shurayuki の回答履歴

全123件中101~120件表示
  • 夫婦であることの意味とは?

    私は、35歳で結婚10ヶ月の女です。彼は38歳です。 実は、彼の方が私たちが夫婦であることに疑問を持っています。そもそも私達は10年来の友達でした。3年前位から恋人関係になり、昨年入籍しました。恋人時代は普通に肉体関係もあり、お互いを必要としていて仲良しでした。仲良しなのは今でも変わりないですが、一緒に暮らし始めた頃から、彼は私とSEXしなくなりました。抱き合ったり、キスはしてます。結構頻繁に。SEX無しでも2人ともそれですごく苦しい思いはなく、彼が他で女性を作ってるわけでもないし、これはこれで良いと思ってきました。 最近、彼が色々(仕事や夢の実現や)な事で悩んでいる中で言われたのですが、彼は私を仲間としてしか見れないそうです。彼の中では、夫婦は男と女がベースであって仲間とは違うわけです。確かにそれもそうです。私も夫婦と仲間は違うと思います。そう思うからこそ互いに互いを必要として結婚したのだと思っていたんです。なんか彼の中では違ったようで。。。彼も結婚前と結婚当初は夫婦といってもそれぞれの形や考え方があるのだし、私達はこれでよいと思っていたらしいのですが、少しずつ違和感が沸いてきて、夫婦である事に意味無いのでは?夫婦じゃなくても私達の関係に変わりは無いだろうと言っています。また、彼は結婚そのものに束縛を感じるらしく、重荷らしいです。私が束縛してるわけではありません。 私にとって彼は何よりも人生のパートナーという意味合いが強いです。人間性に魅かれていて尊敬してます。彼が今、悩みの状態にあるのでそういう精神状態も関係あるのかな、とも思ったりします。 夫婦の意識・意味って何でしょうか。私は、人生のパートナーとして彼とずっと一緒に生きていきたいと願っていますが、それはやはり無理なことなのでしょうか。皆さんの意見を聞いてみたいです。

  • 一体どうして?

    zipがココ最近やたらに壊れるんです。3分前までPCで仕事をしていても、急にzipがフォーマットされていないのでファイルが開かないとか言われます。新しいzipでも関係なくそれが起こります。ファイルがもう全部作り直さなくてはいけなくなるので困ってます。いままでそんなことなかったのに、なんで最近急に。PCはちゃんと動いているしデスクトップの保存してればOKでもzipで保存すると2,3日後にフォーマットされてないので開けないとなるんです。もちろんzipに磁石を近づけたりなどはしてません。大事にケースに入れてるのにどうしてでしょう?何か思い当たることがあればどうぞ教えてください。このままでは怖くて仕事が出来ないしトラブルのたび心臓が止まるみたいです。

  • 公明党党首の神崎議員が

    公明党党首の神崎議員が、今後の高齢化社会のために、全国にスポーツ施設を何百カ所に作るとテレビで話していました(報道ステーション)。 その話を聞いて単純に思ったのですが、一つの施設十数億掛かるのでしょうから、それならその施設を作るお金で民間のスポーツクラブの減税と指定年齢以上の人への割引制度などをするほうが、民間への経済の活性化にもつながるし、スポーツクラブでのサービスも上がるだろうしと思うのですが、国が施設を作って運営することの利点はあるのでしょうか? テレビの限られた時間での公明党党首インタビューという形だったので、神崎党首がサラッとその話をしたというていどだったのですが、実際、国がそういった施設を作って運営することにどういう利点があるのでしょうか? この辺りご存じの方書き込みよろしくお願いします。

  • 外付けのフロッピーデスクの取り付け方

    Windows Meを使っています。外付けのフロッピーデスクを購入したのですが、取り付け方?っていうのか、インストロールはしたのですが、その後が出来ません。文章をフロッピーに保存したいのですが、なかなできなくて、苦戦しています。簡単にできますか? あと、別なんですが、自分のパソコンのプログラムに、エクセルとワードがないのですが、使いたいのです。 どうにかできますか?

  • 腕時計電池交換の相場。

    ¥1260(込)でした。 妥当な線でしょうか? もう少し安いのかなと思ってました。 \500位。 宜しくお願いします。

  • キーボードに関して。

    東芝のモバイルPCなのですが。 ノートパソコンのキーボードにお茶をこぼしてしまい。 メールなど、読む事は可能でも打つことが出来ません。 マウスの様子もおかしくなってしまいました。 また、パソコンの様子もおかしくて 再起動していても、治らないのですが 何か、対策方法はないでしょうか? 何か直せる方法がありましたら教えてください。 お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

  • DVDを画面いっぱいで見たい

    パソコンでDVDを見るのですが、いつも画面いっぱい(ワイド)で見れないで困っています。 今はウィンドウズメディアプレーヤーを使っていますが、最大化にしても画面いっぱいではありません。 もう少し大きく見れると思うのですが・・・ どのようにしたらいっぱいに見れるのでしょうか。

  • 素朴な質問

    いつから政治家のことを「先生」と呼ぶようになったのですか?

  • ベルリンの壁は崩壊したのに、朝鮮半島の統一はどうしてできない

    ベルリンの壁は崩壊し西側と東側の対立は事実上終わりました。 なのに、どうして朝鮮半島の統一は行われないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • lovein
    • 歴史
    • 回答数17
  • 引越ししてから、テレビの映りが・・・

     この度、神戸市北区(以前から同じ区)に引越ししたのですが、テレビの映りが悪くて悪くて・・・    マンションなんですが、ケーブルが入っているみたいなのですが、室内のアンテナ線◎とテレビ◎をつないで、自動チャンネル設定をしても、手動で設定しても綺麗な画像のチャンネルは無く、かなりイライラする画面でテレビを見ています。  昨日、◎-----◎のテレビとアンテナをつなぐ線を買ってきて、つないで見たら、1台は凄く綺麗の映るように成ったのですが、もう1台は、以前と同じイライラ画面です。  って、事は、もしかして、テレビが寿命?!(3.4年前購入)  今晩、綺麗に写ったテレビを持ってきて映りの悪い部屋のアンテナにつないで見たり、ビデオ◎につないでビデオからテレビにつないで見たりしようと思っているのですが・・・  やはり、電気屋さんを呼ぶのは、最終手段と考えているのですが・・・    他に考えらる、改善方法が有りましたら、教えて下さい。  

  • のどの異物感

     先月、昼寝から目覚めた時に、ノドの入り口付近にひっかかりを感じました。(ピーナッツのかけらのような)  寝る前に、そういったものは食べておらず、咳をしてもかわらず・・。  その後、寝起きにそういった感じが強く、1週間ほどしても治らず耳鼻咽喉科を受診。「そういう症状はよくある」と言われ、舌をひっぱりノドの中?を診てもらったのですが「おそらく物が引っかかった時に咳をしすぎて炎症をおこし、膿んでいる」との事。  抗生剤をのみましたが、未だに朝少しひっかかる感じがあります。  長くなりましたが、こんな症状が1ヶ月以上続いています。再度受診するべきでしょうか。  以前に時々、くしゃみと同時にかけら(臭う)がでたことがあるのですが。関係あるのでしょうか・・・。

    • ベストアンサー
    • huguo33
    • 病気
    • 回答数3
  • 引越ししてから、テレビの映りが・・・

     この度、神戸市北区(以前から同じ区)に引越ししたのですが、テレビの映りが悪くて悪くて・・・    マンションなんですが、ケーブルが入っているみたいなのですが、室内のアンテナ線◎とテレビ◎をつないで、自動チャンネル設定をしても、手動で設定しても綺麗な画像のチャンネルは無く、かなりイライラする画面でテレビを見ています。  昨日、◎-----◎のテレビとアンテナをつなぐ線を買ってきて、つないで見たら、1台は凄く綺麗の映るように成ったのですが、もう1台は、以前と同じイライラ画面です。  って、事は、もしかして、テレビが寿命?!(3.4年前購入)  今晩、綺麗に写ったテレビを持ってきて映りの悪い部屋のアンテナにつないで見たり、ビデオ◎につないでビデオからテレビにつないで見たりしようと思っているのですが・・・  やはり、電気屋さんを呼ぶのは、最終手段と考えているのですが・・・    他に考えらる、改善方法が有りましたら、教えて下さい。  

  • 変圧器?プラグだけ?

    NWの機内販売で、変圧器?だと思って購入したのですが、あれはプラグ?だけなのでしょうか? 説明書も英語で・・・理解できずにいます。 秋にアメリカへ行くので必要と思って購入しました。現地で湯を沸かしたりしたいのです。購入されて、使われてる方がありましたら、教えて下さい。

  • プリンターの

    インクは使わなくても減って行くものなのでしょうか?

  • 『私の耳がオカシイのでしょうか?』

    私は幼少の頃から「意識的」に音楽を聴き始め、音楽ファン歴はトータルで30年を越えます。 普段は「洋楽ロック」が中心ですが、あらゆるところで「何時も」聞き耳を立てて、意外と幅広く吸収・探求し「客観的」な分析も出来るつもりです。 ところが、私は音楽教育を受けた経験が無く、無論「絶対音感」もありません。全くの一音楽ファンに過ぎません。 ここで、ずっと気になっていることがあります。 (1)宇多田ヒカルさんは才能ある人だと思いますが、皆さんは「歌も上手い」と仰います。しかし、私には「息が続かなく、声量が無い」と思われ、そしてピッチが何時ズれるかと心配になります。 (2)中島美嘉さんは、世間の皆さんは「大変歌の上手い、実力派、歌姫」等と仰いますが、私がテレビでライブを観た時は、単に「本当に」下手だったし、スタジオ録音版もどれを聴いても、これもまた何時ピッチが大きく外れるかと危なっかしくてドキドキします。 (3)マリア・マルダーの「真夜中のオアシス」。これもピッチが最初からズれている様に聞こえて、私には「音楽」と言うより「騒音」に近いです(T-T)。でも、この曲も世間では名曲とされてますね。 ここまで来るとズバリ『私の耳がオカシイのでしょうか?』 上記に実名を挙げた歌手の方には恐縮ですが、質問の性質上省けないと判断しました。悪意は無いことをご了承下さい。 私の持論は、結局「音楽はハート(心)」だと思っていて、歌や演奏が下手でも好きなアーティストは沢山います。 専門家の方や、絶対音感のお持ちの方からのご意見、特に「分析」をお待ちしています。なにとぞ宜しくお願い致します。 申し訳ございませんが、素人の方のご回答はご遠慮下さい。これでも真面目に悩んでいます(^_^)。

  • キッチンの水栓金具について

    こんにちは。 実家が改築を検討しています。 それにあわせてかなり老朽化したキッチンもこの際リニューアルしよう、ということになりショールームへ行ってきました。 その中でも目を引いたのは水栓金具がシャワー栓みたいになっているものでした。蛇口をズイッと引っ張ってシンクのあちこちを洗う際にも便利ってことみたいです。ただしホースをつたって下に落ちる水が受け皿にたまるのでそれを定期的に捨てる手間はあるそうです。 あとは長く引っ張った後のシャワー栓を収めるのがちょっと手間かな?ってことでした。 そこでご相談ですが、従来からある普通の水栓とシャワー水栓とではどちらが実用的でしょうか? 今まで普通のを使っていてシャワーに変えてここがかなり便利、結構不便っていうのを教えていただけるとありがたいです。主に使うのは30代の兄嫁で、50代の母親も時々使います。(食器洗浄乾燥機も併設する予定) よろしくお願い致します。

  • MDプレーヤーのバッテリー

    ポータブルMDプレーヤーで使用する細長いバッテリーはどんな名称ですか? また、これには寿命があると思いますが、普通にMDを聴くとすると、フルに充電して何時間ほどプレイできるものですか? だいたいでよいので教えてください。

  • 家のエアコンの効き目が相当悪いです

    家のエアコンの効き目が相当悪く、余り寒くならないのですが、修理って出来るのでしょうか?修理するより購入した方が安上がりなのでしょうか?修理するとしても何処に連絡すればいいのでしょうか?ちなみに大規模スーパーの家電売り場で7年前に買ったもので、連絡するとすればここかなと思いますが。

  • これってうつ病でしょうか・・・?

    半年程前、今の会社でやりたい仕事があって任されたい為に必死にがんばっていました。(誰もがやりたい仕事なのにそれを担当している人が不正をたくさんしているにもかかわらず口がうまい為信用されているのも嫌だったので)ですが、どう考えても私の方が働いていたし頑張っていたのです。でも上司にはあまり認められておらず担当している子をヒイキしてばかり・・。毎日朝、帰りの電車の中や家でも涙が止まらず、仕事場でもいるだけで悲しくなり気持ち悪くて体が重く、常に息苦しくて肩が懲り食欲が出ず。たまに頭やお腹も痛くなっていました。(今も)以前上司にすごく怒られたことがあったのですが現在ちょっとでも言われると上司が怖くて怖くてたまらなくなりトイレにこもって泣いていました。今はこの時より良くなったのですがまだこの状態になったりします。これはうつですか?毎日しんどいです・・。

  • 政策選挙とは?

    教科書で「政策選挙」という言葉が出て、意味がよく分からないので、教えてください。 日本では政策選挙を開いたことがありますか。