arufax の回答履歴

全80件中41~60件表示
  • 「深夜電力はお得」の意味は何ですか?

    「深夜電力はお得」の意味は何ですか? 深夜は電話代が安くなります。 それと同じ様に深夜は電気メーターがゆっくり回るので、お得なのでしょうか? 詳しくご教示下さい。

  • 学生の内にやっておく事

    今月末で学生という身分が終わってしまいます。 今まで十年近くは学生という身分を利用して、学割などのサービスを当たり前のように受けらましたが、来月から使えないと思うと残念な気持ちになります。 あと数日しかありませんが、やっておいて良かった事や、やらずに後悔した事はありますでしょうか? 学割を使って買っておいた方が良い物とか何でも構わないので、お教えください。 よろしくお願いします。

  • 家がピシピシ

    我が家は 築 40年の戸建てです。 最近、 家の中でたまに 「ピシピシ」と音がするのです。 一番多いのは 玄関の所 次に 両親の部屋です。 私の部屋は なにも音がしません。 両親も 「崩れたら怖いわ~」 「この家も古いからな」 家が倒れたり しますか? 怖いです。 新しい家が欲しいですが 我が家にはお金がないです。 霊的な事は 信じないので。 家屋の事だけで どのような事が 考えられますか? お願いします。

  • タバコについて。

    最近疑問に思ったことがあったので投稿しました。 このサイトも含めて、質問サイトに「初心者にもおすすめの煙草」という質問がよくありますよね。 私は煙草を吸いませんが、興味があったのでみてみると寄せられていた回答は ・「タバコなんて吸うな。」 ・タバコによる害の列挙 ・「美容に悪いですよ。」 ・「迷惑だからやめろ。」 といった、質問に答えず、質問者を非難するような内容ばかりでした。 煙草による健康上の害や喫煙者のマナーの悪さといった問題で、イメージが良くないということは分かります。 ですが、煙草を吸うことは禁止されていることではありませんよね。 ましてや、質問者は成人しているはずです。 そういった煙草による害を理解したうえで質問をしているのですから、回答にそういったことを書くのは迷惑ではないでしょうか。 また、よく回答に出されている受動喫煙などといった問題は、質問者が喫煙マナーを守らないという前提で書かれていて、質問者に失礼な回答であると思います。 なぜ、飲酒やパチンコやゲームなどといったものよりも、喫煙に対する非難の方が目立つのでしょうか。 煙草だって程よく吸えばリフレッリュする良い手段になると思うのですが、害ばかりに注目が集まっていることに疑問を感じてしまいます。 やりすぎると問題なのは、飲酒だっておなじですよね。それをいったらコーヒーやチョコレートだって問題になるとおもいます。 そこで質問なのですが、皆さんは煙草についてどう思っているのでしょうか。 私の述べた意見に対する批判でも結構です。 意見を募集します。

  • 彼女との宿泊を禁止する理由は…?

    初めて投稿します。文章力のなさには目をつぶってください。 私は今年から大学生になるものです。 自分には数カ月前から付き合っている彼女がいます。 付き合い始めが少し特殊で、そのおかげか自分たちの仲は一気に深まって、 この2~3ヵ月でだいぶお互いを知る事ができました。 ちなみにお互い彼氏(彼女)がいた回数は1回です。 自分は居酒屋のバイトをしているので、帰りに彼女の家に行って泊まることが 週1くらいでありました。もちろん、ちゃんと相手の親や家族の方々とは 前もって昼間に挨拶(というか遊びにお邪魔)をしていて、公認していただけているようです。 問題は自分の親なんです。他の質問を見ると、女性の親御さんが心配して…というのが 多く見受けられます。それはよくわかりますが、なぜ自分、男なのに心配するのかよくわかりません。 相手の親御さん全面的にOKを出していただいています。 自分の親は自分が彼女の家に行くのも、来るのもダメ、というスタンスのようです。 理由を聞いてもはっきりしたことを言ってこず、うやむやにして「ダメ!」の一言なので 全く納得ができません。 しまいには大学への入学を取り消す、とまで言われてしまいました。 そこまで泊まりを否定することに理解ができません。 やはりまだ年齢が若いから、ということなのでしょうか、 付き合っている期間が短いから、ということもあるのでしょうか。 客観的に見たら、確かに一気に熱が入って、一気に冷めるタイプだと思われても しかたないかもしれませんが… まだ考えが甘すぎるのでしょうか?見て下さった方の意見を伺いたいです。 わかりにくくて申し訳ありません。見て下さってありがとうございます。 どんなキツイ回答でもお待ちしてます。 補足などもしていきたいですし、回答者様の意見を受け入れたいと思っています。

  • 恋人の貯金についてです

    1年半付き合っている彼からいきなり貯金の話をされました。 元々メールで【貯金が大台になった】って来たんですが、どう反応していいかわからず良かったねで済ましました。 一緒にいる時に何気なしに貯金の話になり、具体的に★万今貯まったと言われ、もうちょっと頑張って貯めようって思ってる事も話されました。 自分自身、彼の前に付き合ってきた元彼達誰一人と貯金云々の話はしてきてません。 どう返したらいいんですか? あと何でいきなり具体的な貯金額の話を始めたんですか… 何かしら意図があるのかなって考えたりもします。 話しててちょっと沈黙があってから具体的に貯金の話だったからです。 乱文失礼しました。 回答お願いします。

  • 【至急】LANケーブルのハブ?について

    バッファローの無線LANルータWHR-G301Nを購入したのですが LANポートを増やさなければいけなく、 ハブ?を新しく購入しようと思ったのですが (それをハブというのか不明ですが・・・) 親に言ったところ、 これじゃ駄目なのかといわれて http://homesupport.cisco.com/en-us/wireless/lbc/wrt54gc LINKSYSのWRT-54GCというのを渡されました。 これはハブじゃなくて無線LANルータだと思うのですが・・・・・ どうなのでしょうか? (以前、これを無線LANルータとして使っていたので、ハブとは絶対違うと思うのですが・・・親はそうだと言うので) 側面に青く囲われたINTERNETと書かれたポートが1個 黄色で囲われたETHERNETと書かれたポートが4個 あります。 親曰く、青い所と壁のLANポートを結んで 黄色の所に2箇所LANケーブルを挿せばいいんじゃないかとの事です。 今の状況としては 家の複数のパソコン、電話、テレビ、全て光でやっていて 自室の壁にLANポートがあり、そことパソコンを有線で結んでネットをしています。 で、パソコンはわざわざ無線にする必要は無いので DSとiPod touchをwi-fiにつなぐためだけに、そのルータを使う予定です。 なので、壁のLANポートが一つしかないので、それを二つにしたいです。 親が言っていた上記の方法でできるのでしょうか? それとも、違うものを購入したほうがいいのでしょうか? ちなみに、上記の接続方法は99%確定ですので、 接続方法を変える気はありません。 (一番最良の方法だと思ってます)

  • 本体が別のPC(横に箱有)とそうでないPCについて

    最近デスクトップのパソコンの購入を検討しているのですが、店などに行くとパソコンの本体がモニタと分かれていないタイプが多いですよね?(モニタの横に箱?がない) 分かれていない物の方が熱がこもりやすそうだし、コンパクトで頼りないと感じるのですか、どんな違いがあるのか教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • SSDへのWindows7のインストール

    お世話になります。 SSDへのWindows7のインストールにつまずいています。 パソコンの構成です。 OS  :   Windows7 Pro 64bit(SP1) CPU :   i7 860(定格) M/B:    P7P55D-E DELUXE(ASUS) メモリ :   DDR3-1600 16G(Patriot) HDD :   2T1台(WG) VGA :   RH6950-E1GHW/DP 2枚(玄人志向) 電源 :   HX850W(CORSAIR) 上記のパソコンからHDDを取り除き(万が一のために保管)新たにOSとソフト用にSSD、データ用にHDDを組み込んでいます。 SSD : CT128M4SSD2(crucial) ファームウェア0309 HDD : 2T(WD製) SSD換装は初めてですので、ネットで勉強しながらやっています。 基本的にはHDDと変わりないと思いますが・・・ SSDを組み込んでインストールは25分程度で特に問題なく終了。 続いてM/BのドライバーCDからドライバーをインストールして指示通り再起動するとDOS画面になり 「IntelかMarvellのAHCIドライバーディスクを作ります」 みたいなメッセージが出て、 「FDをAドライブに入れてください」 と、なります。 USBメモリをFDとしての使い方はどこかで見たような記憶がありますが(ファームウェアのアップデートとかで)、そもそもSSDのドライバーとか個別に必要なんでしょうか? 換装の記事等読みますとインストール時のトラブルにはほとんど触れられておらず割と簡単にできているみたいです。 結局2回再インストールしましたが、M/B付属のドライバーをインストールする前はその他のドライバーの設定も普通にできますし、アプリケーションのインストールも問題ないし、M/BのCDを使うと何か分からなくなります。 皆さんのお知恵をお借りできたらと思います。 よろしくお願いいたします。 投稿日時 - 2012-03-21 21:46:12

  • 小型二輪のATとMTの違い

    小型二輪のATの免許を持っていたら125以下のどのバイクでも乗れるんですか?

  • 電子レンジの50/60Hz対応について

    母親が名古屋から横浜に引っ越してきて東芝のER-CS10という電子レンジを持ってきました。コードを入れるとC60というエラーで動きません。説明書も何もありませんが、おそらく60Hz対応品のため50Hz地域では動かないのだろうと思います。いまどき両対応だろうと思っていたので最初は悩みましたが。 で、製品サイトを見ると下記の記述があります。 周波数の違う場所へのご転居の際は、必ずお買い上げの販売店にご相談ください。(50Hz・60Hzのヘルツフリータイプは除く) これは相談したら何か対応策があるのでしょうか?

  • サビが♪なななーななーな の男性VO

    外で聞いた洋楽の曲名が気になっています。 男性アーティストでたぶん複数で歌っています。 サビで複数で?盛り上がった後、 すこし静かになって1人の男性が優しい声で ♪なななーななーな  ななななーななななーななーな と歌っています。 カバーされているものかもしれないので、 原曲の男性とか複数とかは自信がないのですが、 洋楽にうとい私でも聞いたことがあるので、 有名曲です! ぜひきちんと聞いてみたいので、 洋楽に詳しい方、ぜひよろしくお願いします。

  • 地デジのテレビ音声を受信できるラジオ

    地デジのテレビ音声を町を歩きながら受信できるラジオはありませんか?

  • パソコンのスペックをあげたい

    最近パソコンが重くなってきたのとオンラインゲームを何か始めようと思ったので、 パソコンパーツを増設しようかと検討中です。 3年前から変更してませんので、現在のスペックは以下のとおりです。 ・マザーボード ASUS製 nVIDIA nForce570 Ultra ATXマザーボード(M2N-E Socket AM2) ・CPU AMD Athlon64 x2 5200+(2.7GHz) ・メモリ バッファローDDR2 2G×2 ・OS XP ・グラボ 玄人志向 GF-GTS250-E512HD/GRN ・電源 HEC WIN+700W (HEC-700TE-2WX) OSはXPのままでいこうと思います。ですのでメモリはたぶんこれ以上認識されないと思うので、 CPUやグラボでお手ごろなものがあれば変更したいと思います。 最近チェックしてないので全然わからないのですが、今のCPUやグラボだと自分のものより格段によくなっているのでしょうか。 そもそもCPUをよくしたいならマザーボードを変更しないとソケットがあわないでしょうか。 合計予算3万くらいで増設するならどこを変更すればよいかアドバイスください。

  • パソコンのスペックをあげたい

    最近パソコンが重くなってきたのとオンラインゲームを何か始めようと思ったので、 パソコンパーツを増設しようかと検討中です。 3年前から変更してませんので、現在のスペックは以下のとおりです。 ・マザーボード ASUS製 nVIDIA nForce570 Ultra ATXマザーボード(M2N-E Socket AM2) ・CPU AMD Athlon64 x2 5200+(2.7GHz) ・メモリ バッファローDDR2 2G×2 ・OS XP ・グラボ 玄人志向 GF-GTS250-E512HD/GRN ・電源 HEC WIN+700W (HEC-700TE-2WX) OSはXPのままでいこうと思います。ですのでメモリはたぶんこれ以上認識されないと思うので、 CPUやグラボでお手ごろなものがあれば変更したいと思います。 最近チェックしてないので全然わからないのですが、今のCPUやグラボだと自分のものより格段によくなっているのでしょうか。 そもそもCPUをよくしたいならマザーボードを変更しないとソケットがあわないでしょうか。 合計予算3万くらいで増設するならどこを変更すればよいかアドバイスください。

  • 自分宛の募金

    仮にの話なんですけど、もし募金先が自分の募金を街中などで行うと、罪に当たりますか?(募金してくれる人がいるのかは別として)

  • μtrrentについて

    最近ノートパソコンを購入し、wimax「atermWM3600R」を使ってインターネットに繋げています。 そこで、μtrrentというものがあるのを知り、ダウンロードしたのですが、使い方がいまいち分かりません・・・ おまけにモバイルのルーター? で繋げているのは使えないというような事を聞きました。 調べているとポートの開放がどうこうと書かれていたのですがどうすれば良いのか分かりません。 そこで、wimaxで繋げたネット環境でもμtrrentが使えるのか? 使うためにはどうすれば良いのか?教えてください。 パソコンに関してはまだまだ初心者で意味不明な質問になっていたらすいません。 出来るだけ分かり易く説明をお願いします。

  • XP.2002.SP3とセブンとの互換性

    現在、Windows XP上で、Wordは2002(10.6860.6870)SP3、Excelは2002(10.6871.6870)SP3を使っているものです。パソコンはパナソニックのノートで10年間ほど使っているですが、故障がなくて、なかなか買い換える決心がつきませんでした。 こんど、Widows7を搭載しているというエプソンのEndeavor TY5000Sという据え置き型が出たので、それに買い換えようと思ってます。エプソンの仕様書によると、Windows7は Home Premium 64bit 正規版 Service Pack 1だそうです。 シロウトなので、ワードやエクセルは、どの程度、互換性があるのかわかりません。 どのような不具合は起るのでしょうか?

  • カラオケの1曲目、何を歌いますか?

    以前カラオケの十八番の質問をしました。 皆さんはカラオケの1曲目、何を歌いますか? いきなり十八番から? 新曲にチャレンジ? それとも定番曲? 私はSHOW-YAの『限界LOVERS』です。 女性の歌やクラシックを聴くので、 カラオケで歌う時は何を歌うか悩みます。 皆さんはカラオケの1曲目は何ですか? ご回答、心よりお待ちしております。

    • ベストアンサー
    • noname#177763
    • アンケート
    • 回答数12
  • メールを複数設定できますか?

    デコメーラーでauのezweb.ne.jpを使っており デフォルトのメールアプリでISPのメールを使いたいのですが 受信で出来るが送信が出来ません。 設定が間違っているのかそもそもデコメーラーとメールアプリで別のメールを 使う事は不可能なのでしょうか?