ar8946 の回答履歴

全101件中41~60件表示
  • ■分配ケーブル(ステレオ→モノラル×2)について■

    下記のオーディオ分配ケーブルについて質問です。 【35SM-35MF2】カモン(3.5mmステレオ→3.5mmモノラル×2) http://www.comon.co.jp/35SM-35MF2.jpg (1) このケーブルの場合、モノラル×2とは、 一方がステレオのLだけ聞こえる・もう一方がステレオのRだけ聞こえる、ということでしょうか。 (2) モノラル(=L側)の音だけをヘッドホン両耳で聞き、モノラル(=R側)の音だけを左右スピーカーで鳴らそうとしています。 ヘッドホン(3.5mmステレオ)を分配ケーブルのモノラル(L側)に接続した場合、ヘッドホンのLRにモノラル(L側のみ)がLR両方に鳴るのでしょうか? スピーカー(3.5mmステレオから赤白RCA)の場合も同様で、分配ケーブルのモノラル(R側)に接続した場合、スピーカーのLRにモノラル(R側のみ)がLR両方で鳴るのでしょうか? (3) 下記と全く同じように、DJ的な使いかたをしようと思っています。 http://item.rakuten.co.jp/otairecord/p3217/ 全く同じことができますよね?? お答え頂けると幸いです。よろしくお願いします。

  • 高速道路への入り方を教えてください。

    免許を取って数年経ちますが、今まで高速道路を使う機会がありませんでした。 自分で入ったのは、自車校の車で入った時だけです。 その時は、車に付いてるETCだったので、ゲートを通過するだけだったのですが、 私が現在乗っている車にETCは付いておりません。 ETCが無くても入れるのは分かってるのですが、入ったことがなく不安で、交通の妨げになるのも怖いです。 高速道路に入る際のゲートですが、どのように通過するのでしょう? 入口で発券して貰い、出口で清算ということで宜しいのでしょうか? お手数ですが、無知の人間にも分かるよう、詳しく教えてください。

  • コップからペットボトルに飲み物を移す良い方法は?

    今日、コップから飲み物をペットボトルに移す必要があったのですが、 大半をこぼしてしまいました。 こういった場合に何か良い方法はないでしょうか? ご存知の方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 雪国でのガソリンについて

     明後日、何年かぶりにスーキーに行こうと思ってます。 以前、ディーゼル車に乗っていたとき、吹雪の中駐車して翌日エンジンをかけようとしたら燃料が 凍り付いてエンジンがかからなかったことがありました。ホテルの人に聞くと雪国用軽油を入れていなかったことが原因との事でした。    今は、ガソリン車に乗っているのですが、ガソリンにも雪国用があるのでしょうか。  お教え下さい。

  • 椎名林檎の動画で聞き取れないところがあります。

    椎名林檎のこの動画のhttp://www.youtube.com/watch?v=CP7YUcwjr7o 8:56のところで、「そういうことから感じる○○○みたいなもの」って言ってますけど、○○○のところが聞き取れなかったです。 聞き取れた方いましたら教えていただきたいです。

  • 出会い系の料金請求について

    登録していない出会い系のサイトからメールがきて サイトに接続したらポイントを購入したとゆうことで支払いの請求が来ました たしかにメールの最後のほうにクリックすると契約に同意するとゆうことがありました 自分もそこまで読まなかったのは悪いのですがこのようなケースの場合は支払いをしなければならないのでしょうか

  • こんなんでアパート借りれますか?

    結婚夏に入籍する事になり彼と家探しを始めました。 挙式はしないので、前金?(敷金礼金)の用意はあります。 私には返済中の借金があります。 彼には過去に借金した過去があるようです。 2人共CMなどでやっている会社からの借金です。 そこで質問なのですが、こんな2人で賃貸物件を借りる事は出来るのでしょうか? 保証人は恐らく親に頼むと思います。

  • 彼のお父さん(70代)のお見舞いについて

    彼のお父さんが入院しました。 彼のお母さんの話では、 ご飯は食べれず点滴で、歩くこともできず、 ひょっとしたら退院できないかもしれない、と聞いています。 半年前に結婚の許しを得るため(ごあいさつ)に初めてお会いしました。 (結婚については許していただきました)。 そしてつい先日(入院前)、お父さんから彼に電話があり 「(私と)話したい」と言っていたそうです。 そこで、彼と一緒にお父さんのお見舞いへ行くことになりました。 みなさんにご相談なのですが、 (1)お見舞いには何を持って行くといいでしょうか?  ・生花は、ご両親ともあまり興味がないらしく、  また遠方の雪国(電車で4~5時間かかる場所)へ行くことになるので  持ち運びが大変かな、と考えています。  病院によっても持ち込みNGだとか・・。    ・タオルなど入院生活で使える物も考えましたが、  「入院生活を長引かせるイメージを持つ」とのことで、良くないというご意見を耳にしました。 (2)どんな言葉をかけるべきでしょうか?  ・私としては、「今後ともよろしくお願いします。」と未来の話をしたいと思いますが  そういうのって、プレッシャーをかけてしまうものなのでしょうか? 長文になってしまいましたが、何卒よろしくお願いします。

  • 食事会のお店選び。上司が・・・

    とある食事会の幹事でお店選びを任されているものです。 私はいくつかの候補を挙げて意見を募っていたのですが、 かなり上の役職の上司が自分オススメのお店を提案してきました。 こういった場合、上司の勧めを受け入れたほうがよろしいのでしょうか。 断って違う店を選んだ場合、失礼にあたりますか?

  • 迷惑メール

    迷惑メール 下記のメアドから 迷惑メールがきます。 メアドを変えてもだめです。 これは なりすましメール拒否 出来ますか? 拒否方法はないでしょうか? mail@ff9a3.5h4xfnpde.net mail@b843a.2wfcp62czs.com mail@ed72e.ecgp7phzy.info

  • 1つのリモコンで2つのレコーダーが動作してしまう

    パナソニックのDVDレコーダー(XW100)にBDレコーダー(BWT510)を買い足しましたが BDレコーダーのリモコンを操作するとDVDレコーダーも同時に動作します。 逆にDVDレコーダーのリモコンも同様でBDレコーダーが動作します。 周波数が同じなのでしょうか 各々のリモコンを他方では動作しない様に規制できないでしょうか? 対処方法がわかる方ご教授よろしくお願いします。

  • バスについて

    私は1月14日の昼12時30分までに広島グリーンアリーナに行かなくてはなりません。 が!!どうやって行けばいいのやら。。。。 とにかく何もかも分かりません(T_T) 今のところ、バスで「西条駅前」~「広島バスセンター」まで行き「広島バスセンター」からは徒歩で行こうと考えています。 時間とか運賃とか知りたいのですが… まず「西条駅前」~「広島バスセンター」まで行くバスがあるのでしょうか? 宜しくお願いしますm(__)m

  • googleのアプリショートカットが作れません:(

    最近yahooからgoogleに切り替えました。 google初心者です。 新しいタブを開いた時にでるショートカットを 追加したのですが、追加できません。 右上のボタンから ツール ↓ アプリケーションのショートカットの作成 ↓ スタートメニューをチェック ってやったのですが、なぜかタスクバーに追加されます。 これは私が何か間違えているのでしょうか?? 教えてください、お願いします!! できれば手順も詳しく説明していただけると嬉しいです!! それと、カテゴリが分かりません^^; 間違ってたらごめんなさい!!

  • 電池

    腕時計のボタン電池ですが、品番は377です。 約7mm程の大きさで外国製です。 日本で売ってる品番解りませんか?

  • 小型探査機ホイヘンスが

    着陸に成功した木星最大の衛星の名前は何ですか

  • 発泡スチロールはどこで入手しますか?

    熱帯魚をオークションに出したいのですが、袋、酸素注入はショップでやってくれるのですが、発泡スチロールは自分で用意してくれて言われました。 発泡スチロールといえば魚市場のイメージがありますが、あれは魚臭くて使う気になりません。 他にどんなところで入手できるのでしょうか? 実際に発送されてる方の意見を聞かせてください。 あと、今のような冬、逆に夏の場合、カイロや氷をどのようにいれたらいいのかなど、気を使うべき点も教えてください。

  • 003SH の使い方

    SoftBank スマートフォン GALAPAGOS SoftBank 003SH についてなのですが。 取扱説明書なるものは存在しないのでしょうか? 使い方がよくわからず、困っています。 よろしくお願いします。

  • 住民変更の取り消しってできますか?

    最近ある地域からある地域に引っ越してきて住民変更をしました。 しかし事情によりすぐ元の地域に戻ることになったので住民変更の取り消しをしたいのですが 取り消しって出来ますか? それかまた転出届けをもらって転入する手続きをとらなきゃいけないですか?

  • 賃貸アパート・マンションでの神棚

    よろしくお願いします。 結婚して2年目、賃貸アパートに住んでいます。 今まで気になりながらもここまで来てしまったのですが、 我が家には神棚も仏壇もありません。 大がかりなことをしたいとは思っていないのですが、 やはり日々暮らせることを感謝して、神様・ご先祖様に お水を上げ、手を合わせることができたらな、と日々思っています。 本来なら棚などを取りつけて・・・となるのでしょうが 賃貸でクギ等打てないため、棚は無理なのかなと思っています。 棚が作れない人は、タンスの上などを片付けて スペースを作ると良い、という書き込みも見つけましたが 転勤が多いので、それを考慮して 大きな衣装箪笥なども持ち合わせていません。 (自分達より背の高い家具が、食器棚と冷蔵庫くらいしかないです) そこで質問なのですが ・同じような状況で、工夫して場所を作られている方がいらっしゃったら どのようにされているか、教えていただけませんか? ・あまり大がかりでなく、神棚や仏壇(に変わるスペース)を作りたいと 思っているのですが、やはりあまり簡易的では意味がないのでしょうか? 最低限、必要なものなど、教えていただけませんでしょうか? 無知で恥ずかしい限りなのですが、どうぞよろしくお願いします。

  • このサイトは安全なんですか?

    https://info-zero.jp/ebookdtl.php?ecd=44181&kcd=10645 このようなサイトをTwitterですすめられました。 このサイトによるとただみたいなことが書いてあるのですがなにか引っかかるところがあって・・・ メールアドレスを書き込むということは自分のアドレスが世界に流れてしまう恐れがあると思うのですが・・・ どなたか助言お願いします