rex55 の回答履歴

全388件中281~300件表示
  • ヘッドホン SONY MDR-Z600

    SONY MDR-Z600をシンセサイザーなどのモニター用として使っています。 買って1年ほどで、耳や頭に当たるスポンジを包んでいる合成皮革のような素材の表面がボロボロはがれて 皮膚につくようになってしまいました。 一度SONYで替えを取り寄せたのですが、最近連続して使ったせいか、またボロボロはがれてきました。 なにか使い方が悪いのでしょうか? 汗や整髪料などが素材に合わないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#10831
    • オーディオ
    • 回答数1
  • 履歴書に添える送付状

    こんばんは。 履歴書に添える送付状を書こうと思っているのですが、公官庁の場合、書き出しはどうしたらいいのでしょうか。会社だったら「貴社ますますご清栄のこと・・・」のところです。

  • どうしましょう?

    今までずっと好きな女性が結婚してしまいました。 この事を友達に言ったら「女の子なんかほかにも沢山いるから大丈夫だよ」と言われました。はたして本当にそうでしょうか?確かに他にも女の人は沢山いますが…私が好きな女性は他の女の人と比べのもにならないぐらい素敵な人!さて、相手が結婚してしまったらあきらめるしかないのでしょうか?

  • 電話加入権の売却?

    引越しに伴い、現在2回線持っている電話回線のうち1回線を解約しよと思い、116へ電話をしたところ電話加入権(72,000円)の買戻しはNTTでは行いません。 不要であれば市場で売買されているので、そちらを売却ご利用なされてはいかがですか。とのことです。HPで確認したら買取価格は10,000円程度で、価格は更に下がっているようなのですが、電話加入権とはいったい何?との疑問が・・・。 どのようにすれば、一番効率が良いのでしょうか。休止の取り扱いにするのが適切なのでしょうか?

  • CDまたはMDにできますか

    ネットで音楽を有料ダウンロードしたら『MAGIQLIP2』というplayerに保存されました。 この音楽をドライブDのCD-Rに焼付ける事はできますか? また、パソコンからミニコンポ(パナソニックのPM900DVD)のMDにダビングする事はできますか? できるとしたら、どのようにしたらよいのでしょうか?

  • エクセルをPDFに上手く変換できません。

    QNo.935469と同じ内容で質問します。 先日scansnapというスキャナーを購入しました。その付属ソフトのadobe acrobat 6.0 を使ってエクセルファイルからPDFへの変換を試みましたが、文字数字の入ったセルの全体が黒い四角で覆ったものが出てきます。wardからの変換は上手くいきます。 誰か良い方策を教えてください。 それともこのソフトは付属ソフトだからでしょうか?(他の使い方ができなくなっている?)scannapのメーカーに問い合わしましたが解決できませんでした。

  • 中古パソコンはやめたほうが無難ですか?

    今後パソコン(デスクトップ)を買おうと思うのですが、新品はとても高くて買いきれないため、中古にしようと思います。 しかし、親に聞くと中古はやめたほうが良いといわれました。なぜなら、中古は新品より製造から長い年月がたっているため、部品の劣化などにより早く故障するからだそうです。 僕としても、いつの中古でも処理速度が新品より遅いことと、MDプレーヤーなので展示品を買って損した経験から、新品のほうがよいのは分かっていますが、MDプレーヤーのように気軽に買えない以上、中古でも良いと思いますが、「新品は高い」という理由だけでの中古購入はやめたほうが良いですか? なお、PC暦は2年です。

  • 京都市内で「WebKIOSK」のある所を教えてください。

    題名通りなのですが、Edyギフトを受け取るために京都市内の「WebKIOSK」を探しています。 もし、ご存じでしたら、教えてください   よろしくお願いします

  • 特急列車、満席だというけど空席があるのはなぜ? 

    先日お盆の頃、特急スーパーあずさに乗りました。 「今日の指定席は全部満席です」 と、何度も放送がありました。 でも、私が乗っていた指定席のまわりは、 ちらほら空席があります。 自由席は立っている人もたくさんいました。 なぜですか? 途中で降りたとか、これから乗るとかでもないようでした。少しなら乗り遅れた、とかあるかもしれませんが、いくつも空席がありました。キャンセルなら「満席」なんて放送も変です。

  • 「しばらく」って何分ですか?

    「しばらく」という言葉から感じる時間は何分かということについてお尋ねいたします。 私の携帯電話は、着信時オフボタンを押すことで「只今電話に出られません。しばらくたってからおかけ直し下さい。」というメッセージが流れます。 それで電話に出られないときには、オフボタンを押し、保留メッセージを流すのですが、ほとんどの人が、保留メッセージが流れた次の瞬間、再度電話をかけてきます。 中には続けざま、何度も何度もかけてくる人がいて「あなたにとって電話での“しばらく”って何分なの?」と聞くと「10秒。」という人がいて驚きます。 10秒なんて保留メッセージが流れている間くらいの時間です。 それでみなさんにお尋ねしますが、皆さんにとっての「しばらく」は何分くらいですか? 何分くらいたって、電話をかけなおしますか? おしえてください。 ちなみに、続けざまにかけてくるので緊急事態かと思い、電話に出てみると、「今、お時間よろしいでしょうか?急ぎの用件ではないのですが。」とか「今、暇?」なんて内容なんですよね。

  • 「スクリーンセイバー表示」の状態から復帰する時の画面のことで

    Windows XP Pro パソコンを2つ使っているんですが、 「スクリーンセイバー表示」の状態から復帰する時の画面については、 ◎一方( A )では、   「コンピュータのロックの解除」 というウィンドウが現れて、 ◎もう一方( B )では、   Windows XP を起動する時のログイン画面と同じ画面  (・画面左側に、     Windows XP のロゴと、     「開始するにはユーザー名をクリックしてください。」とあって、   ・画面右側に、アカウントが並んだ形 ) が現れます。 ---- 1.どちらが標準の形でしょうか? 2.違いが出てくるのは、どこかの設定によるものなんでしょうか? --

  • EPSON Smart Panelについて

    EPSONのスキャナに添付されているOCRソフトで「EPSON Smart Panel」というものがあるのですが、 このCDを紛失してしまいました。 そこでEPSONのHPからダウンロードしようと思ったのですが、 ダウンロードできるのはスキャナのドライバーソフトとUSBのアップデータとEPSON Smart Panelのアップデータだけなのですが、EPSON Smart Panelはダウンロードできないのでしょうか? それともドライバーをインストールすればEPSON Smart Panelもインストールされるものなのでしょうか? もしくは添付ファイルは別売りなのでしょうか? HPを見たところ販売している様子もないのでが・・・。

  • 麺がのびるメカニズムを教えて下さい

    ラーメンやうどん、その他麺類を食べていると 「麺がのびる」って言いますよね。 水分を吸って麺がのびてるんだとは思うんですが、 『どういう成分がのびている』とか、 そういう詳しい事がわからず困ってます。 詳しくお答えいただけると非常にありがたいです。

  • Outlook Express6で・・・

    どうも こんばんは、Outlook Expressで送れるのは 画像ですよね ムービーは、友達に送れますか  ほかに送れるものがあったらおしえてください

  • マルチユーザー機能について・・・

    いまXPのプロフェッショナルを使っているんですが、マルチユーザ機能を使っているときに、アプリケーションやソフトを共有しないようにすることはできませんでしょうか?ぜひお答え願います。

    • 締切済み
    • noname#12905
    • Windows XP
    • 回答数1
  • ウォシュレット便座に交換しようとしたら・・

    新しいウォシュレット便座を取り付ける為に既存の便座をはずそうとしたら(通常、便座をはずすときは裏側に手をまわして2カ所のネジをはずすと思うのですが)、ネジの代わりに黒いゴムチューブがねじりこんであったんです。素手ではなかなかとれず、汗びっしょりです(泣)。アドバイスをお願いします。

  • ドメインがみつからない

    LANに接続しているクライアントPCを更新しようと思い,古いほうのコンピュータ名にしてドメインを読みに行かせたのですが「ドメインがないか見つかりません。」というエラーが出てしまいます。 サーバーはF社製NT4.0,クライアントはN社製です。OSはwin2000(なぜ2000かは不明)です。 新しいPCのIPアドレスとかもかえなくてはいけないのであればその方法も合わせて教えてください。

  • 身障者用改造車がある教習所を探しています

    3年近く前に脳梗塞で右片麻痺になりました。 そろそろ運転したいのですが、危ないのでしっかり練習して路上に出たいと思っています。 大阪府河内長野市近くで、左足で運転できるような改造車がある教習所をご存知の方がいらっしゃったら教えて頂けませんか? 免許は既に持っていますし、運転歴も長いです。 宜しくお願いします。

  • 知ってる方、アドバイスお願いします。

    私は情報誌を発刊しているR社の契約社員になりたくて履歴書と職務経歴書を送ったら一次選考会にいける事になりました。筆記テストと面接があるんですが筆記テストはどんなテストなんですか?あと、私の学歴は高卒ですし未経験です。面接重視の企業だと前に聞いていましたが不安です。社会人として7年、26歳。入れる可能性はありますよね?どういう人が面接官に「この人いいな」って思わせられますか?そして、R社には実際どのような経歴の人が働いているのでしょうか?なんか、ゴチャゴチャにいろんなこと聞いちゃってごめんなさい。

  • メールのヘッダの見方

    「件名も本文も書いていないメールが来たので とりあえず返信してみました。どちら様でしょうか? 私は山本と申します。間違いだったらごめんなさい」 というようなメールが来まして、 ヘッダを見ると「yournet」というプロバイダ名があったので、業者からの誘いのメールではなく、個人が送ったものかと思ったので、 メールを整理したばかりで確認ができない事と 私のアドレスがスパムに使われているのか確認したいので、その空白のメールを添付ファイルで送信して欲しい旨のメールを返したら、添付ファイルなしで毎日数通メールが来るようになってしまいました。 無視していますが、これは業者なのでしょうか? X-Apparently-To: 私のメールアドレス via web2005.mail.yahoo.co.jp; Sat, 14 Aug 2004 19:18:37 +0900 X-YahooFilteredBulk: 220.150.158.36 Return-Path: <相手メールアドレス> Received: from 36.158.150.220.ap.yournet.ne.jp (HELO localhost.localdomain) (220.150.158.36) by alt10.mail.bbt.yahoo.co.jp with SMTP; Sat, 14 Aug 2004 19:18:36 +0900 Received: from localhost ([127.0.0.1]) by localhost.localdomain with SMTP id rad207ACED for <私のメールアドレス>; Sat, 14 Aug 2004 19:18:34 +0900 Message-ID: <rad207ACED$1092478714$288f60@localhost.localdomain> Date: Sat, 14 Aug 2004 19:18:34 +0900 Subject: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJWEhPCVrJGIkaSRDJD8kTiRHSlY/LiQ3JF4bKEI=?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJDckPxsoQg==?= From: <相手メールアドレス> To: 私のメールアドレス MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: Microsoft Outlook Express 5.50.41332400 Reply-To: <相手メールアドレス>