goof の回答履歴

全104件中81~100件表示
  • 財布のカード入れがスカスカ…

    友達が使ってた二つ折りのポーターの財布をもらったんですが、カード入れ(計3箇所)が広がってガバガバです。今まで1箇所に3枚程度のカードを入れてたらしいのですが、そのせいでとても広がっています。ポーターのナイロンのような素材のため、革製品と違って油類などののメンテナンス品もないですし、どうすれば1枚入れただけでも落ちないよう、カード入れを引き締める事が出来ますか?知恵を貸してください。

  • 良い昼食は・・・

    パンとご飯はどちらが太りやすいのでしょうか?? あと、バランスの良い(太りにくい)昼食ってどんな感じでしょうか? 私は今のとこ、「おにぎり1個+サラダ」か「(ジャムなどをぬった)食パン2枚」というパターンが多いのですが・・。ちなみにコンビニで買ってます。 健康的に痩せたいんです(>_<)※運動のことは考えないでお答え願います。

  • 脱衣場を暖めていますか?

    当方特別寒い地域にすんでいるわけではなく、むしろ暖かいくらい・・またマンションなので気密性も高いのですが・・ やはり冬のおふろは入る前と出た後寒いですよね。 皆様はなにかしら暖房をされていますか? パネルヒーターとかの購入をちょっと考えているのですが・・意外と品数が出ていないですよね・・普通使わないものなのかな・・ タオルが温まっているといいな・・と思うのですが。 何かお勧めの方法、器具はありますか?

  • Yahoo!BBってホントにイイですか?

    最近、しつこく勧誘の電話がかかってきます。 しばらく無料期間があるので、とにかく使ってみてから 決めて下さいって言われてるんですけど、 以前は、かなり悪評が多かったように思います。 BBフォンも含めて、どんな情報でも構いませんので、 長所短所共に教えて頂きたいのですが…。 ちなみに、45MBの無線LANパックを考えています。 今はケーブル回線で、特に不自由はしてないのですが、 もしも今加入したら、ケーブルの解約手数料(約1万) を払ってくれるという点に、チョット惹かれました。 とにかく何でもイイので、情報をお願いします!

  • イチロー

    凄くないとは言わないが、過大評価しすぎでは? チームが優勝争いしてたら、相手投手だって必死に打たれないようにするでしょ。チームがどうしようもないから相手の攻めが甘くなってるに過ぎないのではないでしょうか。 そういう意味ではヤンキース松井のほうが遥かに上だと思うのですが・・・

  • 第10惑星?11惑星?

    下の質問に対する回答の中に, 「太陽系の第10惑星と第11惑星が見つかっている」 という記述があったのですが,本当ですか? 天文ニュースに関してはそれなりにアンテナを張ってきたつもりなのですが, そのようなニュースなどは耳にしたことがありませんでした. なのでこの記述は俄には信じがたく,追及したかったのですが,既に回答が締め切られてしまったようなので, 新しい質問として立てさせていただきました.

  • マスコミなどの弊害をどう解決してもらえるか。

    よく新聞とかテレビなどで悲惨な出来事や教えないほうがいいことなどを流したりしていますが、 忠告なら話はわかりますが、そういうことを教えるのならば、解決策もなるべく同時にのせるべきだとおもいます。 いくら言論の自由だからといって、言って善いのと、いけないのとあると思います。 いけないこととかまねしたりするのも多くなると思います。 現在のマスコミは無責任だと思います。 法律を作って抑えたりしたほうがいいと思います。 皆さんどうでしょうか。

  • プロ野球のオーナーの考え方について

    素人目に見ても、堀江社長や楽天の社長に球団を売ったほうが、オーナー側も、球団側も、選手側も、ファンも、全部納得といくはずなんですが、何故、堀江社長に球団を売るのを認めなかったのですか???皆、昔かたぎの人で若いポットでの社長だから許さないみたいな感じなんでしょうか???例えば、伊勢丹の社長とか、伊藤忠の社長とかならおっけーだったのでしょうか???何か、もっと納得のいく理由があるのでしょうか?誰か、球界の裏事情に詳しいかたお願いします。

  • 英語習得の勉強法!

    今年4月頃から英語の勉強を始めました。 実に25年ぶりの奮起です。 目的はインターネットでアメリカの英語サイトを読めるようになりたい。 これでした。 英語学習塾なるものにも行っています。それに、 結構、英語の専門本を買い込んでの学習もしてきているのです。 だけど、ここに来て壁にぶち当たってしまいました。 単語、熟語が圧倒的に足らない。 覚えようとすれば、するほど文法が重要に思えてきて、 神経質な学習法になってしまっているのです。 今、思っていることは、 赤ちゃんから言語を身につけるにこんなややこしい文体を一々学習しているのだろうか? と言う疑問です。 成人の日本人が日本国文法をあれこれ考えて日本語を話しているわけではない。 英語圏の海外人が自国の言語を文法重視で話しているわけではないと思うんです。 文法重視でなくても話せる方法があるのではないだろうか? 恥外聞を捨てて、子供用の英語学習からスタートしたほうが、 しっかり身に付くのではなかろうか? そっちの方が近道じゃなかろうかと思えているのですが、どうなんでしょうか? ちなみに読めるようになりたい私は、 英語塾へ行ってついでに会話ができるようになりたいと思えるようになった一人です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 変わった朝食

    僕の朝食は牛乳とバナナ1本です。 周りの人に言うと、「よさげだけどチョット変わってるね。」と言われます。 そこで皆さんの中で「ご飯&味噌汁」「パン&ハムエッグ」などの標準的な朝食以外でお奨めできるものがあれば教えて下さい。 上に書いたような標準的な朝食もいいんですが、一人暮らしなもんで朝はできるだけ時間をかけたくないんです。 よろしくお願いします。

  • 中国の歴史歪曲問題

    最近、中国による高句麗史歪曲問題があったようにです。韓国の人も憤慨しているようですが、朝鮮史に詳しい方、この問題についてお教え願えればと思います。

  • ジェンキンスさんの訴追問題について

    今、話題になっているジェンキンスさんの訴追問題ですが、もう近々、司法取引が行われるそうなのですが、なぜ日本政府はジェンキンスさんの脱走、同教唆、利敵行為などの罪でアメリカに訴追されるのを食い止めようとしているのでしょうか?ジェンキンスさんは曽我さんが旦那だから日本政府は助けようとしているのでしょうか?自分にはなぜジェンキンスさんが他の脱走兵とともに同じ罪を受けないのかがわかりません。もう、脱走してから長い年月がたっていますがちゃんと罪を受けるべきです。誰か理由を教えてください。

  • 迷惑メールの件

    先週あたりから、毎日のように見に覚えの無い裏ビデオの案内が着て本当に悩んでいますメールアドレス替えられたらいいのですが替える事が出来なくって今は送信者禁止とかにもしているのですが毎日少しづつアドレスを替えてくるし、送信停止はこちらとかという所があるのですがそんな所に送ろうもんならこの先もっとひどい事になりそうでほとほと困っています、こういうのって無視し続けるしかないのでしょうか来なくなる方法を誰かご存知ありませんかあったらぜひ教えてください。

  • 三菱グループへの信頼

    私の実家で買ったばかりの三菱電機製の 電化製品が壊れました。買ってすぐだったので 良心的な対応をしてもらいましたが、両親は それみたことかと言いました。買うときに あの三菱自工と同系列の会社が作るからと 猛反対してましたから。 実際三菱自工のような体質(官僚主義、 顧客より自らの体裁主義)などはグループ 各社の共通した物なんでしょうか?

  • NHKラジオ講座について

    ラジオ講座を録音して、繰り返しヒヤリング練習したいのですが、それに適した安い機器をご存じでしたらお教えください。 ネットで調べたところ、トークマスターが有名のようですが、機能の割に高いような気がします。 トークマスターを使われた使用情報や、他の機器の情報、他にもっと良い練習アイデアが御座いましたら、お願いします。

  • 朝食なのですが・・・

    カテ違いでしたらもうしわけございません・・・。 毎朝の食事なのですが、どうも食べたくありんません。 前は、平気で食べられましたがここ最近食欲がありません。 だいたい夏にこうなりますが、仕事もありますし、何とか食べたいのですが・・・。 無理して食べると気持ち悪くなってしまいます。 何かいい方法はありませんか? (ウィダーインゼリーは摂ってますが、あとですぐ空腹になってしまいます) よろしくお願いいたします!

  • 世界各国の自殺者数

    外国の自殺者数がわかるような、サイト・文献がありましたら教えてください。 特に知りたいのは、発展途上国の自殺者数なのですが、資料がないのです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 韓国は、ソウルを漢城と呼ばれる事に中国側に抗議した?

    以前、北京から韓国ソウルに行ったとき気がついたのですが、中国側はソウルの事を 「漢城」 と呼んでいます。 発音は hancheng です。 seoul  という発音とは似ても似つかぬものです。 皆さんご存知のように、外国の人名や地名などには、意味とは関係なく、近い発音をもつ漢字をあてて表記するのが中国式のやり方なのですが、決して 「 seoul 」 の発音に当てはまる漢字をあてる事なく、「漢城」 と表記・表現をしています。  まるで、seoul という韓国人の発音を無視したような印象を受けました。 昔のソウルの街を中国人がそう呼んだのが、今でも続いているとか、聞きました。 考えてみれば、日本人がソウルの事を 「京城」 と表記・表現すれば、すごい抗議が予想されるのですが、この 「漢城」 と表記・表現する事に対して、韓国政府は中国側に抗議した事はあるのでしょうか? それとも、漢城という表現に満足しているのでしょうか? 微妙な問題のように感じ、韓国人に聞けないので、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#8234
    • 政治
    • 回答数8
  • バッファローズを何とかできないのか?

    こんばんは。 すでに報道で大きく取り扱われていますが、バッファローズがブルーウェーブに合併されるらしいですね。その原因は、バッファローズの経営不振と報道されています。とにかく、合併されれば、バッファローズはなくなり、ブルーウェーブとなります。そして、ブルーウェーブは、本拠地を神戸から移転するかもしれない状況です。 今回の合併により、古くから関西市民に親しまれてきた、バッファローズはなくなり、阪神淡路大震災のときに最もひどい被害をこうむった神戸市民に、勇気を与えてきたブルーウェーブは、神戸から離れるかもしれないという、なんとも、ダブル悲劇的な結末となりそうです。そして、一部の報道では、1リーグ制という、なんとも時期尚早な論評をするところも現れてきています。 バッファローズのファン、ブルーウエーブのファン、そして、パリーグ並びにセリーグのファン、日本の野球関係者は、バッファローズ存続を強く望んでいるものと思われます。 そこで、急遽、昨日の晩、非常に幼稚な考えですが、僕が、バッファローズ存続のために、この事態を収束するために、1つ案を考えてみました。それは、関西の私鉄各社が共同で、バッファローズのオーナーとなることです。「するっと関西バッファローズ」を設立することです!!!無理でしょうか?自分でも、ばかばかしいと思うのですが、在阪球団がなくなることは、大阪人として、・・・・・・・なかぎりです・・・。ぜひ、大阪関係者・関西関係者・野球関係者・関西私鉄関係者・バッファローズ関係者の方コメントください。

    • ベストアンサー
    • noname#6847
    • 野球
    • 回答数13
  • イラク人質事件の「自己責任」

    人質になった方のテレビに出演されての発言についてなのですが。 自己責任とはどういう意味なのでしょう? 私は、 政府の退去命令を無視してイラクへ行ったのだからそこから先のことは自分で責任を持つ、たとえ殺されようともそのことを政府の責任にはできない。 と、考えていたのですが。 自己責任の意味、間違ってるでしょうか?