• ベストアンサー

新しいテレビ

sundegasukiの回答

回答No.1

LGの4kテレビです なによりコスパがいい これは43インチですが 4k見るなら40以上がいいね 僕のは何年か前のモデルですが ネットフリックスやアマプラ、ひかりなどのも対応してます 一つ不満を言うとしたらテレビ番組表だ出すのにボタン押してから 5~7秒くらいかかります。でもアクオスレコーダー通して見るので 番組表は問題ないです。  HDDレコーダーは何でもいいともいます 僕はシャープアクオスのブルーレイレコーダー3万位だったかな https://review.kakaku.com/review/K0001150498/ReviewCD=1350001/#tab

関連するQ&A

  • どんなテレビがおすすめですか?

    REGZA32RE1を使っていたので慣れているREGZAでまた買おうと思ったのですがちょうどいいのがないので困っています。 他メーカーでもLEDで32インチ、裏番組録画が出来て外付けHDDが使える条件で探していたらAQUOS LC-32DZ3がいいかな?と思っていたら品薄で高くなっていました。AQUOS LC-32R5という新製品にしようと思ってはいるのですが、テレビとブルーレイレコーダの組み合わせでもいいような気がしてきました。 レコーダーはどんなのを選んだらいいのかわからないのでテレビと合わせて何を選んだらいいか教えてください。 REGZAの番組表に慣れています。外付けHDDは使いたい。裏番組録画はしたい。ブルーレイにHDDからうつしたい。LED32インチで総予算はHDDは別で105000円です。 よろしくお願いします。

  • テレビを買い替えたいのですが

    あまり機械に詳しくありませんので、おかしな表現があるかもしれません。ご了承下さい。 今使っているブラウン管のテレビが、かなりゴーストが激しくなり見辛いので買い替えたいと思っています。 部屋のレイアウトの問題で、32インチのもののみで検討しています。 番組を録画して見ることもあまりないので、レコーダーを買い揃えずに、HDDつきのものが良いかな、と漠然と考えています。 比較的物持ちの良い家庭なので、おそらく10年は使い続けると思うのですが ハイビジョンよりフルハイビジョンのものを選んでおいたほうが良いのか、とか やはりレコーダーは別にしたほうが良いのかな、と色々悩んでいます。 実際のところ、ハイビジョンとフルハイビジョン、HDDの有無は 長期的に使う場合に違いが出てくるものでしょうか。 そもそも32型でHDD付きのフルハイビジョン…というものが見当たらないので、いずれかの機能のないものを買うことになりそうですが。

  • 地デジ番組をHDDとブルーレイに録画できるお薦めのテレビ機種

    地デジ番組をHDDとブルーレイに録画できるお薦めのテレビ機種 アナログテレビでの番組とプライベート映像のMiniDVを、パナソニックDIGAのDMR-EH70V(5年前に購入のため地デジ不対応?)のHDDと、それを通してDVDへ録画していましたが、地デジテレビを買うことにしました。 そこで、どの機種がお薦めなのかですが、 用途として、普段は録画番組を見たら消してしまいますが、年に数回、大事に取っておきたい番組もあります。そういった番組は、保険としてHDDとブルーレイの両方に保存しておきたいものです。 地デジテレビ番組をブルーレイレコーダー等に録画するのに制約はあるのでしょうか?1回限りとか? 大きさは32インチ以下で、倍速機能があり、スピーカーが前に付いているテレビとしてお薦めはどれでしょうか? まとまりのない質問で恐縮です。

  • テレビとDVDを買うなら

    義父が年内にはテレビを買い換えたいと言っているので、エコポイント半減前に購入しようと思いますので、お勧めの機種等をお教えください。 出来れば今週中に購入したいです(>。<) テレビの希望サイズは40インチ以上で、DVDは録画して車で子供達に録画番組を見せたいとの事ですが、カーオーディオはブルーレイ未対応なので、今更ですがDVDレコーダーの購入です。 予算は15万円までですが、特別な機能やお勧めポイントがあれば長期的に利用する物なので、20万円まで頑張ってみようかと・・・ 以上、アドバイスよろしくお願い致します。 部屋は和室で6~8畳です。

  • テレビ・レコーダーの選び方

    新しくテレビとBDレコーダーを買う予定です。 できるだけ安くて良いものを…といろいろ探してますが、素人ですのでどのように選んだらいいのかまったくわかりません…。 最新機種でなくていいので、量販店やAmazonなどで取り扱っているおすすめのテレビとBDレコーダーがあったら教えて下さい。 条件としては、 ・できればSONY希望(今までSONYのテレビとレコーダーを使っていたため) ・テレビの大きさは20~26型くらいで(部屋が1Kなのであまり大きいものでなくていいです) ・レコーダーは500GBで、2番組同時録画ができる ・HDDに録画した番組のCMをカットするなど編集ができる このくらいです。 漠然とした質問で申し訳ないですが、回答お待ちしております。

  • 地デジ録画について教えて!

    自分なりに過去ログやインターネットを調べたのですが、よくわからなくて困っています。詳しい方、教えてください。 現在我が家には東芝製「ちょっとタイム“face”」(型番:37LH100)があります。3点質問があります。お答えいただけるご親切なかた、最後までお付き合いください。 1)地デジを録画するときは、予約時間になると他局をみている場合は勝手に録画したい局に切り替わり、アナログに切り替えないと他局がみられません。これは普通のことですか?『普通』というか、最新のテレビは録画しながら裏番組を地デジでみることはできるのでしょうか?我が家のテレビが機能的に古いのでしょうか・・・? 2)アナログ放送が終了すると録画中に他局をみる事ができないので地デジ対応HDDレコーダーを導入しようと思いますが、これで『録画中の裏番組をみる』という目的ははたせますか? 3)テレビ本体とHDDレコーダーで同時に違う局の番組を録画することができるのでしょうか? 他にこちらのスペックなど、必要な事項がありましたら指摘ください。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • テレビとブルーレイレコーダの購入について

    現在地デジ非対応のテレビとDVDプレーヤーを持っています。 いい加減買い替えなきゃと思い、地デジ対応のテレビとブルーレイレコーダーの購入を検討しています。 まったく知識がなく、何がいいのかなぁと迷ってます。 私の必要な条件を見て、皆様なら何と何を購入しますか? 教えてください。 (1)テレビサイズは19~22インチ (2)テレビの画像はどの角度からでも、暗い部屋でもキレイに見えるもの  (ベッドに寝転がりなら暗い部屋で見ることがあります。) (3)テレビとレコーダーはリンクが出来る同じメーカーのもの (4)レコーダーにHDDは必須(テレビにもあればなおいいかも) (5)最低3番組同時&さらに別番組の視聴が可能 (6)VHSからDVDまたはブルーレイディスクへダビングが出来る (7)HDDからDVDやブルーレイディスクへ録画が出来る(あたり前の機能かもしれませんが・・・) 条件が多すぎでしょうか・・・。 よろしいくお願いしますm(__)m

  • 液晶テレビとレコーダーの購入に当たって、アドバイスをください!

    液晶テレビとレコーダーの購入に当たって、アドバイスをください! いろいろありすぎて迷っています>< まずテレビ本体は6万以内の32型で考えています。 レコーダーの使用用途はHDDへの録画と、DVDへの保存です。 CMカットの機能もあるほうが嬉しいです! あと、見たい番組が重なることが多いのでW録画は絶対です。 そこで質問なのですが、W録画はもともとW録画の機能がついている レコーダーを買うしか方法はないのでしょうか。 私の気になっているテレビにHDDが内臓されているので、 シングルチューナーレコーダーとの組み合わせでW録画は無理でしょうか。 友人がダブルチューナーじゃなくてもW録画できたよ^^ と言っていたので・・・。 もしよかったら、わたしにおすすめのテレビとHDDレコーダーを教えてください! (ブルーレイの機能は私に必要なのでしょうか?画質は普通に綺麗ならば問題ありませんので・・・) 安ければ安いほどありがたいです><

  • テレビのパネルなど詳しい方いましたら

    液晶テレビの購入にあたって分からない事を教えてもらいたいです。 今は録画機器もリモコンもテレビ台もなく超小型ブラウン管テレビを使用しています。 いいかげん買おうと思うのですが、使い方としては (1)横になって夜暗い部屋(いけないことですが) でテレビを見ることが多い (2)録画に関しては保存などはしない見て消す派 家電店員さんによるとそれなら録画できる内蔵型タイプで 日立かビエラの32インチだそうです。 画面を下から見ることになるためIPSパネルを勧められました。 インチに関しては生産台数により小さいのより大きい方が安いためみたいです。 こちらで過去の質問回答を見てHDDの寿命交換など考慮すると 東芝の26R9000に外付けHDDが私的にいいかと思います。 パネルはVA方式と書いてあります。パネルで視野角はそんなに違いますか? しかし、機器に詳しくないので外付けに不安もあります。 音が気にならないかとか操作性が内蔵タイプの方が便利ではないかと 思うのですがどうでしょうか? あとはデザイン的にはビエラがいいと思うのもあります。 録画機能が簡単便利にこしたことはないのですが PCで経験上HDDはたとえ一回でも交換費用がかなり高いし持ち込むのも面倒ですね。 私のような使い方で他にどんなものが考えられるか、 もしありましたら教えてください 予算は10万程度(テレビ+レコーダーでも)です。

  • オススメのテレビは?

    テレビを買い換えようと思い、ネットでいろいろ探しているのですが、どのメーカーが良いのか分からず困っています。 地デジ対応で、32インチくらいの大きさ、HDD等の録画機能はあってもなくても良いです。 予算は5、6万くらいで考えています。 オススメのテレビを教えていただけませんか?