sundegasuki の回答履歴

全784件中21~40件表示
  • おすすめのウイスキーを探しています。

    バレンタインにチョコ等の甘いものが苦手な人に対して、ハイボールに合うウイスキーを贈りたいと考えているのですが、私自身ウイスキーについて詳しくなく、どういったものが良いのか悩んでいます。 その方は飲む際は、大抵ハイボールを頼んでおり、特に知多?のハイボールを好んで飲んでいます。 ネットにて調べてはいますが、多く種類がありすぎてどれが良いのか分からない為、ハイボールに合うウイスキーに詳しい方の助言をいただきたいと思い質問しました。 よろしくお願いします。

  • 「軽トラ」って皆さんどういう認識をお持ちですか?

    私は生きてるうちに乗りたくないと思ってた乗り物が4つあります。 ・大八車(すまきというコーデありきで) ・霊柩車(棺桶に入った状態で) ・口車(イルカの絵とか興味ないです) ・軽トラ 当方農家なので子供の頃から「軽トラ」がずっとある生活をしており 「大人になったら好きな車に乗るぞ、だせぇ軽トラなんざ一生乗らない」とおもっていたのものふとしたきっかけから軽トラオーナーとなりダサさ含めて少しずつ許容できるようになりました。 スズキ「キャリィ」DA63T NA MT パワステ&エアコンレス パートタイム4WD(普段はFR)という車としては最低装備です。 「大嫌いの反対は大好き」とは良く言う物で大嫌いながらも10万キロも乗るとまぁ歳を食うと軽トラが似合うものだなと思います。 私が尊敬する渋い男前な岩城滉一さんの愛車も軽トラだそうでちょっと嬉しかったり ディスりまくっても構いません、オーナーさん問わず軽トラという乗り物に関してどういう認識をされてるかお伺いしてみたくなりました ちなみに軽トラは「買うと高くて売ると安い」という変な中古相場に位置しております。 今後各社からの軽トラの新車販売が絶えるらしく絶滅危惧種です。 農家だと軽トラ+ミニバンという組み合わせのご家庭が多いです。

  • 彼氏がタバコをやめてくれない

    彼氏がタバコをやめてくれません。私はタバコが嫌いです。タバコ吸う人とは結婚したくないです。そう言ったら私の前で吸うことは無くなりましたが職場でもらったりしてるようです。 それだけは絶対やめたくないって感じです。それは私のことそんなに好きじゃないからですか? 努力してもらってるのはわかるけど、何でちょっとだけ吸いたいのか理解できません。どうせならやめた方がニコチンの依存辛くなさそうなのに。

  • 夫の性欲について

    結婚して3年が経ちますが、夫(28)の性欲が強いです。 私(31)は元々性欲が全くなく、暑がりなため、身体が触れることは極力したくないのですが、 夜は腕に触れてきたりします。 夫にはこのことを話しており、行為も気を遣ってあまり誘って来ず、 毎日夜な夜な1人でしているようです。 私も誘わないため、行為は半年に1度程度しかしておりませんでした。 ただ、先日「本当は毎日したいぐらい。耐えられない」と言われ、現状を変えたいと相談されました…。 私はどの程度我慢しなければならないのでしょうか。

  • デスクトップパソコン

    PCオタクの部屋ならまだわかるのですが、アニオタ部屋に高確率でデスクトップPCが置いてあるのは何故でしょうか。かっこいいからですかね。

  • アドレス125(印度製)ドレンボルトの締付トルク

    新型アドレス125 8BJ-DP12H の17mmのドレンボルトが硬くて外れません。 Q1 締め付けトルクは? Q2 外し方は? (バイク屋が強めに締めてしまった感じです) 車載マニュアル等に記載がなく、ネット上でもわからなくて困っています。

  • 中学生 恋愛

    中二女子です。好きな人がいます。LINEでは結構話しているのですが、実際に学校ですれ違ったりすると緊張でどうしても話せません。元々ほとんど話したことがないので急に話しかけたら変かな、とか何話せばいいんだろう、とか考えてしまって話せないんです。 なので話すきっかけを作るためにLINEで遊びに誘いたんですが、いきなり2人で遊びに行くのは難易度が高いですよね。今考えているのは、私と仲がいいカップルを誘って男女2:2にしたら気まずくならないかなと思っています。 この案はいいと思いますか? また、他にLINE以外で話せるいい方法はありますか?

  • 軽トラは普段乗りに良いか悪いか

    軽トラの駆動形態は多分抜群に良くて、運転も面白く、小回りが効き場所も取らず、悪路走破が得意で、荷物も沢山積め、少々の傷や錆はむしろ見た目を向上させ・・・ と良いとこだらけですが。 問題は室内の居住性と乗り心地(運転時の座席感覚)とかですが、軽トラは普段乗りに良いものですか悪いもんですか。 さほどの長距離移動に使用するつもりはない場合、80代独身男性が単独使用する場合、主たる使用目的がチョイ乗りに限られる場合、時々悪路を走破する必要がある場合、それらの目的での軽トラは? なお、たまに大きな荷物や汚れ物を積みたくなります。 何故か最近、身の回りにピッカピカの輝かんばかりの軽トラが増えてきてるんですよ。

  • 女性のトップレスについて

    ドイツでは、女性もトップレスで泳げるプールができたという話を聞きましたが、やり過ぎですか?それとも妥当ですか?日本でも、そうなった方がいいですか?男性が興奮するかもしれませんが、大丈夫ですか?

  • 孤独な人

    生まれてからずっと 社会人の大人になっても 友達を一切作らず、 一切の友達付き合いをせず、 生涯独身で孤独に 人生を終える人はいるんですか?

  • 35歳男性の実家暮らし、心象的にどう感じますか?

    最近気になっている男性(36歳、独身)が実家暮らしです。 田舎なので車必須の街です。彼は片道10km程掛けて通勤しているとの事です。 通勤大変じゃない?とそれとなく聞いた事がありますが、出来たらもう少し近場から通いたいし、一人暮らしも考えてはいるけど、これといってきっかけもなくてね~。と話していました。 家族仲は良いと話しており、ご両親と暮らしています。 兄、妹さんは既婚者なので、実家の近隣に暮らしているとの事。 彼は全く一人暮らしした経験が無い訳ではなく、転勤先で1年半位と、海外出張先で3ヶ月程経験はあります。 勤務先も大手メーカーの下請け会社で、正社員なので1人暮らしが難しい程の収入ではなさそうです。 性格的にも真面目でしっかりされた方なので、実家にはちゃんと生活費を入れて暮らしているのだと思います。 彼とは趣味の場で知り合いましたが、趣味の発表会の時もよくご両親と兄弟の家族が見に来ているのを見掛けます。 家族仲が良いのは素敵な事だとは思いますし、彼が不自由ないのなら他人が気にする話ではないとは思います。 ですが、客観的に捉えていい年齢の男性が実家暮らしなのは、恋愛対象としてなら女性の皆さんは色々考えてしまいますかね。 多分、単純に家族仲が良いだけでマザコンとかではないと思うのですが…交際も何もしていない段階で知る術もないし、さすがに聞けないです。 掃除、洗濯等の家事は一人暮らしの経験もあるので、一通りは出来るとの事、料理はあまり得意ではなく、簡単なものしか作れないとの事。 やはり、いくら家族仲が良くても実家を離れる理由が特になくても、年齢的にも一人暮らしはしていて欲しいところでしょうか? 私個人としては、相手も一人暮らしの方がお互いの家を行き来出来ますし、実家にお邪魔するとなると毎回ご両親に気を遣う事になりそうだなと。 実家暮らしの方は全く受け付けない訳ではないのですが、同じような条件の男性がいたらやはり、一人暮らしの方を選びそうな気もします…。

  • パチンコとスロットってどっちが勝ちやすいですか

    自分は1パチしか基本打たず最近スロットを打ったら面白かったです でもスロットはあんまり枚数増えずに終わってしまいます スロットって負けやすいんですかね? パチンコは当たってrush入ればだいたい返ってきますがスロットはだいたい天井ぐらいまで打たないといけないですしお金もかかります まぁギャンブル自体負けるようにはなってますが...

  • ヤフコメとか最近投稿欄がかなり無くなって来てますが

    これは言論の自由が脅かされてるのではないでしょうか? コミュニティ内での発言なんか本来はかなり自由で良いと思うのですが、それすら公的な発言のように規制を掛けるのは言葉狩りではないでしょうか?

  • 大学で完全ぼっち

    国立工学部に通っている大学3年です。 大学で完全ぼっちで話し合いすらいない、コミュ障あがり症、一浪一留超デブは就活で詰みですか?大学生活を楽しむのはもう無理ですか?まともに就職できませんか?人生諦めた方がいいですか?生きている意味がわからないです

  • 超能力者です予知と透視ができます

    しかしまだまだ強くなく たまにできる程度です 私はこの力を強めて全知全能の神になるつもりです なれるでしょうか? みなさんはどうおもいますか?

  • ブスが少しでも人間に近づくには

    私はブスです。ファイルの通りです 可愛くなろうとメイクをしても "くまを描いたの?" "ナチュラルがいいよ" ファッションを変えてもちぐはぐ 髪の毛も1日目以降思ったようにいかない 可愛い親友は、自分を持っていて、 ファッションもメイクも全て素敵です。 正直周りの子が可愛い子が多く 私は一重でメイクの幅も狭く、二重も謎に似合わないので どうすればいいのか右も左も分かりません。 垢抜けるというか人間と同じラインに立つには 何をしたらいいですか… 整形とダイエットはまあ分かるのでそれ以外で意外と役に立つよ!ってものだったり これはしとけ!というものがあったら教えてください ブスでも頑張って可愛くなりたいです。 お願いします

  • 推しに冷めてしまった

    最近推しへの熱量が以前よりも落ちてきてしまっています。 どうするのが1番良いのか分からないので、皆様のお知恵をお借しいただきたいです。(理由そんな要らないかもなので最後だけ読んでいただければ。) ちなみに私の推しは音ゲーにいる子です。 ちなみに理由として思い当たるのが、 ・最近運営さんの供給が少ないから。ストーリー、イラストかれこれ二、三ヶ月何もない。(イベントの周期的にしょうがないのは分かってるつもりです) ・申し訳ないがビジュアルがそんな好みではないと思うことがある。(嫌いまではいかない。勿論好きなビジュアルのものもあります。特に二次創作は最高ですね。) ・他のキャラが自分の中で来つつある という感じです。他にもあったような気がするのですが忘れました。 冷めてしまっても以前より冷めたというだけで好きだし、推していたいという気持ちはあるんです。 どうすれば今までの熱を取り戻せるでしょうか。 いっそのこと2推しにシフトチェンジしてしまった方が良いでしょうか。 また皆様が推しに冷めてしまった時があればどうしていたかを教えて頂けると幸いです。 長文失礼致しました。

  • 【お酒、アルコール】中国の白酒は紹興酒ですか?

    【お酒、アルコール】中国の白酒は紹興酒ですか? 白酒を買ったら、紹興酒というラベルが着いて届きました。 白酒は紹興酒の中の1つのサブジャンルなのでしょうか? 白酒と紹興酒の違いを教えてください。

  • 結婚しない選択をした人の価値観が知りたい

    タイトルどおり、結婚しない選択をした人の価値観が知りたいです。 ここからは個人の事情ですが、結婚の価値観が合わずに別れを考えています。 主、29歳、女。 彼、28歳、男。 付き合って1年半ほどです。 今現在、彼や彼との関係性には驚くほどに文句なしです。 私には結婚願望があり、半年経ったあたりから積極的に伝えていました。 それからおよそ半年後、彼の結婚観を知ることができました。 ・結婚願望はまだない ・自由がなくなるから ・でも主と別れたくない ・もし別れると言われたら結婚したくない度合が下がる ・だから同棲しないか 正直混乱です。第一印象は決めきれない人なんだなという印象です。 なんとなく上記を打ち明けられた後、同棲する物件を探しているのが楽しかったですが、帰宅してからふと結婚願望のない男のために今の自分の住まいや家電を手放すのはリスクが高いのではないか、と思いました。 これはしっかり話した方がいいのでしょうが、お互いに仕事が多忙なタイプで月1,2回ほど5時間くらいしか会わないので、会う日は楽しくしたいという気持ちでなかなか話せず。(逃げでしょうか) あと結構外出を組んでくれるのでそういう雰囲気にもなかなかなりません。 ラインも1日1回あるかないかで、忙しいと3日ほど返せないこともあり。(反省) 季節ごとのイベントはお互い必ず時間をとって小旅行や日帰り旅行をするのでやはり真剣な話にもならず。(私自身もついつい忘れている) 一緒にいるときは大変心が落ち着くパートナーです。 私は一生この人を幸せにしようと思っていますが、言われた事を思い出すとつい悲しくなります。 ただ、彼と別れる前に、結婚をしないと決めた人のエピソードがあれば、良いことも悪いことも聞いてみたいなと思いました。 皆さん、いかがですか?

  • フリーWiFiスポット

    フリーWiFiスポットについて。現在、無料でWiFiが繋がる場所で、一番サクサク速度が速いおすすめスポットはどこですか? 因みに、イトーヨーカドーは無料WiFiがかなり重たく、添付ファイルなしの普通のgメール1通送信するのにもかなり時間がかかったり(イライラ)、送信できなかったりして使えません。