snorioo の回答履歴

全262件中121~140件表示
  • He foundの後ろをどう訳すか?

    He found his deafness as a barrier to promotion. (彼は耳の不自由なことが昇進の障害であることを知った。) 1、訳文からもわかるように、「彼は耳の不自由なことを知った」と訳さないのはなぜでしょうか?   言い換えると、his deafnessがfoundの直接の目的語になっていないのはなぜでしょうか? 2、as をどう訳せばよいでしょうか? 3、to をどう訳せばよいでしょうか?

  • 英文の添削をお願いします

    日本語に合わせて英文を作成したのですが、添削をお願いします。 彼は100億払うと震災時に言いましたが、いまだ払われていません。 He said that he pay 10 billion when happend disaster , but didnt not yet. この記事は日本人向きです This article is for japanese.

    • ベストアンサー
    • do2007
    • 英語
    • 回答数2
  • この文の訳を教えて頂けませんか?

    The message you just sent, please re send it. I didn't get a chance to reed it.

    • ベストアンサー
    • mariebb
    • 英語
    • 回答数3
  • いまさらですが「どちらから?」は

    「いまさら聞けない○○」の部類ですが。 「どちらからお越しになりましたか?」は Where do you come from? でしょうか。  それとも、doではなくdidでしょうか。 或いは、haveが最も正しいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • miine
    • 英語
    • 回答数3
  • 英訳お願いします!!(至急)

    こんばんは。 「6月27日までの請求時間は報告いただいているので、6月28日から、7月末までの詳細を 教えてください。」 と外人上司に書きたいと思っています。 「I got your charge hours up to 6/27 so please let me know the details from 6/28 to the end of July.」 と訳してみましたが、何か変な気がします。 もっと良い表現はないでしょうか。教えてください。どうぞ宜しくお願いします。

  • 和訳して欲しいです、お願いします。

    I remember when you told me that can't love you 100 percent with my heart then it will not work between me and you and you said that it will be ok because I was honest and that I showed you the feeling of how to feel when someone really cares about you and that's ok. Do you still mean that? What happens if we were just good friends and not boyfriend and girlfriend could you handle that?????

    • ベストアンサー
    • mariebb
    • 英語
    • 回答数1
  • misalignmentの使い方

    プリント基板の不良品報告書を英語にしています。 不良品の内容は、ねじ穴の位置ずれです。実際のねじ穴がプリント基板設計図から下方向に0.5mmずれていた。とい内容です。これを英語で表現するのに、misalignmentは正しいでしょうか。 The screw hole is misaligned 0.5mm under the one of PCB design. misalignment は配列、整列の違いという意味合いで使いそうなので、 The screw hole is placed at a 0.5mm lower position from the one of PCB design. のほうがよいでしょうか。 また、位置ずれによる不具合は、defect due to misalighent と、defect due to position error と、どちらが適切でしょうか。 よろしくお願します。

  • いまさらですが「どちらから?」は

    「いまさら聞けない○○」の部類ですが。 「どちらからお越しになりましたか?」は Where do you come from? でしょうか。  それとも、doではなくdidでしょうか。 或いは、haveが最も正しいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • miine
    • 英語
    • 回答数3
  • 英語の疑問文 どれが という文の作り方

    英語で、どの世代の人が一番多いですか? はどのような文章で表現できますでしょうか? Which generation is high (in this city) ? とかでいいんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • pen123
    • 英語
    • 回答数3
  • 訳してほしいです パート2

    ちゃんとわかりやすく書いてと言ったんですが… You kick arse love!!!! Welcome to DA!!! *Shakes your hand* A fellow Murdoc fan is always a friend of mine X3 と Will you draw me Noodle in [link] Feel good Inc? って返ってきてよくわかりませんでした; とくにこのWill you draw me Noodle in [link] Feel good Inc?は フィールグッドインクのヌードルを描いてと言っているんでしょうか?? またの訳願いすみません;

  • 翻訳してください。

    *Having a pet would build up love in your relationship, as sharing time together would lead you to the point where you think of your pet like a part of your family. asをどう考えれば良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 以下の英文を訳してください困ってます!!

    The fact that such a cubistic analysis tended to dissolve the visual image---in such works as Picasso's Portrait of Kahnweiler or Woman with a Guitar---led Picasso to abandon the analysis at a point where the organic or vitalistic nature of the object was compromised. Though he has continued to make experiments which might be described as ‘cubistic’,Picasso has never adopted a style of pure abstraction.Nor did Juan Gris carry abstraction to its logical conclusion; though his theory of synthetic cubism in-volves abstraction as a basis for painting, but only as a basis. 翻訳サイトを使うと日本語がおかしくなってしまいます・・・。

  • 和訳おねがいします!

    下記の文を自分でも訳してみたのですが、なかなかうまく いきません。どなたか分かる方宜しくお願いします。 expert warns that without urgent action to modernize Africans economies, they risk wasting the potential offered by youth.

  • アメリカのドラマやバラエティー番組を見るには

    英語を勉強する上で、英語のテレビ番組は恰好の教材になるのではないかと思います。 それで、CSやBSで英語のTV番組を見ている人も多いかと思います。 しかし、そえれらは洋画やCNNなどのニュース番組などに限られ、向こうの子供向け番組、ホームドラマ、バラエティーなどはなかなか見る機会がありません。 どのようにしたら日本でも見ることができるでしょうか? ネット以外でお願いします。

  • 仮主語を"not~but~"で

    有名な構文で"It is ~ to ~."がありますよね。 これを使って「Aするのではなく、BするのはCだ」という日本語を "It is C not to do A but to do B." とすることはできますか?

    • ベストアンサー
    • Alienor
    • 英語
    • 回答数5
  • 仮主語を"not~but~"で

    有名な構文で"It is ~ to ~."がありますよね。 これを使って「Aするのではなく、BするのはCだ」という日本語を "It is C not to do A but to do B." とすることはできますか?

    • ベストアンサー
    • Alienor
    • 英語
    • 回答数5
  • 英訳のもんだいです よろしくお願いします

    「あの橋は何年前に建設されたのですか」を  How many years ago was that bridge built ?  としたのですが 解答では How many years ago was the bridge built ?  と the が使われていました。 この場合 that ではなく the を使うべきなのでしょうか。よろしくお願いします。

  • お手数ですが英文訳お願いします。

    ↓の文章を英訳してほしいのですが どなたかできる方よろしくお願いします。 自分らしく生きたい。 例え、人に笑われる事になっても、 人の群れに入れてもらえなくても。 私は人と違う道を歩みたい。 それが人並みの幸福を 手放す事になっても。 私は世界に一人の私なのだから。 自由に生きたい。 です。 よろしくお願いします(>_<)

  • 付加疑問文でYesがいいえになる理由

    He's not good at science,is he? (彼は科学が得意ではないですよね?) Yes, he is. (いいえ、得意です。) なぜ、Yesを「いいえ」と訳すのでしょうか?

  • 英文訳を教えて下さい

    but that no man-made differences of class , caste,and subjection were to be added to those that nature had made.