Quattro99 の回答履歴

全4879件中21~40件表示
  • 限界を見極めるための実験名?

    機械では耐久性の為、壊れまで、 有害?物質はマウスに害が出る迄投与する 実験方法の名前が出てきません。 耐久テストではありません。

  • どこで買う?

    「ゲームを国内や通販で海外から買う。」という文章の「国内や通販で」は「国内でや通販で」ですか?

  • 進路について質問です

     私は都内の私立に通っています。  進路について質問です。  私は文系なんですが、看護師を目指すために  専門学校に決めました。  指定校はあるんですが、専門学校のパンフレットを  見ると、国語、英語、数学、理科の4教科の評定平均  3.5以上と記載されてました。  2年生から文系になったのでそれまで数学と理科  は授業がありました。  これは3年生の成績に4教科がないと行けないのですか?  それとも高校の中での成績に理科と数学が  あればいんですか?  単純な質問ですいません。  回答よろしくお願いします!

  • 確率の計算の確率×確率のやり方のとき、最後に並び替

    確率の計算の確率×確率のやり方のとき、最後に並び替えの数をかけかきゃいけない場合があると思います (例えば赤玉4個白玉3個入ってる箱から同時に3この玉を取り出す。赤玉が二個で白玉が一個になる確率を求めよ。 という問題では4/7×3/6×3/5×3C1=18/35のように) この3C1のような並び替えの値をかけなければいけないような問題の見極めがよくできません 一体どのようなとき、この並び替えをしたらいいのでしょうか? 抽象的にしかわかっていないと思うので具体的にご教授いただければ幸いです

  • x²+y²の値

    答えが18になるそうなのですがやり方がわかりません(´×_×`) ご回答よろしくお願いします。

  • 中学受験の算数の問題です。

    (1)が分からなくて困っています。 (2)はヤフー知恵袋で訊いてだいたい分かりました。 (2)が分かって(1)が分からないのは矛盾しているようですが、 小学生でも分かるように丁寧に教えて下さい。お願いします。

  • 加速度の積分

    ふと思ったのですが 速度を積分すると 移動した距離(スタート地点からの位置)が わかると思うのですが 加速度を積分すると 何の速度がわかるのですか? ゴールとスタート地点での速度の差分なんでしょうか? それだと、途中の経路(早くなったり、遅くなったり)は加味されない もしくは、スタートとゴールがたまたま同じ加速度だったら 0になってしまう気がします それともスタートからゴールまでの全ての速度を 足し合わせた物が出てくるのでしょうか? ともかく、時間(時刻と時刻の間隔)と加速度の積が どういうものか想像できません よろしくお願いします 簡単のため、開始時間と開始場所を0としてます あとすべてが正の値で起こるとしてください

  • 数3

    eがよく分かりません、 loge はなんで1になるんですか? logx って底がeなんですか? 常用対数は底が10の対数ですけど自然対数というのはそれ以外のことを言うんですか? 自分でも何がどっから分かってないのかよく分からないのでまとまった質問ではないんですけどどなたか分かりやすくお願いします!m(_ _)m

    • ベストアンサー
    • noname#185887
    • 数学・算数
    • 回答数4
  • 数2の質問です。

    放物線C:y=x^2と直線L:y=ax+bについて (1)放物線Cと直線Lが異なる2点p,qで交わり、かつx座標の差が1となるための、定数a,bについての条件を求めよ。 (2)定数a,bが(1)の条件を満 たしながら変化するとき、直線Lが通過する平面上の範囲を図上せよ。 という問題で(1)は分かりますが、(2)で(x,y)が求める範囲の点である条件は、(1)を満たす実数a,bが存在してy=ax+bとなることであるという解説があるのですが、意味が分かりません。頭の悪い私でも分かる説明お願いします。

  • 場合の数の問題

    EQUATIONSの9文字を1列に並べる時、EとUが偶数番目にあるものは何通りできるか。 答は60480通りとなっていますが、出し方が分かりません。よろしく御指導をお願いします。

  • 数学 絶対値 計算

    y^4=x^2の式変形について教えて下さい。 y^4=x^2 両辺に√をとると、 √(y^4)=√(x^2) y^2=|x| となりました。 y^4=x^2はy^2=|x|と同値という理解で正しいですか? y^2=xはy=±√xと同値ですから、 y^2=xの両辺を2乗したものも、y=±√xとなる? と思ったのですが、この考え方は間違いでしょうか? y^2=xとy^4=x^2は同値ではないということでしょうか? 両辺を2乗することで同値性が崩れたのでしょうか? 以上、ご回答よろしくお願い致します。

  • 場合の数 ブラインドテスト

    山梨県で作られた,見ただけでは区別のつかない、ワインの銘柄を、試飲することによって当てる競技会がある。この競技会は、あらかじめ知らされたk銘柄のワインが全く同じ形状のk個のグラスに入れてあり、これらを飲食し、どのグラスのワインがどの銘柄であるかを当てるものである。すべてはずれるようなテスト結果がf(k)通りあるとする。 (2)n>=2のとき,f(n+1)をf(n)とf(n-1)で表せ。 (2)の答がf(n+1)=nf(n)+nf(n-1)なのですが、これでは、例えば、n+1=5のとき、ABCDにEを足して、A→E,B→A,C→B,D→C,E→Dみたいな交換が考慮されていないのではないのですか?教えてください。

  • A、B、Cの三人がジョギングをした。Aは毎時八km

    A、B、Cの三人がジョギングをした。Aは毎時八km、Bは毎時九kmの速さで走り、三人とも一定の速さで走り続けた。Bは、折り返し点をCが通過する六分前に通過し、Aは、Cが折り返し点を通過してから八分後に 通過したという。Cの速さはおよそ何分mであったか。教えてください!

  • 高校数学の予習問題

    数学Aの予習をしていたら、わからないところが出てきたので、質問させていただきました。 補集合についてです。 例題)U={1,2,3,4,5,6}を全体集合とする。Uの部分集合A={1,2,3} B={3,6}について補集合A={4,5,6} また、AU(和集合)B={1,2,3,6}であるから、     ――     AUB={4,5} なぜ、こうなるのかわかりません。 補集合A、Bのそれぞれから、AUBの1,2,3,6をひくのですか? わかる方、回答お願いします。

  • 確率の問題

    webテスティングサービスの確率の問題で疑問があります。 問題1 赤玉3個、白球9個が入った箱Xと、赤玉5個、白球3個が入った箱Yがある。いま、サイコロを振って偶数が出たら箱Xから、奇数が出たら箱Yから球を1つづつ取り出すことにした。このとき、赤球を取り出す確率は( )/( )である。約分した分数で答えなさい。 答え 箱Xから赤玉を取り出す確率は1/2×3/12=1/8となります。 また、箱Yから赤玉を取り出す確率は1/2×5/8=5/16となります。 よって、これらの和を求めると、 1/8+5/16=7/16となります。 疑問点 この問題、さいころを何回ふるか書いていないので、解けないと思うのですが・・・。 問題2 4人掛けのテーブルと5人掛けのテーブルの2つのテーブルに9人が別れて座ることになり、くじ引きで座る席を決めた。9人が順にくじを引いたとき、3番目と5番目と7番目と9番目に引いた人が4人掛けのテーブルに座る確率は( )/( )である。約分した分数で答えなさい。 答え まず、3、5、7、9番目が4人掛けのテーブルに座る確率はそれぞれ、 3番目の人が4人掛けのテーブルに座る確率は、4/9 5番目の人が4人掛けのテーブルに座る確率は、3/8 7番目の人が4人掛けのテーブルに座る確率は、2/7 9番目の人が4人掛けのテーブルに座る確率は、1/6 となります。 また、この4人が4人掛けのテーブルに座る座り方は、 4×3×2×1=24通りあります。 よって、3番目と5番目と7番目と9番目に引いた人が4人掛けのテーブルに座る確率は、 4/9×3/8×2/7×1/6×24=4/21となります。 疑問点 3番目の人がくじを引くとき、すでに5人がけのテーブルに2人座っているはずであり、選べる席は 9-2=7ではないですか? つまりこうなるのではないですか? 3番目の人が4人掛けのテーブルに座る確率は、4/7 5番目の人が4人掛けのテーブルに座る確率は、3/5 7番目の人が4人掛けのテーブルに座る確率は、2/2 9番目の人が4人掛けのテーブルに座る確率は、1/1 また、解説では座り方(24通り)まで計算していますが、問題文はそこまで要求していますか?

  • 3つの数の最小公倍数の求め方について

    3つの数の最小公倍数を求めるのに、筆算を下向きに書いていく方法がありますが、 その方法の解説に、「最低2つ割れれば割って良い。割れなかった数はそのまま下ろす。」 とありますが、最低1個でも割れれば割るという方法でも答えは出せる気がします。 最低1個でも割れれば割る という方法でやるのは間違いなのでしょうか。 ただ単に煩雑になるからというような問題でしょうか。 また、数を割っていくときに、素数の小さい数から割るより、3つとも割れる数から割るほうが良いのでしょうか。 中学数学の範囲で教えて下さい。 2) 48 36 90 ────── 2) 24 18 45 ────── 2) 12  9  45 ────── 2) 6  9  45 ────── 3) 3  9  45 ────── 3) 1 3 15 ──────   1  1  5 2×2×2×2×3×3×5=720 最小公倍数は720 ============== 2) 60 45 30 ────── 2) 30 45 15 ────── 3) 15 45 15 ────── 5)  5 15 5 ────── 1 3 1 2×2×3×5×3=180 最小公倍数は180

  • 確率の問題

    webテスティングサービスの確率の問題で疑問があります。 問題1 赤玉3個、白球9個が入った箱Xと、赤玉5個、白球3個が入った箱Yがある。いま、サイコロを振って偶数が出たら箱Xから、奇数が出たら箱Yから球を1つづつ取り出すことにした。このとき、赤球を取り出す確率は( )/( )である。約分した分数で答えなさい。 答え 箱Xから赤玉を取り出す確率は1/2×3/12=1/8となります。 また、箱Yから赤玉を取り出す確率は1/2×5/8=5/16となります。 よって、これらの和を求めると、 1/8+5/16=7/16となります。 疑問点 この問題、さいころを何回ふるか書いていないので、解けないと思うのですが・・・。 問題2 4人掛けのテーブルと5人掛けのテーブルの2つのテーブルに9人が別れて座ることになり、くじ引きで座る席を決めた。9人が順にくじを引いたとき、3番目と5番目と7番目と9番目に引いた人が4人掛けのテーブルに座る確率は( )/( )である。約分した分数で答えなさい。 答え まず、3、5、7、9番目が4人掛けのテーブルに座る確率はそれぞれ、 3番目の人が4人掛けのテーブルに座る確率は、4/9 5番目の人が4人掛けのテーブルに座る確率は、3/8 7番目の人が4人掛けのテーブルに座る確率は、2/7 9番目の人が4人掛けのテーブルに座る確率は、1/6 となります。 また、この4人が4人掛けのテーブルに座る座り方は、 4×3×2×1=24通りあります。 よって、3番目と5番目と7番目と9番目に引いた人が4人掛けのテーブルに座る確率は、 4/9×3/8×2/7×1/6×24=4/21となります。 疑問点 3番目の人がくじを引くとき、すでに5人がけのテーブルに2人座っているはずであり、選べる席は 9-2=7ではないですか? つまりこうなるのではないですか? 3番目の人が4人掛けのテーブルに座る確率は、4/7 5番目の人が4人掛けのテーブルに座る確率は、3/5 7番目の人が4人掛けのテーブルに座る確率は、2/2 9番目の人が4人掛けのテーブルに座る確率は、1/1 また、解説では座り方(24通り)まで計算していますが、問題文はそこまで要求していますか?

  • 数学 組合せ

    6種類から5つ選ぶ組合せは 6C5 で6通りですよね? 例えば6種類をABCDEFとするとき同じものが何回ずつ組合せに選ばれるかの計算はどうすればわかりますか? あと、 10種類のキャンディーから6種類を選んで20人の子供にあげます。 最低キャンディーはいくつずつ購入すれば良いでしょうか。 これはどう解きますか? 10C6までわかります。 数学得意な方よろしくお願いします。

  • 2x-8y+5z=6

    1≦z≦2 y+(1/2)≦z≦y+1 2x-8y+5z=6 が平行四辺形のグラフを表すらしいのですがどうして分かるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#175518
    • 数学・算数
    • 回答数3
  • 数学

    -2≦√(1+k)≦1⇔-1≦k≦0 -1≦√(1+k)≦2⇔-1≦k≦3 上と下をそれぞれ計算すると⇔の先の結果になるはずなのですが 上 -5≦k≦1 下 0≦k≦3になります(>_<) 計算方法を教えて下さい。