kenny30 の回答履歴

全192件中101~120件表示
  • 体操団体戦での実況のアナウンサー

     いつもお世話になっています。  体操の団体戦で最後の鉄棒の時「伸身の新月面が描く放物線は栄光への懸け橋だ」と言った実況アナウンサーの方のお名前を知りたいのです。中継を生では見ることはできませんでしたが、これまで何回もニュースやハイライトで選手の皆さんの演技見て本当に感動しました。そして実況アナウンサーの方の言葉にも本当に感動しました(台詞を覚えてしまったくらいです)  ご存知の方、ぜひともお教えください。宜しくお願いします。

  • ツボを教えてください!

    眠気を覚ますツボ、集中力を高めるツボありませんか?あったら教えてください。お願いします。

  • 「参考になった」のボタン、皆さん使えますか?

    先ほど『何度もログインIDを要求される』という御質問に回答したのですが、僕の場合はそれだけではなく「この回答は参考になった」のボタンが効かないのです。 何度押しても僕の分はカウントされず・・・。 皆さん、使えます?

  • バリ島のトイレ

    近々バリ島旅行を計画しているのですが、普段から腸が弱く、おトイレがすぐそばにないと不安になってしまいます。おトイレが無くて困るようなことはありませんでしょうか? 生水などでお腹をこわす人がよくいると聞きましたが、バリ島でお腹をこわしておトイレに何度もかけ込んだ経験のある方よろしければ経験談等をよろしくお願いします。m(_ _)m ちなみに宿泊先はパドマ・バリでウブドのコースをつける予定です。ウブドまで行く途中などおトイレはありますでしょうか?

  • 夜景・夕焼け空を綺麗に撮るコツって

    夜景・夕焼け空を綺麗に撮るコツってあるんでしょうか? 近所に凄く惹かれる場所があり、「素敵な写真が撮れたら嬉しいだろうなぁ」って常々思ってますが、いまいちコツがつかめません。 ちなみにデジカメで撮ってますが、お金はあまりないので安いチャチな感じのやつです。

  • 帰省時、親へおみやげ

    済みません、あえてこのカテで御指導願います。 父:お酒が飲めない。2級酒か麒麟ビ~ル2杯で終わり。 母:お酒が全く飲めない。 普段、父は各種市場で、肉・魚・果物買う習慣有り。 母は実家が農家なため、新鮮な野菜・米に全然困ってない。化粧品はこだわりのメナ~ドを愛用。 お菓子は、父のパチンコの戦利品で足りている。 お漬物は、母が充分作っている。 家の修理工事は、父が自分でやってしまう。 夫婦で庭弄りが好き。 父「みやげ要らん」「空港まで迎えに行く」 明言されてしまいました・・・汗 自然豊かな田舎が実家な場合、何を買って帰ればいいんでしょうか・・・? 父がラ~メン好きなんで、ラ~メン屋にお供するしか思いつきません・・・汗 帰る時、5万円位渡されるんで、何かしたいんですが・・・思い付きません!! 普段皆様はどうなさってますか?

  • 子供が苦手なんです・・

    カテゴリーが正しいか分かりませんが ここには子供好きさんが多そうなので投稿します。 私は既婚女性ですが、子供がとても苦手です。 外見は可愛いと思っても 実際傍に連れてこられると困ってしまうんです。 正直「やっかいだなぁ」なんて冷たいことを考えたりして。 抱かされたりとかすると、本当に怖くて仕方ありません。 年に数回帰省する度に甥達(1~2歳)と会う機会があるんですが どうも苦手で素直に楽しく遊んであげることができません。 目を合わせてにっこりしても相手が泣いてしまうこともあり悲しくなってしまいます。 二人の子供を持つ義姉と保母をしている別の義姉と私の母が 交互にじゃれあって楽しんでいるのを見て女一人寂しくなり 私は女として失格なのかなぁ・・と思ってしまうこともしばしば。 そういえば猫とか犬とかにも懐かれないタイプなので ひょっとすると子供にも本能で避けられているのかも? と思うとますます悲しくなります。 ここまで子供に懐かれない&好きになれないのは いつか夫と一緒に子育てをしたいと思っている自分にとっては いつになっても産む覚悟ができそうになく、将来も不安になってしまいます。 元々末っ子で子供の世話を焼いたこともないし 今は周りも職場でバリバリ仕事している大人ばかりで 自分の暮らす環境に子供がいないから慣れないってのもあるのかもしれません。 いつか好きになれる瞬間があるのでしょうか? 好きになれるように何か努力するべきでしょうか? 今週末実家に行く機会があってまた憂鬱です。

  • 素朴な疑問  結婚に至るまでの喧嘩

    皆さんは、恋人と喧嘩しますか? どういう理由で喧嘩しますか? どのくらいの頻度ですか? よく聞くのは、喧嘩さえ出来ないカップルにはなりたくない、みたいな内容です。本音を打ち明けることで、実はより接近できるというメリットもあるからだと思います。 が、喧嘩する事で「あ~合わないのかな(>_<)」と思い悩むことはないですか?(僕はあります) 恋愛を全くしてこなかったので(関係ないかもしれませんが)、すぐに合わないのか?と考えてしまうのです。 僕の考えは、喧嘩をする時もあるかもしれない。その時にいかに冷静になれるかが重要で、喧嘩により自分の正当性を認めさせたとしても、そこには負のモノしか生まれない。相手のこころを思って、許しの度量を持てると最高かなと。お互いが素直に気持を話し、妥協点も探すなど。というように、心に決めた人には、そのような態度をとっていきたいのですが、そもそも喧嘩すること自体、良いことなのでしょうか?

  • 川端康成の文章「雪国」

    あの美しく血の滑らかな唇は、小さくつぼめた時も、そこに映る光をぬめぬめ動かしているようで、そのくせ唄につれて大きく開いても、また可憐に直ぐ縮まるという風に、彼女の体の魅力そっくりであった」という文に明確に語られている、〈性〉に直接つながる謂ば官能内在の描写である。それは、「結局この指だけが、これから会いに行く女をなまなましく覚えている」に代表される触覚的視点によるものであると言えよう。 質問(1)「謂ば」どう読みますか。いわばですか 知っている方教えてくださいませんか。よろしくお願いします。

  • 夜景・夕焼け空を綺麗に撮るコツって

    夜景・夕焼け空を綺麗に撮るコツってあるんでしょうか? 近所に凄く惹かれる場所があり、「素敵な写真が撮れたら嬉しいだろうなぁ」って常々思ってますが、いまいちコツがつかめません。 ちなみにデジカメで撮ってますが、お金はあまりないので安いチャチな感じのやつです。

  • 千円札?五千円札?

    先日初盆があり五千円をつつむことになってちょっと疑問がわきました。 五千円包むとき、千円札5枚?五千円札1枚? どちらでもいいものなのでしょうか? たとえばお祝いのとき奇数の万札にしますよね。 なにかそういう決まりごとってあるんでしょうか。 以前、祖母の葬式のときにいただいた御香典の中身を確認してて、なんか千円札が多かった印象があるんですけど・・・。

  • 破れてしまったストッキング

    仕事柄、毎日ストッキングをはいています。 いつも何かにひかっけたりしてすぐ破ってしまうのですが、何故かすぐには捨てられず、今もけっこうな量がたまっています。 もし、敗れてしまったストッキングの再利用法を知っていれば教えて下さい。 今は、たまに掃除の時にはたきに使っています。

  • 自分だけ鼻が低い

    自分の兄、父、母は鼻が高いです。 ところが自分は鼻が高くなくて、正面からみると、兄達と違って鼻の穴が大きく見えます。 今14歳なのですが、今後、成長して鼻が高くなることはないのでしょうか?

  • ジムに行きづらい・・・

    こんばんは。 僕は16歳の高校1年生で、 顔に少しお肉がついていて、とても気にしているので 痩せよう、と言う事でスポーツクラブに通っていました。 最初の頃は特に人の目を気にせずにできていたのですが、 最近(というか一ヶ月前)、同い年くらいの人を全く見かけず、 回り見渡せば皆大人の方で、なんかとてもやりづらいんです。 そもそも10代でジムってのもおかしい気がしてきたんです。 もう、1ヶ月くらい行っていません。 同年代の人がいるか確認しようにも、 行きづらくてどうしようもありません・・・ どうしたらいいのでしょうか。 親にもお金の負担があって、責任感じています。 それから、スポーツクラブを利用しない、いいダイエット方法があったら教えて頂きたいです。

  • 銭金がゴールデンへ

    銭形金太郎がゴールデンタイムへ昇格しました。 しかし深夜放送から昇格した番組といえば マネーの虎を思い出します。なんかすっかり牙が 剥かれたというかつまらなくなっていました。 まあ時間帯ゆえそうなるのかもしれませんが。 銭金はどうなるんですか?

  • 自分の気持ちを知る方法

    もう振られた時期もだいぶ前で、体を壊すような苦しみからは解放されましたが、頭の中がこんがらがったままで、いつまでも整理が付きません。 悟りを開きたい。見返りを求めない自分になりたいのです。理想の自分に少しでも近づきたい。 いっぱい質問したいことがあります。 でも、全部をまとめる事ができないので、小分けに質問してでも自分を分析したいのです。力を貸して下さい。 自分の気持ちを知る良い方法、知りませんか? 彼とは結婚も考えた5年の付き合いで、彼から振られて、彼から戻ろうと言われたが状況は何も変わらず不安な付き合いを続け、現在に至るのですが。 私は長く曖昧な関係を続けてしまった為、自分の気持ちすら見失いかけています。 執着してるのか、ただ単に好きなのか、わからないのです。 何か良い判断基準持っていませんか?教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#10092
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • どうして日本人と直ぐわかるのでしょう?(韓国旅行で)

    韓国に行ってきました。 現地の人に「こんにちは」とか、日本人と疑いもせず 声をかけられることが多かったです。 でも中国人(香港、台湾とか)かも知れないのに 何故、日本人と直ぐに、わかるのでしょう? ちょっと不思議に思いましたので、教えて頂けませんか。

  • 男性の方って…何故?

    こんにちは 男性の方々は 何故 「自分の浮気はOK 妻の不倫は許せない」 と言うのでしょう? 何か おかしいと 思いませんか? これでは まるで 妻は夫の付属品 みたいに聞こえませんか? このへんの男性の心理が わかりません… どうして そんなふうに思えるのでしょう…?

  • 生来の面倒くさがりで世間が狭い

    40歳女です。 前から分かっていたことですが、生来の面倒くさがりで皆様のような豊かな人間関係が築けず、狭い世界で生きています。面倒に巻き込まれるのは誰しもイヤなはずなのに、どうして私以外の方々は上手に世間を広げていけるのか、お話を伺いたくて質問します。 気の進まないことに誘われたり、興味のない話題についていくのがイヤ、お返しをするのが面倒だから何かしてもらうのもイヤ、こんなことなのでごく一部の気楽な友人関係だけしか維持できません。とても好きな人なら面倒がらず何でもできますが、それはほんとに珍しい一部の人(夫、恋人、親友クラス)で、その他はまるで興味が湧かず、嫌っているわけじゃないけどどうでもいい、というのが本音です。 どうして私以外の人々は、一部の人以外にも交際を広げていけるのか不思議でなりません。何かメリットを期待してですか?それとも人間愛ですか??どうして一部の人以外にも面倒がらずに対応できるのか教えて貰えませんか。

  • カップルのペアリングについて

    いつもお世話になっています。 私と彼は、今月で交際9ヶ月目となりました。 半年の時、彼がペアリングが欲しいと言いました。 しかし私は、もともと指の形がおかしく、 それに加えて太っているので、指がとても太いのです。 お店の人に「指太いなぁ」とか思われたりするだろうなぁ…って考えたら、恥ずかしくなってしまい、 「半年後の1周年までに痩せるから待って欲しい」 と、彼に言いました。 その時は彼もOKしたのですが、それでも「指輪いいなぁ…」などと嘆くことが多々ありました。 申し訳ないなぁ…と思いながら数ヶ月経ったのですが、 数日前にアメリカ雑貨のお店に立ち寄った時に、 レザー調の指輪を見つけました。 それは黒(金具は銀色)でベルトと同じ形をしていて、 サイズ調節用に3つ穴があります。 (フィンガーベルトなどと言うのでしょうか?) 自分の指でもはまったので、「これならお揃いで着けられる!」と、思わず2つ購入しました。 彼にそのことを話すと、とても喜んでくれて、 指輪の裏に自分でアクリル絵の具で名前を入れました。 でも、よーく考えてみると、おかしいかな… なんて思ってしまったのです。 周りのカップルを見ても、リングはシルバーとかで、 お店で名前を彫ってもらって…と、いう感じですし、 私が今回買った指輪は、500円くらいしかしない安物なんです…。 それに、本当は女の人向けのデザインかもしれないし…。 もし、友達に何か言われたら、 私が金属アレルギーだから、とりあえず、 こういうのしかダメなんだ…と言い訳をしてねと 彼には言ったのですが、 それでも笑われてしまうのではないかと心配です…。 こんな指輪はみっともないでしょうか…? いっそのこと後3ヶ月、彼に指輪は我慢してもらった方が良いのでしょうか? 暇な時で良いので、皆さんの感じる通りに ご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。