snorioo の回答履歴

全262件中101~120件表示
  • 英語のniceに当たるフランス語は?

    英語にはniceという便利な形容詞があります。 フランス語のbonより「すてき」で、merveilleuxほど「すばらしい」というニュアンスが弱いです。 英語のniceはフランス語ではどう言うんでしょうか?

  • フランス語の翻訳お願いいたします。

    フランス語の翻訳をお願いいたします。 WEB翻訳を使用しましたが書いていることがわかりませんでした。 déja bonjour minimu de politesse je vous et déja demander l'adresse de vos amis en france car pour vous rembourser il me faut bien les cordonner des gens qui m'on envoyer le cheque . le premier depart avait étais fait mes le colis mes revenu car il avit pas de déclaration de douane que je ne savais . aprés il mes revenu pour adresse incomplette vous avait mis quand 3 semaine pour regler votre achat moi je veut bien rembourser mes envoyer enfin les cordonner de vos amis et eviter de me dire tu car on ne se conner pas des reception des cordonner le cheque part dans le fouler sans sa je ne peut rien faire cordialement .

  • 日本語→フランス語の翻訳をお願いします。

    『お姫様の休日』をフランス語に訳していただけないでしょうか? 読み方もお願いします。 ローマの休日的なイメージで店名にしようと考えていますので、真剣な回答をお願いいたします。

  • この文を英語にしてください。お願いします!

    「人はね、泣いた分だけ幸せが増えるの。 知ってる?  私はその順番待ちしているところ」

    • ベストアンサー
    • mariebb
    • 英語
    • 回答数3
  • 念のためにを英訳すると?

    念のために以下の対策をしてください。 Perform the following measure just to be sure. で良いでしょうか? また、「念のために」が文頭にもってくるような表現があればできれば知りたいのですが 後半に多くの修飾語が入ると後半にはできればいれたくないのです。 できれば 日本語のわかるnativeの方 や留学経験のある方のご意見をお待ちしております、「

  • 和文英訳について

    「京都駅からタクシーにのったが、ずいぶんと時間がかかってしまった。」 を英訳すると "I took a taxi from Kyoto Station, and it took a long time to arrive." でよろしいでしょうか? 後半の文は、「目的地につくのに時間がかかった」と考え、日本語を補って、 "it took a long time to get to my destination."としたほうがよいのでしょうか。

  • フランス語の質問

    フランス語が出来る方に質問です。 フランスで作品を展示する為の予算を作成しています。 そこで質問があります。 撮影関連費、制作補助関連費、設置関連費にあたるフランス語を教えていただきたいのですが、どなた様かどうか宜しくお願いいたします。 失礼いたします。

  • 和文英訳についての質問です

    「それを書くのは面倒です。」を英訳すると、 "It is troublesome to write it." と解答にありました。 人を主語にして、"I feel troublesome to write it." と書くことは可能ですか?

  • 英文の意訳、グラマーについて。

    納得がいかない英文があったので質問させていただきます。 now this method has lost the popularity that it once enjoyed. のthat節についてなんですが…、 訳は このメソッドはかつて享受していた人気を失ってしまった。(音読メソッドから。 私は何故 it is once enjoyed にならないのかわからないのです。 かつて親しまれていた、の意ではないということなのでしょうか…?? また  The leraner trys to make use of a language a habit.   の文章では、 私は a use of a language と、useの前に a がつかないのが不思議に思います。 訳は、  学習者はある言語の使用を習慣にしようとする。 です。 正直文法書で確認するよりここで質問し答えてもらうと頭に入りやすいのです。 誰かわかる方、 アドバイスの方宜しくお願い致します。

  • taken so much

    以下の文の文法的な解説をおねがいします。 They realize that the ordinary air taken so much for granted by Earthlings is in fact extraordinary. taken, granted はそれぞれordinary air にかかっているのでしょうか。taken so muchの訳の仕方もいまいちピンときません。 よろしくお願いいたします。

  • 【英語】"for"の訳し方【日本語】

    留学生の方に日本語を教えているのですが、"for"の訳し方に関して どのように教えればよいのか困っております。 例えば、 This gift is for me. だと、この for は「~のため」と訳すでしょう。 一方、 It is difficult for me. では、「~にとって」となり「~のため」とは訳せないはずです。 しかし、私が教えている方は両者の違いが分からないようで、私にも違いを説明することができませんでした。 for は他にもいろいろと訳がとれますが、今回は「~にとって」と「~のために(の)」に限定して考えます。 「~にとって」と「~のために(の)」は日本語として何が異なるのでしょうか? わかりやすく説明していただけると幸いです。 もし、要は慣れ。という類のものであれば、「~にとって」と「~のために(の)」の違いがわかりやすい例文をいくつか頂けないでしょうか?

  • 和訳お願いします。

    海外から自転車を購入しようかと思いやり取りしているのですが I have ask Kuota to assemble your bicycle with a frame Di2 ready. Di2に対応したフレーム、Di2を搭載した自転車 どちらを依頼してくれてるのでしょうか? ちなみに kuota→メーカー Di2→コンポ(変速) になります。 よろしくお願いします。

  • 和訳お願いします。

    海外から自転車を購入しようかと思いやり取りしているのですが I have ask Kuota to assemble your bicycle with a frame Di2 ready. Di2に対応したフレーム、Di2を搭載した自転車 どちらを依頼してくれてるのでしょうか? ちなみに kuota→メーカー Di2→コンポ(変速) になります。 よろしくお願いします。

  • 和訳お願いします。

    海外から自転車を購入しようかと思いやり取りしているのですが I have ask Kuota to assemble your bicycle with a frame Di2 ready. Di2に対応したフレーム、Di2を搭載した自転車 どちらを依頼してくれてるのでしょうか? ちなみに kuota→メーカー Di2→コンポ(変速) になります。 よろしくお願いします。

  • 【英語】"for"の訳し方【日本語】

    留学生の方に日本語を教えているのですが、"for"の訳し方に関して どのように教えればよいのか困っております。 例えば、 This gift is for me. だと、この for は「~のため」と訳すでしょう。 一方、 It is difficult for me. では、「~にとって」となり「~のため」とは訳せないはずです。 しかし、私が教えている方は両者の違いが分からないようで、私にも違いを説明することができませんでした。 for は他にもいろいろと訳がとれますが、今回は「~にとって」と「~のために(の)」に限定して考えます。 「~にとって」と「~のために(の)」は日本語として何が異なるのでしょうか? わかりやすく説明していただけると幸いです。 もし、要は慣れ。という類のものであれば、「~にとって」と「~のために(の)」の違いがわかりやすい例文をいくつか頂けないでしょうか?

  • understand≠分る

    understandは基本的な単語で、「分る」という意味だと教わります。 でも次の文です。 「私が何歳かわかりますか?」 この文を英訳すると “Do you know how old I am?” であって、“Do you understand how old I am?” ではありません。 実は中学生の姪から “Do you understand how old I am?”はどうして間違いなの と聞かれてうまく答えられませんでした。 私の場合は 感覚的に understandでは違和感を感じるけれど、具体的にどうして間違いなのか私も分りません。 どなたか、中学生にも分かるように上手に説明できますか?

  • understand≠分る

    understandは基本的な単語で、「分る」という意味だと教わります。 でも次の文です。 「私が何歳かわかりますか?」 この文を英訳すると “Do you know how old I am?” であって、“Do you understand how old I am?” ではありません。 実は中学生の姪から “Do you understand how old I am?”はどうして間違いなの と聞かれてうまく答えられませんでした。 私の場合は 感覚的に understandでは違和感を感じるけれど、具体的にどうして間違いなのか私も分りません。 どなたか、中学生にも分かるように上手に説明できますか?

  • 思考の際に明確な理由で母国語以外を使う方に質問

    物事を考える際に言語や記号を用いると思うのですが、母国語以外(記号なども含む)を中心として思考するのはどういった理由からでしょうか? 具体的に日本語と比較してどのような点が優れているか、もし良ければどのような点が劣っていると思うかなどを教えてください。 日本語でご回答願います。

  • 英文の意訳、グラマーについて。

    納得がいかない英文があったので質問させていただきます。 now this method has lost the popularity that it once enjoyed. のthat節についてなんですが…、 訳は このメソッドはかつて享受していた人気を失ってしまった。(音読メソッドから。 私は何故 it is once enjoyed にならないのかわからないのです。 かつて親しまれていた、の意ではないということなのでしょうか…?? また  The leraner trys to make use of a language a habit.   の文章では、 私は a use of a language と、useの前に a がつかないのが不思議に思います。 訳は、  学習者はある言語の使用を習慣にしようとする。 です。 正直文法書で確認するよりここで質問し答えてもらうと頭に入りやすいのです。 誰かわかる方、 アドバイスの方宜しくお願い致します。

  • 仮主語を"not~but~"で

    有名な構文で"It is ~ to ~."がありますよね。 これを使って「Aするのではなく、BするのはCだ」という日本語を "It is C not to do A but to do B." とすることはできますか?

    • ベストアンサー
    • Alienor
    • 英語
    • 回答数5