ura235 の回答履歴

全1424件中261~280件表示
  • トップ不在。職場をかえようか、悩んでいます。

    こんにちは。 職場のことで悩んでいます。 今年の4月に4年ぶりに正社員として就職しました。 専門職なので有り難いことに就職先には困らず、ブランク4年にして数か所採用をいただき 結局今の職場に落ち着いたのは、 (1)できたばかりだったので、ゆっくり覚えていいと言われた (2)母体がしっかりしていた ためだったのですが・・・ 入って2か月目、2人いた上司が一人やめ 残った一人がトップにたったものの仕事が出来ず、さらに妊娠してトップをおりました。 それが半年目に入る前のことです。 そして私に「上にたたないか」と話がありましたが、 誰もいないから私にたて、というのも無理な話で また私自身がまだ未熟なことも理解していたのでお断りしたのですが・・・ 結局現在私がトップ主任とほぼ同じ仕事をしている現状。 仕事量は入職時の3倍に増えています(業績はあがっています)。 あげく新しい人たちが入職し、その指導も2人かけもちしています。 今やめようか、と悩んでいるのは 私には同じ時期に入った同期がいるのですが、その子がまったく仕事ができず それはもともと理解していたものの、新しく入職した子からもクレームが出ており 「指導者をかえてほしい」 「信用ならない」 などの話が私の方へやってきて、 新人指導 通常業務 主任業務 クレーム処理 と、 何の役職もないのに、と思わずにいられません。 同期の子に仕事をふっても、 「3年まってくれたらやってあげる」 など話になりません。 この子自体が人間性に問題があり、社員になるのをかなりひきのばされたりしているので 私自身も信用してはいませんし期待しているのもバカだと思ってあきらめていますが これだけ仕事量や責任に差をつけられて、同じ給料? と思うと馬鹿らしくなってきます。 同期はもちろんのこと、周りも「私がやらないと仕方がないよね。。。頑張って」 としか言われないのも疑問です。なぜわたし??? 先日エリアマネージャーに、私自身が持病があり通院しなければいけないので 今後主任にたつことは難しいし、このままの現状ならパートも考えている。 と話しましたが、 「とにかく今はやめて!せめてしたの子たちを育ててからにして!」 と言われました。 なんだかおかしくないですか???? どうして私ばかりが職場のことを考えていかないといけないのでしょうか。 人間関係は悪くないので、やめるのは惜しいとも思いますが 別にここでなくても・・・・ とも思いますし、 私自身のことを思えば転職した方が良いように思ってしまいます。 それとも我慢しているべきでしょうか。 現状を考えて、皆様のご意見を聞きたいです。 (主人にはブラック企業だからやめたら?と言われました・・・)

  • 名前も知らない人の事が気になってしまっています。

    大学の授業でたまたま一緒になった名前も知らない人です。私の勘違いかもしれませんが始めて授業で会った時からよく目が会う様な気がして気 になるようになりました。 正直始めて見た時にかっこいいとも思ってしまっていて、でもその人は普通の人から見てもかなりイケメンと思われるくらい見た目のいい人で女の人慣れしているようにも見えます。 私は何と言うか、格好よすぎて緊張してしまい、私が見ているから目があうんだと思って始めの授業以降なるべくその人を見ないように意識して、その人を視界から避けるようにしていました。 しかしそれでも授業の帰り際やプリントを回す時などしばしばこっちを見ているような視線を感じることがあります。 話しかける勇気が出ないのもそうなのですが、何か変に思われているのかなと心配になります。気のせいなのに気にしてしまってるとしたらそんな自分も嫌でストーカーみたいだなとかモヤモヤしてしまいます… 客観的に見てどう思われるか、気のせいだとしたらもう気にならなくなる方法や仲良くなれる可能性があるかどうか、アドバイス等みなさんの意見を聞かせて欲しいです。 長々とすみません(>_<)よろしくお願いします。

  • 山本太郎は死刑ですよね?

    天皇陛下に直訴とか、山本太郎は死刑だと思うんですが? こいつ調子に乗りすぎでしょwww

  • レントゲンはなぜノーベル「物理学賞」を受賞したのか

    ヴィルヘルム・レントゲンはX線を発見して、医学に大きな貢献をしましたが、 なぜノーベル「生理学・医学賞」を受賞しなかったのでしょうか。 なぜノーベル「物理学賞」を受賞したのでしょうか。

  • 大腸がんです。ESDか腹腔鏡か迷っています。

    何度も質問して申し訳ありません。 今日検査の結果を聴いてきました。やはり想像したとおり悪性腫瘍でした。 担当医は前回ESDを薦めていましたが、私が「ESDは先進医療ですよね、どのくらいの経験があるのでしょうか?」と尋ねると、「当病院は胃の手術も含めたら年間200例くらいです。県内ではトップクラスですが、なんだったら他(の病院)を紹介しましょうか?」と言われました。また「確実なのは外科的手術です。外科の先生の話もききますか?」とも言われました。 軽くプライドを傷つけてしまったのかな?と思いましたが、「先生だったら何をお勧めしますか?」と尋ねたら、やはりESDですとこと。一応外科の先生のお話も聞いてみるということで予約もいれてくれましたが、一緒に話を聞いてくれた友人の勧めもあり、ESDを選択することにして手術の予約をしてきました。(でも外科の先生の話も聞いてきます。) 腫瘍の大部分は粘膜内にとどまっていそうなのですが、一部分ちょっと悪そうなのがあって、それを確実に取り除くには手術(腹腔鏡)のほうが確実なんだけどね~ということらしいです。 ちなみにSとかmとかいうのはmだというお話でした。 ESDで取り残しの可能性があるならやはり手術を選択したほうがよかったのでしょうか? ESDの予約はいれてありますが、気が変わったらいつでも取り消してあげるとは言われています。 自分の気持ちはESDですが、いろんな方のご意見が聞きたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • バドミントン

    最近ガットを張り替えました テンションを1つ上げて張ったのですが、打ってみるとクリアがちゃんと飛ばないし、打ちごたえも感じません やはり、テンション一つでも大きく変わってきますか?慣れるまでに時間がかかりますか?

  • FXで1000万の損失を出した夫をどう思いますか

    Fxで2年で1000万円損した夫にわたしはもっと怒るべきですか?夫の言い分を聞いてるうちに分からなくなったのでご意見お聞かせください。 夫の年収は1000万円。負ける前に500万円買ってるので、実質損は500万円。貯蓄か ら出費で、まふだそこそこの貯蓄あるので、生活に影響でてません。子供2人。専業主婦です。夫は、外で飲んだりほとんどせず、タバコも吸いません。お金使いも荒い方ではありません。 金額を考えると一大事ですが、年収の半分と思うと、生活で迷惑被ってないですし、オットの言う通りさほどのことでもない気がしてきます。一般的にはどうお感じになるのか、わからなくなってきたので、参考までにお聞きしたいです。

  • なぜ今”ブラック企業”がよく取り上げられている?

    メディアでよくブラック企業という言葉をよく聞きますが 最近になって”ブラック企業”と騒ぐようになりましたか? まるで今になって急に仕事がきつくなったように思えませんか? それなら昭和、それ以上前の日本の企業はブラック企業ではなかった のですか「? 一昔前の昭和の頃のCMで『24時間戦えますか?』という栄養ドリンクの コマーシャルがあったということは終電ギリギリまで働いている人が多い ことではありませんか? ひじょうに気になります…………

  • グラフィックカード増設について教えて下さい

    グラフィックカード増設を考えています。 パソコンは、DELL Vostro470 コアi3 WIN7 64bit モニターはグレアパネルです。 ゲーム関係は一切やらないのですが、youtubeとかGyao等の動画を見る前提で、 教えてください。 グラフィックカード増設で画質の向上や更なるスムーズさに寄与しますでしょうか? 寄与するとして、お勧めのグラフィックカードがあれば教えてください。 PCの電源が350Wだと思いますので、予備電源を必要とするカードは不向きでしょうか? 上記3つの点につきまして、詳しい方の御知恵を拝借したく質問させて頂きました。 よろしくお願いいたします。

  • 高校2年生の編入について

    高校2年生の編入について質問です 私は今、海外に住んでいる高校生なのですが 来年の4月に帰国することになりました。 しかし私は、英語が話せないので 日本の学年より1学年下がっています(なので今year9です) ここで質問なのですが来年の4月に帰国した際、私は高校2年生に編入できるのでしょうか? 公立高校に編入したいと思っています。 ちなみにここの学校は1月始まりです。

  • 貧乳で悩んでいます。

    私は貧乳過ぎる貧乳です。 とっても悩んでいます。 学生時代からの長い長い悩みです! 唯一の女性の魅力なのに、胸があればなーってずっと思い続けています。 そんなの気にしなくていいよ!っとか貧乳の方が色々服も着れるしとか、ブラでごまかしているからか、全然大丈夫よ!などと言われ、あまり周りの人には貧乳の悩みを真剣に受け取ってくれません。 今まで友達同士での温泉も避けてきましたし、彼が出来てもまず胸が小さい事を打ち明けます。 もっと自信をもった大きな胸で友達の前でも彼氏の前でもいれるようになりたいです! マッサージとかもやってみますが良くわかりません。 サプリメントなどは身体に害がないのかなぁと試した事はありません。 元貧乳でこんな事して大きくなったよ!とか、色々情報しっている方、いっぱいご意見頂けたらなと思います!

  • Windows8インストール

    手元に無いので教えて欲しいのですが、 NEC製デスクトップPC MY18A/E (2007年発表製品のC:\にWindows XPが動作中)の E:\に Windows 8をインストールしたいのですが可能でしょうか 判る方の助言をお願い致します

  • 創価学会について

    創価学会は良く問題を起こす新興宗教だと聞いています。 学会員に聞くと世間で言っている事と彼らが言ってる事は全く違います。 何が正しいのでしょうか? (1)創価学会は日蓮正宗から破門されたのか? それとも自ら出て行ったのか? (2)度重なる裁判で創価学会は一度も負けた事が無いと言っている。  調べれば分かる事だが、何故本当の事を確認しようとしないのか? (3)学会員の中で他の宗教は邪教と思う人はどれだけ居るのか? 平和を目的とする宗教であれば  他宗教と共存を考えるのが普通では無いのか? (4)何故神社の初詣出やおみくじが出来ないの? 私は学会員では無いが、新年勤行会に一緒に  行こうと言われれば問題なく行ってあげます。 最後に池田大作の安否を知っている方いらっしゃいましたら教えて下さい。 教祖の安否も知らない宗教団体ってはっきり言って怖いです。 それだけ1個人の安否に関して創価学会に影響があるって事ですよね? つまり カルト宗教にありがちな教祖崇拝の影響が大きいってことですよね? 色々なご意見をお願いします。

  • ☆みずほ銀行の頭取について・・・

    彼は一連の暴力団とのつながり事件について、辞任等の責任を取らないようですが、なぜですか?・・・ もしかして、彼は未だに影で、暴力団と深く結びついてはいるのではありませんか?・・・・・・ 教えてネット、真実を・・・・・・・・・・・・・・・

  • B型肝炎にIGB除菌は効果があるのか

    B型肝炎の人がいた所を、IGB除菌で消毒しようとしていますが、効果はあるのでしょうか。やらないよりはましという程度なのでしょうか

  • NHK BS受信料を拒否したい

     賃貸マンションに引っ越しました。BSアンテナが設置されており、部屋のテレビコンセントには、地デジとBSの電波が来ているそうです。  ところが、分波器が無いため現時点で私のテレビはBSが映りません、したがって、地デジの受信料だけ支払いたいのですが、NHKの料金徴収係が来て、BS込みの受信料を支払うようにと説明し、請求書が送付されてきました。  BSが、映らないにもかかわらず、支払い義務が有るのでしょうか。

  • トイレ開けちゃった人と鍵をしなかった人とどちらが

    トイレ開けちゃった人と鍵をしなかった人と、 どちらが悪い? どちらが後味悪い? トイレは駅とか会社とかの公衆用とします。 鍵は青の表示になっていたとします。 洋式ですから変なものは見えなかったとします。 では宜しくお願い致します。

  • 警察の対応に疑問。うどん屋の出前用バイク

    の迷惑駐車を取り締まってくれません。。 駐車場を、所有していないカウンターのみのうどん屋で、ほぼ出前専門で経営が 成り立っているようなのに、20年以上にわたって、2台のバイクを店の前の歩道に 駐車しています。開店前から車道と歩道にまたがって一日12時間以上も駐車しています。 長年がまんしてきましたが、あまりの迷惑駐車に今日はじめて、警察に相談の電話をした ところ、近くの交番の警官から電話があり、誰も迷惑してないように駐車しているのに、 あなただけが、抗議の電話をかけてきて、何かうどん屋にうらみでもあるのか!」と、大声で怒鳴られました。コンビニの前にも街中にも迷惑駐車は、いたるところであるのに、誰もそんなことでいちいち警察に電話してこないのが普通だともいわれて、恐ろしくなりました。 うどん屋には、近所の女性が、通報してきたといってあるとも言われ、私が、「なんで、女性とか個人情報に近い事をわざわざ、うどん屋に知らせるのですか?」と、抗議しても、あんただけが迷惑していることに付き合う暇なしと言われ、電話をきられました。 これって、私が我慢するべき事ですか?

  • 精神科医というのはどれくらい気違いなんでしょうか?

     素朴な疑問ですが。

  • 警察批判を批判的に考える

    疑問があります。 マスコミの警察批判です。 マスコミは自身が権力を持ってるにも関わらず、あたかも一般市民の見方のフリをして警察や権力批判をしてる。 そんな今の日本のマスコミにウンザリします。 知り合いの警察官が退職しました。理由は もう疲れた からです。彼によるとマスコミは警察官が良くない事を少しでもやると新聞記事やテレビで報道するが、良い事をしても報道しない。 レベルの低い例えですが、痴漢。これって公務員や警察官がやればすぐにマスコミは報道します。 しかし、むしろ民間人の痴漢の方が数は多いのだそうです。 でもマスコミは、これは殆ど報道しません。 これって不公平ではありませんか? 報道するなとは言いませんが、やるなら平等に報道するべきと思います。 警察を盲目的に信じる必要はありませんが、マスコミを一方的に信じる気もありません。 皆さんはマスコミの権力批判、警察批判をどう考えますか? 誤解のないように私は権力、警察 ばんざ~い という人間ではありません。右でも左でもない普通の日本人の人間です。 マスコミは自身が権力側だと認識すべきと考えてるだけです。 他の分野にもいえる事ですが、マスコミって偏ってる気がします。 皆さんのマスコミの報道の仕方、ここが問題だってありませんか?