宝(@shima_sp) の回答履歴

全2099件中161~180件表示
  • 点滴だけでどれくらいもちますか?

    母方の祖父88歳が6年前から入院しています。 軽い認知症、転んで頭を打って救急車で運ばれ 一命は取り留めましたが、その事をきっかけに入院し、今までずっと寝たきりです。 昨年末から点滴だけで生きている状態です。(流動食から点滴に変わりました) 今週始めに風邪をひき、その後、肺炎になったそうで レントゲンでは片方の肺が真っ白になり、機能していないと言われました。 医者曰く、あとは祖父の体力次第だと…。 かなり危険な状況ですよね? 遠方なため、母も私もなかなか行けません。 本当なら母だけでも行かせてあげたいのですが 今週始めに父の兄(私にとって叔父、こちらも遠方)が亡くなり、 やっと告別式が終わったところで、父も母も疲れきっています…。

    • ベストアンサー
    • noname#154472
    • 病気
    • 回答数1
  • 香典袋の表書き(四十九日直前)について

    最近、親友が亡くなりました。年末の出来事だったため、家族葬をとりおこなわれ、私はお正月があけてから連絡を受けました。その週末に自宅にお伺いしましたが、その際には「ご霊前」という表書きのお香典と、お供えのお線香をお持ちしました。 もうすぐ四十九日になるのですが、私は遠方でその前後にお伺いできないため、せめて四十九日法要の前に何か送らせていただき、後日、日を改めてお線香をあげに伺おうと思っています。 送るものとしてはお供えのお菓子やお花、果物か、現金か迷った末、現金をお送りしてそれで何か親友の好きだったお花やお菓子をお供えしてもらいたいと考え、そのように書いた手紙を添えようと思っています。 その際の表書きなのですが、四十九日にお供えするとはいえ、法要の前にお届けするのですから御霊前が適当なのか、あるいは御仏前とすべきか、はたまた御香料・御供物料とすべきか悩んで、そこでストップしてしまっています。ちなみに宗派は浄土宗のはず。 いっそのこと、お菓子やお花をお送りしたほうが無難なのでしょうか。また、その場合お菓子はやはり和菓子が良いのでしょうか。四十九日まであと2週間弱となり、少し焦っております。 母や、周りの方にも聞いてみましたが、それぞれ意見が異なり、これだ!という明確な答えが得られませんでした。 お詳しい方、経験者の方の回答をいただければ非常に助かります。よろしくお願いいたします。

  • ATのギアについて

    AT車でDからギアを下げてSやLにしても 発車することができますが、 SやLはそれぞれ上がるギアの上限を制限するということですか? 例えば、4速ATだと速度に応じてDだと1から4まで変速するところが、 Sだと3速まで、Lだと2速までということですか。

  • 退職時のお礼配り物

    結婚が決まり、3月いっぱいで退職します。 そこでちょっと早いのですが、退職時に職場で配るお礼を考えています。 今まで退職した方達を思い返すと、菓子折りと、ハンドタオルやハンカチなどでした。 けれど、どれだけ渡す人を絞っても30人くらいになってしまいます。 ハンドタオルは無難なんですが、そこそこのものを渡すとなると、安くても1枚\600くらいはします。 タオル30枚、プラス菓子折り・・・。正直痛い出費です。 そこで、他にないかと考えたのですが・・・。 ・色んな産地の、小瓶の醤油(ひとつ\400前後) ・ちょっと高級な文房具(ハサミとかカッターとか定規とか) ↑というのを思いついたのですが・・・。 退職時のお礼に配るにはおかしいですか? みんなタオルなので、たまには変り種があってもいいかな~なんて思ったりもするのですが(^^;)

  • 心臓病に当てはまりますか?

    今週始めくらいから、肩から背中の肩甲骨にかけて痛みがあります。 肩甲骨は左右共痛むのですが、左の方が痛い気がして心臓病に関わりがあるかと心配です。 昨日家族に存分にマッサージしてもらい、寝ようとすると激痛が走り背中を叩いてもらうとすぐに楽になりました。普段肩もみやマッサージ機などすると痛くなるタイプではあります。 ここから本題ですが心臓病に関わりがある場合、湿布をすると少し楽になったり筋肉痛にて飲んだロキソニンやボルタレンが効くなんてことはありますか? ただの筋肉痛のような気もしますが、心臓病に当てはまりはしないか少し心配です。

    • ベストアンサー
    • yua3611
    • 病気
    • 回答数2
  • マニュアル車の5速発進って、どれほどまずいですか?

    三菱のタウンボックス(走行距離70000キロ)なのですが、 本日5速のまま減速してしまい、エンスト後ギアが5速から動かなくなってしまいました。 やむなく家まで5速発進で帰ったのですが(信号や交差点で7、8回やってしまいました) これって、やばいですか?まずいですか?

  • 新しい薬

    昨日、一人暮らしを始めてから初めて病院に行きました。 実家に居る時も病院行ってましたが、 その時貰っていた薬は 「コンスーン5」と「ノーマルン10」でした。 今回貰ったのは、 「バランス錠5mg」と「トリプタノール錠10」です。 ・・・あ、あと「ワイパックス錠0.5」です。 今回貰った薬は、どのような効き目、どのくらいの強さなのか教えてほしいです。 副作用なのか、起き上がれなくなるくらい眼前が歪むことがあります。 これは慣れていないからでしょうか? 病院の先生も先生で心配なので、不安です。 (近々、その病院についても相談させてください。) それでは、よろしくお願い致します。

  • 非常に急こう配な雪道の坂で質問です!

    私は三重のほうに山荘がありましてそこがほとんど頂上付近なので 非常にこう配のきつい道路がひとつあります。 そこを登らないと山のふもとまで降りれないのです。 そのことで質問なんですが去年の3月の中旬に2000ccのセレナ ハイウェイスターで 夜から走って山に行ったんですが、行った日は雪も何も降ってなくて家に入るときに ぱらぱらっと雪がちらついていただけでしたが次の日起きてみると30cmくらいつもっておりまして その時の車のタイヤはスタット(その年に買ったばっかり)でしたので 「降りれるだろう」と思ってそこまでは行けたのですが、そこからが前輪が空回り(FFなので) して全く刃が立たなくてその時チェーンも携行していたのでつけても全く上がらなく 3日間滞在していたのですが2日間は全然登れなく食料が缶詰の毎日・・・ 3日目にだいぶ空回りしましたが何とか登れたんですけど 今年が心配なんです・・・ しかも今年は1200ccの新型ソリオに乗り換えたので一応スタットは履いてるんですが 4WDでもないので非常に不安ですし新型ソリオはCVTなので 馬力が弱いんです・・・ しかも傾斜が50度くらいの非常に傾きの大きいとこなのできついんです・・・ どなたか雪道をよく走ったり雪のつもっている坂道を登ったことがある方は 回答願います。

    • 締切済み
    • noname#183381
    • 国産車
    • 回答数20
  • 個人事業経費について

    個人事業をしている青色申告者です。 今度、車を購入しようと思っているのですが、リースで購入すると経費で算出すること は出きると思うのですが、例えば銀行借り入れした場合はどうなるのでしょうか? また、リース同様で経費として落とせる良い方法は無いのでしょうか? その辺全く無知なのでわかりやすく教えて頂けるとたすかります。

  • ロキソニン飲み合わせ

    ロキソニンと睡眠導入剤と一緒に飲んでも大丈夫でしょうか? 体の湿疹の痒さで寝れそうにないので、導入剤を飲んでみようかと思っています。 ちなみに、湿疹の薬は塗り薬なので飲み薬は飲んでいません。 よろしくお願いします。

  • 水を飲む

    よく水を一日1.5から2リットル飲むと良いと聞きますが、麦茶ではダメなんでしょうか?

  • 駐車場 チェーン 事故

    はじめまして。先日、某おもちゃ屋さんの駐車場の出入り口を車で抜けようと したら、チェーンが緩く張ってあり(下に垂れるような状態) 気付かないで車で通ったらボンネット、フロントガラス、ルーフを傷つけてしまいました(アンテナも折れました)・・ 引っかかって車が止まった。 その場ですぐ店に報告すれば良かったのですが、最初は所有がどこの 駐車場かわからずに帰ってしまいました。自宅に帰り傷などを確認して おもちゃの駐車場だとわかったので(店の第3駐車場的な感じです) 電話しました。(10分後位) お店に電話すると店長代理方が出て(店長不在) 家に帰ったあとのことなので当店は過失は0だということです。 チェーンも一般的なものだそうです。しかし夕方に黒っぽいタルンだチェーンは全く 視界にはいりませんでした・・・ 翌日店長さんらしき人から電話があり 「過失はなくチェーンも一般的なもの」という返答がありました。 あまり納得がいかなかったので話をしていると 「すぐに来れない理由があったんですか?」とまるでこちらが 嘘をついているような感じに言われてしまいました。 簡略でわかりづらい説明ですみません。 このようなケースの場合はどうすればいい(よかった)のでしょうか? ご指導お願いします。

  • 結婚式について

    結婚式、先勝の日は縁起いいですか?大安の日がいいとききますが。 また、結婚式、土曜日はよく行われていますか?さすがに平日はないと思いますが・・・ そのあたりのことの回答宜しくお願いいたします。

  • たんじょう日プレゼントについて

    僕は今、小6です。 お母さんとお父さんが毎月高いお金を塾に払ってくれておかげで中学受験に合格しました。 でも、今月に母の誕生日があります。 そのプレゼントは何にすればいいでしょうか? お金はだめでしょうか? じゃあ商品券とかならよいのでしょうか? 親孝行もしたいですし・・・・ 回答おねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#151898
    • 夫婦・家族
    • 回答数6
  • 婚約指輪の相場について

    今年中に彼女にプロポーズを計画中の30代男性です! そこで質問ですが、婚約指輪の平均的な相場はいくらぐらいでしょうか? 幸いにもお金には困っておりませんが、将来的に子供の養育費や老後のことを考えると、芸能ニュースで取り上げられるような婚約指輪に何百万・何千万も使いたくないのが正直な気持ちです。 デザインが良くて、二人の一生の思い出となる婚約指輪の平均的な相場を教えて頂ければ幸いです。

  • お年寄りへの差し入れは何が良いでしょう?

    お世話になります。40代のおじさんですが。 お年寄りの方に差し入れを持って行きたいのですが、お勧めなどありましたら教えて下さい。 実は、先日、あるお婆ちゃんを車ではねてしまい、ケガをさせてしまいました。ご主人と二人暮らしの ため、ご主人の方が心配だと言って、入院の勧めを断り、家に戻っています。しかし、後遺症の 可能性もまだ残っており、心配です。休みの日など、定期的に様子を見に行きたいのですが。 この時、持って行く、差し入れや、お土産など何がいいでしょうか? 当方、ガサツな一人暮らしのため、特に思いつかず、お教えいただければ幸いです。

  • 紫外線を浴びると良くない?

    紫外線って浴びるとお肌に良くないと聞きますが本当でしょうか?またその他、紫外線の悪影響ってありますか?

  • 虫歯について

    つい最近虫歯ができてることに気がついたんですが。なぜか痛みがまったくないのです。 歯をみてみると穴があいてってはっきりとわかるんですが・・・これってヤバイんですかね?

  • 商売の考え

    7千円で買った物を5千円で売り、その後4千円で買い直したとします。 これで本来7千円の価値の物が6千円で買えたことになり、1千円得したことになり、これが商売の考えだと友人は言います。 これは商売として成り立っているのでしょうか?

  • 落札のプロの方!!ヤフオク

    ヤフオク限定じゃないですが、ネットオークションをよく利用される方に質問します。 絶対に欲しい物があるので、参考にさせていただきます(^人^) Q、ライバルがいた場合、オークション終了からどのくらい前に入札しますか? その他に、なにか落札のコツがありましたら回答お願い致します!