shincha119 の回答履歴

全373件中81~100件表示
  • PCへの進入

    PCの知識があまりありませんので、ご教授下さい。 ある企業のHPを回覧し、HPにコメントを残しました。 そこからこちらのPCに進入、情報を見たり引き出したりはできるのでしょうか? ある時を境に、消した覚えのないデータが消えたりしています。 また不正アクセスされているかどうか調べることはできるのでしょうか?

  • パソコン詳しいかた、助けて!

    至急、友人の話ですが助けて下さい! 匿名の書き込み掲示板を利用したそうなのですが、操作を誤り友人のIPアドレスやホスト名がネット上に表示されてしまったようで、不安なようです。個人が特定されたり何か実害はありますか?私もそんなに詳しくないので…困っています!

  • カスペルスキー2012でトロイの木馬を検知しました

    ノートPC、windows7、グーグルクロームを使用。ウイルス対策ソフトは 最新のカスペルスキーインターネットセキュリティ2012を入れています。 パソコンは詳しくないのでわかりやすくお教え願います。 昨日、YOUTUBEで動画にアクセスすると急にトロイの木馬を検知しました。 すぐに処理のようなボタンを押して、完全スキャンをしてみると脅威はなしだったので 撃退できたのかと安心していたのですが、 今日、久々にインターネットエクスプローラーを開くとRelevantKnowledgeのウェブアンケートという 削除できない広告が急に表示されました。(PCを再起動すると消えました。) スパイウェアかと思い、このサイトhttp://meganekozo.blog52.fc2.com/blog-entry-67.htmlに 書かれてあるようにスタートアップの項目を見てみたのですが RelevantKnowledgeの項目は無かったです。(なぜ急に広告が表示されたのでしょうか?) RelevantKnowledgeとトロイの木馬の検知は関係あるかどうか分かりませんがとても不安です。 感染されているかどうか調べる方法を教えて下さい。 完全スキャンして「脅威なし」と表示される場合は、トロイの木馬に感染されていないのでしょうか? 急にRelevantKnowledgeのアンケート広告が現れた原因は何だと思われますか?至急教えて下さい。 セキュリティソフトの昨日のレポートを見てみると、検知したものは 「Trojan.Win32.Genome.trwk」と表示されており、状態は「見つかりません」となっています。

  • 謝ってほしいんです

    今年五月母が市民病院で胆石の除去手術を受け、その際に消化管穿孔を起こし翌朝死亡しました。 手術の日、私自身は仕事で付き添えず父が付いていてくれました。 術後、父があったときにはお腹がパンパンに膨れ上がった様子で、担当医から穿孔を起こしたことを告げられたそうです。その日の夜私が行った時にもまだお腹はパンパンで、母は麻酔が切れてきていたので痛い、苦しい・・とうわごとを繰り返していました。 とにかくお腹がパンパンに張っているのを見て驚いた私は、当然担当医に大丈夫なのかと尋ねました。担当医は石は取れたのだから手術は成功した。穿孔は内視鏡では実によくあること。お腹にあるのは空気だからいずれ吸収される。命がどうこういう事態では決してない。とにかく一晩様子をみたいの一点張り。結果、翌朝母は死亡しました。 これって医療ミスでしょうか 担当医 病院にしゃざいしてもらえるでしょうか 詳しい方回答お願い致します

  • chris brown について

    僕はChrisBrownの大ファンで、彼が歌っている楽曲はすべて聴きたいと思っています! でも、配信限定とか、同じアルバムでもLimited Editionとかいろいろあってそれぞれ入っている曲が違ったり、 YouTubeで知らない曲がアップされていたり,,, どなたかChrisBrownの全楽曲とfeaturing曲を知っているかたはいませんか!? もしくはそれが載っているホームページなどがあれば教えていただきたい!! よろしくお願いします。。

  • アプリケーションとソースコードの違いについて

    僕はプログラマー志望の学生ですが、就職活動でソースコード+アプリケーションの提出を求められました。そもそもソースコードとアプリケーションって同じようなものだと思ってたので、混乱しています。この2つの違いって以下のようなものですか? ソースコード:人間が理解できるプログラミング言語を用いて書いたコンパイル前のファイル。 アプリケーション:コンパイル後のクラスファイル。 つまり、企業にはコンパイル前のファイルとコンパイル後のクラスファイルを提出しろということですか?

    • ベストアンサー
    • wantanton
    • Java
    • 回答数8
  • 効果がなくなるって本当ですか?

    下らない質問です。 食器やまな板を洗うとき、除菌を兼ねて塩素系漂白剤(原液)と台所洗剤(希釈してます) をスポンジに含ませて洗います。 友人曰く  漂白剤に洗剤混ぜると除菌効果が薄れるから止めた方が良いとアドバイス受けました 注意書きには混ぜるなと書かれていますが、効果が落ちるような事は書いてないと思います。 ふきんを漂白する際には、洗剤も入れますが、この論ですと漂白だけで除菌していないことになります。 何方か詳しい方が居りましたら教えて下さい。

  • 11月に沖縄でダイビングはできますか?他お薦め観光

    11月に男2人の友人同士で、沖縄旅行を考えています。 1~2週間程度です。 初めての沖縄なので、どんな観光があるのか、全く分かりません。 ダイビングなど良さそうだな、と思ったんですが、 11月でも可能ですか? (ダイビングは1度もしたことありません) 他、何かお薦めスポットあれば教えてください。 宿泊も、那覇の国際通り近くにするか、名護にするかで悩んでいます。

  • ロサンゼルス-グランドキャニオン 日帰り可能??

    お世話になります。 12月半ばに、男女二人でロスに四日滞在、観光します。 うち1日を使って、グランドキャニオンに行きたいと考えております。 ですが、他質問者様の投稿を見ても、一泊する方ばかりで、日帰りで行くというかたをあまり見かけません。友人は日帰りでも行けると言っておりましたが、どうなのでしょうか? ラスベガスを観光する予定はありません。なんとか一日で帰ってこれないでしょうか? 免許は持っていないので、現地のツアーに参加したいと考えております。 また、グランドキャニオンを観光する際、車等だけでなく、ヘリや小型飛行機で空から眺めることができると聞きましたが、おすすめの観光方法?がありましたら、ご教授くださいませ。 回答よろしくお願いいたします。

  • macウィルスに感染したらどうしたらいい?

    Mac向けのFlash Playerインストーラを装ったトロイの木馬 が出ているときいてビックリ。Flash Playerのアップデートの作業をしてしまいました。 案の定、昨日入れたClamXavでウィルスチェックをしたところ、4つの感染ファイルがみつかりました。 すぐにゴミ箱に入れて削除。 その後何回もチェックはしていますが、ウィルスはみつかりません。 でも、このままだと良くない気がして心配です。 この後、どうしたらいいのかわかりません。 リカバリーして、アンチウィルスを入れたらいいのでしょうか? Mac Book Pro Mac OS X バージョン 10.6.8です。 大至急教えていただけたら幸いです。

  • 初デート?で聞いてはいけない事ありますか?

    女性です。今まで29年間付き合ったことがないのですが、友人の紹介で知り合った人と2人だけで食事に行くことになり(これをデートと言うのかは定かではないですが)最初のデートで聞いてはいけないことなどやってはいけない事を教えていただけたらと思い質問させて頂きました。 2人だけで食事をする前に、一度友人と紹介してもらった男性とで一緒に食事をしその時に、年齢と趣味とどんな仕事をしているのかを聞いたのですが、もっとお仕事のことに関しても会社名など深く聞きたいと思っています。他にも、好みのタイプや結婚願望があるかや今までに付き合ってた人との事とかも、とても聞きたいと思っているのですが(めちゃめちゃ重いですよね…)、初めての時にいろいろ聞いてもいいものなのでしょうか?どこまで聞いてもいいのでしょうか? また、逆に好印象になる話や、こうしたら良いとういう事がありましたら、ぜひ教えて頂けたら助かります。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • ダウンロードについて

    例えば、あるネットゲームをDL インストールしたとします。 そのネットゲームをやらなくなってアンインストールしても パソコンの中では、消えずに残っているのでしょうか? 知人から、何度もダウンロードやアンインストールを繰り返すのは パソコンによくないと言われたので気になっています。 説明が下手ですみませんがよろしくお願いします

  • カスペルスキー2012でトロイの木馬を検知しました

    ノートPC、windows7、グーグルクロームを使用。ウイルス対策ソフトは 最新のカスペルスキーインターネットセキュリティ2012を入れています。 パソコンは詳しくないのでわかりやすくお教え願います。 昨日、YOUTUBEで動画にアクセスすると急にトロイの木馬を検知しました。 すぐに処理のようなボタンを押して、完全スキャンをしてみると脅威はなしだったので 撃退できたのかと安心していたのですが、 今日、久々にインターネットエクスプローラーを開くとRelevantKnowledgeのウェブアンケートという 削除できない広告が急に表示されました。(PCを再起動すると消えました。) スパイウェアかと思い、このサイトhttp://meganekozo.blog52.fc2.com/blog-entry-67.htmlに 書かれてあるようにスタートアップの項目を見てみたのですが RelevantKnowledgeの項目は無かったです。(なぜ急に広告が表示されたのでしょうか?) RelevantKnowledgeとトロイの木馬の検知は関係あるかどうか分かりませんがとても不安です。 感染されているかどうか調べる方法を教えて下さい。 完全スキャンして「脅威なし」と表示される場合は、トロイの木馬に感染されていないのでしょうか? 急にRelevantKnowledgeのアンケート広告が現れた原因は何だと思われますか?至急教えて下さい。 セキュリティソフトの昨日のレポートを見てみると、検知したものは 「Trojan.Win32.Genome.trwk」と表示されており、状態は「見つかりません」となっています。

  • 暖房について

    我が家のネコは数ヶ月前まで野良猫でしたが今では少し人間にも馴れて、家の小屋に出入りして住んでいます。 それなりに毛布とかを使って寒くないようにしているつもりですが、岩手住まいなのでこれからの冬が心配なのですが、ネコ用の暖房、またはカーペット類、何か良いモノはないかと探しています、お薦めのモノがありましたらどなたか教えて下さい、宜しくお願い致します。

  • カスペルスキー2012でトロイの木馬を検知しました

    ノートPC、windows7、グーグルクロームを使用。ウイルス対策ソフトは 最新のカスペルスキーインターネットセキュリティ2012を入れています。 パソコンは詳しくないのでわかりやすくお教え願います。 昨日、YOUTUBEで動画にアクセスすると急にトロイの木馬を検知しました。 すぐに処理のようなボタンを押して、完全スキャンをしてみると脅威はなしだったので 撃退できたのかと安心していたのですが、 今日、久々にインターネットエクスプローラーを開くとRelevantKnowledgeのウェブアンケートという 削除できない広告が急に表示されました。(PCを再起動すると消えました。) スパイウェアかと思い、このサイトhttp://meganekozo.blog52.fc2.com/blog-entry-67.htmlに 書かれてあるようにスタートアップの項目を見てみたのですが RelevantKnowledgeの項目は無かったです。(なぜ急に広告が表示されたのでしょうか?) RelevantKnowledgeとトロイの木馬の検知は関係あるかどうか分かりませんがとても不安です。 感染されているかどうか調べる方法を教えて下さい。 完全スキャンして「脅威なし」と表示される場合は、トロイの木馬に感染されていないのでしょうか? 急にRelevantKnowledgeのアンケート広告が現れた原因は何だと思われますか?至急教えて下さい。 セキュリティソフトの昨日のレポートを見てみると、検知したものは 「Trojan.Win32.Genome.trwk」と表示されており、状態は「見つかりません」となっています。

  • ノートパソコンの速度が安定しません

    おはようございます。 友人に余っているノートを明日あげようと思いこの1週間悪戦苦闘して設定しているのですがどうもネットの速度が安定しません。最初のころなんて使えないぐらい遅かったです。 機種DynaBook T6/518CME PA3121U-1BTM、以下仕様です。 http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/021015t6/spec.htm メモリは512MB(最大(^^;)です) ADSLにハブで2台つないでて1台はオフしているのですが夜とか時間帯によってはまあまあすいすい ところが朝起きるとページ更新の最後の所でうーーんと待つ場合があります。 LANケーブルを交換しても変わりませんしまさかLANジャックとも思えません。 どんなチェック項目がありますでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。 XP SP3 で利用しております。

  • 理系、職業や大学

    今高1の女子です 先日、学校の方に、 新2年生コース選択予備調査という紙を提出しました、 コースは3つで *内部進学(付属大学は文系です) *外部文系 *理系 となってます 私は中3のとき数学を教えてもらっていた先生の影響で 数学がすきになり 生物も好きだったので 理系に進むことをきめました 一応、 数学の定期テストでは 100点とか90点以上はとれています 予備校にも9月からかよっています (ちなみに英数) 高校入り初めの頃は 数学の教師になりたかったのですが.. 母には 少子高齢化が進んでるから教師になっても 学校に勤められない といわれ、半ば諦めています 美術やデザイン、細かい作業が好きなので 建築家という考えも 出たのですが 物理が苦手なので悩んでいます.. 質問内容は.. *理系の職業 あまり分からないので沢山だしてほしいです 医者以外 *建築関係の職業について *教師にはならない方がよいのか *これからの時代必要とされる職業 *細かい作業が重要な職業 が聞きたいです 12月の初めに 進路本調査の紙を提出しなければなりません 今のうちに しっかりと自分の将来を考えたいです よろしくお願いいたします

  • マンションでのネット接続

    一人暮らしを始めるにあたり、ネット接続をいないといけません。 現在の建物はNTTフレッツ光に対応しています。 不動産会社に紹介されたもので (1)USBに挿すタイプのもの。定額月4980円(使わなかった時は0円)回線はイーモバイル。 (2)NTT光+プロバイダー。NTT4042円+プロバイダー945円(so-net) 回線を使うものやUSBタイプいろんなものがあります。 家電製品を買ってプロバイダに入ると家電代は安くなりますが、月々の支払いは安くないと感じました。 一番安いと思ったのは、不動産会社経由での(2)かなと思ったのですが。 他にもソフトバンク等いろいろあると思いますが。

  • マイルの貯め方について チャイナエアライン

    お世話になります。 これからチャイナエアラインを使って何度か日本‐フィリピンを往復することになるので、 マイレージサービスを利用したいと思っています。 【質問】: これまでに、マイルを貯めたことがない初心者なのですが、 マイルはどうやったら貯まるのでしょうか? まず、チャイナエアラインのHPから、DFP会員登録は済ませました。 ただ、その後のステップがよく分からないので、ご存知の方いらっしゃいましたら、 お教え頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • IpodからItuneへインポートするには

    ItuneでIpod classicに様々な曲をダウンロードしていましたが、この度、パソコンを初期化したら、Ituneに入れていた多くの曲が消えてしまいました。 それで、今度は、逆にIpodからItuneにインポートしたいのですが、どうしたら良いのでしょうか? 宜しくご教授をお願い致します。