fmat の回答履歴

全162件中81~100件表示
  • Suicaポイントのもらい方

     2年ほど前に「Suicaポイントクラブ」に入会し、キオスク等でSuicaを利用しています。ポイントがたまったと思い、駅の機械でポイントをSuicaに入金しようとしましたが、ネット上で何らかの手続きをする必要があると表示されました。その手続きの方法をお教えください。なお、一番有利なポイントの利用方法がありましたら併せてお教えください。

  • 社会保険および厚生年金の金額について

    社会保険および厚生年金の金額についてお聞きしたいのですが、 標準報酬月額というものは、 やはり4月~6月の給与で決まってしまうものなのでしょうか。 私は先日まで夜勤をしてまして、 今年の4月~6月は夜勤で働いていた分の給与が入るのですが、 今は通常の勤務を行っています。 7月以降は通常の勤務の分の給与になりますので、 かなり給与が減額になります。 それでも夜勤で働いていた時代の分の社会保険料や、 厚生年金保険料が引かれてしまうのでしょうか? それでは生活が困窮してしまうので困っています。 来年の8月まで耐え凌がないといけないのでしょうか?

  • 昇格プレーオフ

    Jリーグの昇格プレーオフが検討されているみたいです。 http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/sports/20110614-567-OYT1T00858.html これから細部も検討すると思うのですが、6位チームにまでチャンスがあるのは3位チームとしては納得がいかない気もします。(まあ、3、4位チームがホーム開催などになるのかもしれませんが) 個人的には、昔のようにJ1の16位チームとJ2の3位チームで良い気がしますが、皆さんはどうでしょうか?

  • こういう女性にはどうしたらいいですか?

    ++++++++++++++++++++++++++ 彼女に相談されています。 彼女は24歳です。職場はほとんど男で 事務におばさん(45歳)が一人いるだけです 彼女は新入社員なのですが 以前までは 書類の不備が多いとか髪染めてる、ネイル、スカート短いとか そのおばさんに文句を言われたそうです。 そのため、髪も黒くしてネイルも止め、パンツスーツにし、書類は上司2人のチェックを 受けるようにしました。 一応、上司にもおばさんのことは相談して、会社の規則は守っているんだから、とやかく文句を言わないように おばさんに言ってもらっています。 そうすると今度は、社内で変な噂流したり、お金を不正に使っているとか言い出したりしているそうです。 もちろん、何もいてないのでおばさんが勝手に言っているだけです。 こういう場合、会社の中で彼女はどのように行動するのが最も良い方法だと思いますか?

  • 阪急3000系

    阪急3000系についての質問です どうして3000系の3052F 、3054F、3056Fの神戸側ユニットはバラバラなんですか? 3052Fの場合神戸側の四連は3053Fになるはずです しかし編成は3052F+3057Fといきなり番号が飛んでいます 何故かわかりません 教えてください お願いします

  • 体力をつけたいです

    私は、今高校二年生の女です。 中学に入ってすぐに自律神経失調症になり、高校一年まで殆ど家に篭りっ放しでした。 最近、少し体調が良くなってきて、体力をつけたいと思っているのですが、何からやれば良いのか全く見当がつかず、困っています。 中学とか高校の体育の授業でやるような準備運動でばててしまいます。 どうしたら良いでしょうか? また、おすすめのサイトなどを教えてください。

  • 男の急所

    男の急所を痛めた、痛めた人を見たことはありますか?

  • ベテランと同じレベルを求められ

    私は最近、事務所での仕事から工場での仕事に変わりました。まだ、工場で仕事をしだして数日です。 仕事内容はまったく違います。 工場長が、私にベテランと同じレベルを求めます。 俺が指示しなくても察しろと怒鳴る、仕事が遅いと怒鳴る、自分の仕事をしつつまわりの様子も見て気を利かさないといけなくてそれが出来なかったら怒鳴る、朝から晩まで怒鳴られっぱなしです。 私はまだ初めだから怒鳴られてなんぼと割り切っていますが、早く一人前になりたいです。工場長も私にすぐに一人前レベルになることを求めています。 どうしていけばいいか教えて下さい。 また、工場長は、俺の頭の中をさっしろという感じで指示を出されます。 いきなりしろと言われ、私が何をするか聞いたら、怒りながら指示を出します。 それしろ、これしろ、とも言います。それやこれが何なのか理解できず、聞くと、また怒りながら指示を出します。 そんな中で必死に頑張っています。 色々助言下さい。

  • 東京新宿西口から練馬区へ行き方

    すみません。東京については素人ですので。 夜行バスで新宿西口のスバルビル前に6/21の早朝6:50に着きます。 どこかで、入浴、朝食をとってから、バスなどで、練馬区の「豊玉中3丁目」というバス停に11時ごろに降りたいです。 時間は十分あると思いますが、バスだけで行けるのか、一度鉄道になどに乗らねばならないのか。どのぐらい時間がかかるのか。 また、入浴、朝食を簡単にできるところ、バスに乗るまでの1時間?ぐらいの時間の過ごし方などを教えてください。

  • 会社の先輩

    哀れな先輩。 バスガイドしています。仕事は真面目にしてます。 毎日先輩よりも早く出勤しますし、気を使ってます。 なのに・・・・・ 休憩時間に売店行ってきますといって戻ってきたら 売店行ってきますとは聞いたけどたこ焼き買っていいなんて誰が言ったの? とか 寮に住んでいて、門限は破ってないのに 遅くまであそびすぎ。どこいってたん?一年のくせによくあそびにいけるわー とか お風呂は朝はいってもいいとゆう決まりがあるのに 朝ぶろとかよゆうやな~~夜お風呂入らず寝るとか汚いしありえん~ とか 私生活に対していやみばかり・・・ 他にもたくさんありますが毎日毎日言われつづけております。おしゃれして出かけることもできにくい状況です。 この前なんておしゃれして出かけると来見られたらうるさいので ジャージで近くのコンビニ行く振りしてコンビニのトイレで着替えました…・ ちなみに、うちの会社は倒産寸前だそうです☆でもそれをまっていたらいつになるのかもわかりまへん。また、同期とはうまくやっています。 同期の間ではこんな哀れな先輩たちが住んでいる寮のことを哀れん堂といっております。 毎日働いても給料も安いですしもうこんなところいたくありません。 痛いを越して哀れな人が多すぎます^^; でも、止めるなら次のこと考えて決まってからやめた方がいいですよね… なので今すぐ辞めるわけではありません。 私はまだ18歳です。いろんな道があると思いますが、フリーターやニートにはなりたくありまへん。 迷っている私に何かあどばいすうください☆

  • 心斎橋近くで・・・

    今週の日曜に心斎橋駅近くのカフェで知り合いと二時間ほど会います。 その間、主人は二歳半の息子を連れて時間潰してまっていてくれるのですが、 我が家は心斎橋まで車で二時間半かかるくらいの田舎で、地理的にも詳しくありません。 そこで詳しい方におたずねします。 (1)心斎橋駅近くの駐車場は高いですか? (2)主人と二歳半の息子が時間を潰せるような場所が心斎橋にありますか? (3)車移動は確実なので、駅より離れた駐車場に停めて、電車移動した方がいいのか、駅周辺に停めた方がいいのか考えています。 (4)恵美須町駅のパーキングに停めて、私は心斎橋へ。主人と息子は天王寺動物園へ行ってはどうかと思ったのですが、これは移動に無理なく可能でしょうか? 本日決まったところで、自分でもネットで調べていますが、少し急いでいます。 どうか教えてください!! よろしくお願い致します。 .

  • 受験

    偏差値30代の高3です 今になってものすごく大学が行きたくなり、勉強を始めようと思っています。 正直なところ間に合いますか? 目標は桜美林大学です。

  • アルバイトの服装

    今日からコンビニのアルバイト研修なのですが、制服の下は襟のあるものと言われました。 Yシャツを着てズボンに入れていくのが一番いいのでしょうか? また、お店に入ったときの挨拶は、「おはようございます、今日、研修をうける事になっている○○です。」といった挨拶でいいのでしょうか? 初めてのアルバイトなので色々悩んでしまいます。 回答よろしくお願いします。

  • 乗継の時間に外に出れますか?

    国内線の乗り継ぎ時間に羽田空港で東京の友人に会いたいのですが可能ですか? 時刻表で55分あるんですが実質30分くらいはありますよね? あまり飛行機を利用しないので状況がわかりません。 よろしくお願いします。

  • 機内持ち込み制限品。

    ナイフとかはさみ、ドライバーのように先のとがったものは 何となくわかるのですが、 線引きはどの辺にあるのでしょうか? といいますのも、 先日BE-PALの付録のスイスアーミーナイフから ナイフを抜いたようなものを入手しました。 缶切りとプラス×1マイナス×2のドライバーがついています。 「つねに携行していただけるようにナイフは組み込んでいない」との説明なんですが、 保安検査はクリアすると思いますか? 皆様が検査官だったらどう判断しますか? ちなみにカード型カッターはNGの経験があります。 持ち込めたらなんとなくものすごくうれしいのですが。 下記の特別付録1のものです。 http://www.bepal.net/now/index.html

  • 母方の親族が結婚式出席を拒否しました。

    母方の親族が結婚式出席を拒否しました。 母には、実の姉(63歳)がおります。 その姉(63歳)の娘が二人います(44際と47歳)(つまり従兄弟) その3人に結婚式の出席を電話でお願いしたら、拒否されました。 僕(33歳)から見ると、その44歳と47歳のむすめ二人は、 従兄弟にあたるですが、今から10年前に僕の母親が大手術をした ことがありました。 その母が入院していたときに、その娘二人がお見舞いにも来なかったことを 「非常識だ」と言ったことが気に食わなかったようで、 それ以来、連絡を取っていませんでした。 今回、「おそらく無理だろうな」と思いつつも、 電話してみたのですが、 思ったとおりの結果でした。。 その後、娘二人(従兄弟)は、いい年して、浮気をしたりして離婚。 とてもドロドロしているようです(笑) しかし、なんとも腹が立ってきて、うちの家族は、大変怒っています 自分が悪いのに、逆恨みをして式という冠婚葬祭行事まで、無視するなんて とても非常識だと思っています。 ヒトコトなにか言ってやろうかと、家族全員のなかで意見も出ているのですが、 言うべきでしょうか? 止めておいたほうが良いでしょうか?

  • JR津田沼~神田駅間の業務用スーパー

    JR津田沼~神田駅間の駅周辺で、安く食品などが購入できる場所を探しています。 駅から気軽に歩いて行けるくらいの距離で、業務用スーパーなどの店はないでしょうか。

  • JR大阪駅から南港かもめFTへの行き方を…

    お世話になりますが何方かよろしく御願いします。 表題の通りですが、高齢の兄(2人)と宮崎カーフェリーに乗船する事になりましたが、その交通経路を調べている内に 梅田…(御堂筋線)…大国町(四つ橋線に乗換)…住之江公園=フェリーターミナル…バスで~ 西梅田…(四つ橋線)…住之江公園=フェリーターミナル…バスで~ と迄は判ったのですが、(他にも本町での乗換も…)問題は大阪駅からの各地下鉄駅迄の距離がどれくらいなのかと言うことです、と言うのも兄の一人が脚が余り丈夫でなく、出来るだけ距離が近く判りやすい方から乗車したいと考えているのですが、どうも西梅田駅と言うのは地図上では遠く感じますがどうなのでしょうか。 それと乗車券を買うときに、梅田~かもめFTで乗り継ぎ券を利用するものなのかも合わせて教えていただければ幸いです。(乗り継ぎ券の使い方がよく判りませんが)

  • JR大阪駅から南港かもめFTへの行き方を…

    お世話になりますが何方かよろしく御願いします。 表題の通りですが、高齢の兄(2人)と宮崎カーフェリーに乗船する事になりましたが、その交通経路を調べている内に 梅田…(御堂筋線)…大国町(四つ橋線に乗換)…住之江公園=フェリーターミナル…バスで~ 西梅田…(四つ橋線)…住之江公園=フェリーターミナル…バスで~ と迄は判ったのですが、(他にも本町での乗換も…)問題は大阪駅からの各地下鉄駅迄の距離がどれくらいなのかと言うことです、と言うのも兄の一人が脚が余り丈夫でなく、出来るだけ距離が近く判りやすい方から乗車したいと考えているのですが、どうも西梅田駅と言うのは地図上では遠く感じますがどうなのでしょうか。 それと乗車券を買うときに、梅田~かもめFTで乗り継ぎ券を利用するものなのかも合わせて教えていただければ幸いです。(乗り継ぎ券の使い方がよく判りませんが)

  • 「ひまわりの様な人」でいることに疲れ始めて

    いつか爆発しやしないか、プッツンと途切れてしまうんじゃないか、 不安ばかりが大きくなって行きます。 今の内から心療内科に相談した方がよいのか、アドバイスを下さい。 人はなりたい自分になろうと、仮面をかぶる。 私がなりたかったのは、いつも明るい元気な子。 廻りを和ませることができたらなお理想。 仮面に仮面を重ね、いつしか「ひまわりのような人」って言われるようになった。 職場でも家族の前でも、ずっとその仮面をかぶり続けてきた。 「朝からその笑顔でおはようと言われると、元気が貰える」 そう言われたりすると「ひまわり」な自分になれて良かったと思う。 そんな私も年を重ね、更年期の足音が聞こえてきた。 人並みにイライラするし、落ち込むし、朝から笑顔な気分じゃない。 でも今更この仮面は外せやしないから、満面の笑みでおはようっていう。 最近朝起きるのが とてもしんどい。もう仮面をかぶりたくないの いっそ誰もいない世界に一人こもってもみたいけど それを想像するだけで寂しくて、寂しくて やっぱりみんなの笑顔を貰えたら安心するから 今日もそのために、一生懸命元気に振る舞い続ける。 しんどいよお。。。。。。。。。。。