nekoinusnob の回答履歴

全442件中401~420件表示
  • 士業の方に質問です

    弁護士とか司法書士とか社会保険労務士とか、 「品位保持の原則」とやらがあるようなのですが、 そういう士業の方でも不倫とかする人っていますか? 教えてください。

  • 警察官から脅されています。

    あるサイトで知り合った女子大生と最初は金銭のやり取りがあり、その後付き合うようになりました。 その女子大生の父親は現役の警察官です。 知り合ったのは2010年の9月、その時点で彼女は20才、出会いカフェなどで援助交際をしていたようです。 私と知り合う前は定期的に援助交際をする客が数人いたようですが、付き合った後は夜、運送会社の仕分けのバイトを始めてまじめにやっていました。 ところが昨年(2011年)10月26日に話があったのでバイト先に行ってみると彼女の車が無かった。 バイトだってメールで言ってたのにと思い自宅に向かうと車があったのでメールと電話をしたが連絡が無いので普段待ち合わせ場所に使っている近所の公民館駐車場(暗がり)に車を停めにいったところ見たことのあるトヨタプリウスが停まっていて。 その車の中に彼女とオッサンが一緒にのってました。 そのプリウスはバイト先の社員の車であることはすぐわかりました。 僕が車を降りて近づくと人をはねそうな勢いで走り去りました。 そのあと彼女に「どうゆうことか聞きたい」とメールを送ったら「明日バイト終わりで説明するよ」と返信があったため次の日バイトが終わるのを待っていました。 ところが翌日10月27日バイト先の運送会社近くで待っていた私に突然3台のパトカーが現れ、「ストーカー行為で待ち伏せしている、ナンバー○○○○の車がいる」と110番通報が女の子からあったと言われ職務質問、身体検査、車内検査などを1時間半にわたって受けました。 10月の8日、15日、22日も買い物や食事に行った上に体の関係もあって特にけんかしていた訳でもないと伝えても警察官は聞いてくれません。 その場で彼女のメアドと番号を消せば本署には来なくていいと言われたので消しました。 まず、上記110番通報をされたので彼女に対して未練はありません。 その後二日後に彼女の父親(現役警察官)から電話がありi以下のように言われました。 「私は○○警察署でも上の方だから動くよ」 「○○署の警察官が君の家に行くぞ」 「お前の車のナンバーは手配する」 「県警本部には連絡してあるからな」 「うちの娘はビアガーデンでバイトしてて一方的に付きまとわれたといってる」 などと脅されました。 私も反論はしましたが聞く耳をもってもらえませんでした。 その後、自宅付近に見慣れない車が停まっていたり、私の家に在宅を確認する不審な電話があったりと不可解な事が続いたため昨年12月に彼女の父親宛に手紙を送りました。 出会いから110番されるまでの経緯を書面にして送りました。 そして彼女の父が自ら○○署では結構上の方と電話で言っていた事を踏まえ、 県警本部に私はどうなるのか聞きに行くと手紙に書きました。 そうしたところ12月16日に深夜12時40分過ぎに父親(現役警察官)電話がかかってきて以下の事を言われ再度脅されました。 「お前は何がしたいんだ、」 「お前が○○署や県警本部に来たら許さん」 「俺はまだ12年、警察に勤めるんだぞ」 「これは脅迫じゃないがお前が来たら」 「俺はお前の家や会社に援助交際してたことを言いに行くぞ」 私のしてきた事は褒められた事でないのもわかっています。 ただ、自分の娘が援助交際していた事を棚に上げ、「ビアガーデンで知り合った」とか嘘をついて 相手を落し入れ更に実の父親(現役警察官)が脅迫をするのはどうなんでしょうか? 言われた事を総合するとこの先も不安な日々です。 警察に相談したとしても仲間である父親(現役警察官)を守るに決まってるので。 それに彼女はすごい嘘つきなので体の関係とかを「合意の上でなかったとか」言う可能性もあります。 文章力が無くてうまく説明できていませんが。 警察官に脅されたらどうすればいいか、教えてください。

  • 誓約書

    浮気して二股かけられてた彼にもう二度としませんという内容の誓約書を書かせようとしたのですが拒まれてしまいました。これ以外で彼が再び過ちを犯したときにこっちが有利になる方法を教えてください。ちなみに今月か来月に籍を入れて結婚します。とても辛くて困っています。どうか助けてください。

  • 自動車事故 物損 損害賠償について

    法律に詳しい方の意見をお願い致します 私は自動車の鈑金塗装業の者です お客様の車が追突されバンパーとバックドアに損傷を受けました 追突ですので100:0でこちらの過失はありません 損害額について正しいと思う番号(複数でもOKです)を教えて下さい (1)から(4)までの保険会社への請求金額は同額です また間違ってる考え方などありましたら教えて下さい 個人的な感覚や価値観ではなく法律と保険会社の社会的責任を考えた回答でお願いします 保険会社の立会打ち合わせで鈑金や補修が出来ない損傷なのでバンパー取替バックドア取替という作業内容になりました (1)保険会社(加害者)に対しバンパー新品部品代・バックドア新品部品代・取替工賃・塗装工賃の見積もりで請求して見積もり通りの作業を行ない修理代を工場が受け取った (2)保険会社(加害者)に対しバンパー新品部品代・バックドア新品部品代・取替工賃・塗装工賃の見積もりで請求して修理をせず見積もり代を工場に払い残りのお金で被害者が旅行代金にした (3)保険会社(加害者)に対しバンパー新品部品代・バックドア新品部品代・取替工賃・塗装工賃の見積もりで請求して実際の修理は中古パーツを使用し安価で済ませ余ったお金を被害者が飲食代にした (4)保険会社(加害者)に対しバンパー新品部品代・バックドア新品部品代・取替工賃・塗装工賃の見積もりで請求してバンパーのみ新品に取替えてバックドアは修理せずに余ったお金でナビゲーションを購入した 以下は私の意見なので読まなくても良いです 私は1~4番は全て正解で同額の請求額でいいと考えてますので修理内容はお客様の自由だと思います 損害賠償とは金銭による賠償が原則でその金銭の使い道は被害者の自由だと思いますが 保険会社によって違う見解を持ってるようです 今回の加害者側の保険会社NK損保は(1)100%お支払いします(2)100%お支払いします(3)90%お支払いします(4)100%お支払いします (3)の中古パーツを使用した場合は90%はおかしくないでしょうか? 一般的に修理の見積もりを頼めば新品部品での見積もりになります もちろん保険会社も新品部品での見積もりを提示してきます NK損保の言い分は中古部品を使用して修理してるのを見つけた場合のみ中古部品での見積もり額しか支払いません どうしても100%払えと言うなら裁判しましょうかと脅しともとれる発言をします 普通の人なら裁判・弁護士などの言葉が出るだけで保険会社が正しいのかと思ったり裁判になると時間や費用が心配になったりして諦めるしかありません こういう対応が保険会社の社会的責任を果たしてる事になるとは思えません 無形の商品を売ってるからこそ法律を守り契約者との責任を果たす事に最善を尽くさなければ 詐欺まがいの商売になってしまいます グレーな交渉で安く済めば会社の利益が上がる そんな社風の損保はいずれ契約者が減少し株主にも多大な損害を与えるのでしょう (3)の90%に根拠はありません 修理業者が中古パーツを使用して安価に修理出来るのは、お客様が仕上がりの悪さを我慢して頂けるのが前提で出来る事であり中古パーツを使用して現状復帰するなら中古パーツのキズや凹みの修正や裏側の清掃費用、修正パネルの塗装費用で新品部品を使用するより高くなる場合があります 保険会社の損害鑑定人(技術アジャスター)は損害を鑑定するのではなく賠償であってもいかに安くさせるかの交渉人です 中古パーツを使用すれば必ず新品パーツより安く治ると言い切りますが間違いです なぜなら中古パーツは綺麗な物もあればボコボコの物もあるからです 他の損保数社に問い合わせた所、私の言ってる事が正しいと言われました NK損保さんは法律を基準にするのでは無くあくまでも自社の考え方で言いくるめようとする体質が許せないので、金融庁と紛争処理センターなどにも相談して間違ってるなら指導してもらおうと思います 長文読んで頂きありがとうございました

  • 依存・共依存の克服

    昨年、元旦那との共依存の関係を断ち切って離婚しました。 だけど、離婚から半年たちますが、いまだに、元旦那への未練が残ります。 元旦那からはDVや借金、ギャンブル等がありました。 結婚前から、あったのですが、いつかは良くなってくれると思い結婚しましたが、 私が病気になり、離婚せざるえない状況になりました。 元旦那と離れて、どうして、こんな男と結婚してしまったのだろうという自責の念と 彼に依存して、寂しさから電話してしまう自分がいます。 元旦那も戻ってこいといいますが、戻ったら、また堕落の生活が待っています。 なんとかして、元旦那との共依存の関係を断ち切りたいです。 どうすればよいでしょうか?

  • 急かされるのが嫌い

    僕は急かされるのが大嫌いだと気付きました。仕事に関しては誰にどう急かされようが何とも思いません。自分でも自分自身を急かしているため気を張っていますが、家、プライベート、自分のしたい事など仕事意外で急かされるのが大嫌いです。僕は結婚して間もないですが、嫁がせっかちで仕事以外のゆっくりなペースを見るとイライラするらしく喧嘩ばかりです。僕もかなりマイペースなのですがこれはただ単に甘えなのでしょうか?頼りないとか遅いとかグズグスしてるとか言われるとこちらもカチンとします。仕事場では責任持ってビシっとしていて信頼もあります。家庭は落ち着いてのんびり癒される場所ではないのでしょうか? 人のペースに合わせるのは疲れます。まだ結婚するには精神的に早かったのでしょうか? 嫁が現実的過ぎて嫌です。プライベート位ゆっくり自分のしたい様に動きたいじゃないですか? 因みに家事などは自分でもできます。嫌いじゃないので手伝います。ただ僕も優柔不断と言うかマイペースと言うか、な性格です。僕は嫁に望むものは家事ではないです。仕事は精神的に気を張る仕事なので癒しです。楽しくのんびり暮らしたいです。甘えですか?僕には全く分かりません。

  • こんな学生向け寮、皆さんならどう思われますか?

    こんばんは。私は現在勉強の為、とある学生向けの寮にて暮らしています。 こちらには去年の春くらいから住んでいるのですが、あまりにも色んな問題があり、本当に勉強どころじゃないくらい困っています。 ことの発端は去年の夏のはじめくらい。まだこちらでの生活に慣れていなかったので常駐している管理人に寮内で会ったときなどに、スーパーなど日用品が手に入る場所やその他諸々の生活に必要な情報を聞くなどして話をすることがありました。その管理人は時々方言を交えつつ話し、気さくな感じの人くらいに思っていました。 ある夜、私が部屋で寝ているときのこと、ふと目が覚めベッドサイドに目を向けると男の人が座っていました。ただ、暗いし目覚めたばかりということもあり私自身寝ぼけているのだろう、それに何より部屋の鍵をかけていたので(しかし、この時チェーンはかけていなかった)誰かが入るということは有り得ない。と思い、再び、そのまま眠りについたのです。 そんなことがあってからしばらく後、お風呂に入っていたら女子風呂の窓が開いていて、男の人が風呂を覗いていたのです。びっくりしてその事を管理人に話すと女子風呂と男子風呂のベランダがつながっているからなぁ。と話し、この時誰もいなかった男子風呂の窓の方へ私を案内し、いきなり私の腰に手を回し、グイッと自分の方へ引き寄せようとしたのです。私はビックリしてその場を退いたのですが、そのことがあってから管理人から、寮内で行き会う度に触る、抱きつこうとする、言葉による性的な嫌がらせを受け、耐えかねて同じフロアーに住む女性に話すと、そのうちの何人かが直接触られたりといったセクハラではないが夜、この管理人とおぼしき男に部屋に入られたと話すのです。私はその話を聞いていつかの夜のベッドサイドにいた男のことを思い出して、ゾッとしました。あれは、例の管理人だったのか…?彼女達は共通してチェーンをかけていなかったとのこと。それから、恐くなって勿論チェーンをかけて寝る時間を少し遅くし様子を見ていました。すると、例の管理人が夜中の12時ころ女性が住むフロアーをゴミ袋を持ってウロウロしているのです。そもそも、こんな夜中に回収に回らなければいけないくらい多量のゴミを出す人はいません。寮で働く管理人ではない他のスタッフも夜、エレベーターが女性フロアーに止まっているのを何か不審に思っていたそうてす。私は遂に今までのことを大家にはなし、その管理人はすぐクビになったので私は、その管理人と顔を合わすことは無くなりました。しかし、この管理人がまた、同じような職業についたとき、人間の性的な癖といいますか…そう簡単には直らないと思うので、またどこかの寮で同じようなことを繰り返すのだろうか…と考えると恐ろしい話です。 そんな事があった後、寮内にて働くスタッフの私に対する見る目がかなり変わりました。何より腹が立ったのは大家さんの奥さんが食堂スタッフに「あの子、お話好きそうだし、勘違いされるようなことしたんじゃないの?」と話していたことです。そして、そのことは食堂スタッフを通して私の耳に入ったのですが、このスタッフが管理人がクビになった頃から私をいびりはじめ、「あんたのせいで、あの人がいなくなったんだ」などと、ことあるごとに言ってくるのです。この食堂スタッフというのは、食品を扱っているにもかかわらず、エプロンだけしか身に付けておらず咳が出ているのにマスクをしない、食事には髪の毛が入っていることがある、そしてそのことを告げ、取り替えてもらえるようお願いすると、凄く顔をしかめ、嫌な顔をします。また、トイレから出て来ても手も洗わないで食材を触るのです。食中毒事件など、今世間では騒がれているのに…ある時、そのことを大家に話すと、あなたは神経質すぎると言うのです。私が神経質なだけでしょうか…他からは苦情がきていないと言うのですが同じフロアーに住む女性の中には、私と同じように思っている人がいるようでした。ただ、大家等には話していないのだそうです。 あまりにもここでの生活が合わないのだったら出て行くより他ないと思うのですがね… 皆さんは、こんな寮、どう思われますか? 長文ですみません。

  • 助けてください。切実です。

    わたしは今中2の女子です。最近自分に自信がもてなくて悩んでいます。 わたしは顔も悪く、にきびも酷く、今までで唯一ましだった体型も中学に入ってからどんどん太り始めました。 口臭もひどくて家族によく言われます。 ここまでは自覚していたし、むしろ諦めていました。しかし最近好きな人ができて、変わりたい!!可愛くなりたい!!せめて口臭だけでも…とゆうようになりました。 わたしは一重まぶたでだんご鼻でたらこ唇です…(にきびは中学に入ってからできました) はじめにアイプチを始めてみましたが、家族は全員一重で親戚もみんな一重なので絶対に二重にはなりませんでした。鼻と唇はどうすることもできません… にきびはおでこだけで前髪で隠しながら治療しています。しかしかなりの油肌です… 体型は150cmの43kgです。1月11日からダイエットを始めてみようと思います。 口臭は最近唾液が少ないせいと知り、自力で出したり、あまり人と喋らないようにしています。 そのせいで今はもうましになりましたが、中1のときは人見知りもあり、暗く思われていました。 こんな自分が大嫌いです。 それでも友達もいるし、小学生のころは告白もされました。 片想いの相手は優しい人なので、わたしのことをどう思っているのかわかりません。 もうどうすればいいのかわかりません。 思ったことをそのまま書いたんでわかりずらいと思いますが、アドバイスとゆうかどうすればいいのか教えてください。 お願いします。

  • 相続

    被相続人(A)が無くなった為、相続人を調べたところ、私(B)(Aの妻、但し子供はいない)と(A)の姉(C)の2名の存在が判明しております。 既に相続がを知ってから3ヶ月は経過しており双方とも相続の放棄は出来ない時間が経っております。 問題点:1).お互いに相続の意思は有りますが、その相続に対して姉(C)の夫(X)が私(B)も相続すること      に対して相続の手続きの妨害をしているので未だに相続が進んでいません。      2).具体的には、私(B)が姉(C)に対して相続人として手続きをお願いしに行ったところ、           その夫(X)が口を挟んで私(B)に対して「お前などには相続などさせないぞ!」などと言いま        して私を脅して姉(C)の相続手続きの邪魔をしている現状です。要すれば私(B)は相続が出来      ないし、姉(C)はその夫(X)の言い分に従っている様子です。 質問; この場合、2つの解決を考えました、 (1)夫(C)に対して妨害行為を止めるように法的手段を取る/慰謝料などの賠償金請求訴訟 (2)飽く迄も姉(C)に対して手続きを開始するように法的手段をとる/家庭裁判所又は簡易裁判所において和解などの解決策を話し合う。 以上を考えていますが合法的に解決する方法を教えてください。

  • 帰る家がありません。

    20歳の女です。 母とうまくいかず、散々話をしてきましたが、和解できず、家を追い出されてしまいました。 頼る友人も親戚もいない、貯金もないのでこれからどうしたらいいのか本当に悩んでいます。 今は派遣でショップ店員をしていて、契約がまだ1ヶ月もあるので寮完備のバイトもできない状況です。

  • 相続

    被相続人(A)が無くなった為、相続人を調べたところ、私(B)(Aの妻、但し子供はいない)と(A)の姉(C)の2名の存在が判明しております。 既に相続がを知ってから3ヶ月は経過しており双方とも相続の放棄は出来ない時間が経っております。 問題点:1).お互いに相続の意思は有りますが、その相続に対して姉(C)の夫(X)が私(B)も相続すること      に対して相続の手続きの妨害をしているので未だに相続が進んでいません。      2).具体的には、私(B)が姉(C)に対して相続人として手続きをお願いしに行ったところ、           その夫(X)が口を挟んで私(B)に対して「お前などには相続などさせないぞ!」などと言いま        して私を脅して姉(C)の相続手続きの邪魔をしている現状です。要すれば私(B)は相続が出来      ないし、姉(C)はその夫(X)の言い分に従っている様子です。 質問; この場合、2つの解決を考えました、 (1)夫(C)に対して妨害行為を止めるように法的手段を取る/慰謝料などの賠償金請求訴訟 (2)飽く迄も姉(C)に対して手続きを開始するように法的手段をとる/家庭裁判所又は簡易裁判所において和解などの解決策を話し合う。 以上を考えていますが合法的に解決する方法を教えてください。

  • ハロゲンヒーター

    ハロゲンヒーターですが もうどこの電気屋さんにもホームセンターにも置いてありません なぜ店頭から消えたのか ご存知の方教えてください  熱くなりすぎず電気代も安く空気も汚れなくて気に入ってたのですが 最近壊れたので探し回りましたがありませんでした!! 某オークションで在庫品が見つかりましたが 今後は廃止なんでしょうか?

  • 行政書士 支払要求

    行政書士への支払要求に困ってます 夏より月5万支払しています ボーナス分として40万支払えとなっておりましたが 予想外にボーナスが少なかったこと こどもの大学入学金支払に重なり、支払えず、15万を支払ました 現在、行政書士より残りの30万を支払うように言われ、支払わなければ然るべき事を起こす こどもの大学入学にも響く 会社にも話すと言われてます どこへ相談すべきでしょうか?

  • 同棲について

    私事ではありませんが…友人から色々と聞かされこれと言ったアドバイスも出来ず皆さんの意見をお聞きしたいと思い投稿します 現在、友人は同棲して約三年です。同棲からずっと掃除、洗濯、ご飯の用意(食費は友人出し)でやっているそうです。もちろん仕事ももフルでやってます。彼氏は家事の協力は一切なし、友人が仕事で疲れててご飯の用意をしていないと気に入らないような顔をする、自分が休みの時は掃除も片付けもしない、休みはパチンコばっかりでどこか連れて行ってと言ってもただキレるだけの生活のようで 同棲している彼氏に結婚の話しをしても、結婚なんてただの紙切れ、結婚に意味がない、今は結婚って言葉が嫌い…とか逆ギレするそうです。 かと思い、自分から何ヶ月先には入籍すると言い、結局は口先だけのようでそれを聞くと、婚姻届け書いて自分が出しておくとか、結婚したいなら自分で婚姻届け取りに行って書いて出しに行けとかで終わってしまうそうです 友人はこのまま結婚する事もなく彼氏の身の回りの世話だけして行っていいものか悩んでいます。 私はどのようなアドバイスをしたらいいでしょうか?ご回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 詐取被害金回収・相談受け入れ先教えてください

    預託したお金を返して貰えず、警察署に相談に行きましたが受け付けていただけません。 【経緯】  1)H、19、01 、       勤務先(東京都内、資本金、不動産業)社長より預託の申し入れを受け応諾、250万円         送金                  【送金口座指定メモ】         【預り証】 受け取る。記載内容(1)株式投資目的、(2)受託期間2ヶ月、(3)運用配当金        20万円  2)H、19、03         配当金20万円受領後まもなく、雇用解除通告を受け、「預託金は1週間以内に返還す         る」と一方的に言われる  3)H、19、03         1週間後に返還がないため、その後の再三に亘る返還要求に対して         *運用を続けて配当金を払ってやる         *2~3年後に返還する         *1年以内に返還する・・・・等々返答が二転三転し、「警察でも裁判にでも訴えろ!」と開         き直る  4)H、20、04         「近々送金する」旨連絡を受け、2週間後100万円入金確認  その後も再三残金150万円の返還要求にたいして相変わらず開き直る  5)H、22、06、02 一方的に返還できない旨、連絡受ける  6)H、22, 07 東京簡易裁判に 「支払督促申し立て」  7)H、22、08 同上より      「支払督促」発布(仮執行宣言付正本)  8)H、22、09 被告異議申し立て (東京地方裁判所) 【裁判における被告の虚偽主張】  (1) 金員預託の申し入れ、送金口座指定メモ書きした事実はない  (2) 【預り証】を作成取り交わした事はなく、原告が偽造したもので、印鑑の無断使用或いは印影偽    造したものである  (3) H、20、04に送金した100万円は原告より借り入れ申し込みを受け用立てたものである    9)H、23、06         東京地方裁判所で判決言い渡し【支払督促認可】する  10)H、23、06         判決に基づき返還請求書送達  11)H、23、09          強制執行(取引銀行)も、預金残高小額のため取り下げ    所有不動産、他の取引銀行等は不明です    以上の通りです        、                          

  • ハッキングについて

    ハッキングについてわかるかた教えてください。 ドコモケータイのハッキングは可能ですか? 今、使ってるケータイはスマホなどではない、所謂普通の折り畳みケータイです。 例えば自宅マンションの一室でケータイのネットサイトを閲覧したり、書き込みしていたり、 誰かにメールしてるのを、 となりの部屋の住人が、ケータイ内容をハッキングするとか、 普通、不可能ですよね? それとも可能でしょうか?

    • 締切済み
    • noname#146278
    • docomo
    • 回答数2
  • 110番で「犯人がどうなってもいいのか?」は脅迫?

    暴走車に突っ込まれて接触された歩行者が、 突っ込んできた車両を破壊しながら、 携帯電話で110番通報し、 「早く(現場に)こいや!コイツがどうなってもいいのか?」と、 指令室オペレーターの警察職員に罵声を浴びせることは、 脅迫などの罪に問われる可能性はあるのでしょうか? (これは当方による行為ではなく、他の人の行動です。) 結局、自動車で突っ込んだ犯人は警察官らに連行され、 歩行者もその場では器物損壊(親告罪)や暴力行為、 道交法違反などの容疑で検挙されることはなかったようです。 到着した警察官が現場で判断した限りにおいては、 車両を破壊したなどの当該歩行者の行為は、 私人逮捕(一般人による現行犯人の取り押さえ)に伴う 必要かつ相当な有形力行使(実力行使)であり、 特段問題ないとされたのだと思われます。 しかし、110番通報は録音されているため、 警察職員に罵声を浴びせた証拠は残ります。 場合によっては後日、脅迫や威力業務妨害などで、 通報者(歩行者)が検挙される可能性はあるのでしょうか?

  • 建築指導事務所に適法改築を約束した物件の販売は?

    約10年前に私とお隣の2件の物件完成、入居の運びとなりました。私が入居するとお隣様(大工さんでご自身で家を建築されました)アッと言う間に6畳間を一部屋増築し涼しい顔で引っ越してきました。私もお隣様が基礎部分を不自然に造作していたので可笑しいとは思っていました。 我が家は(1)日当たりの悪化(2)見晴らしの悪化(3)圧迫感(4)風通し悪化等の実害を受け改善を申し入れました(簡易裁判)。 お隣様は違法建築は認めましたが、(1)誰でもやっている(2)お宅も増築すれば良い(3)役所の許可を得ている(4)近々、建ぺい率・容積膣は緩和される等いいたい放題です。役所で確認しましたがいずれも嘘です(大工さんがです)。 建築指導事務所に相談したところ、検査が実施され明らかに建築確認図面と異なっており是正の指導が行われました。 A.本人は「覚書No1」を提出し、違法建築である事を認め極力早期に改善の努力をすると提出しました。しかしながら当家に対し更に暴言を吐く始末です。 B.数年後、建築指導事務所に再度相談したところ、再度の指導で「今年、子供が大学に入学したので資金が無い、平成24年には卒業するのでその後に適法状態に戻すとの覚書を再度提出しました。 本件には直接関係ないのですが、ご夫婦は離婚。ご主人は度々当家を訪れ「離婚したのはお前の責任だ。実は妻はその後うつ病になり自殺した。俺はお前の家族を殺すか家に火を付けると脅迫されパトカーで連行されています。しかし、最近分かったのですが奥様は生きています。離婚の件は不明です。 前置きが長くなりましたが、その後主人がその家で自殺しました。 相続人は把握できませんが、その家をそのままの状態(違法建築の状態)で販売しようとしています。 この場合、 (1)建築指導事務所に強くはたらきかけるのか (2)仲介業者に問題はないのか (3)適法状態にに戻すと提出している覚書の効果はどうなるのか (4)違法建築で購入した買主は責任はないのか。又、覚書の内容を引き継ぐ必要はないのか (5)当家はこの10年間の損害賠償を請求できるのか が良く分かりません。 改築を約束した覚書を記入した本人が亡くなっていること。法定相続人(?)が販売している事。物件は違法建築そのままの状態である事。更には当家の責任で死亡したという配偶者が生きている事。 当家が法的に対応できる方法は無いのでしょうか。 よろしくお願い致します

  • 110番で「犯人がどうなってもいいのか?」は脅迫?

    暴走車に突っ込まれて接触された歩行者が、 突っ込んできた車両を破壊しながら、 携帯電話で110番通報し、 「早く(現場に)こいや!コイツがどうなってもいいのか?」と、 指令室オペレーターの警察職員に罵声を浴びせることは、 脅迫などの罪に問われる可能性はあるのでしょうか? (これは当方による行為ではなく、他の人の行動です。) 結局、自動車で突っ込んだ犯人は警察官らに連行され、 歩行者もその場では器物損壊(親告罪)や暴力行為、 道交法違反などの容疑で検挙されることはなかったようです。 到着した警察官が現場で判断した限りにおいては、 車両を破壊したなどの当該歩行者の行為は、 私人逮捕(一般人による現行犯人の取り押さえ)に伴う 必要かつ相当な有形力行使(実力行使)であり、 特段問題ないとされたのだと思われます。 しかし、110番通報は録音されているため、 警察職員に罵声を浴びせた証拠は残ります。 場合によっては後日、脅迫や威力業務妨害などで、 通報者(歩行者)が検挙される可能性はあるのでしょうか?

  • 元彼のストーカー被害で困っています

    私はつき合っていた彼がいたのですが別に好きな人ができたため「別れてほしい」と言いました。 その後からその別れた彼からのストーカー被害にあっています。落ち着いて夜も眠れません。さらに仕事においても支社は違うのですが同じ会社に勤めており今後安心して働けません。ここ数日さらにエスカレートしています。 彼をつかまえてもらうことは可能なのでしょうか?ネットで調べても警察に相談しても警告から始まり時間がかかるようです。 具体的には ・着信がひたすらかかってくる(無視しています) ・毎日昼夜問わずたくさんのメールが届く。内容は「私と新しい彼を殺しやる」「おまえの悪い噂を会社に流した」「今度会ったら殴り殺してやる」などといったものです ・家の前に来て電話をひたすらかけている。部屋でずっと無視して数時間たつとかえっていきます といったものです。知らなかったのですが、彼は昔にも一度友人をけがさした事で逮捕されていると最近共通の知人から聞きました。かっとなると自制心がないようです。 ここ1、2日でメールの数も増えており家から出られません。どうしたらよいでしょうか? よろしくお願い致します。