nekoinusnob の回答履歴

全442件中281~300件表示
  • バス煽って自爆したDQNの車(動画あり)

    http://www.youtube.com/watch?v=Kse3Me-PQNA この事故の原因はなんですか? 自分の目の前で起きたら急ブレーキで回避ですか? 事故った車の車種はなんですか? 高級セダンはDQNが乗っていることが多くて危ないですか?

  • 5ヶ月車検残しての新車購入!

    先日キャンペーンと言うこともありホンダへ足を運んだのですが、購入したい車候補(新しいライフ)もあり見に行くだけが勢いもありそのまま最新ライフGを購入しました。頭では来年3月まで車検があるとわかっていたのですが10万引きでさらに勉強しますと安いのは今日までと言われ購入してしまいました。今の車も14年式ライフなのですが、愛着もありいきなりの別れ(納車が今月末)を惜しんでいます。下取りは3万で10年乗っていて11万走っています。前バンパーも剥げています。車検前だからそれだけの下取りやサービスができたとディーラーは言うのですが、今のタイミングで新車購入は良かったのでしょうか?後悔も少しあります。皆様の意見を聞きたいのでよろしくお願いいたします。

  • 車の発進。

    マニュアルの車は1速から発進、それとも2速から発進。どちらが正しい操作でしょうか。

  • どちらが強いと思いますか。

    もし取っ組み合いなど武器を使わずに真剣勝負したらどっちが強いと思いますか。 急所を狙って勝つなどは考えず腕力や筋力,反射神経などから考えてください。 体重等は同じくらいと仮定して。 1,柔道部女子中学生VS一般男子中学生 2,柔道部女子高校生VS一般男子中学生 3,吉田沙保里VS一般男性 4,吉田沙保里VSレスリング経験一般男性 5,柔道全国大会優勝レベルの女子高校生VS柔道部男子中学生 6,小さい頃から格闘技をして鍛えている女性VS一般男性 7,柔道をやっている女子小学生VS一般男子小学生 8,非常に運動神経が良く筋力や体力も素晴らしい女子中学生VS運動神経が悪い男子中学生 この質問は一般に『男性』と『女性』だと『男性』の方が強いですが,特例などを考えるとどのくらいの差があるか知りたくてしました。 男性は女性に手を出さないということは考えず,強さで答えてください。 いくつかでも構いません。

  • インプラントってどうですか??

    歯科医院によって予算はさまざまかと思いますが、 25万円前後はかかるそうですね。 左下奥歯一本の歯が、半分以上ダメなので 「かぶせてもまた虫歯になったら」 と、悩んでます。 かみしめてダメにしてしまいました。 インプラント経験者、本職の方 予算や手術についてお話聞かせてください。

  • 昔にいじめてきた奴の事を考える必要なんて・・

    中学の時、ある1人の人間にとことん陰湿な嫌がらせをされた事があります。 何か私が頑張ってやろうとするとそれを潰そうとしてきて、成長させないようにしてきました。 そいつがいなかったら当時悠々自適に楽しく過ごせたと思います。 時は経ち、もうだいぶ前に中学を卒業して今はそいつはもう全く関係ない生活を送っていますが、時折脳裏にそいつが浮かんで来て、 「あいつがいたら今俺が頑張ってなし得ようとする事を潰そうとしてくるのだろうか」みたいな事を考えてしまいます。 一種の呪縛にかかっているような。。。 しかし、もうそのいじめた奴は俺の周りいないという事は分かりきっています。 だからそいつの事等一切考えなくていいですよね? というより、もともと考える必要なんてなかった。 ただ当時は陰湿な事をされてたから怯えていたが、そもそもそんな奴の事考える必要等無いですよね? 当たり前過ぎる質問かもしれませんが、第三者の方の意見をお聞きしたくて質問させて頂きました。

  • 上の都合を下に強要するのが、どうして普通なのですか

    どうして社会は責任問題で抑圧する関係にあるのですか 失礼します。 まだ、社会人として日の浅い人間です。 社会。とりわけ、利益を目的とした集団の中における、イミフな抑圧関係に疑問を持ちます。 下は上に諂い、仰々しく意見するのが良しとされません。 それの訳が分かりません。 下の都合としては、例えば責任問題を抱えている。 自分ではない人間の生活だったり将来だったり、まあ、自分のことも含むのでしょうが、 そうなった場合、どうしてもお金が必要なので、多少のことは目を瞑って、上司に媚びを売って自分の価値を損なわないようにするのは分かります。 上は、下の都合とは別に、上の勝手な判断で下を切ることが出来るので、下の意識としては当然だと思います。 しかしながら疑問に思うのは、それを上も当然としてるトコロ。 翻っては、そういった下の弱みに付け込んで、上の横暴さを強要してるトコロでしょうか? 私はまだ立場も低く、切られたトコロで、損失はたかが知れています。 だから上に意見出来るのでしょうか? 自分では自己本位な勝手な意見はしていません。 集団における利益と責任を承知で、ローリスクハイリターンを常に心がけています。 しかし、それは上の思惑や気分で左右され得るものです。 そんな時私は、上に意見をします。 それは抑圧的なものだけでなく、私自身の無自覚さを理解するため、または上に私のことを認識して貰うため。 チームとして行っていくために必要とする、相互理解を喚起するためです。 しかしながら上は、自分の意見に踏襲しないのを、不満に思い、 彼の意見に従わない私を異常と見なします。 正直、よく分かりません。 お互いの理解を深めることで、自分が持ちえなかったことを理解し、更に昇華出来るので、 話合いは必要不可欠です。 職場では、ほうれんそう。なんて呼ばれたりしていますよね。 個々で内内に処理する方が問題であると考えています。 そうして話あっていく中で、上は私が、上の都合を理解せずに歯向かうように意見してくるので、 そんな私を叱ります。 私はそのお叱りに、正位正当性が無く主観的な物なので、どのようなところが問題点だったのか聞きます。 結局上は、自分の意見に踏襲しない私が気に喰わないようです。 終いには、「お前は何のために働いているんだ。お金が欲しくて、それでコチラが雇ってやってるんだろ!」とします。 要は、雇ってやってるんだから、コチラには意見するようなことはせず、コチラの命令にただ従え。ということなのでしょうか? 私が気に喰わないのであれば、それで辞めさせれば解決することです。 私の目的は確かにお金にありますが、それが踏襲しなければいけない理由にはなりません。 少なくとも我々は、利益を追求した集団です。 集団の中において、明らかな病巣やガン細胞が確認されるなら、それを排他すべきだと思いますし、それが損失に対する責任だと思います。 しかしながら、その利益とは別に、個人の思惑で損失を膨らまそうとする輩はいるのです。 だから私は、集団に属する人間の責任として、損益を抑えるために意見を致します。 それは決して個人の思惑に沿った、抑圧的なものでなく、相手の都合や意志を尊重するように、意見交換するよう心がけています。 少なくとも、私自身にも知らないことや至らない部分もあります。それを是正する意味でも、意見を交換し、お互いの認識を深める必要があると思うのです。 しかし損失を膨らます人は、そうした私を否定します。 いろいろ理由を付けますが、詰まるトコロ、自分の思惑に従わない私が気に入らないからだと見受けられます。 私は1つの利益集団に属します。その集団に属する以上、何らかの責任を持ち得ます。 そして私は、その責任に沿った仕事を誠心誠意臨む必要があります。そういう契約ですので。 少なくともそれには、上司の気分や思惑に左右され、責任如何を放棄することは記載されていません。 それにも関わらず、上は、上の意向に従わない私を異常とします。 どこの利益集団にも言えますが、上が下の都合とは関係なく使うのは普通で、下が上にご意見するのはおかしいとされます。 理由を突き詰めていくと、必ず、お金を与えてやってるのだから。お金を貰う立場なのだから意見するべきでない。とされます。 仕事に対する対価は法律上定められてることであり、それは仕事に対する意見をすべきでない。というのと別のトコロにあります。 また仕事の契約上、そんな上の思惑とは別に、私は制約の中で最大限の仕事をするよう求められています。 しかしながら、それを阻害する要因は必ずあります。ですがそれは、集団において見て見ぬフリです。 あからさまに、利益を阻害する要因なのに、誰も手を付けないのが良しとされています。 それを是正しようと行動するも、雇ってやってるんだから。 意味が分かりません。それは阻害する正当な理由を成していません。 私が不要であれば、辞めさせるだけで済む話です。 私が必要で雇っていて、自分の都合にとやかく言われたくないだけなのではないのでしょうか? そして言うに事欠いて、雇ってやってるんだから命令に従え。です。 命令に従わなければいけない理由を自分で考えた時、 上記のように、コチラが責任問題如何を抱えていて、その責任を果たすためにお金が必要であり、 そのお金を貰うために雇用して貰っている。 だから、そのお金を代わりに支払うのだから、コチラの意見に有無を言わずに従え。 というのが考えられました。 ですがそれは、有無を言ってはいけない理由にはなりません。 単に、責任問題を抱えた人間の弱みに付け込んだやり口だと思います。 私もある程度、将来のことに関して責任を負っていますが、 その責任を果たすことと、契約における仕事の責任を果たすこととは、全くの別問題であると考えられます。 私の責任は私の問題。それで辞めさせられても私の責任です。 ですが上は、そんな私の責任にも介入してきます。だからと言って、上が何でもかんでも解決するワケではありません。引きあいに出して、口出しするだけ。 意味が分かりません。 やはり、個々の負っている責任は個々のものです。 それが仕事上の、集団における責任の引きあいに出される意味が分からないのです。 ですが、世間一般ではそれが普通とされています。 上が下の弱みを引きあいに出して、それに付け込むのが普通です。 何故なのでしょう? お手数ですが、ご意見。ご回答お願いします。

  • バイクはクルマの脇で信号待ちするものなのですか。

    カブ90で走ってたら前の交差点の信号が赤になったので前車の後ろで停まりました。 停まったら後ろのクルマがクラクション鳴らしたので自分は何だかよくわからなかったのですが車線の左端へ避けました。 そしたら後ろのクルマが強引に自分の隣りへ前進してきて信号待ちしてます。 信号待ちの時ってバイクはクルマの脇で待つものなのでしょうか。 クラクション鳴らされたらバイクは避けなくてはならないのでしょうか。 避けないとどうなるのですか、何か違反になるのですか。 後ろのクルマは自分を避けさせてちょっとばかし前進したところで何か得することが有るのでしょうか。 片側1車線の道です。

  • アスペルガーが疑われる彼

    結婚を考えている彼がいます。先日プロポーズを受けました。 付き合って一年と少しですが、彼の言動で多々気になる点があるのです。 心理を学んだ友人に相談すると、アスペルガーだと思うと言われました。 私自身、アスペルガーのことをよく知らなかったので本で調べたところ、彼に共通することがたくさんありました。 たとえば、以下のようなことです。 ○理屈っぽく、なんでも説明したがる。その時、話をさえぎられるのがとても不快な様子。 ○持ち物や日用品など、吟味をかさね、説明書をくまなく読んでから購入。購入してからも、使い方のルールにこだわり、それを私にも守るように言ってくる。スポンジ一個買うにも吟味に吟味です。。 ○規律や秩序といったものに、絶対の信頼を置いています。教科なら数学が好きで、ゲームなら将棋。どちらの知識も半端ないです。ちなみに仕事はパソコン関係(プログラミング)で、こちらも知識がすさまじいです。 ○世の中の常識が嫌い。と、よくぼやいています。非常識なことでも自分がいいと思えばやりたがります。 ○人を傷つけるようなことを平気で言うのに、彼自身は傷つくことに敏感で、こういうことを言ってはいけないと言葉を禁じられます。 ○物事をはじめるのに、手順にこだわります。あらかじめレールを敷いて、それに沿って動く感じ。毎朝、今日やることを発表してくれます。 ○過去に対して執着があり、モノをなかなか捨てられません。ですが整理整頓は徹底していますので、部屋は乱れません。 ○他人を全く心配しない。私が喘息の発作で嘔吐してもがいていても、脇で見ているだけです。 ○かなりの浪費家。 ○カッとなることが多く、子供の頃には大きな喧嘩を繰り返していたようです。 ただし、人付き合いが好きで、お洒落で多趣味な彼なので、一見すると何の問題もないように見えるのです。上記のようなことは、徐々に発覚した感じです。 はじめのうちは、気持ちが通いあわない気がして一人泣いたこともありました。 けれど最近では、それでも彼が好きだし、彼なりの愛し方をしてくれているようだし、色々な恋愛の形があるのだからいいじゃない、と思うようになりました。 むしろ、一生懸命に物事と向き合い、純粋に日々を暮らす彼の姿から、学ぶこともたくさんあり、いとおしくかんじます。 もちろん、結婚生活がそんなに甘いものではないということは承知の上です。 私が知りたいのはひとつです。 彼がアスペルガーかどうかは分からないのですが、そんな彼に、アスペルガーの話を持ちかけても大丈夫でしょうか?病院へ行ってみない?と。 色々事が動く前に、私も心の準備というか、彼がもしアスペルガーならその事実を彼と共有しておきたいと思うのです。 そうしておけば、私が彼の言動に対して感情的になることを避けられます。遺伝の話も聞きますし、今から知識として知っておきたいこともあります。 長くなってすみません。 彼にアスペルガーの話をするのはタブーでしょうか。怒らせたり、傷つけたりすることになるでしょうか? ご意見をうかがいたく思います。

  • 大学受験の出身高校について

    ある高校(以下A高校)に通っていて、大学受験では「A高校卒業見込み」として無事合格したとします。 しかし、卒業直前に出席日数が満たないことが判明し、留年を避けるためにA高校を退学したとします。 このとき、あらかじめとってあった高卒認定を適用すれば、事実上高卒は卒業したことになりますが、願書記載の学校と違ってしまいます。 この場合、入学資格はどうなるのでしょうか?

  • 23歳の新婚の妻です。

    付き合い始めたのは8月…。 今の旦那が私を一目惚れし、11月には、 プロポーズ、12月24日には籍を入れ、 順調にいっていました。まだお互いが23歳なので互いに仕事しながら、2月には妊娠したのですが、流産になり、それから子作りをしてたのですがなかなか出来ず…。4月から旦那の兄の仕事場で働く事になり収入が手取りで18万程度…。私は仕事を辞め、家事ばかりで。ケンカもあまりしなかった2人だったのですが…やはり金銭の問題でケンカが多くなり、 私が持ってるブランドのバックや時計など独身時代に大切にしていた物を質屋でお金に変え、給料が出るまでしのんでました。ある日、あたしの唯一の時計を勝ってに質屋に流してた事が分かり、旦那のウソがどんどん出るようになり、なんで流してたの?と聞くと、開き直ったかのようにだからどうしてほしい?もう離婚したい。と言われました。 旦那のお母さんに来てもらい話合いになっても旦那は離婚したいなどと、言い、その日から、旦那は家をでていきました。 その日の夜に、家に帰ってきて、 一緒に寝たい。 などと言ってベッドに入ってきて、 俺が今日ここに居る事は内緒にしてほしい。と言われ、私は何がしたいのか分かりませんでした。 離婚するんでしょ?と言うと、 旦那はこんな別れ方ではなく 円満に別れたい。 別れてもお前の事は好きだ。 などと言っていました。 朝起きて、また聞くと、 分からない。 俺もどうしたいのか分からない。 など言われました。 私の方がよく分からないんです。 どうしたらいいですか。

  • リフォーム 支払いトラブル

    はじめまして リフォームをするのあたり、知り合いに 依頼をしました 始めは200万以下で出来るとのこと 始まり、途中もっと掛かると言い出し見積もりもなしに そのまま継続 もう言いといっても来て すべて中途半端だったのと 時間が掛かりすぎ  結局請求は 始めの200万という約束も 450万プラスになりました 他社での見積もりをしてもらったら 同じ仕事で300万以下で出来る。 一部は其の業者に依頼。  始めのところは 知り合いだし 信頼したのですが はじめの約束とは まったく違い 、支払いについて 話が違う それに追加の見積もりももらってない 追加でそこまで出せないというと 家を壊すからと言い出し脅しました 毎日嫌がらせ、請求の電話が本人からあり  払わないと 家を壊すという事で、、泣く泣く 支払いました(ローンで) 今は支払いも必要以上に増え 仕事も手につかず こういう相談はどこにしたらいいのか、、どこか解決してもらえるところはないのか  こちらで皆さんに意見を伺いたくメッセージをいたしました よろしくお願いいたします

  • 違反報告の理由を・・・。

    もっと、詳しく書かせて欲しいです。 100文字では足りません。 そう思われた方居ませんか?

  • 自治体の公用車の運転について

    すべての自治体で公用車を所有しており、職員も運転する機会があると思います。 自分は事務職で内定を得ていますが、過去に車の運転でトラウマがあります。別に大事故を起こしたとかではないのですが、それ以来、車の運転を一切しておらず、出来れば今後車を運転したくないと思っています。 そこで、質問なのですが出張等を命じられた場合、公用車の運転を拒否し公共交通機関を利用することはできますでしょうか? 自分の内定している自治体は、都心ほど交通網は発達していませんが、首都圏ですので、車でなければどうにもならないというところはほとんどないと思います。タクシーを使用しなければならない場合、その代金は自腹でも全く構わないです。 ちなみに、受験資格に運転免許は求められていませんが、採用試験の際の履歴書には運転免許を記載しています。 事務系公務員や公的機関に勤めているかたなど、公用車の運転事情に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 自治体の公用車の運転について

    すべての自治体で公用車を所有しており、職員も運転する機会があると思います。 自分は事務職で内定を得ていますが、過去に車の運転でトラウマがあります。別に大事故を起こしたとかではないのですが、それ以来、車の運転を一切しておらず、出来れば今後車を運転したくないと思っています。 そこで、質問なのですが出張等を命じられた場合、公用車の運転を拒否し公共交通機関を利用することはできますでしょうか? 自分の内定している自治体は、都心ほど交通網は発達していませんが、首都圏ですので、車でなければどうにもならないというところはほとんどないと思います。タクシーを使用しなければならない場合、その代金は自腹でも全く構わないです。 ちなみに、受験資格に運転免許は求められていませんが、採用試験の際の履歴書には運転免許を記載しています。 事務系公務員や公的機関に勤めているかたなど、公用車の運転事情に詳しい方、よろしくお願いします。

  • ウルトラマンは左翼作品か?

    長年、自他共に認めるウルトラマンオタクです。単なる子供だましにとどまらないメッセージ性の深さが好きなんですが、昨今の中国・韓国によって侵略ということが現実味を帯びてくると、ウルトラシリーズの名言・名シーンに社民党のような現実離れした左翼のにおいを感じるようになり、困惑しています。 ウルトラセブン「超兵器R1号」 他の星からの侵略に備えた新兵器の開発競争を指してモロボシ・ダンが「それは血を吐きながら続ける哀しいマラソンですよ」 ウルトラマンA「明日のエースは君だ!」 エースが地球の子供たちに残した言葉 「優しさを失わないでくれ。 弱い者を労り、 互いに助け合い、 何処の国の人達とも友達になろうとする気持ちを失わないでくれ。 たとえその気持ちが、何百回裏切られようと。 」 ウルトラマンガイア「悲しみの沼」 旧日本軍の、人間を生物兵器に変える研究により誕生した怪獣(前身はその研究に反対して無理矢理実験台にされた科学者)が登場。 ウルトラマンマックス「第三番惑星の奇跡」 あらゆる攻撃をそっくりそのまま返す怪獣が出現。防衛軍もウルトラマンも攻めあぐねるが、少女が音楽を聴かせると怪獣も平和的な表情になり音楽を奏でだして一件落着。 ざっと思いつく限りこんなところが左翼的に感じるのですが、本当にウルトラマンは左翼作品なのでしょうか? 私としては、昨今の中韓の態度を見るに防衛に十分な最低限の軍備は必要であり、今の惨状はそれに反対してきた左翼に罪があると思っており、私自身も右寄りな思想を持つようになったのですが、ウルトラマンを嫌いになりたくありません。どうもスッキリせずにいます。納得できる解釈があれば教えてください。 なお、「ウルトラマンなんて子供だましでしょ? メッセージ性なんかあるかよ」というわかっていない方は回答を御遠慮ください。

  • 傷害事件についておききします

    4月に息子が、殴られて相手は警察につかまりました。こちらは被害届けをだしました。 警察のかたはそれを検察庁へ送りました。 その後検察庁かられんらくがあり刑事事件としては罰金を払わせるほど重くない(かなり反省してるとのこと)といわれました。 質問はその後のことですが、医者にもかかっており治療費や慰謝料を相手に求めるのには、再度民事訴訟を起こさないといけないのでしょうか? 主人は、警察に被害届をだせば、刑事→民事の順番で検察庁から連絡がくるはずと言います。 家を知られたくないので警察にはこちらの情報は教えないようたのんであります。 どうかよきアドバイスをお願いします。

  • 献血の針について

    人助けにもなるので献血をやってみたいのですが、注射が怖くて行ったことがありません。 献血なので針は普通の注射より太いのでしょうか? 普通の注射と同じで上手な人がやれば痛くないんでしょうか。。。 ちなみに低血圧で上は80-90ぐらいですが健康です。 怖くて一歩が踏み出せないので、ご存知の方ぜひ教えてください。

  • 【真剣にお願いいたします】 彼女の憑依について

    私の彼女の特徴です 普段は優しく、笑顔もかわいく、いつも笑っているような子です(のろけではなく…) ですが、 ・多重人格っぽくなる(口調が変わったり、私のことを嫌いと言ってみたり、性格が変わります) ・その後決まって記憶がないと言う(メールの内容を覚えてなかったり、勝手に風呂に入ったり、学校に行ってるそうです) ・時として自殺願望が出る ・頭痛(寝不足などではないみたいです)に悩まされることが多い 本人が見えないものに憑かれてるみたいなことを言うのでネットで複数のサイトを調べると上記の症状がだいたい当てはまるために怖くなり相談した次第です たしかに、一言で霊なんていない、心の病だって言いきることも可能かと思います ですが、彼女がそれで苦しんでいる以上はなんとかしてあげたいと思うのが彼氏心… しかし、単純な?問題でも無いようで以下に詳細を書き記します なお、先にお断りしておきますが、どうせ霊なんていない、彼女の自作自演だ、などなんら建設的でない意見の方は 申し訳ありませんがこれ以降は読んでいただいても無意味かと思いますのでご配慮願います では経緯を書かせていただきます 幼少のころ彼女は親や祖母の一方的な期待?、人間関係その他でいつも1人であったそうです そこで当時は霊などとも思わずに自分の周りにいる霊と仲良くなり、いつも一人の彼女の相手として 裏切らない友人として付き合ってきたようです それが今現在まで続くわけですが、その後私と出会い私と仲良くすることに嫉妬を覚えた霊が、 彼女に嫌がらせや、憑依などをして私との仲を裂こうとしているらしいのです なので私といればいるほど苦しむようなのです 最近は上のような症状がひどくなり、黙ったり、パニックになり暴れまわったり 大変なようです それを見た私を安心させるためか、霊のことを否定し、霊はいないと言ったとたん 霊が怒り?彼女への攻撃がひどくなったり隠れてしまうようです 見えなければ見えないで不安で仕方がないようです そこで質問です ・本当に霊が憑いているのでしょうか?←憑依などに詳しい方よろしくお願いいたします 低級霊ですよね? ・除霊などどのような対処をすべきでしょうか(彼女も霊も「友達」と思ってるのがやっかいです) ・最近になって笑顔の時間が減ってきました… なんとか元気にしてあげたいんです 推測も含み、分かりづらかったかと思いますが、長文を読んでいただきありがとうございます いつも通り笑ってずっと一緒にいたいと2人とも願ってます お助けください 精神病かとも思いましたが、どちらにしてもこのままではまずいのです… よろしくお願いいたします

  • フォルツァ

    近々、フォルツァがモデルチェンジするというのは、本当でしょうか?知っている方おられましたら教えて下さい!