)と言います。理由は授かり婚で、子供が私達を結びつけてくれたこと、ママになりたいという私の「夢」を叶えてくれたことからこの名前にしました。結構早い時期からこの名前に決めていて、他に候補にあがった名前はほとんどありませんでした。 上の子と同性なのでできたら上のことどこかで何か関連がある名前を・・(漢字ではなく、イメージや意味で。です)と思っているのですがなかなか思い浮かびません。何か良い名前はないでしょうか?

  • 中古パソコンを買うときに気をつけることは?

    今私が個人で使っているパソコンはとても古く、もはや使い物になりません。そこで新しく買い換えたいのですがお金も無く、中古を買いたいと思っています。 使用目的は、文書の作成、イラスト、ゲーム、CDの再生程度で、大して性能の高いものは望んでいません。 予算は10万円前後です。 中古PCを買うときに気をつける点があったら教えてください。 過去に他人が使っていたものだと思うと、何かのトラブルや、問題が出てこないか心配です。

  • CD-ROMドライブでCD-RWは読めますか?

    古いCD-ROMドライブだとCD-RWが読めないモノもあるそうですが、四年くらい前に買ったPCのCD-ROMドライブでCD-RWは読めるでしょうか? もちろん書き込みは出来なくていいんです。 デバイスマネージャを見ると機種は「LG CD-ROM CRD-8483B」になってます。

  • 一戸建て?マンション?

    関西近辺で家を購入しようと考えています。 住宅関連の雑誌ばかり読んでいるのですが、 読みすぎてかえっていろいろな情報が入ってき、 迷っている状態です。 住宅関連の雑誌でおすすめのものはありますか? 家の買い方・保険についてなどの情報にも 興味があります。 みなさんが参考にしたよ、などという雑誌を もしよかったら教えてください。 また、良かったポイント悪かったポイントも 伺えるとうれしいです。 どうかよろしくおねがいします。