dorce の回答履歴

全387件中361~380件表示
  • これって、インターネットビジネス?!

    家でメールをチェックすると、たまに以下の通りのメールが届くんです。こういうのがインターネットビジネスと言うのですか?SOHOとの違いは何ですか?宜しくお願いします。 貴方も今日から、無料でブライダルコミュニティーサイトのオーナー! 『アクティブコミュニティー』会員は全国に100万人。『アクティブコミュニティー』 独自のシステムとネットワークで、ご入会から出逢い、そして結婚 までをトータルサポートいたします。 『アクティブコミュニティー』への新規登録、年会費は、全て無料です。 希望の相手と出逢ったり、女性専用の恋愛相談等の情報交換、 着メロや占いの総合コミュニティー広場です。 煩わしい管理、事務手続き、請求等は不必要! 出逢いは永遠に不滅です。景気に左右されません! サイドビジネスに最も最適!もちろん独立も可能! 百聞は一見にしかず!一度見に来て下さいね^^ <a href=http://www.dokyun.com/dkn_agt/index.php3?a_id=013093> 貴方も今日から出逢いサイトのオーナー!無料で募集中!</a>

  • 生理前にうつになる。

    2ヶ月に1回、奇数月の生理前にうつっぽくなります。 簡単に「うつ」という単語を使うのは適当ではないのかも知れませんが、なにもかもやりたくなくなります。 仕事も全くやる気がしないので5日くらい休んでます。 力も全く入りません。 肩もこります。 ○○になったらどうしよう・・と不安にかられます。 必ず奇数月です。偶数月はいつの間にか生理がやってきて、生理が終わるようなとっても軽いものです。でも、それが逆に次の月、だるーーーくなります。 母親(看護士)が言うには「ホルモンバランスがおかしくなるから。心配しないでいい」とのこと。どっちかの卵巣?がおかしいんだろうとのこと。 看護士さんが言うのならとこのへんは安心してますし、奇数月とはっきりしてますから、その辺はいいのですが・・・。これが毎月、毎年、ずっとずっと続くと思うととっても憂鬱で・・・。嫌で嫌で仕方がないです。 今月が「うつ」ぎみになる月なんでこうなってるんでしょうが、どうやって乗り越えればいいでしょうか? 薬は、喘息持ちだったり、薬が効きすぎる(小さい頃からあまり飲まない)し、薬はくせになってしまいそうで、飲みたくはないです。 病は気からといいますが、ちょっと限界です。 経験談や、対処法、知ってる方いたら教えて下さい。

  • ピアノはじめました。革命のエチュード弾けるようになりたい!

     ピアノを始めました。3ヶ月経ちます。1とお、2とお、3とおと拍子をとってやっと夜空ノムコウを弾けるようになりました。“革命のエチュードをグランドピアノでがんがん響かせて弾くこと”が私の夢なんですが、今の調子だと、おばあちゃんになっても叶えられない気がします。  大人になって、ピアノを始めた方が周りにいないので、とても不安です。どんなことでも結構ですのでアドバイスをお願いします。

  • ピアノに近いですか?

    電子ピアノのカワイ PE3 は、ピアノに近い タッチ、音ですか?  購入しても、がっかりしないでしょうか?

  • 誕生日のお祝いに

    私の妻は私の誕生日に夜景の見えるイタリアンレストランでコース料理をご馳走してくれました。 食後のデザートでケーキが出てきて、「Happy Birthday ○○(私の名前)」とデコレーションされたものまででてきて、心底驚かされました。うれしかったのですが、それ以上に恥ずかしいというか、照れくさかったです。 今月、妻の誕生日がやってきます。 お返し(仕返し)にあっと驚く祝いをしてやりたいのですが、何かこれは!というアイデアを教えて下さい。 妻はこういったことを考えるのが得意なのですが、私はからっきし苦手です。 よろしくお願い致します。

  • 貰って嬉しかったものってなんですか?その2

    2日前にも投稿したのですがいろんな意見が聞けて参考になるので、もう1度投稿してみました。今度、女友達が誕生日なのですが、何をあげようか困ってます。付き合ってればアクセサリーとかあげられるんですけど今は友達なので・・。友達の方が逆にプレゼントって難しかったりしません?これ貰ってうれしかったなぁってもの教えてください!女性の方の意見ってホント参考になるので!よろしくお願いします。相手は22で、僕は23です。

  • ニューウェイズって?

    友人の奥さんが、パートをやめて、ある人から誘われてニューウェイズに入会したそうです。本気でビジネスとしてやるみたいです。そのことが原因で離婚の危機になっています。別に相談されたわけでもないんですが気になって。自分も別の人からセミナーに誘われ商品の利点(他の市販品は有害物質がほとんど入っている)や、販売、購入システムを聞いたんですがよく覚えていないので、自分は実際に入会、商品の購入はしていません。ニューウェイズも会員を増やして、自分が入れた人が商品を買うことによって利益を得るようです。商品自体は有害な物質は使っていないようですが、価格は高めのようでした。アメリカなどでMLMと呼ばれている商行為なようですが、俗にいうマルチ商法だと、問題が起きたとき、得た利益は返さなければいけないようです。ここは大丈夫なのでしょうか?詳しい方がいましたら回答、アドバイスお願いします。

  • すごく不細工なんですが美人の方を好きになってしまいました

    僕は友人にからかわれるほど不細工顔です。 自分の顔は好きですが自分でも不細工だなーと鏡をみると思います。 つい最近英会話スクールでよく一緒になる方を 好きになってしまいました。 すごくきれいな方で僕なんかとても相手にしてもらえ ないんじゃないかなと思うような方です。 愛嬌があって明るくてすごくフレンドリーな方です。 顔より中身だと思いつつも、やっぱり自身がなくて アタックできません。 僕と同じような方、または逆に女の方で不細工だけど 好きになってしまったなど、体験談やアドバイスなど があればよろしくお願いします

  • 義母が、私に誕生日プレゼントを?!

    こんにちは。結婚して5ヶ月31歳会社員(女)です。旦那は28歳一人っ子です。 最近、義父母の過干渉が原因で、義実家とは疎遠になっています。かなり、癖のある方達なので(義父が平日の夜中11時過ぎ就寝中に私たちのアパートにアポなしで来て鍵を開けて入ってきた、義母の嫌味など) 私としては、なるべく距離を置いてやっていくのが お互いうまくいくことだと思っています。 頻繁に会っていては、気を遣って疲れてしまい、 関係が悪くなると思うのです。 もうすぐ私の誕生日なのですが、義母が旦那に 『もうすぐsonomi12さんの誕生日だから、何が 欲しいか考えておくように言っておいて』 と言ったらしいのです。 そういうのは返って疲れるし、お互い気を遣って 嫌なので断りたいのですが、なにか角を立てずに 断る方法はないでしょうか? 私は、義父母に限らずそういったことが苦手で、 仲の良い友達でも誕生日プレゼント贈りっこは しませんし、年賀状も省いたりします。 自分の親にも父の日、母の日の習慣は無いので 義父母にもそんな事はしませんでした)

  • 引っ越し祝い。うれしかったもの、いらなかったもの

    よろしくお願いいたします。 友人夫婦(子供はいません)がマンションを買い引っ越し しました。今度引っ越しパーティーをやるので何かお祝い を持っていこうと思っています。本人に欲しいものを聞いて みたのですが「気をつかわないで」と言って教えてくれません。 なので相手に気を遣わせないちょっとしたものを選ぼうと思うのですが・・・。 引っ越し祝いでもらってうれしかったものや困ったものが あったら参考にさせていただきたいのでお教えください。 予算は1万円以内くらいで考えています。観葉植物は あまり好きではないようです。

  • 紙のクロスの汚れ落とし

    新築1年の家ですが 紙のクロスがあちらこちら 汚れてきました。 所謂手垢みたいなもので 濃く大きな汚れではないです。 クロス用の消しゴムで消していますが 何か表面が毛羽立ってしまうし いまいち効率も悪い気がします。 市販の紙クロス用の汚れ落としや 汚れ落としのよい方法はありませんか?

  • 食器洗い乾燥機の設置について

    使用中の方にお尋ね致します 1、必要スペース 2、設置方法   水栓の種類は関係あるのか?   自分で取り付け可能か   水栓、電気、排水まで考えて意外と邪魔にならな  い? 3、3人家族の場合の最低容量、使い勝手等 4、最後にお勧めの商品 どれか一つでも構いませんので宜しく情報の程お願い致します         

  • 毎日使うものの置き場所は?

    人それぞれとは思いますが、参考に聞かせてください。 みなさんは、下記のものを(使わないとき)いつもどのように置いていますか? (1)昨晩から今朝まで着ていたパジャマ (毎日洗っているもの?) (2)コートや上着(外出から帰った後) (クローゼットに入れてますか?) (3)バッグ類 (一度外で使ったものは、クリーニングするまではクローゼットへ入れることに抵抗があるのですが… みなさんはいかがですか?) (3)友達などからもらった(あまり使っていないような)贈り物や、手紙。 (手紙はかさばってきたら捨ててしまうものでしょうか?人から貰ったものは、私はなかなか捨てられません) (4)定期的に買っていた雑誌や、単行本などの本 (数冊なら置いておけますが、多くなったら?でも売りたくないし・・) 変な質問ですみませんが、お聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 横からの光をもさえぎるサングラス。

    以前、新聞の広告で見たのですが、普通のサングラスではまぶしいと感じる人のために、眼鏡をかけたときに横からの光をも遮るサングラスがあるという事でした。 メーカーも、名前も価格も控えていなかったのですが、ご存知の方お知らせください。

  • 女性は化粧などを「したい」んですか?

    僕自身もあまりファッションには気をつかわないということもあり(変だと言われることは無いです)、どうも服や化粧に気をつかわない人が好きなんです。ですからファッション・コスメに燃える人の気持ちがほとんどわかりません。かなり冷やかな目で見てしまいます(僕の趣味の話なんで勿論表には出しません)。同意見の女性と会うと即意気投合しますね(笑)。 そこで女性に質問です。 めんどくさいとは思わないんですか?めんどくさいけどやってるんですか?身だしなみとしてもやらなくてもいいならやりたくないんでしょうか? 身近に聞いたところによると、「(1)だるいときはだるいけどまあ慣れたらどうってことはないし(2)やっぱり楽しい」という人が多かったです。 質問(2)(お暇ならお答えください) 僕のような男って女性からしたらどうです?例えば「張り合いが無い・楽ができていい」などなど。 よろしくお願いします。

  • 女性との接し方

    23歳の男です。 私は会社で女性と接するとき、 ちょっとした意地悪な態度をとったり 冗談っぽい悪口を言ったりします。 これは女性にとってはどうなんでしょうか? やはり女性としては優しくされたり 誉められたりした方が嬉しいんでしょうが、 なんだかそういう接し方ばかりしてしまうと 下心があるんじゃないかと思われてしまいそうなので、 あまりできません。 もちろんそんなに意地悪な態度ばかりとってる訳ではありませんが、 どちらかというと意地悪な方が多いです。 女性としてどちらのタイプに好感が持てますか? また恋愛対象に発展する可能性が高いのはどちらですか?

    • ベストアンサー
    • noname#35968
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 彼女の両親への挨拶について(長文です)

    私は現在23歳で彼女は21歳です。 彼女の家に(彼女は実家暮らし)お盆に帰省する際あいさつに行くことになりました。 まず、私と彼女は遠距離(電車で3時間の)なんです。 私が学生の頃、実家に帰った際に出会い現在にいたっていまして、付き合いはもうすぐ3年になります。 今年の春、学生から社会人となり将来の事も考えないといけないと思い始め3年間つきあってきて、まだ一度もきちんと挨拶をしたことがなかったので、自分からあいさつに行きたいと彼女に伝えてもらいました。 彼女に聞いた話ですが、彼女の親はお泊まりは厳禁、デートも私の家に行く事は禁止だそうです。(もちろん、私の家にきていますが来ていない事になっています。) 自分は親に、したいことをさせてもらってのびのびやってきました。 その影響もあってか、親にコントロールされているのがしっくりこないと言うか彼女の親は、「自分たちは古い人間だ」と自ら認めているらしいのですが、私から見れば、古いと言うより子離れできてない親だなぁ。 自分が育てた娘の事も信用できないのかな?とか思います。 彼女の両親は私の事をきっと嫌いです。(苦笑) 私は、彼女に21にもなって働いているんだから自分の事は自分で決めればいいんじゃない?とか彼女に親にとっては、非常に気に障るであろう事を彼女に言い聞かせていますし。 伝えたい事は、将来的には、一緒に生活をしていきたい。ずっと一緒にいたいと言うことなんです。 あまりに自分の親と彼女と親が違いすぎるのと、私には彼女の親の言っている事が矛盾だらけに感じられてしまいます。こんなうやむやな気持ちのままで、彼女の親のところに挨拶に行って大丈夫なのかと思います。 長くて読みにくい文章を読んでくださってありがとうございます。 親の世代の方や、先輩の方にアドバイス頂けたらと思います。よろしくおねがします。

  • 他人に痩せろと言われた時

    私は最近、急に8キロ太って今、標準体重+8キロなのですが・・・ 別に親しくもない男の人から「痩せような」とか言われて、かなり???です。 どうしてこの人に言われなくちゃいけないのか理解できません。 自分でも気にしてダイエットしているのに言われるので凹んでいます。 2ヶ月くらいしていなかった嘔吐も久しぶりにしてしまいました。 こういう時ってどういう風に言い返したら良いですか?

  • 背が高い女性、またはその女性の友人に質問

    こんにちは。 私は168センチあって体形は痩せている方です。 服装はいつもTシャツにジーンズといった感じであまりおしゃれと言えるものではなく服装には無頓着な方です。 来春からヘアメイクの仕事を始めるのですが、ヘアメイクの人って大体おしゃれじゃないですか。 私の周りの子は雑誌で言うPSとかNONNO系の格好をした子が多いですが皆私より小柄です。おそらく同じような服装をしても似合わないのでは?と思います。 そこで、20代の背の高い女性の方は普段どんな服装をしているのか教えてください。 雑誌で言うとこんな感じとか、髪型とか、普段履く靴のヒールの高さとか、あと、ネットで買ってるって方ががいれば、サイトも教えていただけると嬉しいです。 お手数かけますがよろしくお願いします。

  • 不審電話がちょくちょくかかってきます

    数日前から、正体の知れないところから電話がかかるようになりました。 「どちらさまですか?」と聞いても「○○です」と答えるのですがこちらの知らない人です。 そして、家の者のことをあれこれ聞き出そうとします。 何かの販売目的でもなさそうです。 家族に聞いても、全く心当たりはないそうです。 私から見て、家族の中にこのような電話がかかる者は一人もいません。 ナンバーデスプレィにしてありますし、非通知は拒否していますので、かかってくる番号は分かります。 しかし、携帯がほとんどなのですが、心当たりのない地域からの一般電話からのものもあります。 ほとんどは、着信メモリーに残っていて、実際に話したのは1,2度です。 話してはいない番号へ、こちらからかけ直して確認するのもひとつの方法かも知れませんが、気持ちが悪いので、避けたい十も言っています。 電話番号から持ち主はともかく、地域まで詳しく調べる方法はあるのでしょうか。 インターネットタウンページや「宛名職人」等での検索は試してみましたが、ほとんど役に立ちませんでした。 その他の方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、お教えください。