dorce の回答履歴

全387件中261~280件表示
  • 花屋さんに恋、どうしたら?

     こんにちは。本当に悩んでいます。2週間ほど前にある花屋さんに行き、そのときに対応に当たってくれた店員さんに心を打たれそれ以来ほぼ毎日のように通っています。もうすでに顔は覚えられていますし、たとえ背を後ろに向けていた場合でもあちらから挨拶をしてくれることもあります。一度、出身地も聞かれたこともあり、今日も行ってきたのですが、会話は次のようになっています。 店員:こんにちは。 私:こんにちは。 私: この前買ったお花ものすごく綺麗だったので、今度の敬老の日にアレンジしてもらいたいんですけど、日曜日いますか? 店員:はい、います。でも敬老の前は凄く込むので、できるなら予約を入れといてそのときに引き取るだけというほうが待たずにすむかもしれませんよ。 私: じゃ、土曜日はどうですか? 店員:土曜日は私、休みなんですよ。 私:じゃ、金曜日ぐらいにまた来ます。 店員:はい、じゃ、待ってます。 今日はこんな感じの会話をしたのですが、どうでしょう?普通に、友達からでもいいんです。すぐに恋人として求めなくても。彼女といるだけでも、心が休まるんです。今まで、自分から電話、メールアドレスなんかを聞いたことがなく、自分から切り出したくても、どういう風にいっていけばいいのかわからずにいます。こういう経験がないからといって、恋愛経験がないということではありません。恋愛経験は普通にあります。ただ、自分から切り出すということがあまりなかったのと、店員さんとお客という立場も重なり合って、凄く困っています。アドバイス、特に、女性からのアドバイスをいただければ凄く助かります。お願いします。

  • 復活方法

    一年半の片思いの末やっと振り向いてもらえて、10ヶ月近くの幸せな時間を過ごし、この前振られてしまいました。相手は、私を嫌いになったとか、他に好きな人ができたとかじゃなくて、前ほど好きじゃなくなったからつきあえないそうです。なぜ恋愛対象じゃなくなったかを聞くと、やらなきゃいけないことや、友達との付き合いもあるのに、さみしい、かまってという顔をされ、こたえてやれないのもつらいし、気がかりでそっちにも集中できないしで、積もり積もって冷めていったって言ってました。距離を置くかも考えたらしいのですが、気持ちが戻るかもわからないのに、期待させるような残酷なことはやめろと友達が止めてくれたみたいです。ごはんが喉を通らなくなったのを心配して、しばらくは一緒にご飯たべてくれたり、遊んだりはしてくれました。一緒にいるとお互い楽しいです。なんだかんだ会う機会は少なくないし、仲よしです。でも、嫌いじゃないならそれぐらいの優しさはかけれる人なのわかってるし、仲良しながら付き合ってる仲ではないというけじめはちゃんとつけてくれてます。その人はいますごく勉強が忙しい時期なのです。応援してます。いつの日かまた一緒にいれたらいいなとすごく思います。きれいで、自分もやらなきゃいけないこと頑張れて、自分の時間のある魅力的な女性になれるよう頑張ることが、ひとりで歩きだした今の自分の生きがいです。復活とかありえるのかなぁってすごく不安にかられるとき、楽しかったころを思い出してまだ涙がでます。復活とかされた方はどうしたらまた相手が戻ってきてくれたのですか?また戻った方はどうしてよりを戻そうと思いなおしたのですか?

  • 死にたいです・・・

    男女関係で悩んでいます。死にたいです。本当に死にたいです。でも家族には迷惑はかけられない、だから死ねません。死ねないという結論は出てます。でもつらいです。相談できる人も居ません。また内容が相談できる内容ではないし、多分事実を言っても理解してもらえないような内容です。だから相談もできません。この辛さを一人で乗り越える方法は何かないでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#7564
    • 恋愛相談
    • 回答数31
  • 感情表現が苦手な彼との結婚

    先日、彼からプロポーズの予告みたいなものを受けました。なかなか決断できなくて悩んでいます。 彼は自分でも言っていますが、感情を表に出すのが苦手で無口な方です。一緒にいても、時々物足りなく感じたり、 自分のテンションが下がってしまう時があります。自主性もあまり無い方です。 付き合っている分にはさほど気にならなかったのですが、結婚してこの先ずっと一緒に生活したらどんな感じになるのか想像できなくて、私の家族は会話があってわいわいしている感じなので、無口な彼との生活になんとなく不安を感じています。何故かそこがひっかっかてしかたありません。 彼のようなタイプの人と付き合ったのは初めてです。彼は私の事を大切にしてくれていい人だと思います。ご意見があればお願いします。

  • 死にたいです・・・

    男女関係で悩んでいます。死にたいです。本当に死にたいです。でも家族には迷惑はかけられない、だから死ねません。死ねないという結論は出てます。でもつらいです。相談できる人も居ません。また内容が相談できる内容ではないし、多分事実を言っても理解してもらえないような内容です。だから相談もできません。この辛さを一人で乗り越える方法は何かないでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#7564
    • 恋愛相談
    • 回答数31
  • 数日おきに来るメール

    こんにちは!先日(といっても、かなり前ですね(^-^;))はありがとうございました! 今回は別件ですが・・・。 ある人に話しかけられてちょっと話した後、アドレスを交換しました。 長い休みに入って、毎日メールが来て、3日目に告白されました。 それで、断りました。相手からは「これからも友達でいて下さい」と返ってきました。 今は数日に1回メールが来てます。 私から送ったことはありません。 用事があるわけではなくて「こんばんわ」「何してるの~?」みたいな感じで。 相手は、「ただ純粋にsherry1030と話したいんだよ~」と言っているのですけど、 私がメールを返すことで、彼は私に期待しているんじゃないか、と思うんです。 いっそハッキリ聞いてしまおうかとも思ったのですがそれもどうかな・・と思って。 ちなみに、学校ではほとんど会いません。会っても挨拶する位…。 ・彼はどう思って私にメールをしてくるのでしょう?   ・私は期待させてしまっているならもう送らない方がいいと考えてます。  だからといってメールを無視するのはよくないですか?   では、よろしくおねがいしますm(_ _)m

  • 死にたいです・・・

    男女関係で悩んでいます。死にたいです。本当に死にたいです。でも家族には迷惑はかけられない、だから死ねません。死ねないという結論は出てます。でもつらいです。相談できる人も居ません。また内容が相談できる内容ではないし、多分事実を言っても理解してもらえないような内容です。だから相談もできません。この辛さを一人で乗り越える方法は何かないでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#7564
    • 恋愛相談
    • 回答数31
  • 復活方法

    一年半の片思いの末やっと振り向いてもらえて、10ヶ月近くの幸せな時間を過ごし、この前振られてしまいました。相手は、私を嫌いになったとか、他に好きな人ができたとかじゃなくて、前ほど好きじゃなくなったからつきあえないそうです。なぜ恋愛対象じゃなくなったかを聞くと、やらなきゃいけないことや、友達との付き合いもあるのに、さみしい、かまってという顔をされ、こたえてやれないのもつらいし、気がかりでそっちにも集中できないしで、積もり積もって冷めていったって言ってました。距離を置くかも考えたらしいのですが、気持ちが戻るかもわからないのに、期待させるような残酷なことはやめろと友達が止めてくれたみたいです。ごはんが喉を通らなくなったのを心配して、しばらくは一緒にご飯たべてくれたり、遊んだりはしてくれました。一緒にいるとお互い楽しいです。なんだかんだ会う機会は少なくないし、仲よしです。でも、嫌いじゃないならそれぐらいの優しさはかけれる人なのわかってるし、仲良しながら付き合ってる仲ではないというけじめはちゃんとつけてくれてます。その人はいますごく勉強が忙しい時期なのです。応援してます。いつの日かまた一緒にいれたらいいなとすごく思います。きれいで、自分もやらなきゃいけないこと頑張れて、自分の時間のある魅力的な女性になれるよう頑張ることが、ひとりで歩きだした今の自分の生きがいです。復活とかありえるのかなぁってすごく不安にかられるとき、楽しかったころを思い出してまだ涙がでます。復活とかされた方はどうしたらまた相手が戻ってきてくれたのですか?また戻った方はどうしてよりを戻そうと思いなおしたのですか?

  • 社交的じゃない自分が惨め・・・(長文)

     なんだか疲れます。  さっき友達と会ったのですが、その友達は社交的でどこにいってもなじめます。行きつけのバーでは、主役となり真ん中で話をしています。   以前その友達に連れて行かれて僕もそこのバーにいったのですが、全然浮いている状態で最終的には端っこで一人で飲んでいました。  同じ年代なのにその友達とこんなに違うところをわかってしまいなんとも言えないショックがあります。     その友達は年輩の方や後輩、大人の女性、女の子 まさしく老若男女。だれでもフレンドりーで仲間も多いです。  この前2人で一緒に酒を飲んだのですが、説教されました。「もっといろんなところ行って付き合わんとあかんで」とか「俺の携帯の着歴知り合いだけで500件はあるぞ。自分、高校出て何人位の人と出会えた?」や「最近遊んでるか?夏遊んだか?」とか・・・すべてマイナスの答えです。  決して嫌みじゃないってのはわかるのですが。  なんだかその友達の性格を尊敬する気持ちと、嫉妬あふれる気持ちが重なりあって、結局は 自分が惨めになりハラが立ちます。  どちらかと言うと僕にはこういう人の出会い方は無理だと思います。したいけど自分の性格から無理です。  けどあこがれます。  最近あっている友達はその子位しかいないので、  嫌でもその友達と自分を比べてしまいます。同年代もあるし。  僕みたいにこんなに人と出会わないのっておかしいですか?友達と会う度に自分が嫌になり心を閉ざしてしまいます。こんな風に嫉妬しときながらその友達の周りと馴染めない僕は最悪ですか?その友達のように同じことしないといけないのでしょうか?   なんだかわからなくなってきました。    だらだら思いを書いてすみません・・。  本当に思ったことを書いていただいて結構なんで アドバイスください!!          

  • 結婚のお祝い

    近々友達が結婚するのですが、2次会のみの参加のため、何かプレゼントをしようと思っています。 3・4年会っていないため、好みなどがわからないのでプレゼントにかなり迷っています。 それで、「カタログギフト」をと思っているのですが、失礼ではないですか? カタログギフトってお祝い返しのイメージがあるもので…。 また、カタログギフトのオススメがあれば教えてください!

  • 気後れ、遠慮がちで自分を照れくさくアピールできない性格

    投稿中の他の回答へは順にお礼をさせていただいておりますのでご了承ください。 私は小心者のせいか、どうも自己顕示に関して気後れしてしまうところがあります。 例えばお洒落をしたとき。 自分では「いいじゃん」と思っても、他人を前にすると「じゃーん!!」って感じにできず照れてしまってモソモソしてしまう。カッコよいサングラスを買っても、ナンだか照れくさくて人前だと(はずさなくていい場合でも)はずしてしまったり。 その他、せっかく自分をアピールできるような機会でも、自分を小さく見せるように働きかけてしまう。ナンの影響がそうさせているのかよくわからないけど、自分がうまく行くと他人からやっかまれてしまう!というような気持ちが働くのです。だから「できない自分」を演じてしまう。 好きじゃないんですが、ヤンキーとか「氣志團 」とかって、そういう遠慮がちなところがないですよねぇ。外国の女性も、歩き方からしてサッソウとしていて気持ち良さそう。お洒落も個性が出てて、他と違うってことや自分をアピールすることに全然気後れしていない。 えらそうなのは好きじゃないし、謙虚とか「能あるタカはナンとやら・・」というのの美学というのは理解できるのですが、自分の遠慮がちですぐに気後れしてしまうところ何とかして、もっと自分を素直にアピールできるようになりたいとは思います。 こういう性格、どうしたら改善できるものでしょうか? よい案があったら教えてください。

  • バンコクのエステ、スパについて

    来月バンコクに行くことにしたのですが どなたか良くて安いエステを教えてください。 前の質問を見たのですがいまいちわかりませんでした。 安いと聞いていましたが日本と変わらない感じがします。 よろしくお願いします。

  • バンコクのエステ、スパについて

    来月バンコクに行くことにしたのですが どなたか良くて安いエステを教えてください。 前の質問を見たのですがいまいちわかりませんでした。 安いと聞いていましたが日本と変わらない感じがします。 よろしくお願いします。

  • 義弟の海外挙式:お嫁さん家族初対面の手土産は?

    義理の弟が10月に結婚することになりました。 お嫁さんになる人とは、昨年の義父の葬儀の際に お会いしましたが、ご家族(ご両親、ご兄弟)とは会っていません。 主人と義弟の両親はすでに他界していますので、 主人も弟のお嫁さんのご家族に(父親代わりに?)挨拶しなくてはと 言っていたのですが、その機会が与えられないまま、 10月に海外挙式をするから参列してほしいとの連絡が来ました。 挙式前に会ってご挨拶できればとは思うのですがそれも叶わないようです。 恐らく空港で初めてお嫁さんのご家族に会うと思います。その際に何か手土産等渡したほうがよいでしょうか。 もし持っていくとしたらどんなものがよいでしょうか。 これから旅行へ行くという時にかさばるものも・・・。 行き先はグアムなので、その時に役立つものであるといいかと思います。 どうぞ良い回答をお願いいたします。

  • お会計の時、私はどうすれば・・・?

    最近、よく遊びに誘ってくれる男性がいます。 その男性と、ごはんを食べたり映画をみたりするのですが、いつもおごってくれたり多目にお金を払ってくれます。 例えば、1人2000円くらいの食事をしたとき、お金を渡そうとすると、 「お金いいよ」とか「じゃあ1000円でいいよ」 といった具合です。 毎回、向こうが多く支払ってくれるので、すごく申し訳ない気分でいっぱいです。 お菓子が作れる等の特技があれば、 「これ、この間のお礼。よかったら食べて」 と言えるのですが・・・。私は料理が苦手です。 極力、コンビニやカフェ等で 「ここは、私が払うね。」 とするのが精一杯ですが、こんなんでいいのでしょうか? また以前、別の男性にも同じようにしていたのですが、その時 「お金、払わせてくれないんだね・・・。」 と言われてしまいました。 お会計のとき、どのように振舞うのが好ましいのでしょう? 雑誌で「おごられて当然と考えている女はムカツク。財布を出す素振りくらいして欲しい」とよく書かれているのをみます。ってことは、男性側も、「お金出して~」と思うことが多々あるのでしょう。 私も、社会人として働いているので、多少のお金はあります。割り勘も、逆に、たまには私が全額支払うのも全然OKです。 お会計のとき、男性はいったいどうして欲しいのでしょう? 見栄っ張りなの? 本当にお金を払いたいの? 男性側から、何かサインを出していたりするのでしょうか(「今、金欠なんだ~。割り勘希望!!」みたいな)?

  • お会計の時、私はどうすれば・・・?

    最近、よく遊びに誘ってくれる男性がいます。 その男性と、ごはんを食べたり映画をみたりするのですが、いつもおごってくれたり多目にお金を払ってくれます。 例えば、1人2000円くらいの食事をしたとき、お金を渡そうとすると、 「お金いいよ」とか「じゃあ1000円でいいよ」 といった具合です。 毎回、向こうが多く支払ってくれるので、すごく申し訳ない気分でいっぱいです。 お菓子が作れる等の特技があれば、 「これ、この間のお礼。よかったら食べて」 と言えるのですが・・・。私は料理が苦手です。 極力、コンビニやカフェ等で 「ここは、私が払うね。」 とするのが精一杯ですが、こんなんでいいのでしょうか? また以前、別の男性にも同じようにしていたのですが、その時 「お金、払わせてくれないんだね・・・。」 と言われてしまいました。 お会計のとき、どのように振舞うのが好ましいのでしょう? 雑誌で「おごられて当然と考えている女はムカツク。財布を出す素振りくらいして欲しい」とよく書かれているのをみます。ってことは、男性側も、「お金出して~」と思うことが多々あるのでしょう。 私も、社会人として働いているので、多少のお金はあります。割り勘も、逆に、たまには私が全額支払うのも全然OKです。 お会計のとき、男性はいったいどうして欲しいのでしょう? 見栄っ張りなの? 本当にお金を払いたいの? 男性側から、何かサインを出していたりするのでしょうか(「今、金欠なんだ~。割り勘希望!!」みたいな)?

  • ”妻らしい”は褒め言葉ですか?

    先日、ツレアイと表題の件で議論になったのでお尋ねします。現在、事実婚状態です。(近日挙式・入籍予定) 話の流れは・・・ 共働きで、先に帰った私が夕食の準備をしました。で、食事中にツレアイは私に、「妻らしくなってきたね~」って言ったんです。私は「妻らしいって何?」と返したことから口論の発端です。。ツレアイが言うには、(料理の苦手な私が)手料理をつくってくれてうれしい、の意味だったらしいのですが、当然のことが、やっとできるようになったね・・みたいな意味合いを感じました。手料理を褒めるなら、「おいしい!」でいいでしょ、とツレアイに言ったら「おいしいの一言でなく、もっとうれしい気持ちとか表現したかったから、妻らしいって言ってみた」とのことです。 私にはさっぱりわかりません。。 ”妻らしい”は褒め言葉ですか? 私には状態(家事など夫をサポートすること)を示すただの形容詞かと思っていました・・。 ついでに”夫らしい”について考えてみましたら、生活基盤を支える(金銭的・精神的ともに)ぐらいしか思いつかなかったです。そして今のところ、ツレアイに「夫らしい」と言ったことはないです。(感謝の気持ちは言葉にしますけど) お連れ合いさんに、「妻らしいor夫らしい」と言うことはありますか?言うとしたら、どんな時でしょうか?

  • プロポーズの返事はどれくらいでもらえますか?

    先月末、彼女にプロポーズしました。 喜んでくれましたが、返事は待って欲しいと言われました。 五日後に会ったときもまだ待ってくれ、昨日会ったときも今月中に返事をすると、引き延ばされました。 女性は思うところがあるのは分かりますが、ちょっと引き延ばし過ぎじゃないか、実は俺と結婚したくないのでは?と勘ぐってしまいます。 1ヶ月近く返事を引き延ばす彼女の行為は普通なんでしょうか? あと、それに対して私は返事を催促しないほうがいいのでしょうか? 教えてください。お願いします。 ちなみに彼女とはお見合いに近い形式で出会い、交際期間は半年です。

  • 「生理的に嫌い」って。。。?

    こんばんわ。質問させて頂きますm(_ _)m 職場で自分の中で色々あり、「この人嫌い」と感じていた人がいますが、最近「生理的に嫌いなのかな?」と感じるようになりました。 そこで「生理的に嫌い」って改めてどう嫌いなんだろう?と考えてしまいました。今まで「嫌い」という感情に「生理的に」という言葉はなかったような気がします。 生理的に嫌いだと感じた瞬間とか、どういう事が例えば生理的に受け付けないという事を言うんでしょうか? 例えば物を食べるときペチャペチャと音を立てる人は私は嫌いなんですが、それは生理的に受け付けないということではない気がします。 もし「生理的に嫌い」と思う事が思いついたら、参考までに教えて貰えませんでしょうか? なんだかしょうもない質問でスミマセン。。

    • ベストアンサー
    • noname#8005
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 彼氏はどう思っているのでしょうか??

    はじめまして。相談にのって頂ければ幸いです。 1年3ヶ月付き合っていた彼氏に、1ヶ月半前に別れを切り出されました。その時に言われたのは、一緒にいても楽しくないということでした。しかし、どうしても諦めが付かなかったので、10日後に電話で彼に依存してしまったこと、信じきれていなかったことを謝り、やり直してほしい旨を伝えました。すると彼は、「ありがとう。俺も前みたいに仲良くやっていきたい」といってくれました。しかし未だに彼とは会っていません。メールも2週間返ってこないこともありました。今現在も9日、連絡がありません。旅行の計画も止まったまま・・。 お互いの家まで1時間半。お互い就活を控えていて、彼はインターンシップ中です。なので、仕方ないのかな?とも思います。 彼は私に、何かしたら?(スポーツなど)とよく言っていました。「会えなくて寂しくないの?」という私の問いに対して、「一生会えなくなるわけじゃないから寂しくない」と答えていました。別れを言われた日にも、メール送っていい??と聞くと、「好きにしなよ。返したいときは返すし、返したくないときは返さないから。生き方が堅いよ。すごい苦しそう」と言っていました。 彼は本当にやり直したと思っているのでしょうか?下手な文章で分かりずらいと思いますが、お願いします。