artist0 の回答履歴

全745件中201~220件表示
  • エアーズロック登頂ツアー

    8月にエアーズロック登頂をしようと思うのですが、エアーズロック登頂ツアーの申し込みは現地で申し込む方法以外にあるのでしょうか?8月は混むと聞いたので日本から予約していけるのなら早めにしていきたいのですが。

  • パパ、ママって何語ですか?

    英語でもpapa、mamaという単語があります。 中国語でも(父の下に巴という漢字を2つ)、媽媽という単語があります。 日本語にもパパ、ママという単語があります。 パパ、ママという言い方は世界共通なんでしょうか??? どこの言語が元になっているのでしょうか??? 十年来の疑問です。 よろしくお願いします。

  • 英語の構文について、質問です。

    今日、職場で聞かれて困ってしまったのですが、 英語の表現で命令形は、時々使いますよね。 命令形の過去形はあるの?と、聞かれて、答えれませんでした。 日本語ですら、命令形の過去形なんてあるかどうかもわかりません。 英語の表現で命令形の過去形なんてあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • -hiro-
    • 英語
    • 回答数6
  • この構文を教えてください。

    途中から書きます。 ・・・・・・assess to which chemicals we are most likely to be exposed .ちなみにto以下はassessの目的語だそうです。 上の文のwhichはなんていう名前なんですか?関係代名詞ではないそうなんですが、関係代名詞でもないwhichなのになぜto which chemicalsをこの位置にもってこれたのですか?また、この構文に名前なんてありますか?

  • 英語の類義語の学習法

     英語の類義語は、そのニュアンスの違いをつかむのに日本人の私たちには習得するのはなかなか難しいなと思っています。そこで皆様にご意見を伺いたいと思います。質問内容は以下の3点です。 (1)英語の類義語を勉強するときに、どんな点に注意されて勉強していますか。 (2)英語の類義語を勉強するのに、どのような資料を使いますか。(例、英英辞典、類義語辞典など)皆様が使われている辞典ないしは本を英語のものでも日本語のものでもかまいませんので、推薦していただけるものがありましたら教えてください。 (3)英語の類義語に関して皆様がご存じのサイトがありましたら教えて下さい。   (自分で調べた範囲では、該当するものが見あたらなかったので)  皆様からのご意見をお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • enngel
    • 英語
    • 回答数3
  • 英文の訳

    私の知人からこのような質問を受けました。文法が、凄く苦手らしく困っているようです。(特にofが前に出てくる文章などが苦手とのこと)私もうまく答えることが出来ず、困ってしまいました。もしお分かりの方いらっしゃれば教えてくださいませ。宜しくお願いします。 以下の英文の訳し方(出来たら文法)を教えて; Of the total revenue, it becomes an addition to the gains from the trade. 注:revenue(国家の歳入)、gains(収入)

    • ベストアンサー
    • mi-chi
    • 英語
    • 回答数7
  • 新聞販売店にとって日経新聞の顧客って…?

    今までずっとある新聞を取っていたのですが、数ヶ月前から日経新聞に変えました。 販売店は同じなのですが、どうも日経に変えようという話をした直後から、担当販売員の態度が変わったように思います。 別に受け答えは変わらないのですが、何にしてもレスポンスが遅いと言うか…。 例えば、以前は何も言わなくても好みのチケット(無料招待券とか)を持ってきてくれていたのに、最近は頼んでも頼んでも頼んでも持ってきてくれませんし、 集金も月末に来ていたのが、翌月になっても音沙汰がなかったりします。 極めつけは、先月で契約が切れているにもかかわらず、何の連絡もないんです。新聞は毎日来てるんですけど。 そこで、質問。(相変わらずカテゴリがここでいいのか不安…) 1.新聞社直の販売店にとって、自社新聞以外(日経)の顧客ってあんまりメリットがないの? 2.契約が切れているから、集金に来ても知らんぷりできちゃうの?(もちろんちゃんと支払うつもりですよ) 日経に変える数ヶ月前に担当販売員が変わったので、その人の性格のせいなのかもしれませんけど…それにしても、失礼だと思いませんか? 日経じゃメリットがないにしても、商品として扱っているなら、その顧客は「お客様」でしょう?? 今月末の集金もなかなか来ないようなら、ちょっとクレーム電話でもしてみようかな、などと考えている所です。(電話する前にクレームの練習しないと…) ご意見・ご回答、よろしくお願いします。

  • この構文の構造教えてください

    If we can sure about anything it is that humanity will not become superhuman.意味は『確かなことは人間は超人にはなれないということだけだ』だそうです。まず it が何を指しているか教えてください。後、直訳もしてください。上の文は原文のまま書きましたのでピリオドやカンマもそのまま写しました。なぜ上のような訳になるんだ??

  • 英文の訳

    私の知人からこのような質問を受けました。文法が、凄く苦手らしく困っているようです。(特にofが前に出てくる文章などが苦手とのこと)私もうまく答えることが出来ず、困ってしまいました。もしお分かりの方いらっしゃれば教えてくださいませ。宜しくお願いします。 以下の英文の訳し方(出来たら文法)を教えて; Of the total revenue, it becomes an addition to the gains from the trade. 注:revenue(国家の歳入)、gains(収入)

    • ベストアンサー
    • mi-chi
    • 英語
    • 回答数7
  • 途中で辞める事は出来ますか?

    始めまして。私は現在英会話スクールに通っているのですが、スクールをわけあって辞めたいと思っています。でも入った時に来年の3月までという契約でローンをくんでしまい、今毎月カード会社から自動引き落としという状態になっています。ローンを組んでいても途中で辞めたりという事は可能なのでしょうか? とても困っています。

  • オーストラリア出身のアーティストご存知ですか?

    バイト先のCD-SHOPで洋楽を担当しています。 イギリス、スウェーデン、アメリカに押されていますが、 結構オーストラリアも多いと聞きました。 自分はサヴェージ・ガーデン、98°、エア・サプライ、ヒューマン・ネイチャー 位しか知らないので教えて下さい。

  • この構文を教えてください。

    途中から書きます。 ・・・・・・assess to which chemicals we are most likely to be exposed .ちなみにto以下はassessの目的語だそうです。 上の文のwhichはなんていう名前なんですか?関係代名詞ではないそうなんですが、関係代名詞でもないwhichなのになぜto which chemicalsをこの位置にもってこれたのですか?また、この構文に名前なんてありますか?

  • 9月のオーストラリア

    今年の9月の中旬に、オーストラリアのケアンズとゴールドコースに旅行に行く予定です。 日本とは季節が反対ですよね。 その頃の気候はどんな感じでしょうか? 海で泳ぐときは寒いのでしょうか? どなたかアドバイスお願いします!!

  • Why?

    一つ疑問に思うことがあります。それは、日本に英語(に限らず外国語)という言語がどのようにして理解されていったのでしょうか? 説明が悪いかもしれませんが、つまり、英語が日本に伝わった1番はじめ、だれが英語を翻訳できたのでしょうか? うまく説明できません。補足があれば付け足して下さい。 宜しくお願いします。

  • オーストラリア出身のアーティストご存知ですか?

    バイト先のCD-SHOPで洋楽を担当しています。 イギリス、スウェーデン、アメリカに押されていますが、 結構オーストラリアも多いと聞きました。 自分はサヴェージ・ガーデン、98°、エア・サプライ、ヒューマン・ネイチャー 位しか知らないので教えて下さい。

  • この構文を教えてください。

    途中から書きます。 ・・・・・・assess to which chemicals we are most likely to be exposed .ちなみにto以下はassessの目的語だそうです。 上の文のwhichはなんていう名前なんですか?関係代名詞ではないそうなんですが、関係代名詞でもないwhichなのになぜto which chemicalsをこの位置にもってこれたのですか?また、この構文に名前なんてありますか?

  • この構文を教えてください。

    途中から書きます。 ・・・・・・assess to which chemicals we are most likely to be exposed .ちなみにto以下はassessの目的語だそうです。 上の文のwhichはなんていう名前なんですか?関係代名詞ではないそうなんですが、関係代名詞でもないwhichなのになぜto which chemicalsをこの位置にもってこれたのですか?また、この構文に名前なんてありますか?

  • この構文を教えてください。

    途中から書きます。 ・・・・・・assess to which chemicals we are most likely to be exposed .ちなみにto以下はassessの目的語だそうです。 上の文のwhichはなんていう名前なんですか?関係代名詞ではないそうなんですが、関係代名詞でもないwhichなのになぜto which chemicalsをこの位置にもってこれたのですか?また、この構文に名前なんてありますか?

  • 大統領と首相の違い?

    大統領と首相の違いは何でしょうか? 後,州と県の違いも教えてください。 よろしくお願いします。

  • A,O,Qに黒丸

    欧州のほうの文字だと思うのですが,A,O,Qの上部に黒丸がついていることがありますが,あれは何でしょうか?ひらがなで言うところの濁音とかそういうものでしょうか?発音が微妙に違いがでるとか。 それではよろしくお願いします。