shurayuki の回答履歴

全123件中81~100件表示
  • 抗うつ剤は本当に効くのでしょうか・・

    いつも会員様より貴重なアドバイス・ご回答をいただき、感謝しております。 たびたび質問内容が同じになってしまいますが、よろしくアドバイス・ご回答をお願いいたします。 抗うつ剤の飲み始めて、約3ヶ月程なります・・最初に行った病院で、抗うつ剤をもらい飲んでいましたが、いっこうに効いてる感じがなく、相談したところ他の病院へと紹介され、現在も通院中です。 今通院している病院は、鬱病患者・依存症など専門的な病院なのですが、もちろん同じく抗うつ剤をもらい飲んでおります。(病院を変えて、約1ヶ月半位になります) もちろん医師の指示通り、抗うつ剤は飲んではいますが、 自分では全然病状が改善されなく思い・・ 色々な回答者様からも「抗うつ剤はすぐには効かない」や 「何年も抗うつ剤を飲んでます」とご回答いただいているのですが、抗うつ剤で本当に治るのかと、心配になってきております。 ほとんど毎日、起床してから夕方までは、体を動かす気力がなく・・パソコンに向かうだけで・・時にはパソコンをする気もなくなります。 やはり抗うつ剤ばかりに頼らないで、自分の気力で治すことも必要なのでしょうか・・。 頭の中では「あれをしなきゃ」とか思ってはいるものの、体が鉄の塊のような感じで、動いてくれません・・ 現在飲んでる抗うつ剤は「デプロメール錠25mg」「トレドミン錠25mg」「メイラックス錠2mg」です。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • fire911
    • 病気
    • 回答数6
  • コードをとりまとめている針金の名前

    お世話になります。オークションに電化製品を出品するにあたってオーディオケーブルなどをとりまとめようと思っています。 それで、新品のAV機器のコードをまとめている長さ5センチ程度の針金を使おうと思っていて、どこかで手に入れられないかと考えているのですが(捨ててしまうので手元にないのです)、あれの名前がさっぱりわからず途方に暮れています。ご存じの方がいましたら、あの針金の名前を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • これは上司からのいじめですか?

    地方の事業所に勤めています。人数は8名。内女性は私1人です。 いつも事務所には、所長、直属長、私の3人だけで、 あとの人は朝顔を出したらすぐに外へ行ってしまいます。 で、私は、所長、直属長との仲がうまくいっていないのですが、 女性は私1人だけですし、他の人たちともほとんど話す機会もないので相談相手もいません。 休暇の次の日に出勤すると、家具の配置が変わっていたり、 私の席が変わっていたり、 私の休暇前ににはあったホワイトボードが休暇後に来たら無くなっていた事もありました。 事前に連絡はなかったです。 ホワイトボードの時は、 朝出勤したら直属長に、 「みんなの意見を聞いてホワイトボードを取り外すことにしたから」と言われました。 私はホワイトボードをどうするか意見を聞かれたことはありません。 もちろん事務所の事なのでみんなの意見を聞くのは当たり前ですが、 ほとんど外で仕事をする人達に意見は聞いて、 事務所内で仕事をする私には意見を聞かないなんてどうしても納得がいきません。 以前、「私がいない時にわざといろいろやってますよね?」みたいな感じで聞いたら、 所長、直属長に揃って「被害妄想が激しい」と言われてしまいました。 私は、今の会社しか勤めた事がないので、 この状況が世間では当たり前なのかわかりません。 休暇の次の日に出勤したら、自分の席が違う場所にあったなんてどこでもある事なんでしょうか? いじめと受け取っていいんでしょうか? 教えてください。

  • 住所録用のソフト

    住所録を作成しようと思うのですが、 ソフトはどういうのがありますか? できれば ◆ソフト名 ◆特徴 ◆値段等 を教えていただけませんでしょうか。

  • 彼女への想い

    彼女を大切に想っています。 必ず幸せになってほしい。 ただ、それが相手にとって一番いいのは私かなのかは 分かりません。 もちろん、できるなら私が彼女を幸せにしたいです。 でも、今は気持ちはあっても彼女を幸せにしてあげられる100%近くの自信はありません。 そんな時、一緒にいるべきでしょうか? 見守るべきでしょうか? 100%は、ともかくとして、まだ自信がないなら 彼女に一緒にいてほしいという言葉を口にだしてはいけないですよね。資格がないですよね。 今、事情があって離れている彼女に対し、どこまで話しをしていいのだろうか? 自分だけの想いなら一緒にいたい。 たぶん、言えば彼女は一緒にいてくれるでしょう。 ただ、それが彼女にとってどうなのか? 彼女が一番幸せになれるのは、どれなのかが分からない。 付き合っているのと、そこから進むのとでは全然違いますよね。 少しの苦労もないようにとは思わないが、できるなら彼女にほとんど苦労がないようにしてあげたい。 大切な相手がいる時に、みなさんはどう思いますか?

  • 彼女への想い

    彼女を大切に想っています。 必ず幸せになってほしい。 ただ、それが相手にとって一番いいのは私かなのかは 分かりません。 もちろん、できるなら私が彼女を幸せにしたいです。 でも、今は気持ちはあっても彼女を幸せにしてあげられる100%近くの自信はありません。 そんな時、一緒にいるべきでしょうか? 見守るべきでしょうか? 100%は、ともかくとして、まだ自信がないなら 彼女に一緒にいてほしいという言葉を口にだしてはいけないですよね。資格がないですよね。 今、事情があって離れている彼女に対し、どこまで話しをしていいのだろうか? 自分だけの想いなら一緒にいたい。 たぶん、言えば彼女は一緒にいてくれるでしょう。 ただ、それが彼女にとってどうなのか? 彼女が一番幸せになれるのは、どれなのかが分からない。 付き合っているのと、そこから進むのとでは全然違いますよね。 少しの苦労もないようにとは思わないが、できるなら彼女にほとんど苦労がないようにしてあげたい。 大切な相手がいる時に、みなさんはどう思いますか?

  • スカパーとWOWOWの違い

    スカパーとWOWOWの違いって単に放送局が違うだけなのですか? とうとう我が家もお金を払ってTVを見る時代になりました。 あと、テニス番組が見たいのですが、 スカパー、WOWOW、ケーブルTV、NHKのBSのどれば良いのでしょうか? どんなアドバイスでも良いので回答お願いします。

  • ペット関係情報を知るサイトを教えてください

    ペットについて調査をすることになったのですが ペットを飼っている人口、割合等、様々な情報を知りたいです。(飼育方法ではなくて) なにか、参考になるようなサイトがありましたら教えてください。

  • オーブントースターのヒーターが壊れたら…

    オーブントースターでグラタンを加熱していたら、チーズが溶け出して、脂が下のヒーターに落ちて、ヒーターが燃えてしまいました。 割れはしなかったんですが、ヒビみたいなのが入ってしまいました。 今までは、オーブントースターのヒーターが切れて付かなくなったら全部捨てていたのですが、買ってから半年も経っていないので、とてももったいない気がするのです。 オーブントースターのヒーター部分だけって修理依頼をしたら交換できるのでしょうか?(National製です)

  • 職場で嫌われていると感じたら

    職場で嫌われていると感じたらどういう風に接していますか?仕事上は影響はないのですが、昼休みがすごく気を使ってしまいます。嫌われている原因はさっぱりわかりません。好き嫌いは誰にでもあるので仕方ないと思っています。ただ、どうも大人気ない人が多くて「私はあなたを嫌っています」と言う態度をもろの出す人ばかりです。もちろん、全員に嫌われているわけではないのですが結局強いほうの味方になってしまい私にしゃべりかける人はいません。逆に私のほうから話しかけている状態です。 今までこういう経験はありません。だから私にとってはすごく辛いことですし、かつ不思議な気がします。最初は「こういう人間もいるんだから仕方ない」を割り切って外でランチをとっていたのですが、経済的にも時間にも難しい状態になってきています。一人デスクで食べるのも感じ悪いと思いみんなと食べているのでが私が席に着いたと同時に会話がなくなってしまいます。無言状態です。 嫌われている上 気を使ってしまうことに腹が立つこともあるのですが、こういう経験した方いないでしょうか?

  • 職場で嫌われていると感じたら

    職場で嫌われていると感じたらどういう風に接していますか?仕事上は影響はないのですが、昼休みがすごく気を使ってしまいます。嫌われている原因はさっぱりわかりません。好き嫌いは誰にでもあるので仕方ないと思っています。ただ、どうも大人気ない人が多くて「私はあなたを嫌っています」と言う態度をもろの出す人ばかりです。もちろん、全員に嫌われているわけではないのですが結局強いほうの味方になってしまい私にしゃべりかける人はいません。逆に私のほうから話しかけている状態です。 今までこういう経験はありません。だから私にとってはすごく辛いことですし、かつ不思議な気がします。最初は「こういう人間もいるんだから仕方ない」を割り切って外でランチをとっていたのですが、経済的にも時間にも難しい状態になってきています。一人デスクで食べるのも感じ悪いと思いみんなと食べているのでが私が席に着いたと同時に会話がなくなってしまいます。無言状態です。 嫌われている上 気を使ってしまうことに腹が立つこともあるのですが、こういう経験した方いないでしょうか?

  • 突然インターネットに接続できなくなりました

    無線LANを構築しようとしたところ突然インターネットに接続できなくなりました。構築以前の当方のインターネット接続環境は ADSLモデム MegaBit Gear TE4521C プロバイダ名 U-NETSURF 回線提供 NTT PC1 DynaBook PXN1260CCME   OS WINME PC2 VAIO PCV-L-350    OS WIN98 SE PC3 Dimension4600c   OS WINXP Pro で、インターネットに接続できるPCが一台で不便だったので無線LANを構築しようと思いました。 無線LANアクセスポイント BUFFALO社製2-G54 無線LANアダプタ     BUFFALO社製 WLI-CB-G54 をPC1、PC2に 無線LANアダプタ BUFFALO社製 WLI2-USB2-G54をPC3に設置しました。 一台目のPC1には問題なくセットアップ出来、インターネットに接続できました。しかし二台目、PC2に無線LANをセットアップしたところ突然インターネットに接続出来なくなりました。今まで問題なく出来ていたPC1もインターネットに接続できなくなり困っています。 長々と書きましたが、当方初心者のためどなたかお分かりになる方、わかりやすくお願いします。

    • ベストアンサー
    • underdog
    • ADSL
    • 回答数3
  • 1リーグ制移行は何故反対されているのですか?

    こんにちは 野球に縁が薄いので この問題の争点が全くわからないのですが、 1リーグ制になると 何が困ると、選手やファンは反対しているのですか? パ・リーグの球団は 巨人戦などができて テレビ放映料もあがって得するので あまり反対ではないんでしょうか? まあ日本シリーズはなくなりますが チーム合併は自分の好きな球団がなくなるし 選手も減ってしまうので、選手が反対するのは わかりるのですが・・・

    • ベストアンサー
    • hwy101
    • 野球
    • 回答数7
  • パソコン部の文化祭展示

    ぼくは中学2年男子、パソコン部副部長をやっています。 早速ですが、今年の10月中旬に、学校で「文化発表会」という、合唱コンクールと文化部展示の発表会があります。その中の文化部展示で、パソコン部が展示、もしくはパフォーマンスを行うことになっているのですが、あまりよい案が浮かびません。 昨年は自己紹介のホームページ(インターネット上には送らずに)を個人で作って展示しました。だけどいまいちパッとしないので、今年は変えようという事になりました。 条件・主な内容としては、 1.部活紹介・がんばってきた姿・部員のタイピングパフォーマンスなど 2.パソコン・ソフトを使ってもいい(40台ほど) 3.テレビ(ビデオ)も使える 4.ホワイトボードがある 5.時間は、約1時間~45分 ということです。 何かいい案はありますでしょうか。ご回答よろしくお願いします。

  • 男らしさ?女らしさ?

    昔から「男はこうあるべき」「女はこうあるべき」と言われてきましたが、最近はジェンダーフリーの元で崩れつつあります。 よく「女はしとやかであるべき」「男は黙って耐えろ」とか言われますが、「女」の部分を言うとやたらと噛み付かれますが、「男」の部分は無視っていうか文句を言うと「女々しい」と潰されちゃいますよね。 私の職場は本来あるべき男女平等ですが、それでも女性だからって甘える人がいます。私は文句を言いますが、「男なんだからやってよね」と言われると正直切れそうになります。 権利ばかり主張して都合が悪くなると逃げる女性。こういう人にはどう対処したらいいんでしょうか?

  • 最近彼がキレやすくて・・・

    私の彼の事ですが 普段は温和で職場関係が絡んでいますので 仕事上での彼の態度も腰が低くとってもおばさん受けするタイプです 付き合って一年経ちましたが 実は暴力とかは振るわないからいいのですが  えっ?こんなことでなんでここまで怒るかなぁ~?って思うことが多々増えてきて 27歳の割りに大人げにと言うのでしょうか・・・ 先日私の誕生日プレゼントを買いに渋谷に買い物へ行きました バックを選んでいたのですが どっちがいいかな~?と彼に聞いても 自分の好みでいいんんじゃんと なんのアドバイスも無く 一応自分で決めて喜んでいた私でした 帰り道車でウトウトしてしまったら 彼がイス倒して寝ちゃていいよと言うので お言葉に甘えて寝てしまいました。後から そのことについて 文句言い始めました 「全く車で寝ちゃってるしよっ!!」「バック選んでるときたいして何も言わなかったけど あの時お前が何で一緒に選んでくれないのよって言い出したら 言い返す言葉決めてたんだよ 俺が服選ぶときだってたいして真剣に選んでくれないくせに!!って でもお前はそのときはすんなり自分で選んだから言わなかったけど」 私はその言葉に唖然・・・ アナタはそん事まで予測して行動してるなんて最低と私は思いました!言い出した切が無いほど 低レベルな事言われてる気がします 要するに言わなくていいこと言ってるんですよね・・・ 彼いわく 毎日会社で我慢ばっかりしてるからその反動で私に当たってしまうとか・・・ なんかそれも男として情けないと言うか まともな時は本当まともなんですが 言い争いになると いつも大人げに理由を並べて言うんです なんでこんな人になってしまったのでしょう こんな彼と結婚してうまくやっていけるのでしょうか?

  • 「パソコンが出来る人」って?

    転職希望の知人が、「パソコンが出来る人」という条件の求人がある会社に就職したいそうです。が、「パソコンが出来る人」とは具体的にどのような事が出来る人の事を指すのでしょうか。会社によって違うと思うのですが、応募するかどうか解らない会社に聞くのも気が引けるそうなので…。Word、Excelはやはり基本的な事でもこなせるようにしておいた方がいいんでしょうか?

  • シャワーヘッドの交換

    シャワーヘッドを節水タイプのものに交換するため、ホームセンターでシャワーヘッドを購入したのですが、今ついているシャワーヘッドが固くてゆるめることができずはずせません。(××;)輪ゴムを付けてみたり頑張ってみたのですが、はずせません。どなたか何かいい知恵知りませんか?よろしくおねがいします。(;_q)

  • リカバリーの方法教えて下さい。

    スパイウエアにやられて困っています。ISTberや変な画面が出てきたり。で、さき程メーカーに電話したら私のPCはリカバリーがPCに内臓されているとの事。でもどうやってリカバリーすればいいのか方法がわかりません。。この前「復元」ていうのをやってみましたが、未完了で成功に至らず。この復元ていうのが内蔵されているリカバリーの事でしょうか。そうだとしたらもう方法はないですよね。。ノートン2002や”HiJack this"などやってみましたがどれも駄目でした。ご教授下さい。

  • 一体どうして?

    zipがココ最近やたらに壊れるんです。3分前までPCで仕事をしていても、急にzipがフォーマットされていないのでファイルが開かないとか言われます。新しいzipでも関係なくそれが起こります。ファイルがもう全部作り直さなくてはいけなくなるので困ってます。いままでそんなことなかったのに、なんで最近急に。PCはちゃんと動いているしデスクトップの保存してればOKでもzipで保存すると2,3日後にフォーマットされてないので開けないとなるんです。もちろんzipに磁石を近づけたりなどはしてません。大事にケースに入れてるのにどうしてでしょう?何か思い当たることがあればどうぞ教えてください。このままでは怖くて仕事が出来ないしトラブルのたび心臓が止まるみたいです。