shurayuki の回答履歴

全123件中21~40件表示
  • 無理やり関係を続けるよりきちんと距離を置くべきでしょうか?

    交際半年になる彼と別れ話になりました。 私がもう一度だけチャンスが欲しいみたいなことを言って一応まだ 付き合ってます。 ここ最近、進路・学業・ルームメイトとの問題などが一気に重なり、 自分でも信じられないくらい情緒不安定になっていました。 八つ当たりなどはしないのですが、些細なことで号泣したり、一緒に いたいと駄々をこねたり、スネて彼を困らせたりの繰り返しでした。 彼はずっと我慢をしてくれていたようですが、ついにおととい全てが 爆発したように不満を打ち明けて来て当初はただの話し合いだったの ですが、流れで別れ話になりました。 「もうお前の気持ちには俺が答えられない。これから一緒にいても それは情で付き合うことになってしまう」と言われました。でも私は 初めてこうやってきちんと本音で話すことが出来て悪いところを 見つめ直せたのだから、これからそれを改善するよう努力してまた 新しい関係を築きたいみたいなことを言って別れを拒否しました。 私は恋愛経験が少ないのである意味怖いもの知らずで、これから どうにでもなるという自信があるのですが、恋愛経験が豊富な彼は 「俺は一度お互いの関係を考え出すともうダメなんだ。今までが そうだったから」と消極的です。 結局私が頼み込んで別れませんでしたが、一度崩れかけた関係を 何事も無かったように無理やり続けていてもそこから彼の気持ちを 修復するのは難しいのでしょうか。 いっそきちんと一度別れてお互いの関係を見つめ直した方が いいのでしょうか?けれども、別れたらその後復縁する保障なんて 無いので怖いです。 別れ話をした次の日から一応二人とも普通に振る舞っています。 あの日のことは一言も口にしていません。笑顔で接していますが、 やっぱり心の中では不安な気持ちが渦巻いていて、彼が今何を考えて いるかなどとても心配です。長文読んでくれてありがとうございます。

  • 初心者講座の、他の言い回しありませんか?

    今、自分のホームページにて、3DCGソフトの 初心者用講座を製作中なのですが、「初心者講座」という 響きがどうにも失礼な気がしています。 ・「初心者講座」 ↓ ・「初級講座」 ・「ファーストステップ・ガイド」 ・「はじめての○○」 ・「○○入門」 などいろいろ考えてみたのですが、どうにも語彙がすくなくて(笑) 何か良い案がありましたら、アドバイスいただけると 嬉しいです。

  • データの移動(共有?)方法

    2箇所で複数のパソコン操作することになりました。ノートパソコン1台とデスクトップ2台を使うのですが、データを3台で共有したいのですが、どうすればいいのか教えてください。今ぼくに考えられることは以下の4つです。 (1)フロッピーで移し変える (2)USBで接続して移動する (3)インターネットでどこかに預ける    (どうしたらいいのでしょう) (4)企業のLANのようなものが組めるの? パソコン歴は短くはありませんが、こういうことは全くわかりません。質問の仕方もこれでいいのか不安ですが、ご指導よろしく。

  • キーボードにキーをつけるための接着剤

    ノートPCのカテで、キーがはずれて、裏の爪もかけた、という質問をした者です。 不謹慎な考えで気分を害されるかもしれませんが、キーを接着剤でつけるには、どんな接着剤がいいのでしょうか? 修理期間が結構かかるので、キーがつけばいいんじゃない?とパパに言われたので、接着剤を探しているのですが・・。 FMV BIBLO NB75Gです。 お願いします。

  • 「準備中」の英語は何ですか?

    HPでまだ制作していない箇所があり、日本語で「準備中」と書いてしまうと、雰囲気が壊れてしまいます。 こういう時に使う英語での表現方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ocum
    • 英語
    • 回答数8
  • LANなどに関するお勧めの本ありますか?

    探している本はネットワークの解説書です。専門家ではないので、どちらかというと入門書になるのかも知れませんが、LANとWANに関する構造(基本的な考え方)、各種設定の仕方、簡単なサーバーの構築方法、VPN、FTP、問題が起こった時の解決方法など、広く浅く(それなりに深く)カバーしてある本を探しています。 現在海外在住で、日本の本屋が近くになく(車で5時間くらいのところに紀伊国屋があるのですが・・・(笑)) 皆さんのお勧めの本があったら教えてください。Amazonで取り寄せようかなと思ってます。 よろしくお願いします。

  • Linuxをはじめたいが…

    近いうちにでもLinuxをはじめてみたいと思いますが、Linuxでもいろいろと種類があり、どれが初心者のお勧めかわかりません。 入手もできるだけ安く入手したいと思っています。基本的にフリーみたいですが、雑誌とかから入手すればそれだけお金(雑誌代)もかかります。ダウンロードするにしてもダウンロードすべきファイルもわからないし、自宅は16KB/sという超低速回線なので、それも問題となります。 初心者にお勧めで、しかも入手も安価で容易なLinuxを教えてください。

  • PC、PS2のソフトを買い取ってくれる店

    PCソフトの買取のできるお店は、あるのでしょうか? また、PS2のソフトの買取価格が分かるサイトがありましたら教えてください。

  • パソコンのゲームソフト売りたいのですが、一番売れるところは?

    パソコンのゲームソフト売りたいのですが、一番売れるところはどこでしょう? yahoo? 楽天?色々ありますが、どこがパソコンのゲームソフト一番売れやすいでしょうね? 経験豊富な皆さんお答えいただければ幸いです。

  • PCの液晶画面が乱れます。

    昨日、突然画面の一部が乱れ始め、現在画面の右4分の3が横にぶれた状態になっています。ただ左4分の1は正常です。 ウィルスの検索、復元など行いましたが、改善しません。 機種はHPのcompaq nx4800 3ヶ月前に購入したばかりです。 磁力の発するものの近くにはなるべく近づけないようにしていました。 立ち上げた時点で既にこの症状が出ています。 解決法ご存知の方いらっしゃいましたら、回答お願いします。

  • Linuxをはじめたいが…

    近いうちにでもLinuxをはじめてみたいと思いますが、Linuxでもいろいろと種類があり、どれが初心者のお勧めかわかりません。 入手もできるだけ安く入手したいと思っています。基本的にフリーみたいですが、雑誌とかから入手すればそれだけお金(雑誌代)もかかります。ダウンロードするにしてもダウンロードすべきファイルもわからないし、自宅は16KB/sという超低速回線なので、それも問題となります。 初心者にお勧めで、しかも入手も安価で容易なLinuxを教えてください。

  • CATV と BS.CSアンテナ

    電気関係に弱いので教えて下さい。似通った質問はいくつか見つけたのですが自分の中で整理出来ない為、よろしくお願いいたします。今回、都内から兵庫県に引越しをします。現在はマンション設置のBSアンテナでWOWOWを、スカパーは室外アンテナで受信しています。引越し先にはCATVが完備とされているのですが、個人で契約しているWOWOWとスカパーの有料チャンネルを継続して受信する為には個人でBS.CSアンテナそれぞれ設置する必要が有るのでしょうか?何か良い方法があれば教えて頂きたくよろしくお願いいたします。

  • 男性に質問です。どういう女性が嫌ですか?

    男のここが嫌だ、という質問がありますので逆バージョンを立ち上げます。最近、女性に物申せない男性が増えてきて嘆かわしいですね。 ちなみに、僕が引いた女性は元彼女なんですが、去年のバレンタインデーに彼女はせいぜい1000円程度のチョコしかあげなかったのに、ホワイトデーに10万もするバッグをねだってきたことです。あっという間に冷めてしまいました。「俺はお前の財布じゃないんだよ」と言って別れました。 僕が嫌な女性のタイプは ・女性同士の時と、男がいるときで180度態度が違う女 ・やたらと男に媚びる女 ・必要以上に見返りを求める女 ・我が儘すぎる女 ・時間や金にルーズな女 です。好きなタイプは思いやりがあって一緒にいて疲れない女性かな。今の彼女に対する不満でもいいです。どんどん書いちゃってください!

  • 家庭内ネットワークで他のパソコンを認識できない

    1台のパソコンをWindowsXpのものに代えたところ、他のパソコンを認識できなくなりました。他とはWindowsMeと2000です。なお、ハブもルータに代え、良くわからないCDのインストールはしていませんが、Meと2000はお互い認識できていますので、これは問題ないと思います。Xpのネットワークへの設定も、ワークグループをあわせるなど、正しくできていると思うのですが、とにかく近くのコンピュータを認識できません。やはり設定方法に問題があるのでしょうか。他に何か原因として考えられることはあるのでしょうか。なお、接続のコードに問題はありません。

  • あさつき?あさづき?レシピを教えてください!

    今日スーパーのタイムサービスで「アサヅキ」という野菜が安かったので オバチャン達に混じって並んで買ってみました。 でも「アサヅキ」だと検索しても全然ひっかからない・・・。 もしかして「あさつき」かも?!と思うのですが それもよくわからない始末(>_<) 見た目はネギのミニチュア番のようなモノです。 根っこもついています。 ・・・これってどう調理したらいいのでしょう?(^^; どなたか教えてください!!!!

  • ご仏前のお返しに関して

    こんにちは。 一周忌でのご仏前のお返しに関してなのですが、 直接来られた方にはご仏前のお返しとして、料理を振舞ったり引き出物をお渡しできるのですが、来れなくてご仏前を郵送された方にはやはりお返しをするべきでしょうか? 回答お願い致します。

  • あさつき?あさづき?レシピを教えてください!

    今日スーパーのタイムサービスで「アサヅキ」という野菜が安かったので オバチャン達に混じって並んで買ってみました。 でも「アサヅキ」だと検索しても全然ひっかからない・・・。 もしかして「あさつき」かも?!と思うのですが それもよくわからない始末(>_<) 見た目はネギのミニチュア番のようなモノです。 根っこもついています。 ・・・これってどう調理したらいいのでしょう?(^^; どなたか教えてください!!!!

  • テレビの部品構成

    一般的なテレビの部品構成(ブロック構成!?)を勉強したいんですけど、 初心者向けに参考になる本はありませんか? 『~わかりやすい~図解テレビのしくみ』とか(笑)

  • 画面右下のアイコンが気になります

    WindowsXPを使っています。 画面右下に時刻とアイコンが並んでいるエリアってありますよね。常駐ソフトっていうんでしょうか、アイコンが増えてきてパソコン動作を圧迫しているような気がしたので整理を試みました。 ウィルスバスターや時刻はそのまま表示しておくことにして、ブックシェルフなどは常駐しないように設定しました。で、ほかにも普段は出てこないようにしたいのがあるんですが、方法がわかりません。 質問1 画面右下に出てくる「クイックタイム」のアイコンが出てこないよう常駐解除したいんですが、どういう操作をしたらいいですか? 質問2 画面右下に出てくる「hp deskjet 990c series」のアイコンが出てこないよう常駐解除したいんですが、どういう操作をしたらいいですか? ご存知のかた、どちらか一方でも結構ですので教えてください。

  • アイコンの自動整列を解除したいのですが。。

    私、個人的に、ばらばらのほうがわかりやすいので、デスクトップの、アイコンの自動整列の印を取りました。 そして、再起動したら、また印がついて、アイコンがすべて左に固まってしまいます。 なにか設定がおかしいのでしょうか?ご存知の方、いらっしゃいましたら是非、教えてください。

    • 締切済み
    • noname#21583
    • Windows系OS
    • 回答数3