dorce の回答履歴

全387件中241~260件表示
  • 自分を変えたい

    人と話すのが苦手です。 楽しく話したいという気持ちはあるんですが、 頭でいろいろ考えすぎてしまい、自分を出せません。 いい年して人見知りもしてしまうし、 本当に自分を変えたいと思っています。 いつも最初は話しかけてくれても、 あまり話さないもんだから、 そのうち話しかけられることも少なくなってしまいます。 だんだん孤立してしまうのがつらいです。 こんなこと言ったらどう思われるだろうとか、 うまく話さなきゃ、失敗しちゃいけない、 なんてバカなことを思ってしまうのがよくないと思うのです。 とにかく相手の反応とか気にせずに、 思ったことを素直に話そう、 話しかけられたら、笑ってばかりいないで、 一言でいいから返そう、と心がけてがんばってみるつもりでいます。 何かアドバイスありましたらお願いします。

  • ぶっちゃけろ?だから親友が出来ない?

    私は、友人や恋人、会社の同僚から よく 「何考えているかわからない」といわれます 中には、「だから、親友が出来ないんだよ」と言われて落ち込むこともあります。 自分では、けっこう自分を出していると思っているのですが… ただ、人に対する態度がよそよそしい部分もあるカも知れません。僕は親しくなってから、なれなれしくすると引かれる事があるので、親友同士のなれなれしい関係、というのに憧れます 自分を出して、親友を作るにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 告白されて、付き合ってから。

    付き合って半年になる彼氏がいます。彼氏から告白されたのですが、そのとき自分に相手がいなかったのと、彼に対して悪い印象がなかったので、付き合うことになりました。今もこれといった問題もなく(?)付き合いを続けています。 ですが、彼からの想いに、私の想いは負けてしまいがちなんです。彼が私を想う気持ち>私が彼を想う気持ち なんです。 そこで質問なのですが、お付き合いをはじめるときって、どちらかが好意をもっていて、告白して・・・・ってよくあることだと思うんですけど、その場合想いを打ち明けた側が弱い立場にたってしまうことってありませんか?(彼は自分からの想いのほうが強いために、まだ不安があり、強い態度に出られないようです。) それとも、半年経って彼と同じ様に想えないのは縁がなかったということでしょうか? わかりづらい表現ですが、何か感じたことがあれば、回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#7689
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 度の過ぎた虚勢を張る女

    友人のことについて書かせてください。あまりにもヒドい嘘をつくので、皆さんの意見を聞きたいと思い、かつ「本当だと思いますか?」とも聞きたいです。 たくさんあるのですが、抜粋すると、「1.彼女の初めての彼氏の一族は、世界をも動かす闇の組織」「2.母方の実家は遺産20億で、これまた日本を影で動かしている一族で、自分が唯一、長の直系。しかし跡を継ぐ気はない」「3.自分の遺伝子が世界一と言われ、卵子提供をしたが、その子供も死去。父親である彼氏も死去。出会いから、子供が死ぬまでの延べ、10年間は、常に話が進展しており、会う度に友人に語る。」「4.医者や学者など、海外の社交界人や、とにかくステイタスのある人が元彼という話があまりに多い(元彼はヒルトン姉妹とも面識ありとか・・)」もっとあるのですが、とにかく多い。私は最初の5年間くらいは、「凄いなー」と単純に羨ましがってたのですが、共通の友人に「本当に信じてるのか?」と言われて、初めて嘘かも・・と思いました。これらの話の「証拠(写真など)」を聞くと理由をつけては「ない」と言います。 ちなみに彼女は、両親とも耳が聞こえなくて、数年前に両親離婚しました。父親も心臓が悪くて、それらに極端にコンプレックスに思っている部分がありそうです。しかし、彼女はあまりに「これらの話」をして「お前らと私は違うんだよ」と含んで接するので、友人がいません。彼女の嘘を「嘘だろ?」って追求したら、彼女はどうなるでしょうか?壊れるでしょうか?また、実はこれらの話は本当なのでしょうか?元彼や、卵子提供した子供の「死去時」は、涙をいっぱいに溜めて話してきました。 ちなみに、遺産20億の実家は、大阪で大きな薬剤業をしていて、それは隠れ蓑だそうです。ロールスロイスもおいてあるそうです。彼女は25歳です。

    • ベストアンサー
    • noname#7524
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 絶縁状態からの「復縁・友達関係の復活」てありますか?

    彼女に振られてからも未だにずっと好きでいます。しかし彼女と復縁出来る見込みは今の所ほぼ、ありません。 ただ、彼女は人間的にも尊敬出来る人なので僕としては復縁は無理でもせめて「友達」でいて欲しいと勝手に思っています。 しかし、たまに彼女メールを送っても1通も返事は返って来ず無視されているようでこの1年以上連絡がありません。(言わば絶縁状態です) 彼女とはもう「友達」にもなれないんでしょうか? また絶縁状態だったけど、その後復縁、または友好関係が復活したという方、経験談やアドバイスお願いします。

  • こんな男性への対処法

    叔母の同僚の息子さんとお見合いを進められました。その男性はまだ26歳、私は27歳です。 私はまだ結婚も考えていないし、実は付き合っている人もいます。訳あって家族関係には彼の事は言えず、お見合いの話はきても全て会う前にお断りしています。 今回もお断りしたのですが相手方のお父さん(叔母の同僚)が会うだけでもと何度も叔母に頼んでくるので、お見合いというより皆で食事みたいな軽い会ならどうかと頼まれ、何度かそれも断りましたがあまりにしつこい為、叔母の顔をたてる意味で参加しました。 当日、食事だけと軽い気持ちで行きましたが、登場した、向こうの家族はスーツ姿で、母親は正座して私に頭をさげるし、父親は明日にでも結婚するかのような事ばかり言ってくるし・・。 彼は、お父さんの言う通り自分では彼女は作れないのかもというような気弱ではっきりしない感じ。二人っきりにされて話をしていても、近所の中学生とでも話しているかのようで苦痛でした。 結局、電話番号も交換することなく別れほっとしていました。次の日叔母から電話あがり、叔母も「断るよね~」と少し会を持った事を後悔しているようでした。理由を「年下は弟がいる為か恋愛感情がもてない」という事にしてお断りしました。 しかし、それから3日もしないうち、彼から電話がきたのです。電話番号も教えていないのに・・。叔母があまりに頼み込まれ、気弱な感じの彼なら自分から電話はしないと思い電話番号を教えてしまったらしいのです。 一度はきちんと断っているのに、鈍感というか自分から電話番号きく事もできたのに、それはせず父親やうちの叔母というルートを使う所も男らしくなくて嫌だし。 叔母の事がなければ、ずばっと言えるのですが・・やんわりと、けど相手が断られてるとはっきり分かる断り方ってありますでしょうか?

  • 遊ぶ場所

    今度彼女とどこかに行って遊どうと思うのですがどこに行こうか悩んでいます。 自分としてはどこか目的をきめずぶらーとしながら話していたいのです。ですがいまいちそういう場所が思いつきません。 長い時間話していても構わないところはないでしょうか? 一つの案として海はどうかと考えています。 地域がみなさん違いますので具体的な場所でなくて構いません。 よろしくお願いします。 また当方和歌山市です。もし和歌山市在住の方でご存知であればよろしくお願いします。

  • 人間関係って難しい・・。相談のって下さい。

    皆さん!相談です。最近、友達との仲がギクシャクしてるような感じがしたので皆さんの率直な意見やアドバイスを頂きたく投稿しました。親友の女友達がいるのですが、前々から六本木ヒルズに遊びに行きたいね~と話していて、私がある日あした行こうよ!と切りだしたのです。友達は行けるかハッキリ分からないと言っていたのですが、私は忘れてしまっていたのですが、幼なじみのもう一人の仲の良い男の子の誕生も明後日だったので、それもかねてヒルズに遊びに行こうとなったのです。 でもYクンには予定が入っていたんです。でも、友達に聞いてみるという事だったので、連絡を待っていました。私はずっとバイトが入ってしまっていたので、連絡はその親友に任せていました。しかし、その親友が夏休みだから急きょ田舎に悪いけど戻る事になった~、と明るくゴメンと言い出し、ヒルズに遊びに行くのは無くなってしまったんです。私はバイトだったので、連絡とることができなかったので、いきなり聞かされてびっくりしました。 私はYクンのプレゼントなど用意していたし、せっかくの休みの日を楽しみにしていたのにガックリきてしまいました。 私はなんで約束したのに突然!と思いメールで優しく怒ったメールを入れました。 でも、友達はそんなに重く受け止めてない様子で。これって私が幼稚すぎますか??こんなのさらっと普通は流すことなのでしょうか?イライラしてたときだったから、余計にやつあたって彼女に怒ってしまったのでしょうか?すみません、意見を下さい。

  • 夫の親孝行について

    こんにちわ。 夫が自分の両親に仕送りをしたいというので、 「両方とも二人の親」だから、してあげることは同じにしてねと仕送り同様、母の日、父の日、誕生日等も同じにしています。 ですが!私の実家へ帰ると外食代は出してくれ、その他細々したものを持たせてくれたり、仕送りこそしてはいますが実はそれは私の年金保険料に当ててくれています。 一方、夫の実家へ帰るときは、泊まるのはホテル、食事代一切は私達持ち。その上、親孝行したいといっては数万~十万円のものを送ったり。 家を買ったときも、親には援助してもらわないと言う考えから全部自分達 (と言ってもほとんど私の貯金)で買いました。 そうは言ってもうちの親、兄弟は新築祝いをくれました。 でも、それって援助ではなく、友達同志でも送るわけだし・・・。 夫の親、兄弟からは本当に何もなし。 今度、新居を見にくるのですが、旅費から食事代から何から何まで出してあげたいというのです。はっきり言って、夫の給料だけではこの生活は維持できません!DINKSです。 夫の両親は息子は給料もよいから(と思い込み)、家も買えて・・・と思っているようですが・・・ このことが頭にあり、ちょっと不機嫌になりまして・・・先日”うちの両親が嫌いなんだろう?”ということで喧嘩になりました。 正直、まだ嫌いではありません。なぜなら、夫が”出してあげるよ””いらないよ”と言っているからです。 ですが、息子を頼もしく思いすぎ、嫁に“大丈夫なの?”の一言もないのははどうなのかと思うのです。 夫が親にいい顔したいのは分かるのですが・・・このままでは本当に嫌いになりそうです。 自分の親を嫌いな嫁とは生活できないと夫が思うかもしれません。 どうしたらいいか、何かアドバイスをお願いします。 ケチな嫁より

    • ベストアンサー
    • noname#17976
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 社交的じゃない自分が惨め・・・(長文)

     なんだか疲れます。  さっき友達と会ったのですが、その友達は社交的でどこにいってもなじめます。行きつけのバーでは、主役となり真ん中で話をしています。   以前その友達に連れて行かれて僕もそこのバーにいったのですが、全然浮いている状態で最終的には端っこで一人で飲んでいました。  同じ年代なのにその友達とこんなに違うところをわかってしまいなんとも言えないショックがあります。     その友達は年輩の方や後輩、大人の女性、女の子 まさしく老若男女。だれでもフレンドりーで仲間も多いです。  この前2人で一緒に酒を飲んだのですが、説教されました。「もっといろんなところ行って付き合わんとあかんで」とか「俺の携帯の着歴知り合いだけで500件はあるぞ。自分、高校出て何人位の人と出会えた?」や「最近遊んでるか?夏遊んだか?」とか・・・すべてマイナスの答えです。  決して嫌みじゃないってのはわかるのですが。  なんだかその友達の性格を尊敬する気持ちと、嫉妬あふれる気持ちが重なりあって、結局は 自分が惨めになりハラが立ちます。  どちらかと言うと僕にはこういう人の出会い方は無理だと思います。したいけど自分の性格から無理です。  けどあこがれます。  最近あっている友達はその子位しかいないので、  嫌でもその友達と自分を比べてしまいます。同年代もあるし。  僕みたいにこんなに人と出会わないのっておかしいですか?友達と会う度に自分が嫌になり心を閉ざしてしまいます。こんな風に嫉妬しときながらその友達の周りと馴染めない僕は最悪ですか?その友達のように同じことしないといけないのでしょうか?   なんだかわからなくなってきました。    だらだら思いを書いてすみません・・。  本当に思ったことを書いていただいて結構なんで アドバイスください!!          

  • 好きなのに・・・

    春にメールで知り合った男性と先週会いました。写真の交換もして、お互いの印象もよく、メールでのやりとりも楽しく時には恋人の様にしていました。 会う前は話題をあれこれ考えて、当日を心待ちにしていたのですが、いざ当日に何にもしゃべれなくなってしまって・・・質問にもうまく答えられなかった。初めは緊張のし過ぎだな~って感じだったのですが、それでリズムがおかしくなって最後までダメでした。 普段もそんなにしゃべる方ではないのですが、基本的にはお笑い系だって言われます。自分でもこんなことになるとは思いがけず、情けなくて悲しくなります。 彼は『嫌われちゃったかな』ってぽつり。 それから送るメールの内容を考えてたら1週間経ってしまいました。今朝、メッセンジャーでたまたまログインしたら彼も居て、彼の方から声をかけてくれました。『この間はありがとう、それからごめんね。またメールします。』とだけ会話して終わりましたが、どのように気持ちを伝えたらいいか分かりません。会ったが為にギクシャクしてしまったので悩んでいます。やはり相手の感触は悪いですよねぇ。 ちなみに彼は海外在住なのでなかなか会う事は困難です。 時差も13時間あるので、チャットも制限があります。

  • ある程度歳をとってからの恋愛

    いつもお世話になっています。 私は20代中盤の♀です。最近、一回り以上上の男性のことが気になるようになりました。 もっと相手のことが知りたい、もっとたくさん会いたいと思うようになり、告白しようかなと思っています。 そこで男性の方に聞きたいのですが、この年代の歳の女性から告白されたら、「結婚前提で付き合いたい」ということだと受け取りますか? 私は結婚のことなど全く頭になく、とりあえずもっと会っていたい…しいて言うと、学生時代のように先のことは考えず、二人で楽しいことしていたいなあと思っているのです。 前に、「20代後半の子からアプローチされると結婚を迫られているようで恐いよ~」という話を男性から聞いたことがあるのです。としたら、彼もそのように感じるのではないかな…と不安に思っています。 このくらいの歳になると、みなさん結婚を意識して付き合うものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • アムウェイに勧誘されました。対処法は??

    最近ネットで知り合った子なんですが、家も近くでこの前1回遊びました。そしてその時、その子は週に2回くらい友達の家でクッキングをしているから今度一緒に行こうと誘われました。そして昨日行ったのですが・・。 私はただのお料理教室みたいのだと思っていったらなんとアムウェイ会員の集まりでした。最初、アムウェイって知ってる??良い印象ないでしょ?でもそんな事ないんだよ!と洗剤のデモとポイントの説明をされました。私たちは勧誘は一切しない!と言われました。ほんとうでしょうか??お料理もアムウェイの鍋で作ってるし、鍋持ってなかったら教えてもらっても作れないじゃん。とか思いながら軽く聞き流してその場は何もありませんでした。でもさりげなく皆良いよねとか返品も自由だしとかさりげなく進めてくるんです。 私的には、アムウェイ抜きなら全然お付き合いしていきたいんです。それは無理なのかなぁ。 私をクッキングに誘った子は多分ビジネスでやってます。入ったばっかりみたいだけど。その子は私をゆくゆくはビジネスに誘いたいのか、それとも何か買わせたいのかどうなのか知りたいです。 皆で浄水器買う買わないの話をしていたのでかなりアムウェイにはまっているのかなぁと思いました。 もうクッキングには参加しないつもりですが、みんな子連れで楽しくワイワイしていたので私的になごりおしいです。 付き合いも浅いし連絡は絶った方がいいのでしょうか??その子はクッキングまた行こうと言ってきますが。

  • 学生でもお金を借りれる所を探しています。

    僕は専門学校に通っています。学費を払ったために、現在UFJのカードローンに30万、マルイのカードで10万借り入れています。情けない話ですが、今日とても虚しくなることがあり、フッとパチスロに足を運んでしまいました。もう、気持ちが落ち込みすぎていて、訳のわからないうちに今月の生活費を使い果たしていました。今頃になって猛烈に後悔しています。もう財布の中は空です。月末までの少しの生活費を何とかしたいと思っています。先述のローンの返済は計画はもう立ててあるので、問題ありません。でも、限度額いっぱいまで借りているので、これ以上借りれません。そこで、新しくカードを作ろうかと思っているのですが、先述のカードは何年か前に、キャッシングなど意識せずに作ったものなので、どのように申し込んだのかも覚えていません。確か、親に連絡などは行かなかったのですが、これと同じ種類のカードを扱っているところ、どなたか教えていただけませんでしょうか。また、UFJのモビットなどはまた違う形のローンになるのでしょうか?(親の承諾などが必要?学生はダメ?)

  • 親の怒りの原因(かなり傷ついてます)。

    私の親について、質問させていただきます。 幼少時、左利きから右利きへ、変えさせられために、私は、障害者に陥りかけました。変えた理由は、姑が変えろといったから、だそうです。 この影響は、幼少時から小学校のころにかなり大きく出てしまい、学習することができなくて、親からは、ものすごい勢いで怒られる事が多かったようです(これも、ほとんど記憶に、ないんです)。 私はその後、なりゆきで幼児教育を勉強したのですが、そのときに、幼い時に利き手をかえると(部分的に変えた場合は、影響は大きくないそうですが、全部やったらダメだと言われました。全部やりました)、2人に1人の割合で、障害児になると聞きました。 私はコレを聞いて、何故そのときに親は私を守ってくれなかったのかと、非常に悲しい気分になるのです。 私は、潜在的に右利きだったので(潜在的に左利きだと、このケースの場合、障害児になると聞いたことがあります)、助かったのですが、それから、右利きの脳に変わるまで、実際には、何年もかかっているため、学習することができなくなっていたようです。 私は、このことを知って以来、自分の出来が悪く、親に迷惑をかけてばかりいる、と親に山ほど言われる原因は、本当に自分自身だけが悪く、自分の行動を自分で改めるために、一言の反論も、親にできないのか(私は、30代後半ですが、未だに親にいろいろ言われます)、とかなり悩んでいます。 人生相談みたいになってますが、この場合、親にこの事実をきちんと判ってもらい、私が人より遅れていることを判らせるためには、どうしたらいいでしょうか? また、感情的になる親に、上手に反論できればと思うのですが、何かいい言葉はないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#9353
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • これって何なの?

    私は、男の人が多いところで、生活をしたことがあります。 足をじろじろ見られたり、何かと顔を見つめられたりすることがあります。これって、何をいいたいのでしょうか。 好意があるからかなあと思うと、彼女がいるという話を別の人から聞きます。 また、初対面に近い人物に個室で襲われそうになったことがあります。 逃げたのですが、追いかけてきて、とても怖かったです。 ですが、その人も彼女がいると、別の人からききました。 彼女がいる男の人が、どうしてこのような行動をするのでしょうか。 上記の2人は、半年後にそれぞれ、結婚をしましたが・・・ また、別の人(彼女がいる人)には、昼食の誘いを断ると、自分のことを馬鹿にしているのではないか、と思われたりすることがありました。その人も、1年後に結婚しました。 これも、何を意味するのでしょうか?

  • 実家の内情を彼に話せない

    付き合って2年になる彼がいます。 私の兄は重度の脳障害者で、施設での生活を余儀なくされています。私は、弟のことを、彼に言い出せずにいます。 結婚については、年齢的にもそろそろお互い意識をし始めています。 また、父が経営していた会社が最近、不景気で倒産し、その後始末をせずに父が突然、蒸発しました。 昔から、お金遣いが激しく、家には少しの給料しか渡さず、兄のことも身内の恥という感じで冷淡に扱う父でしたから、 母は積年の不満から離婚を考えています。 その母ですが、父に対する憎しみを、唯一、話相手になれる私が幼い頃から聞いて受けとめるということで抑えていたので、ますます、私を捌け口にすることが多くなり、聞く方の苦しみを理解してくれません。時々、気が狂いそうになります。一時は男性不信に陥った時期もありましたが、 今の彼が誠実な人なので、今は落ち着いています。 私自身の将来の悩み(彼とのことについて)を話すと、 「あなたに倒産の借金が行かないだけましだと思いなさい。」 私がこの状況に対して、批判的な意見を言うと、 「あなたは不幸な私と違って、まだ自分の将来を変えられるんだから、それくらい黙って聞きなさい。子供の癖に生意気な。」 あまりにも不毛な愚痴を言うので、無視すると、烈火のごとく怒り、ヒステリー状態になります。辛くなったので、最近家を出ました。 彼は、穏やかな家庭に育ったので、私の実家の内情を聞くと 驚くと思います。思いやりのない人間関係が大嫌いな人なので、 私の家族に嫌悪感を持つかもしれません。 それを考えると怖くて、話が出来ません。とはいえ、二年も経って言い出せない自分にも情けなさを感じます。起こってしまった出来事は仕方がないとしても、兄のことだけではなく、無責任な父、何でも人のせいにして悪態をつく母に会わせるのが怖いのです。 最近は、この事で心が押し潰されそうです。

  • 浮気心なのかな?

    結婚して3年たちます。 先日、夫の携帯を見てしまいました。 すると、女の子から「久しぶり、今朝通勤途中で○○(夫の名前)のこと思い出してたよ。こっちにきたら連絡してね。あと、結婚したときも教えてね!」 というようなメールがあり、その返事として 「いまだに俺のこと覚えててくれてるなんてうれしい。昨日の夜、○○(女の子の名前)やみんなのこと思い出してた。それが通じたのかな?」 というようなことを送っていました。 この女の子は昔夫のことが好きだったそうです。それで、たまーに(2,3ヶ月に一度くらいかな?)メールが着てるみたいです。一回のメールのやり取りでは1,2回くらいしか返してないし、頻度もそんなに高くないので今までは気にしてなかったのですが。 たいしたことないメールなのかもしれませんが、いままでかなり信じきっていたのでこのかすかな「あわよくば・・・」という感じがとてもこたえてしまって、夫が信じられなくなってしまいました。結婚してること隠してるし・・・。 昨日はねむれなくって無理にお酒を飲んでもどしてしまいました。情けない私にびしっとご意見ください。

  • メールの疑問(人間関係)

    私は、23歳 女 学生です。 メールの返事も出来ない人っていますよね。 都合が悪くなると返事しなかったり、●●日に会うって話してて、じゃどこで会う?って聞いてるのに何日も返事こなかったり。 会話にならないよって思ってしまいます。 そういう人って「暇だよ」が口癖だったり、「忙しい忙しい」って言ってるくせに毎週末遊びに行ったり、そんな人です。 私は、取り込み中ですぐに返事が出来ないときは、それが終わってから返事するけど、「返事遅くなってごめんね」の一言を必ず付けます。 95%はその日のうちに返事します。 翌日になっちゃったときは、「昨日は飲み会でバタンキューで遅くなっちゃいました、ごめんね」って理由を説明します。 自分の都合が悪いメールが来たら何とか交わします。 返事は必ずします。 返事しない場合って言うのは、「じゃ、おやすみー」とかに対する場合のみです。 なんなんだろうって感じです。 みなさんはどのようにお考えですか?

  • お金を切り詰めたい時の交際費

    私は27歳女性独身です。 実はちょっと金銭的理由があり最近切り詰めた生活をしています。 それ自体は自分で頑張れることなので問題ないのですが 友達に遊びに誘われたときにちょっと困っています。 遊びたいけど出費は抑えたい。 断るのも悪いけど「お金かからないとこにしよう」というのも 何か悪い気がして言えず。皆さんはお金を切り詰めたい時の 交友関係ってどうされていますか? 断れるものは上手に断りたいし、遊ぶとしても出来ることなら 安く済ませたいのですが、皆さんはどのように節約されていますか?? 昔自分が「お金ないから遊べない」って友達に言われて寂しい想いを したことがあったので出来るだけ誘ってくれた人に気を悪くされない 良い方法があればと思っています。どうぞ宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#8141
    • 恋愛相談
    • 回答数7