koku46sou の回答履歴

全1663件中261~280件表示
  • 車の所有者

    私は車を2台持っていて、1台を息子が県外で乗っています。 2台とも私名義で車庫証明も自宅で取っています。 息子は県外の住んでいるところで車庫を借りています。 この場合、車を交換する度に車のNOを居住地のものに 変えなければなりませんか?または名義か何かを変更しな ければいけませんか?

  • メールの返信が遅い子について

    大学二回の男です。 昨日好きな後輩にメアドを聞いてメールをして るのですが、返信が遅いです。 本人もメールが遅いタイプと言ってますし、い きなり話しかけたので 興味がないのはわかって るのでショックではありません(モヤモヤはし ますが笑) そこで次の手を考えたのですがそれについてア ドバイスをください。 1、このまま気長にメールする 。 2、前期授業最終日にご飯行かないかと誘う (テスト期間含めたら約一週間後) 3、電話してみる。 4、その他 個人的には2がいいかなと思っているんです が、昨日会ったばかりの上メールも3往復しか してないので引かれるかなと思ってて、3も同 じ理由で躊躇してます。 アドバイスお願いします!

  • セックスレス

    只今、セックスレス7ヶ月。 携帯ゲームにハマリ始めた頃から、夜がありません。 未だに3時まで携帯ゲーム。 そのせいなのかわかりませんが、一度男性が立たず…本人は少しショックだったようです。 以来、その後1度最後まで出来たのですが、それからは無し。 以後、何度か誘いましたが「ごめん」と。 理由を聞いたら、する気にならないと言われました。 私には性欲有。 このままセックスレスが続くかと思うと、浮気に走ってしまいそうで… あと数ヶ月で40歳…このまま女を捨てられず… アドバイス、お願いします<(_ _)>

  • 自由研究

    自由研究なににしようか迷ってます 鉄道系がいいですが紙5枚以上にできるものでお願いします

  • これらは都市伝説かジンクスか何かでしょうか?

    1 「姿見鏡の前で45度御辞儀をして右を見ると・・・」 2 夜家で自分だけ起きてる時に玄関の前に立って 玄関に背を向けて2回玄関に向かって3回手を叩いて外にでる。 3 まばたきしないで鏡を14秒見た後、 深く目をつぶってゆっくり開ける 4 猿夢 5 鏡に手招き 1と2と3はやって何があるのか気になります。4は創作の都市伝説かどうか気になります。教えてほしいです

  • メアド どぅ直せばいいんでしょうか(>_<)

    友達にメアドを聞いたら『この数字を直してね』と言われ、 0801018 (これは一部分なんですが) と送られてきたのですが、どういうふうに直せばいいんでしょうか(>_<)? 直し方を教えてくださいm(_ _)m

  • 覚えの無いこのメールは詐欺でしょうか?

    突然、下記の様なメールが来ました。身に覚えがないのですがやっぱり詐欺でしょうか? (株)ゼムサポート 電話0120-088-566 営業時間 平日 午前10時~午後7時迄 お客様担当 福田 【法的手続き予告通知】 弊社から再三に渡り、インターネットサイト運営会社、総合コミュニティーサイトが有するインターネットサイト利用料金(サイト登録料・特典付きメールマガジン等)債権の弁済を求める通知をさせて頂いたにも関わらず未だに貴殿による、お支払もご連絡も頂いておりません。 よって、弊社としましては、提携弁護士等協力のもと『弁護士法第23条照会』による貴殿の個人情報調査等(携帯電話端末個体識別番号・身辺調査等含む)及び訴訟提起のうえ、貴殿に対する強制執行手続き(給料・銀行口座差し押さえ等含む)を開始させて頂きます。 訴訟提起に至った場合には、本債権(元金)の他、訴訟費用・遅延損害金・その他調査費用等全額請求及び『民法第709条』又は『同第415条』に基づく損害金賠償請求もさせて頂きます。 訴訟提起においては、サイト利用規約第25条に記載のとおりの合意管轄裁判所への申し立てとなりますので、貴殿におかれましても当該裁判所への出廷を頂くことになります。 また、『刑法246条(詐欺罪)』及び『携帯電話不正利用防止法』等その他の法令に基づく告訴及び各監督官庁への申し立て等も併せて検討させて頂きます。 なお、各信用情報機関への登録もさせて頂きますので、今後、各種ローン・金銭の借入・マンション等の賃借・通信販売等の利用において制限がかかることを、予めご承知おきください。 ※各手続き開始後の和解(各種申し立ての取り下げ・遅延損害金カット・分割弁済)には応じかねますので、本債権及び遅延損害金並びに各手続き費用全額においては強制執行手続きにおいて回収させて頂きますので、任意での和解(話し合いによる解決)及び本件に心当たりのない場合には早急にご連絡ください

  • 旦那と元カノ

    結婚半年、妊娠二ヶ月の主婦です。 旦那は23歳で私より7歳年下です。 毎年お盆になると旦那の学生時代の友達がここ(地元)に帰って来たりするんですが、その中に元カノもいます。 一昨年の夏は私と付き合ってすぐにも関わらず、元カノの実家に遊びに行ってました。久々に会っただけでやましいことはしてないと言いますが。 それが後々発覚し私がキレたんですけど、今後異性関係で揉める事の無いようにお互いメアドを変えて丸く収まりました。 にもかかわらず、去年のお盆もまた元カノと連絡取ってたんです。(mixiで元カノが旦那の友達に、旦那のメアドを教えてと頼んだようです) 携帯を見たら、『時間あったら会おうよ』とハートの絵文字付きで送ってました.怒 その後は修羅場だったんですが、元カノが私に対して悪口を言ってきたため、旦那も怒って「そんな奴だとは思わなかった。もう連絡してこないで」と元カノにメールをしてくれて終わりました。 そして今年も最近になってなんだかコソコソとメールをしてるんです。指の動きが明らかにメールなのに『誰とメールしてるの??』と聞いてもしてないの一点張り。携帯のロックの番号も教えてくれてたんですが、最近違う番号に変えたみたいです。 旦那からしてみれば、中学の時の元カノで体の関係も無いし、今はただの友達なんだからとやかく言われる筋合いは無いと思ってるみたいです。 私の予想では今年も皆で集まって、そこに元カノも来ると思われます。二人で会うかは謎だし、一昨年と去年の問題になった元カノが同一人物かは分かりませんが。 昨日もその事で喧嘩になって元カノとは会わないでって言ったら、「やましいことは無いって言ってんじゃん!!いちいちうるさい!」とキレられました。それから一言も口聞いてません。 二度も裏切られ、ハートの絵文字付きのメールをしていた旦那の事をどう信じればいいのでしょうか? 妊娠初期であまりストレスを抱えたくないのに、そんなこと旦那はちっとも分かってくれない。 この先ずーっと疑いながら生きていくのかと思うと、子供も諦めて離婚したほうがいいのかと最低なことも考えてしまいます。

  • 回答に対して否定し、中傷する人への対応

    こちらOKwaveにて、人が回答したことにケチをつけるところまではまだ許せるのですが、回答する資格がないと中傷する人間をどうすればいいですか?親切で人の役に立ちたいだけの人間に対して、お前はその資格はないと言う人の言うとおりにしなくてはいけないのか、それとも無視すればいいのか、教えてください。わたしも教える立場として、教え方を勉強していますし、回答するのは自由だと思いますが。

  • 森伊蔵の電話抽選において

    毎月、電話抽選に申し込んでいます。 この電話抽選ですが、申込みが受付されるには、最後まで聞かないといけないのでしょうか。 それとも、こちらの電話番号が通知された時点で電話を切っても大丈夫ですか。 少しの時間ですが、最後まで聞くのがおっくうです。

  • 1ヶ月検診を受ける時期は?

    来週で産後4週間になります。 いわゆる赤ちゃんの1ヶ月検診は、誕生日から1ヶ月先、 つまり1日生れなら、翌月の1日以降なのか、 4週間後でいいのかどちらでしょうか?

  • お風呂のおもちゃのヌルヌル

    お風呂のおもちゃのヌルヌルをとる方法はありませんか? 歯ブラシなどを使ってもとれないジョウロの中などにもヌルヌル があり、困っています。

  • 不定詞を使って和訳してください。

    1.この新型のパソコンは小さな子供でも簡単に扱えます。 2.彼女に本当のことを言うなんてきみは馬鹿だったよ。 3.若者は、都会に住むのが便利だ。 4.この城は17世紀に建てられたと思われている。 5.地球は温暖化しつつあると報じられている。 6.彼女はわがまますぎるからとても一緒には働けない。 7.彼女の気持ちを傷つけないようにわれわれはその話題に触れるのを避けた。 答えが知りたいのですが、私情で知ることができません。 英作文なので絶対的な答えがあるわけではありませんが、 訳例を示していただけたらとても助かります。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 妬み? 気持ち悪い話です

    今、中学1年の子供がいます。地元の中学は荒れてて授業もままならないと聞いていたので近くの私立中学に行く事になりました。(余談ですが地方の私立ですので私立というのにあまりこだわらずに聞いてください^^;) 事の発端は、受験する月に私立中学からの手紙が別の近所の家に間違って届いたことから始まった気がします。その家にも子どもと同じ学年の子がいます。 その頃から私の家にしつこいぐらいのイタズラ電話がかかってくるようになりました。 はじめは子供の友達のイタズラかな?ぐらいで気にしてなかったのですが、最近はバラバラで昼の11時とか夕方とか・・先日は朝の6時にかかってきました。 子供は学校に行ってる時間にかかってくることから、イタズラ電話は子供じゃなくて大人?と思うようになりました。 それから2ヶ月・3ヶ月と未だに続いており、さすがに精神的に参ってきたので思い切って電話番号を変えました。 イタズラ電話に悩まされてたので、新しい番号は親と学校にしか教えなかったのですが。。。それでもかかってきたのです。中学にしか教えてないのに、近所の人も地区の人も誰にも言ってないのです。 長文ですみません。。読める方はこの先も読んでください>< そもそも私たちは4年前に引っ越してきてほとんど近所の人と交流がありません。田舎なので団結力?が強く、新参者は入りにくい状況なので、別にいいや って思って自分からも交流することはありませんでした。 なぜ中学しか教えてないのに相手にはわかったのだろう・・と悶々とした日々を送っていた日、郵便局が間違えて投函した家の奥さんが隣接する高校の事務員で働いていたことがわかったのです。 子供が学校で廊下を歩いていると遭遇したそうです・・・ その奥さんの子供は地元の中学にそのまま進学してます。 ここで私はハッと犯人はこの人だ!って直感的に思ってしまいました。間違えて投函されてからの電話攻撃、教えてもいないはずの電話番号・・・この人なら事務員だから個人情報知ることができるんじゃないかと。 学校の個人情報の保護には詳しくないので疑いたくはないのですが、合点がいくのです。 中学と高校の事務室は別々ですが建物は一緒です。 この奥さんとは同じ地区なので用事があるときに数回しゃべった程度で仲良くはありません。子供同士も特に仲がいいわけではありませんでした。 怖くなってまた電話番号を変えたのですが、それは親しか教えてないのでさすがにイタズラ電話はかかってきてないです。 電話番号は学校に教えるべきでしょうか。その奥さんが犯人と断定できないですが学校に相談するべきでしょうか。みなさんならどう対処されますか? 教えてください。

  • アパート修繕費について

    アパートを退去した時にエアコンのリモコンを壊したことを報告したところ 自分で修理してほしい言われました。メーカーに問い合わせしたのですが 部品供給終了しているため不可能でした。また、同等の商品は販売も終了していました。 大家へ連絡すると新品を購入するので1/3負担しなければならないと言われました。 正当な請求なのでしょうか?

  • 車で毎日出かけるママさん

    とてもくだらないことですが、気になるのでご意見を聞かせてもらえればと思います。 知り合いのママさんが子どもさん(2人・4歳くらいと1歳)を連れ、毎日のように車で外出するところを見ます。(マンションの前が駐車場のため)考えてみれば、近くに住んでいるのにあまり近所で歩いて会ったことはありません。 住んでいるところは、車がないと生活できない土地ではありません。大型ショッピングセンターなどは電車で行ける距離にあります。最寄りのスーパー・駅は歩いて5分で行けます。 車をお持ちのかた、どんな用事で使うのですか?やはり少しの距離でも車を使うのでしょうか? 私も車があれば楽だろうと思いますが、なくても暮らせるのでまだ持たずにいます。 申し訳ありませんが、中傷的なご意見はご遠慮いただければと思います。 くだならない質問ですがよろしくお願い致します。

  • 嫁として一皮むけたい。

    嫁です。結婚14年色々と経験してきました。 我慢に我慢を重ね、義理の祖母、義母と暮らしてきました。 言わないことに悔しがる気持ちを無くしたい。 言われることにいちいち心を痛めることを無くしたい。 どうしても「私たちの家なのにどうして言っちゃいけないの? 普通は親の家に同居させてもらうから言えないわけでしょ? お金を払っているのは私達です! (公共料金だけで5万以上です。プラス家のローン。 つけっぱなしの電気を消しても言えない。) 逆の立場だったら絶対ギャーギャー言うくせに!(逆じゃなくてもいう。) 子育てのことも不勉強な癖に(古い思いこみを押しつけてくる) いちいち口を出してくるのやめて!偉そうに! 人のことを「ふっ。」と小馬鹿にした笑いするのやめて! いちいち台所を汚さないで!いい食材から食べ尽くすのやめて! 何にもしないのに、したときだけ過剰アピールするのやめて!」 と心の底で思っています。(他にもいっぱいいっぱい) 旦那に話すと「お前はわがままだ。同じレベルにいるから腹が立つんだ。同類。」といわれます。 旦那は自分の家族だから一瞬は怒っても許せるみたいです。 他の人に話すと「そんな人いないよ!もう言っていいよ。」と言われます。 でも、言ったとしても私の不満は解消されそうにありません。 こうやって終わるのを待つのかと思うとぞっとします。 どうやって心穏やかに過ごせばいいのかわかりません。 どうかアドバイスを。

    • ベストアンサー
    • noname#175531
    • 夫婦・家族
    • 回答数8
  • 退職決まっていますが。。

    現在、妊娠4か月12週目の妊婦です。体がとてもつらいので 今月末で会社を退社します。 今月に入って既に4回も休んでいるというのに、あと7日出勤するのもとても 行きたくないのです。明後日月曜日休んでしまいそうな自分がいます。 フルタイムがとてつもなく長い時間に感じてしまうのです。 あと7日だったら耐えたほうがいいですか? モチベーションが上がる方法教えてください!

    • ベストアンサー
    • noname#163538
    • 社会・職場
    • 回答数3
  • お中元のお礼  同じ物を・・・

    ある親戚からお中元いただきました。毎年やりとりしている間柄です。 ところが、開けてびっくり。こちらから送ったお中元と同じでした。 すごい偶然です。一瞬、何か不都合あって返送されたのかと思ったぐらいです。 こんなとき、お礼はどういえばいいでしょうか? 先方も同じこと考えてるかもしれませんが。

  • 小学生の算数問題ですが解答が分かりません。

    小学生の算数問題ですが解答が分かりません。 問題:かんずめの重さをはかりました。みかんのかんずめ1個の重さは何gですか? 桃+みかん+みかん=500g  桃+桃+みかん=700g  よろしくお願いします。