Quattro99 の回答履歴

全4879件中41~60件表示
  • 重複組み合わせが分からない!

    高校の数Aの確立の範囲に(重複組み合わせ)がありますよね。 そこが分かりません。 Hを使ったり、仕切りを考えたり・・・ 具体的に言うと何を仕切りの基準にするのかが分かりません。 例えば「4個のみかんと6個のりんごから重複を許して3つの皿に分ける」という問題だとしたら、Hのどちら側が10でどちら側が3なのか?? 是非!!重複組み合わせの画期的な解法を教えてください!!

  • 図解きお願いします。

    図のように一辺の長さが1である正方形を20個組み合わせた図形がある。この辺を用いて長方形を作るとき、次のような問いに答えよ。 (1)長方形は全部で何通りあるか。 (2)辺ABを一辺とする長方形は全部で何通りあるか。 (3)点Bを含むような長方形は全部で何通りあるか。(ただし点Bが長方形に辺上にある場合は、内部に含むと言わないものとする。) (4)面積が4となる長方形は何個できるか。 答えです。間の式を教えてください。よろしくお願いします。 (1)150 (2)4 (3)18 (4)25

  • 共通因数のくくりと通分

    1/6k(k+1)(k+2)+1/2k(k+2)(k+4) =k(k+2)[k+1/6+k+4/2] =k(k+2)[4k+13/6] この先がどうして以下になるのか分かりません。 1/6k(k+2)(4k+13) 理由を教えてください。

  • ガチャガチャのコンプリ確率について

    アメーバピグのガチャガチャで9種類のコンプリートアイテムがありました。 そこで私は投資し続け、8種類までは期待値内の確率で収集できましたが、 残り一種類がどうしても収得できません。 今現在、72回目のチャレンジも失敗に終わりました。 全9種のうち残り一種が72回連続で出ない確率式は 8の72乗/9の72乗 で宜しいでしょうか?また、これは約何パーセントに起こり得る悲劇なのでしょうか。 ご指導宜しくお願い申し上げます。

  • 3の2010乗の1の位は…?

    3の2010乗の1の位を求めなさいという問題があります。 答えに9と書いてありますが、求めかたがわかりません。 分かり易く教えて下さい! よろしくお願いしますm(__)m

  • 中学 数学 図形の問題

    アメリカの中学校の宿題です。 三角形ABCにおいて、BCの中点をMとすると、   ∠BAM=2∠MAC になります。 点Bを通り、ABと垂直な直線と直線AMの交点をDとすると、   AD=2AC となることを示しなさい(画像参照)。 私は・・・ ∠BAM=αとおくと、   ∠MAC=2α 三角形ABDは直角三角形だから、三角形ABDの外接円の中心をO、半径をrとすると、点Oは辺ADの中点となり、   OA=OB=OD=r   ∠BOD=2α (円周角と中心角の関係より) ここから、   三角形BOD≡三角形OAC を証明したかったのですが出来ませんでした。 何か良い方法があったら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 小6数学問題

    A君の所持金はB君の五倍です。 A君は8分の3使い、さらに4分の1使い、645円をB君にあげたら、B君と所持金になりました。 A君はいくらもっていた? できれば解説も…… おねがいします。さっぱりです(笑)

  • こんな状況を表す慣用句・四字熟語についての質問

    「状況が悪い中でも、まあ(まだ)ましな方である。ましな選択がとれた。」 こんなような意味の、慣用句、四字熟語等があったかと思うのですが、思い出せません。 私が勘違いしている部分があれば、それも含めてお教えいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 小学6年生の算数

    次の問題を小学6年生が分かるように教えてください。 よろしくお願いします。 <問> みゆうさん、ななみさん、しゅんさん、ゆうとさんが図書室で本を予約しました。 予約した本は物語、図鑑、科学、伝記ですが、誰がどの本の予約をしたか分からなくなってしまいました。 (1)4冊の本を4人に渡す渡し方は何通りありますか? (2)物語はみゆうさん、図鑑はななみさん、科学はしゅんさん、伝記はゆうとさんでした、誰にも正しい本が渡せない渡し方は何通りありますか?

  • さる文章を読んでいて分からないところがありました。

    ある文章を読んでいて分からないところがありました。引用します。「麗しの五月のひと日 舟にのりラインを下る 山の上高きあたりに女たちつどい遊べり 女たち美しい されど 舟足はとどめもあえず 誰がために岸辺の柳泣きいづるものとおぼすや 花咲ける果樹園も空しく過ぎぬ 五月の日 桜桃の花びらちれば わが愛でしかの人の爪し偲ばれ 地に落ちてしぼめる見ればおもほゆる瞼かな」 ここの「つどい遊べり」は現代的な言葉で言い換えると「集まって遊んでいた」で合っていますか? 「舟足はとどめもあえず」は現代語に直すと「止まるや否や」で、「泣きいづるものとおぼすや」は現代語に直すと「泣き出すと思いになっているのか」で合っていますか? また「わが愛でしかの人の爪し偲ばれ」はどのように口語訳すればよいのでしょうか? 幼稚な質問のうえ、説明が下手で大変申し訳ありませんが、回答して頂けましたら嬉しいです。

  • さる文章を読んでいて分からないところがありました。

    ある文章を読んでいて分からないところがありました。引用します。「麗しの五月のひと日 舟にのりラインを下る 山の上高きあたりに女たちつどい遊べり 女たち美しい されど 舟足はとどめもあえず 誰がために岸辺の柳泣きいづるものとおぼすや 花咲ける果樹園も空しく過ぎぬ 五月の日 桜桃の花びらちれば わが愛でしかの人の爪し偲ばれ 地に落ちてしぼめる見ればおもほゆる瞼かな」 ここの「つどい遊べり」は現代的な言葉で言い換えると「集まって遊んでいた」で合っていますか? 「舟足はとどめもあえず」は現代語に直すと「止まるや否や」で、「泣きいづるものとおぼすや」は現代語に直すと「泣き出すと思いになっているのか」で合っていますか? また「わが愛でしかの人の爪し偲ばれ」はどのように口語訳すればよいのでしょうか? 幼稚な質問のうえ、説明が下手で大変申し訳ありませんが、回答して頂けましたら嬉しいです。

  • 日本語のこの文

    学校に通えば、やがて上手になる。 この文は自然な文ですか。特に「やがて」の使い方です。 よろしくお願いたします。

  • 小学校4年生の宿題です。

    二字熟語の意味が、一つのことでたくさんのことを示すことという熟語を応えよ。という宿題です。  いろいろ調べたのですが、良い答えが見つかりません。誰かよい知恵をお貸しください。お願いします。

  • 本を読んでいて分からないところがありました。

    さる文章を読んでいて分からないところがありました。少しばかり長めに引用してみます。「プリアプサの声には、淫らな甘ったるい響きがあった。彼女はその手でおそろしく小さなジェスチュアを示したり、その肩を奇妙に動かしたり、胴に不思議な皺を寄せては短く息をついたりする癖があった。染みだらけの肌と、大きな角質の眼と、鸚鵡のような鼻と、小さな締まりの無い口と、たるんだ大きな頬と、見事な二重顎とが彼女の特徴であった。」 ここの文中の「大きな角質の眼」とはどういう意味でしょうか?眼に角質を生じるというのは、ふつうは、有り得ないことだと思うので、角のような性質の眼、つまり角張った眼、あるいは鋭い眼と解釈した方が良いのでしょうか? 大変幼稚な質問で申し訳ありませんが、回答して頂けましたら嬉しいです。

  • ないんだろ!

    「・・・お金を盗んだのはお前じゃないんだろ!」という文章について、話している人は相手に確認してほしいことですか。逆に、「お金を盗むのはお前です」という意味は正しいですか。

  • 数学:式変形

    とある参考書に途中式があるのですがその間に変形がわかりません。 x^3/(1+x^2) = x - x/(1+x^2) の左辺から右辺を導いていただきたいです。 低レベルかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 中学生の一次方程式

    妹が1500m離れた駅に向かいました。 妹が出発した12分たって兄が追いかけました。 妹の歩く速さは毎分80m 兄の自転車の速さは毎分320m この文章において 12分後に追いかければ、兄は追いつくことができます。 では何分後に追いかけだすと追いつかないか求めよ。 答えは分数になるらしいですが 解けませんでした。 よろしければ解説や計算式も教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 連立方程式の問題です。

    恥ずかしながら、連立方程式の解き方を忘れてしまいました・・・ 下記の問題の場合どのように解を導けばよろしいでしょうか? x+y=1100 (1) 2x+z=1530 (2) x+y+z=1370 (3) また、(1)を(3)に代入する場合、途中式はどのようになるでしょうか?

  • 身のまわりにある拡大、縮小されているものについて

    宿題なんですが 身のまわりにある拡大、縮小されているものを見つけろという課題なのですが 何かありますか? たくさん書いてくれるとうれしいです! 例・・・地図、微生物

  • 黄チャートと間違えて赤チャートを買ってしまった

    黄チャートと間違えて赤チャートを買ってしまった amazonで購入したのですが チャートを買うのが初めてで、チャート数IAで調べたら 一番初めに出てきてしかも黄色かったので 黄チャートと間違えて赤チャートを買ってしまいました。 ほかにも調べたらそういう人はいるらしく、 ふつうなら返品しようと思うのですが、 ビニール袋を開けてしまってから気が付いたので 半額は取られますよね; しかも自分は中高一貫校に通っていて 数IAはもうすぐ終わる上に教科書ガイドも別に持ってるんです。 チャートは元々買う気あまりなくて 塾の先生に受験の時とかに持ってたら絶対後悔しないからと言われ買いました。 一応美術系進学希望です。 学校の教科書は数研出版の改訂版?を使っています。 私はこの赤チャートを返品して黄色チャートに替えるべきなのでしょうか? 親に買ってもらったのでなかなか言いづらいので一度皆さんの意見も聞かせてください。 お願いします。