1ppo の回答履歴

全1140件中941~960件表示
  • 本気でやせたい

    タイトルどおり、本気で痩せたいと思っているものです。ちょっと悩み事があって尋ねにきました。 わたしは去年、週一のバドミントンをしてて5キロ位減ったんですが、今年の秋にちょっと食べてしまって2キロリバウンドをしてしまいました。(x_x;) で、聞くところによると、リバウンドを一回すると、次からは痩せにくい体になってしまう。と聞いて びっくりしてます。 今の体重は60キロなんです。 来年にまた痩せたいんですが、痩せれるんでしょうか?本当に不安です。ちなみに来年からはバドミントンが週2になるつもりです。 よろしくおねがいします。

  • 付き合っていない女性からのキス

    以前から好意を寄せていた会社の同僚の女性と、二人きりで話をする機会があったのですが、その際、彼女のほうから突然キスをしてきました。ディープではありませんがそれなりに濃厚なキスで数回(全て彼女の方から)唇を合わせました。 彼女は私より年下なのですが、男性経験が豊富で過去に社内でも何人かの男性とお付き合いしていたようです。一方私は、恥ずかしながら恋愛経験は全くといっていいほど無い恋愛初心者です。 少しくらいは自分に対して好意を持ってくれているのかな、と思う反面、遊びのつもりで単にキスを楽しんだようにも取れます。実際、その後10日程経ち、社内で数回顔を合わせる機会があったのですが、(他部署のためあまり会えません。)キスする前より少しだけ好意的な口調になったなあという位で、もちろんキス等もありません。 そこで質問なのですが、このようにその場だけのキスをすることはやはりあるのでしょうか?また、何気なく彼女の気持ちを確かめたいと思っているのですが、何か良い方法がありましたらご教授ください。宜しくお願いします。

  • 円からドルへの両替

    今週からアメリカへ行きます. カードの他に現金を持って行こうと思うのですが, 円からドルへの両替は 日本でするのがいいのか,現地へ着いてからするほうがいいのかわかりません. どちらがお得でしょうか? 教えてください.

  • 円からドルへの両替

    今週からアメリカへ行きます. カードの他に現金を持って行こうと思うのですが, 円からドルへの両替は 日本でするのがいいのか,現地へ着いてからするほうがいいのかわかりません. どちらがお得でしょうか? 教えてください.

  • 12月23日って。

    来年の12月ぐらいに結婚式をしようと思っているのですが、私は、祝日なら、毎年結婚記念日を間違いなくお祝いできると思うので、12月23日が良いと思ってるのですが、12月23日って、もうすぐ年末ですよね??そんな時に結婚式に招待されるのって、招待される側からすると迷惑なんでしょうか??私一人が希望しているので、彼や、彼の両親・自分の親にも聞いてないのですが、非常識なんでしょうか??

  • 長年付き合ってきた彼女と

    みなさん初めまして。 長年付き合ってきた彼女と別れの危機です。 今まで自分は彼女に対していやなことをしてきたことに気づかなく彼女に冷たくされて気づきました。 自分が子供っぽく、相手のことを考えて行動していたかというと自信がありません。自分に自信がなくそこまで考えられなかったんです。 気づいて自分が変わらないといけないと思いいろいろ悩みました。最近は何も手につかないぐらいいっぱいいっぱいです。 先日、彼女に疲れたと言われましたが、ちょっとしたことにも動じないよう精神的に強くなりなさいよと言われました。自分が変わろうとしてるのはわかるけど彼女にも今までのことがあるからその溝をうめるだけの時間がほしいと言われました。不安です。 でも、彼女は自分にとって大切な人です。だから精神的に強くなりたいんです。本当に自分を変えたいんです。強くなるためのアドバイスがあればよろしくお願いします。 長い文章ですみません。

  • 年収ばかりになぜこだわる? 資産はどうでもいいの?

     カップリングパーティや結婚相談所などでは(出会い系サイトの一部でも!?)男性の記入事項の中には「(自分の)年収」があり、女性の記入事項の中には「(相手に希望する)年収」がありますよね。資産については触れませんよね。私は、あれがとてもふしぎです。資産には関心がないのでしょうか。  私自身は、すでに決まったパートナーがいるので“関係ない”のですが、もしそういう状況でなければ(ほかの条件が同じなら)「年収1000万円、資産ゼロ」より「年収100万円、資産10億」を選びます。  ここをごらんのみなさんは、資産を気になさいますか? なさいませんか?  また、一般論として、世間ではなぜ資産に注目しないのか、その理由をご存じの方(想像できる方)、ぜひ教えてください。  ちなみに、私の知人(男、30代)は、時価2000万円相当の有価証券を持っていますが、預貯金はほとんどなく、人に「貯金いくらある?」などときかれると「ゼロ」と答えているそうです。「それじゃ資産は?」ときかれたことは一度もないそうです。

  • 年収ばかりになぜこだわる? 資産はどうでもいいの?

     カップリングパーティや結婚相談所などでは(出会い系サイトの一部でも!?)男性の記入事項の中には「(自分の)年収」があり、女性の記入事項の中には「(相手に希望する)年収」がありますよね。資産については触れませんよね。私は、あれがとてもふしぎです。資産には関心がないのでしょうか。  私自身は、すでに決まったパートナーがいるので“関係ない”のですが、もしそういう状況でなければ(ほかの条件が同じなら)「年収1000万円、資産ゼロ」より「年収100万円、資産10億」を選びます。  ここをごらんのみなさんは、資産を気になさいますか? なさいませんか?  また、一般論として、世間ではなぜ資産に注目しないのか、その理由をご存じの方(想像できる方)、ぜひ教えてください。  ちなみに、私の知人(男、30代)は、時価2000万円相当の有価証券を持っていますが、預貯金はほとんどなく、人に「貯金いくらある?」などときかれると「ゼロ」と答えているそうです。「それじゃ資産は?」ときかれたことは一度もないそうです。

  • 昨年の源泉徴収表

    初めて投稿します。 昨年アルバイトしていた会社から受け取った、平成15年度の源泉徴収の支払い調書を持っているのですが、1年経った今でもまだ徴収税額の受け取りというのはできるのでしょうか? また、徴収税額の覧に10万くらい書いてあるのですが、それがそのまま還ってくるのでしょうか?恥ずかしい話なのですが、国民年金、区民税など今まで全く支払ってないので、結局なくなって、むしろ請求を受けそうな気がして不安なのです。 税金のことに関して全く知らないので、不明な点などあれば補足させていただきます。ご回答いただきます様お願いします。

  • すごく納得がいかないです

    すごくショックです。 彼女の態度が急変しました。 会っていても堂々とメールしてるし。(今まではなかった) その後、電話にでない。メールを送っても返信がない。 つまり無視されている。会う約束もすっぽかされた。 こちらから連絡が取れないです。 どうすればいいでしょうか? 僕、何か悪いことをしたでしょうか? 心当たりがないのです。 それとも嫌になったのでしょうか? そうすれば良いのでしょうか? 彼女のことは好きなのですが… 別れたほうがいいのでしょうか? すでに自然消滅状態ですよね。 嫌になって別れるのなら、どうして彼女は最後くらい きちんとできないのでしょうか? 経験者や恋愛の達人からのご意見をお待ちしています。

  • 落札した物が届いたのですが壊れていました…

    こんにちは。 先日オークションでゲーム機の本体を落札してそれが届いたのですが、ソフトを入れても動かないのです。 出品者に問い合わせてみたところ、送る前日に起動確認してきちんと遊べたというのですが 我が家に着いたら全く起動せず… 送付は補償のある「ゆうパック」を使いました。 配送中の事故ではないかと、出品者が郵便局に問い合わせした結果、 郵便局の方が我が家に送られてきたゲーム機の梱包や状態をチェックしに来て、 郵便局側にミスがあると認められれば補償を受けられるらしいのですが その基準みたいな物は何でしょうか? 私が素人目で見た限りでは、梱包されていた箱等は別に目立った外傷もなく、 プチプチも潰れているようなことはありませんでした。 故障していたのは中の本体のみだったのですが… ただ、箱サイズが少し小さかったのかダンボールのフタが少し不完全な形で閉じられていました。 なんというか、閉まり切らなくて無理矢理フタをしたような感じが… コントローラーの形に1.5センチ程度盛り上がっていて、ガムテープでフタをしたような ちなみに一番下が本体、その上にコントローラーとガンコンが乗っていました。 この不完全な形で閉じられていたということは故障と関係がありますか? また、このように不完全な梱包だったということは補償に影響を与えますか? なんだか複雑な質問を3つもしてしまい申し訳ありません。 出品者の方も返金を考えてらっしゃるそうなのですが、 郵便局への問い合わせ等お手数をおかけてしてしまった事を考えると 運が悪かったで片付けるにはあまりにも納得が行かなくて…(T-T) アドバイスでも何でもいいので宜しくお願いいたします。

  • 落札した物が届いたのですが壊れていました…

    こんにちは。 先日オークションでゲーム機の本体を落札してそれが届いたのですが、ソフトを入れても動かないのです。 出品者に問い合わせてみたところ、送る前日に起動確認してきちんと遊べたというのですが 我が家に着いたら全く起動せず… 送付は補償のある「ゆうパック」を使いました。 配送中の事故ではないかと、出品者が郵便局に問い合わせした結果、 郵便局の方が我が家に送られてきたゲーム機の梱包や状態をチェックしに来て、 郵便局側にミスがあると認められれば補償を受けられるらしいのですが その基準みたいな物は何でしょうか? 私が素人目で見た限りでは、梱包されていた箱等は別に目立った外傷もなく、 プチプチも潰れているようなことはありませんでした。 故障していたのは中の本体のみだったのですが… ただ、箱サイズが少し小さかったのかダンボールのフタが少し不完全な形で閉じられていました。 なんというか、閉まり切らなくて無理矢理フタをしたような感じが… コントローラーの形に1.5センチ程度盛り上がっていて、ガムテープでフタをしたような ちなみに一番下が本体、その上にコントローラーとガンコンが乗っていました。 この不完全な形で閉じられていたということは故障と関係がありますか? また、このように不完全な梱包だったということは補償に影響を与えますか? なんだか複雑な質問を3つもしてしまい申し訳ありません。 出品者の方も返金を考えてらっしゃるそうなのですが、 郵便局への問い合わせ等お手数をおかけてしてしまった事を考えると 運が悪かったで片付けるにはあまりにも納得が行かなくて…(T-T) アドバイスでも何でもいいので宜しくお願いいたします。

  • 離婚した相手の両親への手紙

    離婚して10年近く経つのですが子供を主人の方で引き取り、もう再婚している関係で連絡が取れない状況にあり、用件を主人の実家の方へ手紙で伝える事にしたのですが、いざ書き出してみて悩んでしまった事があります。 主人の両親に対してどの様に呼んだら良いのですか?お義父様・お義母様は何か違う様な気がするのですが では何て・・・?と考えても思いつきません。 【文例】長い間ご無沙汰しておりますが○○様をはじめ皆様お変わりありませんでしょうか? この場合の○○の部分で困っています。

  • 携帯番号を今すぐ替えた方がいいのでしょうか?

    ↓は僕の関連質問なのでよろしければ覗いてください。m(__)m http://odn.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=1106274 簡単にお話しますと、とある出張で来ている占い屋に格安で見て頂けるという広告を見て電話で予約したんです。所が逆にその安さに何故か引っかかりすぐキャンセルしました。 後で色々調べてみるとどうもそこはうさんくさい話が多いらしく(鑑定自体は安いのですがその後高価な品物を買わせようとする)聞いたので行かなくてよかったと思うのですが、心配なのは相手にこちらの名前と年齢・職業・連絡先番号(携帯)を知らせてしまった事なのです。この前TVで「携帯番号から住所やいろんなプライバシーを探れる会社」の事を紹介していました。そこの占い屋が僕の番号からそういう会社に依頼したら、どデータが各業者にばら撒かれ勧誘やら架空請求やらが来る可能性が高いのではと思うと不安になってきました。 まだ実質そういう被害は出ていないのですが、「もしも」の事考えたら今の携帯番号を早めに変更した方がいいのでしょうか? (カテゴリー間違っていたらすいません)

  • メーターが動かないんですが・・・

    毎日愛用している原付(1年半程前に購入したスクーピー)のメーターが動かなくなりました。速度のメーターと走行距離のメーターが両方ともまったく動きません。 できればバイク屋で見てもらいたいのですが、忙しくてあまり時間がありませんし、原付を預けることになると非常に困ってしまいます。このまま乗っていて危険がないのなら、冬休み(12月下旬)になってから修理に出そうかと思っているのですが、危険はないでしょうか?また、メーターの故障だけだとしたら、修理の期間と料金はどれくらいかかるのでしょうか? アドバイス、よろしく願いします! ちなみに、走行距離は2500kmを少し越えたくらいですし、3ヶ月ほど前の点検では何も異常はないと言われました。

  • デジカメの選び方

    今度、前から欲しかったのでデジカメを買う予定なので、昨日も近くの電気屋さんに物色に行ってきました。しかし、いろいろな種類が出ていてどれがいいのか分かりません。 実際に操作してみたりしましたが、大して変わらないような・・・ 予算は5万くらいで、母も使うので使いやすいのがほしいんですけど あとは、何を基準に選べばいいのですか。

  • あびる優さん

    あびる優さんの親って芸能人なんですか? 誰なんでしょう??? 教えてください。

  • 簿記2級について

    簿記検定2級についてこれから資料を集めて勉強したいと思うのですが、3級の試験については商業簿記のみでしたが2級は「商業簿記、工業簿記(初歩的な原価計算を含む)を習得している。財務諸表を読む力があり、企業の経営状況を把握できる。」と記載がありました。 本を購入し独学で勉強したいと思うのですが、2級の場合は2級商業簿記、2級工業簿記と両方勉強していないといけないのでしょうか? 叉、どちらかでよい場合は、どちらを勉強した方が就職時に役に立つのでしょうか?(就職先等を考えると社数の多い商業の方が良いと考えるのですが) おしえてだから聞けるのですが、工業簿記は工場などの経理に向く簿記と考えるべきなのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ないのですが、いざ資料を集めようと考えたときに幾つか疑問が出てきたので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 平日昼の仕事で同年代との出会いのあるバイトを探しています

    25歳大学院生・男です。4月からの就職先が決まったのですが、それまでやることがないのでバイトをしようと思うのですが、バイト選びで困っています。 希望の条件は (1)期間は即日~3月下旬 (就職まではみっちり働きたい) (2)週5日程度 朝~夕 (就職後の仕事と同時間帯に慣れたいので日・祝日は避けたい) ですが、困っているのはもう一つの事情です。 夏頃に彼女にフラれてしまい、今までは就職活動で忙しくて平気だったのですが暇になったとたんに寂しくなってきました。なので、同年代の女性と一緒に働けるバイトで彼女ができれば・・・と思っているんです。あくまでバイトの目的は就職後の生活に慣れるためなので「女目当てでバイト探し」のつもりはないです(積極的な性格じゃないですし)が、就職先は出会いはまず期待できないことを考えるとバイト先の出会いが貴重なチャンスに思えてきたのです。 長くなりましたが質問としては 上記(1)・(2)の条件で働けて、同年代の女性と働けるバイトは何かないでしょうか?(バイト先でつきあったことのある方の経験談でもいいです) 情報誌とか眺めると条件に合うのは 登録制派遣(軽作業)・・・男ばかりですよね? 小売店・・・主婦パートが多そう くらいしかなくて。

  • 男の人の気持ち

    いつもここで男性の気持ちについて質問させてもらっています。 現在友達以上?恋人未満?の5歳下のテニスサークルの好きな彼がいます。毎日メールして、彼から週に1回は必ず電話がかかってきています。以前より距離も近くなりました。けど、付き合ってはいません。勿論体の関係もなしです! ここから質問なのでが・・ こないだそのサークルで一応会えたのですが・・彼が他のサークルメンバーとご飯にいかないと駄目だったのでその日はあまりお互いがお話出来なくて、そのまま私は家に帰りました。 すると夜彼から「今日はサークルの中であまり一緒に過ごせなくて、寂しい思いさせてしまったかなと思ってごめん」と連絡がありました。(普段はサークル内でも仲良く一緒に過ごす事が多いです。) 素直に嬉しい反面・・私の事どう思ってるの??と思ってます。 いつもおまえには寂しい思いをさせたくないと言ってくれたりもするのですが・・(勿論口だけではないです) 男性なら友達の女の子に対してこんな風に思いますか?彼は少なくとも恋愛対象としてみてくれてるでしょうか?文章では判断しにくいと思われますが、お気持ち、ご意見頂けたら嬉しく思います。