usagi_kun の回答履歴

全529件中501~520件表示
  • 彼が浮気して、相手が妊娠 彼の気持ちは?

    長いのですが、どなたかアドバイスください!! 私には6年付き合ってる25歳の彼氏がいます。 5月から7月まで仕事の忙しさからか、彼から距離を置かれていました。 5月に一度だけ別れを言われましたがそのまま保留になり、その後も1~2週間に一度くらいは食事していました。 8月に入り、「今までごめん。」と言われ復縁して9月から同棲しています。 最近こっそり携帯をみて発覚したんです。 問いただしたところ、6月は一番連絡がなかったんですが、その間に浮気していました。 しかも相手は妊娠していて。7月中はもめていて、結局治療費は全額彼が出して8月に中絶したそうです。 7月は私への想いが復活していて、相手は30過ぎの方で結婚を迫りましたが、彼は(私がいるから)「無理だ。」と断ったそうです。 そのうちお互いの親同士ももめて、彼女は会社まで巻き込んでしまい、彼は会社を辞め転職しました。 今は裁判する・しないでモメてるそうです。(中絶では慰謝料は取れないそうですが・・・。) 何が気になるのかと言うと、中絶自体は私も経験してますし(その彼との子)、別にかまわないのですが、本当に私のことが好きなのかわかりません。 携帯をこっそり見たとき、私のアドレスだけトップページにはってあったり、着うたも愛の歌だったり、私から結婚話をすると結構ノリ気だったり、仕事場まで会いに来てくれたり・・・。 でも、友達と遊んだって言ってたのに、その友達とのメールや着信履歴がなかったり、実家には帰りたがらないです。 親と連絡とったはずなのに、取ってないって言ったり、その逆だったり・・・。 中絶の件に私を巻き込みたくないって言ってましたが、だから色々隠してるのかなって私の都合の良いように解釈していますが、イマイチ彼のことが信用できないんです。 でも、彼のこと好きなので別れたくないのも事実です。 みなさんどう思いますか??

  • 愛せない・・・

    私は29歳、彼は31歳。もうすぐつきあって2年になります。 周囲も「秒読み段階」と思っているようです。 でも、今彼との関係で悩んでます。 彼に対して大きな不満はありません。一緒にいて楽しいし、気もあう方だと思います。 ただ、些細なことでハラが立ったり、イヤだなって思うことは時々あります。でも別れたいほど嫌ではないです。 体の関係は1年近くありません。つきあいだした頃は毎週末家に泊まりに来てたのですが、今は私が断っています。最近は手をつなぐのも苦痛です。 彼はこんなワガママな私に対しても優しく接してくれます。(この優しさが鬱陶しく感じることも・・・) 何故かは自分でもよくわかりません。他に好きな人がいるわけでもないです。 今は彼のことが好きかどうかもわからない状態です。 自分でもどうしたらいいか、どうしたいのか解りません。 どなたかアドバイスを。彼を心から愛したいです。

  • 不倫 妊娠

    今、妊娠中なのですが 彼は結婚しており 家族がいます。 最近、相手の奥さんに 妊娠しているのが バレてしまいました。 奥さんは、私を訴えると 言ってるそうです。 しかし子供をおろせば 訴える事はしないと 言っています。 彼も、おろしてくれと 言っています。 でも私は、おろす気は ありません。 認知も養育費もいりません。 どうすればいいのでしょうか…

  • 未成年者が逮捕された後の生活

    ってどうなるんでしょう? たとえば先ほどみたニュースだといじめで男子生徒を全裸にさせてたとして3人が逮捕されました。 日常的な暴行もあったそうです。 こういったケースの場合はどうなるんでしょう? ほとぼりが冷めればまた同じ学校に戻ってくるの? それとも施設かどっかに強制転校させられるの? で、これってイジメだからまだいいとしても(よくないんだが)、 これが殺人レベルにまでなった場合は少年院行きは決定なんでしょうか? いやイジメも少年院行きだと思うんですが、そこらへんの差はどうなんでしょうか?

  • 妻の不倫と子供達

    子供(小1)の学校の担任(30歳)と妻(38歳)の不倫が分かり 現在別居中です。小六の娘もいます。 約一年の交際のようでした。 休日は子供と妻とでデートをしていたようです。 そして、いづれ新しい父親になる人だと話は 進んでいたようです。 現在は、先生の親が出てきて 結婚はさせないとなっているようです。 妻はお金をもらったみたいです。 私は誰からも慰謝料をもらってません。 (もらいたいんですけど・・・) 確かに今思うと変な事ばかりでした。 不振に思い行動を尋ねると 『信用しないならいい、何も言わない』とか 『死んでやる』とか包丁を持ち出して 暴れる妻の前で、子供、私、祖父母は黙っているだけでした。 年末からは、子供、家庭を捨てて パートの仕事が忙しいと帰宅は23時とかになり 平日のパートが休日のも仕事だと嘘をいって 遊びに行っていました。もちろん携帯には出ません。 はっきりと『もう、子供達の面倒はみれない』とも いっていました。 しかし、離婚しようという事になり子供は私が見るといって 出て行きました。はっきりいって子供をつかって 私にお金をもらて自分が生き延びようとしているに過ぎない。 さらに問題は、ここからなんです。 学校の先生も現在同じ学校で先生をしており 遠く離れた妻の実家妻と転校することになりました。 約2ヶ月です。 結婚15年ですが、ほとんど妻の実家とは交流が無く (両親は別居中)なんとなく変な家庭だなとは 思っていました。妻も実家を避けてました。 家も築50年以上です。 しかし、孫を連れての娘をみて大事にしてくれるのかと 思えば、『子供なんていらない、施設へでもいれろ』 『金だ!養育費をだせ』とか祖母は言うのです。鬼畜です。 『子供達を捨てる悪い父親だ!うらめ』とか もう私の想像を超えてます。 小六の子はすっかり恐怖で言う事を聞いている状態です。 私の事をスパイして報告する係りとなっています。 確かに、妻の実家は町でも有名ないい加減な家庭だったような気がします。 結婚当初、義父に連れられ飲み屋をはしごした際も 女房の悪口を肴に飲み歩き、無茶苦茶な発言、 一緒にいる周りのお客も『ああ、○○さんね』 と言った感じでした。 よって、妻も地元での再就職は難しいようで こまっているみたいです。 私も、責任はあるでしょうが、改めて妻、妻の実家の姿をしり 驚いています。 鬼畜な母親の事件がありますが いずれ、私の身におきる事かもしれません。 子供達のマインドコントロールは簡単には 解けないでしょう。 新しく父親になるといっていた先生との生活、 妻の実家での生活 子供達の心はすっかりぼろぼろだと思います。 この先、かなり大変だと思います。 絶対、妻はまた不倫を起こす。 子供達を捨てる。 なにか、よりよいアドバイスはいただけないでしょうか。 宜しくお願いします。 必死に、この文を打っているだけで誠意一杯です。 無我夢中です。よろしくお願いします。

  • なぜ生きてるのでしょうか

    先日、私たちの大切な大切な小さな命が、天使になりました。 12週で異常がわかり、死産となりました。 辛くて、悲しくて、未来にどう希望を持てばいいかわかりません。 私には、やさしくて思いやりのある大切な旦那さんがいますが 彼まで失いそうで、事故や事件に巻き込まれて奪われるのではないかと不安でなりません。 この悩みを先ほど投稿したら、ある回答者に、「あなたが過去に悪いことをしたからだ」と言われました。 とても傷つきました。 私は、過去に少なくとも故意に誰かを傷つけたこともないし、真面目に生きてきたつもりです。 でも、私の実家はここ数年、父の事業がうまくいっておらず、毎日食べるのに精一杯、父も母も保険料が払えず病院すら行けない状況です。 父は毎日働いてはいますが、人がいいのか騙されて給料がもらえなかったりで、本当に、家計が厳しい状況です。 幸い、父も母も病気1つしてませんが、頑張っているのに報われない日々なので、もしかしたら私の実家の先祖に何かあるのかな、とか思ったりもします。 そうなると、今回の死産は私のせいかもしれません。 だとしたら、私と一緒にいたら、旦那さんをまた何かの機会で悲しませてしまうかもしれません。 私なんて、いないほうがいい気がします。 今日で術後から5日ですが、腹痛がひどく、出血も多いので何かあるかもしれませんが、それならそれで、感染症にでもなって死ねたらと思っています。 そしたら、天国へ行った赤ちゃんにも会えるし 優しい旦那さんは、私なんかより立派な女性と再婚して、子供を持ち、涙を流す必要もなくなるでしょう。 旦那さんには、彼だけには幸せになってほしいんです。 私なんていても、何もできない、何もしてあげられない。 実家にお金があるわけでもなく、実家はボロボロで家に連れていける状態じゃないし、何の援助もしてあげられない。 旦那さんの実家はちゃんとしているので、今回の手術費用にとお金を入金してくれたりと、本当に助けられているのに、私は何もしてあげられない。 私なんて、赤ちゃんも守れなかったし、何か私の先祖の祟りがあるかもしれないし、存在自体が旦那さんをこれからも苦しめることになる気がします。 旦那さんは、なにがあっても離婚したくないと言ってくれてますが きっと今回の死産は私の先祖の祟りか何かで、つまり私のせいで、そしてこれからも私は、旦那さんを苦しめる種になるんだと思います。 旦那さんをこれ以上悲しませないために、守るために、私にできることは、離婚するか死ぬかだと思います。 私なんかと結婚したばっかりに…私は本当に、なぜ生きているのでしょうね。 赤ちゃんの代わりに私が死ねばよかったのに。 なぜ、祟りのついた私は生かされているの? 私なんて、存在自体で誰かを傷つけてしまうんですよ? なぜ私を殺してくれなかったのでしょうか。

  • 男性に質問です

    普段持ち歩いているカバンには、いつも何が入っていますか?

  • ペット保険について知ってる限り知識を下さい

    初めてペットを飼いました。 色々な本を読んで勉強しています。 どの本にもペット保険について触れていますが、 実際どんな内容が良くてどこが悪くてとかあります? 全くの無知なので知ってる限り知識を頂ければと思います。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • haru_sa
    • 回答数2
  • 家賃

    私は最近仕事をやめて新しく仕事を探してるのですが、今年の年末の家賃の支払いが12/25迄に持参してほしいと不動産に言われたのですが、家賃の支払いが遅れる場合どういう風に言えばいいでしょうか? 口答、手紙どちらのほうがいいでしょうか?早めに言った方がいいですよね?

  • 生活苦しいです(T_T)

    5人家族です。私、夫、長男6年生、長女4歳、次男2歳です。(下2人は保育園です)そして、私の実母がいますが、飲食店を経営していますので、10時頃~夜中までいません。一緒に住まわせてもらってるからと、家賃代を払ってくれています。(たまに、食費も出してくれたりします。)私が、ここ3~4年程体調が悪く、先日2回目の手術をして退院して帰ってきたばかりです。まだ、働きに出る事はできません。(主治医からの許可が下りていません)夫とは5年前に結婚をしました。その当時は、私もパートに出ていたので2人合わせて、30万~37万の収入でした。生活は充分できていましたが、私が2人目を妊娠、そして体調を悪くしてからは一気に生活が苦しくなり、夫の給料も夏は15万、冬は30万と凄く波のある給料になってきていました。それでも冬に頑張って節約をし、蓄えた分でなんとか夏を過ごしてきました。しかし、ここ2年間は夏も冬も関係なく給料がほぼ一定で約16万~18万です。先月も16万強、今月は17万でした。先日した手術の前まで(手術をした方がいいと主治医から宣告を受けるまで)、私も夜の仕事(スナック)をしながら昼の仕事を探していましたが、田舎であり求人は少ない上に面接までこぎつけても子供が小さいからと断られるのです。酷い所だと面接予約の電話の際に子供はいるか?と聞かれ、子供の人数と年齢を言うとその場で断られるのです(:_;)3社続けて、クビになったりもしました。私が週1で県外の医大まで通院していた事や、やはり子供の事が原因です。3人とも集団の中での生活なので家族内だけで気をつけていても、3人の内の1人が病気を貰ってきたり体調を崩すと一気に回ります。これからの季節もインフルエンザや嘔吐下痢が怖いのですが…。そして、先週も長男が今流行りのマイコプラズマ肺炎にかかり1週間丸々学校を休んでいました。マイコプラズマは、潜伏期間が長いので、長男を隔離してはいたものの、下2人がマイコプラズマにかかっていないか不安です。スナックの仕事は家族の為にも自分も、本当は嫌で嫌でしょうがないのですが、給料が欲しい時に貰えるという事に関しては、助かっていました。このまま昼の仕事が見つからないままだと、また夜の仕事は続けなければいけないかもしれません。夫の仕事も、今の会社は11年目になりますが入社してから今までで、¥1300しか昇給していません(*_*)基本給が少なく残業がないと収入に繋がらないのですが、その残業もできないように早出の時は早く終わらされるみたいで昼の2時や3時に帰ってくる事もしばしば(-.-;)転職の話しも過去数年に渡り数回しましたが全くその気がないのです。テレビも地デジに変わってから3回目の購入になるなど高額な出費が続いた為にかなり痛手を引きずっています。去年は鬱みたいな状態になった事もありました。姉(うつ病経験者です)に指摘され、自分でも自覚しました。その当時は、自分で原因が何かは分からなかったですが今思えば、お金や生活苦が原因だったのではないか、と考えています。またあの時の様な状態になるのが不安ですごく怖いです。そうなる前に、どうにかしたいのですが私はまだ働けないし、以前は趣味程度でやっていたオークションも車の運転ができないため(主治医からの許可が下りていません)発送等ができないので、少しの臨時収入も作る事ができず、参ってしまっています。インフルエンザの予防接種もしないといけないのに、近所の病院は、1回¥3000…家族全員分の接種代など今月の収入から出せるはずもない(:_;)何から始めればよいのか、今の私にできる事はないのか、または私に喝を入れていただける方、どうか宜しくお願いします。

  • 隕石の衝突を回避できるか?

    夏にNHKラジオで子供科学電話相談と言うのをやっていますが、その質問の中で地球に隕石が衝突する可能性があるか?と言う質問がありました。答えた先生は、常時地球に衝突する可能性がある小惑星は監視されており、今のところは大丈夫だよと言っておりました。また可能性があった場合には何らかの手を打つだろうと言っていましたが、具体的な策は明示していませんでした。 ちょっとSFチックな推理話ですが、どうやったら回避できるのか気になっています。 例として白亜紀の大量絶滅の原因となったユカタン半島小惑星衝突と同程度の直径10~15Kmの小惑星が軌道計算によって10年後に地球に衝突する可能性が極めて高いと言う結果が出たと仮定して、現人類はその衝突を回避することが可能であるかという話です。 まじめな回答も空想的な回答も歓迎します。 すぐ浮かぶのは、ロケットを小惑星に着陸させてロケットを点火し、推力で軌道をずらすやりかたですが、いかがでしょうか?

  • 高速道路

    高速道路で割引料金受けるならETCつけるしかないですか? 回数券みたいなものとかありますか?

  • ここ数年で新築一戸建てを買われた方に質問。

    お世話になります。 現在新築の間取り、部材の選択等考えています。 そこで・・・ ~はこうしたらよかったなぁ ~は必要なかったなぁ 等、体験談を教えていただけたらありがたいです。 ちなみに食洗機、浴室乾燥、ウォシュレットは標準でついているのですが きっと使わないので外そうと思っています。

  • 残業未払いについて

    主人の職場の残業代未払いについて、同じような境遇の方がいらっしゃったら教えていただきたいです。 主人は専門学校の教員として働いています。 毎日定時から2~3時間は、明日の授業の準備やオープンキャンパスの準備などで残業を しているのですが、残業代は一切支払われません。 主人曰く「会議や打ち合わせではなく、上司に命令されたわけでもないから出ないでしょ」 とのことなんですが、一般企業で働く私としては、「遊びじゃなく仕事をして遅くなってるんだから 残業代が支払われるのは当然」と思ってしまいます。 教員として働いている方、残業代が出ないのは普通ですか? 残業代込みの給与というには程遠い夫の給料に、泣けてきます。

  • 結婚とお金

    どうか意見をお聞かせ下さい。 この人となら・・・・・ 「どんなに貧しくても明るくて楽しい家庭を築ける」と思える人との結婚と、 「お金の面では)何不自由ない安定した生活がおくれる」と思える人との結婚、 あなたならどちらを選びますか?出来れば理由もお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 教えてください

    付き合って9ヶ月の彼氏がいます。 今は電車で1時間ぐらいのところに住んでいます。 1年を迎えたら彼氏の近くに行って一人暮らししようかと考えています。 同棲をするわけということではなく私もアパートを借りて仕事を探します。 そこで質問です。 彼氏の両親とは先日初めて仕事に行きました。面識はあるんですが改めて直接彼氏の元へ行くことを言ったほうがいいですか? 私の親にはどういう形で伝えるのがよいかも意見下さい。 (彼氏は私の親には会ったことないです) もし彼氏の両親が反対したら…というのもアドバイスお願いします。

  • 男性心理について

    半月前くらいに合コンで知り合った男性(30)がいるんですが、その日帰ってから人に私の連絡先を聞いて、電話がありました。 その時は「今度デートしようよ」といった内容でした。 次の日からほぼ毎日電話がかかってきたり、メールが入ってきたりしていました。 一度二人で飲みに行ったんですが、少しいい感じになり、軽くスキンシップ(肩を抱くなど)もあり、私もいいなと思っていたので、楽しんで、その日はお互い帰りました。 それからも毎日電話やメールが入ってきていたのですが、ここ二日、連絡がきません。 仕事が忙しいのでしょうか。それとも、私に興味が無くなったのでしょうか? 気になってきているので、なんだか残念で… 男性のこうゆう時の心境を知りたいです。 ちなみに私は27歳です。

  • 心療内科に通っていることを彼に言うべきでしょうか

    こんにちは。 高校2年生の女子です。 わたしは中学生のころからどうも不安定で、月に2,3回学校に行けなかったり、リストカットを繰り返したりしていました。 高校にはいると安定し、学校にも休まずかよえるようになり、リストカットの癖も治ったのですが、 最近はまったく集中できず、激しい疲労感や抑うつから週の半分ほど休むようになってしまいました。 母と相談し心療内科に通い始めたのですが、 このような状態になる前に付き合いだした彼に言うべきか迷っています。 彼は3歳上の大学生で、現在交際2カ月になります。 ふだん仲はよく、お互い気兼ねなく過ごしていて、私の手首の傷跡も知っています。 (一度きかれて、ただの中二病だ。と笑ってごまかしたのですが) 最近学校を休みがちなことも、学校嫌いだからさぼりぎみ~ くらいの軽い感じで一応言ってはあります。 ですが、彼の性格的に 私が心療内科に通っているなんて言ったら、 引かれてしまいそうで言い出せません。 (そのような病院には無縁の性格なので(^_^;) ) 彼に理解してもらいたいのですが、彼に離れてほしくないのです。 言ったら彼はどう思うでしょうか、またどのように言い出せば良いのでしょうか。 このような経験がある方、彼女にこんなことを言われたことがある方 回答いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 年収300万での結婚(長文です)

    自分は38歳男で、44才の女性との結婚を考えています。 付き合って1年あまり、彼女の方から結婚話を切り出され 「決断するなら早くして欲しい」 「私はもう後がないから、これで駄目なら直ぐにでも別の人を探すつもりだ」 と言われております。 自分的には、彼女は今までに出会った女性の中でここまでの人は居なかったと言える位の人ですし、これを逃したら一生涯独りで暮らさなきゃいけないだろうという懸念もあり、この結婚に関しては前向きに検討していきたいと思っております。 ただ、問題は経済力です。 自分 ●従業員20名以下の小企業勤め(正社員) ●年収300万、手取り月額202,000円 ●住宅手当、残業代、一切なし ●昇給の予定なし ●ボーナスなし(寸志程度。それすらも震災のあおりで出なかった) ●貯金は300万(親より年100万ずつ生前贈与を受けており、もう少し貯まる予定) ●次男(今のところ介護義務無し) 相手 ●今現在、定職には就いていない ●年2回のコミケ、及び2~3ヶ月に1度の同人イベントに本を出すことで生計を立てている ●親には頼っておらず、完全に自立している(親戚から米を送ってもらう程度) ●年金は払っており、また保険も掛けているとの事 ●不景気のあおりで、貯金を少しずつ切り崩しているとの事 共通 ●住む場所は都内(2人で住むとしたら三多摩地区) ●子供はいらない(というより、年齢的に無理) 果たしてこれだけでやっていけるのかどうか、とても不安です。 実際、2人で今の生活レベルを維持するとした場合のシミュレーションをしてみたのですが、自分1人の稼ぎでやる場合は月で10万~12万の赤字になる計算でした。 つまり、その分は相手に補ってもらわないといけないわけですが、果たして其れがいいことなのかどうなのか、いま一つ判断つきかねています。 (ちなみに、相手には自分の経済状況は話しています。) この件でmixiや発言小町等で調べて見たのですが、出てくる言葉は 「年300万では無理」 「そもそも男が女に経済力を求めるのは情けない」 「年300万しか稼げない男は、所詮その程度の男」 「しかるべき努力を怠った怠け者。年収300万は自己責任」 「その年収で結婚なんておこがましい」 等と惨憺たるもので、ここまでの言われ様だと本当に結婚は諦めた方がいいのか、本当に年収300万程度の自分なんか結婚を望むこと自体がおこがましい事なのか、そう考えると非道く沈んできます。 自分的には前向きに考えたいのですが、果たしてこんな自分で相手を幸せに出来るんだろうか、将来本当に成り立たせて行けるんだろうかと、不安は尽きません。 皆様は、こんな年収300万程度の男が結婚を志す是非についてどう考えますか?

  • スーパーの屋上駐車場下りで被追突事故に遭いました。

    スーパーの屋上駐車場下りで被追突事故に遭いました。 状況は天候雨・うす暗がり~暗いの間の明るさで、助手席に置いた弁当が 落ちた為、拾おうとブレーキをかけたときに後ろからドカンと追突されました。 助手席にに置いた弁当が落ちるほどの角度は冬は大丈夫なのでしょうか? そんなことはともかく、次々と車が来る為下まで降りてから被追突車を 運転していたオバハンとバトル、 「急に止まるあんたが悪い」VS「何があっても追突した側が100%悪い」 オバハンは警察にも「私が急ブレーキをかけた」などと平気でうそをついていました。  過失割合と今後の対応を教えてください、保険等級が悪くならないようにしたいです。 しかし、10対0事故の場合は保険がでないのでしょうか?相手からの保険金で修理し 自腹0となりますか?