sundegasuki の回答履歴

全784件中81~100件表示
  • PC部屋にゴキブリちゃんが1匹

    PC部屋にはエアコンが設置されていて、冷房が効いていた為か、大きなゴキブリちゃんが1匹逃げ回ってどこかに隠れました。冷凍にするスプレーを吹きかけようにもどこに逃げたのか分かりません。アースレッド等の噴霧状の殺虫剤を用意した方が宜しいか?歩き回った全ての箇所をお掃除するのは大変なんですが、適当にしておけば宜しいですか?

  • イケメンで金持ち((・ω・`;))

    イケメンで金持ちじゃないと恋愛や結婚は出来ないこの日本という国はいつ頃消滅しますか?

    • ベストアンサー
    • noname#252057
    • 恋愛相談
    • 回答数16
  • ブラック企業社員は自分達は優秀だと勘違いしている?

    知人がブラック企業の社員です。(地方の商社) 最近彼の後輩がその会社のブラックさに耐えかねて転職したのだそうですが、その知人が(直接的な言い方ではないですが)言うには、 「俺たちは優秀だ、この劣悪条件でも踏ん張っているし、根性がある、今の会社のおかげでストレス耐性も身につけれた、あいつ(辞めた彼)は腰抜けだ、仕事を放り出して無責任だ、あんな奴どこへ行っても通用しない」 としきりに繰り返していました。 思うのですが、いくら優秀でストレス耐性を身につけられたとしても、この先ずっとそのブラック企業に居続けるのであれば、何のための優秀?何のためのストレス耐性?ですよね。 彼が力説しているのを見ていて 「ブラック企業の社員は、社内価値は非常に高いが、市場価値はほとんどゼロ」 だと思ったのですが、実際のところどうなのでしょうか? 勘違いしなければやってられない世界なのかな、とは思います。

  • 女につけられる値段は残酷ですね

    知人男性に「1000円あげるからホテルに行こうよ」と誘われたことがあります。身体の関係を求められたことより、同い年の子たちがパパ活とかで月50万稼いでいる中、私の身体の価値って1000円なんだ…と、そちらの方がショックでした。 ブスな私は合コンでもハズレ枠。 美人の同級生は、今は専業主婦でタワマン暮らし。記念日でも何でもない日に、旦那さんから数十万のプレゼントを貰っています。外食先も高級店ばかり。高校時代は一緒にミスドで食べていたのに、今ではこの格差…。 女につけられる値段って、残酷なほど分かりやすいですね。

  • 車にエアロパーツ付けてる人って

    なぜスポーツカーを買わないんですか?

    • 締切済み
    • noname#252042
    • 国産車
    • 回答数6
  • おすすめの国産車はありますか?

    できれば安いほうがいいですね

  • 【OKWAVE】人間関係の悩み…解決方法は?

    家庭、職場、学校、恋人、友人……。 人間関係の悩みというのは、暮らしている以上 どうしてもついて回るものです。 みなさんは、いま、抱えている悩みはありますか? そして悩んだときにどう解決するか、ぜひ教えてください! ―――――――――――――――――― アンケート(全3問) ―――――――――――――――――― ■質問1(自由回答) いま抱えている人間関係の悩みはありますか? [回答例] コロナ禍で疎遠になってしまった友人が多いです。 悩みがあっても、ちょっとした愚痴を言いあえる 相手が少なくなってしまいました。 ―――――――――――――――――― ■質問2(自由回答) 悩んだときに、どうやって解消していますか? [回答例] 待ってるだけじゃなくて、自分から話しかけると、 相手も実は同じ気持ちだった!ってことがあるので、 積極的に連絡をとっていきたいです! ―――――――――――――――――― ■質問3(任意回答) 年代を教えてください [回答例] 30代 ―――――――――――――――――― 皆さまご回答お待ちしております!! ▼キャンペーン詳細 https://staffblog.okwave.jp/2022/06/01/10039/ OKWAVE質問回答キャンペーン(6月前半) <名称> 【OKWAVE】「人間関係の悩み」アンケート <期間> 2022/6/1(水)〜6/14(火)予定 <参加方法> 本質問のアンケートにご回答ください。 <プレゼント詳細> 「Amazonギフト券」を抽選でプレゼントいたします。 ・本質問へ回答すると、抽選で【100名様】に【300円分】のAmazonギフト券をプレゼント! ・上記抽選に外れた方から、さらに再抽選で【100名様】に【100円分】のAmazonギフト券をプレゼント! ※6月1日にお送りしたメールの画像内に200名様に300円分のAmazonギフト券という記載がございましたが、誤りとなり、正確には以上の条件となります。ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。 <注意事項> ・本質問はOKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ・ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。

  • アロマオイルの使い方

    こんばんは。 アロマオイルの使い方ですが、ティッシュに垂らすよりも、アロマディフューザーを使用した方が香りが長時間、続きますか? いつも、ティッシュに垂らして使っていますが、匂いが持続しません。 みなさまの、おすすめのアロマオイルが持続して香る使い方はありますか? ぜひ、おしえてください。 お願いします。

  • 旦那の風俗通いを許してあげたい

    過去、風俗に何度か行っていた旦那が信用できなくなっていました。しかし今は携帯も好きな時に見ていいと言ってくれていますしGPSもつけさせてくれています。 そんな旦那をみて、私は何を必死になっているんだろうとふと思いました。 正直、嫌なのは嫌だけど、私じゃダメな時もあると思います。私が妊娠している時、私が気分じゃない時…など、構ってあげられない時も出てくるかと思います。そんな時、快く風俗に行かせてあげられる女性になりたいと思いました。 どういう心がけをすれば快く送り出せるでしょうか。 また、それまで風俗を嫌がっていた妻が急に綺麗になり、「行きたい時に風俗行けばいいよ」と笑顔で言ってきたら男の人はどう思うのでしょうか。 ちなみに… 私は今自分磨きをしています。 自分に自信がないから嫉妬してしまうんだと考えました。 少しでも自分に自信をもてたら考え方も変わると思いました。なので完全に自分に自信がもてるまで自分磨きを徹底し、自信が持てたら旦那に言うつもりです。行きたい時に行きなさいと。 だめですかね?

  • キャバ嬢って群抜いて性格悪くないですか?

    風俗女全般良いイメージ無いですけど、キャバ嬢はその中でもダントツで性根悪くないですか?

  • 車の選び方

    人を乗せない、荷物を載せない、悪路を走らない、運転に楽しさを求めない、だけど軽やコンパクトは恥ずかしい、となったら、セダン一択ですよね?

  • 【24時間限定】OKWAVEホワイトデーアンケート

    3月14日はホワイトデー。 バレンタインと対となる季節イベントとして、 日本でも広く親しまれています。 そこで本日は、バレンタインデーに続き 【24時間限定】のホワイトデーに関するアンケートです! 2022年3月14日15時~3月15日15時 の間に回答してくださった 皆様の中から、抽選で5名様にOKWAVEからクッキーをプレゼントします! ------------------------------------- ホワイトデーアンケート ------------------------------------- ■自由回答 あなたのホワイトデーの思い出を教えてください [回答例] ホワイトデーはバレンタインデーと同様、 いろんなところで季節限定のフレーバーお菓子が出るので 楽しいです!自分用に購入しています。 ------------------------------------- 皆さまのご回答をお待ちしております!! ▼キャンペーン詳細 <名称> 【24時間限定】OKWAVEホワイトデーアンケート <期間> 2022/3/14 15:00(月)〜3/15 15:00(火)予定 <参加方法> 本質問のアンケートにご回答ください。 <プレゼント詳細> 「クッキー」を抽選でプレゼントいたします。 ※当選者のみ、登録メールアドレス宛にご連絡をさしあげます。  また、当選メールの送付は3月中を予定しています。 <注意事項> ・本質問はOKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ・ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。

  • 新しいテレビ

    自分の部屋に新しいテレビを買おうと思ってます。おすすめはありますか? 今のは24インチですが、もう10年以上使っててそろそろボロくなってきてるので買い替えたいです。HDDのレコーダーも一緒に買いたいと思ってます。 予算は両方で10万円くらいですが安い方がいいです。テレビ大好きなので毎日録画してます。ただ全番組録画機能を使うほどではないかな。 テレビの方に他局も見れる画面分割機能があると嬉しいです。 というわけでテレビ+録画機器込みでおすすめを教えてください。

  • 赤ちゃんのいる人を誘うのは非常識?

    生後8ヶ月の赤ちゃんのいる友人をお茶に誘うのは非常識でしょうか。 彼女は専業主婦で4歳の子供もいて、その子が8ヶ月の時はベビーカーに乗せてよく遊びました。 今でも彼女の旦那さんがお休みの時は子供たちの面倒を見てくれたので2人で出かけたりしました。 先月はその4歳の子と赤ちゃんを連れた友人と買い物と公園に行きました。オムツ替え出来るお店でお茶を飲みました。 赤ちゃんもすごく可愛くてまた会いたかったのですが 先週「元気?寒いね。蔓延防止対策が終わったらまたお茶行かない?」と連絡を入れたら既読はすぐ着いたけど返事はなく、忙しいのかな?と思い少ししてまた「やっぱりもう少し先がいいよね」と連絡を入れるもやはり既読はすぐ着いたけど返事はなし。 そこまで来て、親戚でもないのに子供を2人も連れてる人を誘うなんて自分のしていることがとても非常識なのでは? また旦那さんが面倒を見てくれるんじゃないかな?とか子供たちも連れてきたらいいよと思っていたけどそれもきっと手間ですよね。 実はずっとずっと無理させてきたのかな?と思うようになりました。「今はちょっと無理」という返事はしにくいですよね。 怒っていなかったらいいのですが…。 もう誘わない方がいいでしょうか。

  • コロナ完治後

    コロナになってしまった人に聞きたいんですが、今 再検査とか無く 7日たってから3日間何も無かったら大丈夫という、証明の無い解放の仕方ですよね? そこで仕事復帰に証明書とか求められましたか? PCRも陽性になった方は出来ないみたいですし証明求められた方はどんな方法を とりましたか? 教えて下さい。

  • コロナかかっただけで謝罪?

    コロナ復帰後は 一応もう一度PCRを受けてから復帰してください、と1部の人が10日で解放なんて 保健所でOKだされても 陰性や証明書貰ってこないと信じられない!と言ったことで再検査する事になったのですが コロナかかったことで周りに迷惑かけたんだからちゃんと謝罪しなさいよ、とも言われました、保健所から証明書が出ない、なくても 復帰可なのに、再検査もその人の為だけに やるし、 周りに迷惑を掛けた、というより 周りに言いふらして、パニックにさせたのも その人ですし、コロナなんて今は誰でもかかりますよ? それを謝罪しろと? かかる人が悪いと?馬鹿げてます 当然私は謝罪なんかしないですがね それでいいですよね?

  • 【OKWAVE】あなたが注目している配信者は?

    あなたはインターネットを使ってどんなコンテンツを見ていますか? 数多くの動画サービスや、ソーシャルネットワーキングサービスがありますが、 今回は、「Youtube」「TikTok」「Instagram」に関する質問です。 ------------------------------------- ■質問1(自由回答) 下記サービスのなかで あなたの注目している、もしくはよく見ている おすすめの配信者を教えてください! ・Youtube(Youtuber) ・TikTok(TikToker) ・Instagram(インスタグラマー) ------------------------------------- ■質問2(任意回答) あなたの年代・性別を教えてください [回答例] 20代 女 ------------------------------------- 皆さまのご回答をお待ちしております!! <期間> 2022/2/23(水)〜2/27(日)予定 <参加方法> 本質問のアンケートにご回答ください。 <プレゼント詳細> 「Amazonギフト券」を抽選でプレゼントいたします。 ・本質問への回答すると、抽選で【10名様】に【500円分】のAmazonギフト券をプレゼント! <注意事項> ・本質問はOKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ・ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。

  • 間質性肺炎 布団の選び方を教えて欲しいです。

    こんにちは、初めて投稿させて頂きます。 宜しくお願いします。 私の父が昨年より非特異性間質性肺炎にかかってしまい、最近は症状は安定していたのですが、昨日の夜中に急に激し目な咳を連発し出して怖くなりました。これが急性増悪というものなのかなと思いました。処方されている咳止めの薬を飲んで貰い、加湿器を付けると朝には咳が治まっている様子でした。でも、夜中目覚める度に咳をしてました。朝は換気扇を回し窓を開けて換気を行ってます。しかし、その肺炎の方は徐々に悪化して行っているのかなと不安になりました。 父の部屋は、畳の上に布団が敷いてあります。 使用している寝具は、敷布団は綿製の物。 掛け布団は、掛け布団カバーがふわふわとした最近流行のポリエステル製の掛け布団カバーに中は綿製の布団が入っている物になります。 昨年1度コインランドリーで全て洗濯しまして、初めの頃は咳も減り良かった感じでしたが、気になった事が2点あります。 1つ目は、そのコインランドリーで敷布団を丸洗いした時になにやら砂みたいな物が表面にザラザラと付いておりました。後で調べるともしかしたらダニの死骸ではないかという事でした。 2つ目は、使っているそのふわふわの掛け布団は、私も同じタイプの物を使用していて年数(多分5年目位)も一緒ですが、温まるスピードが明らかに最初の頃とすると大分落ちたんじゃないかと感じます。枕はビーズクッションで、カバーは黄ばみで汚れてきている感じです。私が父の布団をたたんでいる時に、鼻に一瞬鼻にツーンと着てくしゃみをしてしまいました。 一応、父の寝具には、ダニ用のシートをいくつも付けてはいますが、全て新しい物に交換した方がいい様な気がしました。多分、父は布団に眠ろうと入った時に布団中のダニやダニの死骸を吸い込んでしまって、保温の悪い布団のお陰で中々温まれずに体調を悪化させてしまったのかなという感じだろうと思っています。 肺炎の人向けの正しい布団の選び方(敷布団・掛け布団・毛布・枕)を教えて頂きたいです。羽毛布団以外のものという事なので、宜しくお願いします。

  • 仏壇の処分

    私の親が仏壇を置いてるのですが私よ一代前に購入したという事です,処分を考えています家財を全部処分するのですが仏壇の処分に迷っています迷信だと思っているいるのですが,お坊さんに拝んでもらって仏を抜いてもらうとか聞きますが実際にはしないといけないものでしょうか私的には単なる迷信と思っていますが意見をお聞かせください宜しくお願い致します。 

  • 高価な電子レンジと安価な電子レンジの違い

    近所のホームセンターで電子レンジを見に行ったらオーブンレンジというものが12000円で売っていました。その足でヤマダ電機に行ったら電子レンジが40000~70000で売られていました。ボクの目当てとする1万円台の電子レンジはありませんでした。高価な電子レンジを見た感じでは色々と料理ができるようでした。 そこで質問なのですが、高価な電子レンジと安価な電子レンジの違いは何なのでしょうか。安価な電子レンジは壊れやすいのでしょうか。ボクの用途は冷凍食品を温める程度です。