fmat の回答履歴

全162件中101~120件表示
  • シャイで奥手な男性

    ある男性のことでなんですが、結構シャイで奥手な方で、私が恋愛の話しをすると必ずはにかみます。 でも、他の女性が彼女の有無など聞いても普通に答えるんです。 告白をしても返事はないんですけど、行動(見てきたり…)で気になってるみたいなことをしてきます。 それに、私と喋る時やたらと焦っていたり、早口なんです。 なんでだと思われますか?

    • ベストアンサー
    • noname#135079
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 東京駅での新幹線の乗り換えについて

    来月、山陽新幹線~東北新幹線と乗り継いで、盛岡に行きます。(帰路も同じです) 新幹線は東京駅で乗換えとなりますが、東京駅に降り立ったことも無い田舎者の私は乗り換えに不安一杯です。まだ乗車券が手元にありませんので、何時発新幹線○○号などは分かっていませんが、乗り換えの時間は13分ほどあるとのことでした。 そこで、皆様に次の4点について質問させて頂きます。 (1)東京駅での新幹線の乗り換えは、ホームの番号が大きく表示されているのでしょうか、また分かり易く行き先や「新幹線▲▲▲ ○○号」など表示されているのでしょうか? (2)乗り換えの際は必ず改札を通るのでしょうか? (3)乗り換えのホームで自分の指定された車両を見つける良い方法はありますか? (4)東北新幹線「はやて」と「こまち」の違いが分かりません・・・ どうか宜しくお願い致します。

  •  同棲している彼氏がパソコンを見られないように隠す

    彼氏と同棲しています。 彼氏は就職活動はしてますがずっと家にいて私は学校へ通っています。  私が学校から帰ってくると (同じパソコンをユーザーでわけて共有してるのですが)  彼氏が急いで、パソコンの自分のアカウントから ログアウトします。  私がマウスを取ろうとすると 彼氏がキーボードを使って必死でログアウトします。 理由を尋ねたら「何もしてないけど見られたくないから」と言ってます。  何か怪しいと思いました。  彼氏はなぜ、私にパソコンを見せたがらないと思いますか?

  • WAON 99ポイントの使い切り方

    WAONポイントが99ポイント貯まっており、チャージしてある電子マネーは0円です。 このWAONカードの使用を辞めたいため、あと1ポイント貯めて100円の電子マネーに交換し、使い切れたらと希望しております。 「1000円チャージをして買い物し、余分なポイントは諦める」という方法以外に、何か良い方法ございますでしょうか?

  • シャイで奥手な男性

    ある男性のことでなんですが、結構シャイで奥手な方で、私が恋愛の話しをすると必ずはにかみます。 でも、他の女性が彼女の有無など聞いても普通に答えるんです。 告白をしても返事はないんですけど、行動(見てきたり…)で気になってるみたいなことをしてきます。 それに、私と喋る時やたらと焦っていたり、早口なんです。 なんでだと思われますか?

    • ベストアンサー
    • noname#135079
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 奥手同士で距離を縮めるには??

    はじめまして。 私(28歳・独身・派遣で工場勤務) 相手の男性Aさん(31歳・独身・社員で私の上司) 最近Aさんから脈ありなのかどうか探られているというか、様子を伺ってるのかな?と感じる事がよくあるようになりました。 ただ、私は友達から恋愛に関してはかなりぼんやりさんでチャンスを逃してると言われる人間です。 普通なら“この人私に気があるんだ”と気付く事も、私の場合“なんか今日は機嫌が良いのかな?”とか、相手が自分を意識しておかしな行動になっていても“???”と思うだけで普通に接してしまいます。 それは誰にも同じなので、自分が気になる相手、仲良くなりたい人にでもそうしてしまう為、相手からしたら全く脈なしと思われてしまいます。 でもなかなか気になる人すらできない私がAさんには興味があります。 男性に対する警戒心が強いので、毎日会って話をするうちに慣れただけかもしれませんが、興味を持てる相手ができただけで私の中ではかなりの進歩です。 なのでAさんも私に興味を持ってくれているのなら嬉しいのですが、発見や行動の意味がイマイチ読めません...。 業務連絡ついでに自分の事や趣味の話をしてきて自分アピール・寂しいアピールをしてきたりします。 でも勤務中だし一応上司なので敬語だし、友達じゃないので上手く反応できず困り、当たり障りのない返事をしてしまい終了...。 そんななので、プライベートネタになった時に“今度私も連れてって下さいよ~!”的な アピールさえ全くできずにいます。 会社は社内恋愛の末結婚した上司が多くて、管理職以外は女性がほとんどです。 なので私が脈ありですよ~とサインを出しさえすれば、来てくれそうなのですが...。 Aさんは普段はちょっとふざけたりおちゃらけた感じで盛り上げ役だったりするけど、仕事は真面目で厳しい。アウトドア派で趣味に忙しそうだけど楽しんでるし見た目もイケメンなわけではないけど普通にモテそうなのに恋愛に関しては“実はシャイで自分からは行けないらしいよ~”と同僚のおばちゃん談。 長くなってしまいましたが結局Aさんも私と同じようなタイプな気がするんです。距離を縮めるにはどうしたら良いでしょうか? どなたかアドバイスお願いします。

  • 夫の気持ちがわかりません。私にできることは?

    長くなりますが、とても悩んでいます。 よろしくお願いします。 私は33歳、夫は37歳、共働きで子供はいません。 結婚して5年半です。 発端は、2年くらい前に夫が会社の女の子とメールをしているのを 見てしまったことです。正確に言うと、メールはもっと前からしていて 初め私は気にもしていなかったのですが あまりに頻繁なので出来心で携帯を見てしまいました。 そこには、夫は女の子を下の名で呼び、女の子は9つも年下の後輩なのに 夫とため口で話し、親しげな様子のメールがずらっと並び、私は傷つきました。 携帯を見た私も悪かったのですが、夫に見てしまったことを告げ やめてほしいと言いました。夫もわかったと言いました。 でも、やめてくれませんでした。私に隠れてメールしたり、会社のPCで連絡とったり、 会社帰りに1時間かけて女の子を家まで送っていたことも発覚しました。 そして、私はその度にひどく怒ってしまいました。 夜中に怒鳴ってしまったこともたびたびありました。 同じようなことが何十回繰り返されたんだろうかと思います。 そのうち私もエスカレートしてしまい、夫を殴ってしまったこともありました。 でも私はただ夫に私の方をみてほしい一心だったんです。 夫のことが大好きなんです。 そんなことがあっても、それ以外のときは私たちはうまくいっているように見えていました。 一緒に外食したり、旅行したり、会話はもともと多い方ではないけれどまあ普通に。 昨年の秋に、私が寝室にいると、夫がトイレに隠れて女の子に電話していました。 私は気付いてトイレのドアを開けさせました。そしてまたひどく怒ってしまいました。 その後、女の子(私も知り合いです)とメールでやりとりしたら 女の子の方は先輩として仲良くしていただけでそれ以上の感情はない、 軽率な行動をとって私を傷つけ申し訳ない、と言ってくれました。 でも夫は大切な先輩なのでこれからも普通につきあわせてほしいとも言われました。 私はそれを了承しました。 その言葉どおり、ふたりはメールする以外は普通に仲良くしています。 夫が彼女のことをどう思っていたのか、今どう思っているのかはわかりません。 そのことがあってからしばらく何もなかったのですが 今度は、夫が私に何の興味も示さなくなってしまいました。 会話もなく、セックスレス、休日も家でゴロゴロ、 私が話しかけても目もあわさず短い返事だけ。 そんな夫のことを私はまた何度も責めてしまいました。 あなたが悪いことしたのに、私は傷ついているのに、どうしてあなたの方が変わってくれないの、 また昔みたいに会話したい、セックスしたい、お出かけしたい、愛してほしい、 ・・・と激しくぶつかり、涙もたくさん流しました。 当然ながら(と今は思うのですが)夫は逆にどんどん引いていったように感じられました。 何の反応もない夫、でも家には毎日きちんと帰ってきます。 休日も一人でどこかへ行ってしまったりはしません。 ただ私は夫の生活には関与していないようです。 私が勢い余って「離婚」のことばを出してしまったときには 「悪いのは自分だから、離婚するかどうかを決める権利は自分にはないし、  君(私)が自分のことをすごく好きでいてくれるのはよくわかる」 と言われ、女の子との一件で罪の意識があるから私といるだけで 本当は私から離れたところに行ってしまいたいと思っているんじゃないかと 思い悩んでしまい、悲しい気持ちでいっぱいです。 長い間、悩んで、泣いて、いろいろ考えているうちに 今は自分にも非があったことにこうやって気付きました。 携帯を見たこと、怒鳴ったこと、殴ったこと、責め続けたこと。 このゴタゴタが起こる前にも 夫を敬う行動をしなかったこと、依存?束縛?していたこと、 など夫がいろいろガマンしてきたんだろうなと思ってしまいます。 私は「怖い妻」になってしまったのだと思います。 でも、私は夫を愛してきました。今でも大好きです。 私はただ夫との楽しい生活を取り戻したいと願っているだけです。 でもそれさえも、私のしてきた行動を考えたら、ただのわがままなのでしょうか? 離婚はしないと思います。 私にできることは何なのでしょう? 今は夫をそっとしておくことが必要なのではと頭ではわかるのですが いざ自分の心はとなるとさみしくてつらくて、涙が出てしまい、夫にもぶつかってしまいます。 平日はなるべく考えないように仕事に打ち込んでいますが 土日が長く長く感じられて、余計な考えがふくらんで悲しくなりつらいです。 夫を必要以上に求めず、淋しいと言って泣いたりせず、 ただ平穏な毎日を提供してあげられたら、 いつかまた夫と共に人生を歩める日がくるのでしょうか。 夫からのレスポンスがなくても、穏やかに愛し続けて 夫の気持ちが変わるのをただ待つしかないのでしょうか。

  • 意地悪な私。

    こんにちは。 私事ですが、聞いていただければと思います。 最近ずっと連絡を取ってなかった先輩が失恋して連絡が来るようになり、それからずっと相談を受けているのですが、その度に意地悪な自分が顔を出し、私って最低だなと思いながらもイライラしてしまいます。 その先輩は私より10歳上で未婚なのですが振られた相手は20歳年下だそうです。 私も夫が10歳年下で先輩の元彼と私の夫は同年代です。 なので先輩からしたら、私に相談する=先輩の元彼と同じくらいの年の夫がいる人だから 彼の気持を動かす方法や、彼の気持ちが分かるんじゃないか?と言う事なんじゃないかと思います。 時々、「旦那さんに聞いてみて」というような事も言われます。 (夫は「わかんないよ(笑)」とかしか言いませんが。) 先輩の彼は同じ職場の私と同い年くらいの人とくっついたようで、その女性は先輩と彼とのことはたぶん知らないと言い、二人が恋人っぽい雰囲気になる度に「彼の目が冷たい」とか「辛い」とか「悲しくて涙が出る」とかメールが来ます。 また、夜も1日の報告のように長々とメールが来たり、時々電話が来たりします。 私も、結婚前に1度別れて、すったもんだあった挙句、結局元さやに戻って結婚したクチなので、別れた時の辛さや痛みは分かるつもりでいるのですが、私はメールも全部消して、会わないように努力してダイエットしたり、いろいろ出かけたりして、忘れるために頑張ったと自分で思っているだけに、先輩が結局会いたくてバイト続けて、未練タラタラでいるのを見てるとイライラしてしまうんです。 なので、他のバイトを探したら?と勧めてるんですが、今さら違うバイト探すのも、面接するのも怖いし、とか言ってその気はないらしく、正直、もう相談が始まって3ヶ月も経つので、これいつまで続くんだろう?そこのバイト先に居て彼が辞めたりしない限り、ずっと?と思ったりもしてしまいます。 そして、だんだんと腹の底では「いつまで引きずってるんdなろう、未練たらしいな。」とか 「10歳年下の女に取られてるのに取り返したいなんて無理に決まってるのに。」とか思うようになってきてしまっています。 しかも40過ぎてバイトってどうなの?とか、メールが消せないとか言う話も、気が済むまで取っておいたらいいと思う反面、いっそ全部消しちゃえばいいのにとか思ってしまいます。 彼が、「そんなオバサンに手を出して僕がバカだった」とかはっきり言ってくれたら終るのかなぁ、とか。 挙句、「自分だって30代に見えると思うから」なんて言われると、口では「うん~。」といいつつもそうかなぁ?とか思ってる自分が居て。 それでも、「彼に後悔させたい」とか言われると、もうドッと疲れるし、なんか、馬鹿馬鹿しくて聞く気が失せるというか。 結局、私は先輩の事を馬鹿にしているんでしょうね…とにかく環境を変えなきゃ何も変わらないのにと思うと、自分が相談を聞いてる事も何もかも無駄な気がして、虚しくなります。 でも、メール等は必死に返して、励まさなきゃだよね?とか思ったり。 はたまた、本音をぶちまけてしまおうかと思ったり。 疲れました。 そうやって、どんどん嫌な自分が見えてきて、このままじゃ自分の精神状態にも良くないんじゃないかと思えてきました。 やっぱりそうやって意地悪な気持が出てきてしまう私は性格が悪いですよね。 皆さまどう思われますか? 是非、ご意見を下さいませ。 よろしくお願いいたします。

  • 『結婚したい』と思ってた相手とのできちゃった結婚

    彼氏の兄が結婚しました。できちゃった結婚です。 彼女はストレス性の持病を持っていて体調を崩しやすいため彼女の実家近くに住んでるそうです。 交際期間は7ヶ月くらいで、彼氏が去年の夏に帰省した際、『結婚したい』と言っていたそうですが、その後すぐ妊娠発覚。 正月に帰省した際、彼女の体調が優れないので結婚の話がなかなか進まず、籍は入ってない段階だったそうですが、『まだ籍入ってないから別れられる』『子ども出来てなかったら結婚してない』とか言ってたそうです。 話を聞いていて、できちゃった結婚てこういうもなんかな?って思いましたがどう思いますか? 発言が変わったということはやはり一年程度の交際期間じゃ相手のことよく見れてなかったってことなんでしょうか? 『結婚したい』と思ってた相手なのに実際結婚となると気持ちは揺れてしまうのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#140528
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 職場の先輩とのコミュニケーション

    宜しくお願いします。 今年の2月に、IT系から製造業への転職をした男です。 現在、転職先の先輩(仮にAさんとします)との人間関係に悩み、 質問させていただきます。 まずはAさんの情報を記載します。  性別:女性  年齢:4つ年上(30代)  入社:3年目  役職:パートタイム 現在は、Aさんが自分の教育担当となっていますが、 ゆくゆくは自分が管理者となるよう上司に言われています。 入社当初は特に問題なかったのですが、 自分の仕事の覚えが悪いせいか、関係がギクシャクしだし、 現在では、自分がやることにいちいち嫌味を言われたりします。  「それ今やらないくていい仕事じゃない?」  「まわりを見て行動して!」など うまく立ち回れない理由として、 マニュアルがしっかりとなく、基本的に口頭での指示や経験がないと、 どう行動をとっていいのか分からない部分が多いと感じています。 上司に相談をしましたが、 「二人で話し合ってほしい」としか言われず、 周りからのサポートはまったく期待できない状態です。 実際に二人で話し合いをし、数日間はよくなりましたが、 すぐに以前の状況に戻ってしまいました。 最近では、朝の挨拶もなく、仕事上の話を2、3言交わすなど、 かなり危機的な状況になっています。 女性が上司ということも初めてで、 Aさんの感情的で起伏が激しい点にも正直参っています。 自分も30代となりますので、 このような新卒者のような質問をするのは恥ずかしいと思います。 ただ、今回のような状況がはじめてなため、 一度、第三者としてのご意見をお伺いしたいと思います。 以上、宜しくお願いします。

  • 局部が痛みます・・・

    内容に性的な物を含みますので、未成年の方の閲覧はご注意ください お初にお目にかかります このような質問で申し訳ございませんが、現在困っております 何方かにお知恵を拝借できればと存じます 5日ほど前から陰茎が痛み出しました 一週間ほど前に陰茎の中・・・といいましょうか おそらく尿道のあたりだと推測するのですが、そこに少しかゆみを覚えます 気に留めるほどではないレベルで、本当に微かなものでした そのまま特に気にせず過ごして居たのですが 5日前あたりから頻尿気味になり、トイレに行く回数が増えました 更に若干の痛みを覚えます 尿道のあたりだと思うのですが、『あつい』ような妙な違和感があります 普段の排尿回数は、朝1回・昼1回・夕方1回・夜1回・寝る前に1回くらいです 4日前は残尿感が強く、朝から2~3回・昼2~3回・夕方2~3回・夜1回・寝る前1回と多かったです 出る量も少なかった気がします また、この日は自慰をして射精を1回行っております 4日前は殆ど痛みがなく、排尿回数も普段どおりでした 残尿感は若干あるものの、量は何時もどおりきちんと出ています 3日前も殆ど痛みがなく、排尿回数も普段どおりで残尿感もなかったです この日は水分を多めにとり、排尿回数を増やそうとしました 2日前も殆ど痛みがなく、排尿回数も普段どおりで残尿感もなかったです この日は温泉(ナトリウム―塩化物泉)に入浴しています 水分は多めにとり、常温のミネラルウォーターを飲んでいます また、自慰を1回行って射精しております 昨日も全く痛みがなく、排尿回数も普段どおりで残尿感もありませんでした この日も温泉(ナトリウム―塩化物泉)に入浴しています 水分は多めにとり、常温のミネラルウォーターを飲んでいます 本日は痛みがあり、5日前より大きいです 排尿回数は変わらないのですが、残尿感は強めになっています 本日も温泉(同上)に入浴しています 現在は痛みがなく、若干『あつい』ような違和感がある程度ですが 温泉から上がった直後に気になるレベルの痛みと残尿感を覚えました これは何らかの病気でしょうか? また、性感染症の疑いはありません オーラルセックスを含む、あらゆる風俗店に3年以上行っていませんし 1年以上パートナーとのセックスもありません(泣) 経口感染の疑いも0%だと思っています 1年ほど全くそういった経験をしていないのでそう信じたいです ここ1年以上接吻した記憶すらありませんので・・・ 身の潔白を証明する文章を書くたびに何故か胸が刺さるように痛みます 以上が現在の状況なのですが、これは何らかの病気でしょうか? 自然治癒で治るものなら、出来れば病院にいきたくはないのですが・・・ また、薬局で買えるような薬でどうにかなるものではないですよね? やはり泌尿器科のお医者様に診察を受けたほうがいいでしょうか その場合、診察に伺えるのが数日後になってしまうのですが その間に悪化させないためにも注意しておくような項目はありますでしょうか? ご多用の中恐れ入りますが、何卒ご教示頂ければと存じます

  • 家から出られません…

    大学4回生です。 今年中に単位を取得しなければならないのに、大学へ行くことができません。 大学に限らず、外へ出ることもできません…。 朝起きた時は学校へ行く気満々なんです。 両親に「今日は学校へ行ってくる」と言って、朝食を食べ、化粧を済ませ、 あとは着替えてリュックを背負えばいいだけなのに、そこで動けなくなってしまいます。 鏡の前で何度も髪をとかして、帽子の着脱を繰り返し、タンスの中をひっくり返して服を着たり脱いだりして 「これも違う」「なんか変」「似合わない」「気持ち悪い」と自分を自分で散々に批判して そのうちに胸が苦しくなってどうしようもなく焦ってきて、部屋中を動き回ったり貧乏ゆすりのようなことをし始めたり、呼吸が上がってしまったりで、情けなくて泣き出してしまったりもします。 授業がなく一日家で過ごす日は本当に普通で、学校に行けない自分のことが理解できません。 ただ怠け癖がついているのだとしか思えません。 だから「明日こそは行ける」「ちゃんと授業受けないと」と思うのに、いざ学校へ行くとなると……。 ゼミの教授や母親に相談したところ、大学のカウンセラーの方に話を聞いてもらった方がいいと言われました。 でもカウンセリングを受けるために外に出ることも出来ません。 最近では飲み物などを買うために近所のスーパーへ行くことも出来なくなりました。 生活必需品などはネットで購入しているのですが、お金を引き出しにATMへ行くことも出来なくなり、両親に立て替えてもらっている状態です。 唯一外に出られるのはバイト(ホームセンターのレジ打ち、接客)のときだけです。 出勤するときだけは定時になると普通に家を出て、平然と仕事をすることができます。 職場の人たちやバイトの友達、お客さんとも普通に喋ることができます。 でもそのうちバイトにすら行けなくなって、全く部屋から出られなくなりそうで怖いです。 去年の後期からサボり癖がつくまでは今までこんなことなかったのに… 自分がどうしてこうなってしまったのか、分からなくて苦しいです。 以前と違うことといえば、自分の容姿や人の目が非常に気になってしまうようになったこと。 急に太ったりしたわけでもなく(むしろ大学へ毎日通っていた頃より6キロほど落ちました)、 髪の分け目が目立つのがもともとコンプレックスでしたが、そこまで気にしたこともなかったのに。 前は普通に着て出かけていた服さえ、どれも変に感じ、着ているのが恥ずかしく思えてきます。 とても辛いです。

  • 今、大学3年ですが中退か休学を考えています

    私は今大学3年です。 一浪していて本当は4年のはずなのですが… 私は今大学の工学部に入っています。 将来的に工学部なら就職先が広いという理由だけでこの学部を選びました。 しかし全く興味がなく苦痛でしかたありません。 でも過去に入院をしたときに、管理栄養士になりたいという夢が頭の片隅にありました。 なので、今の大学を中退、または休学して新たに管理栄養士育成過程の四年制大学を今年度受験しようと考えています。 親は将来一生の仕事になるのだからと言って自分で決めなさいと言います。 正直、浪人も一年間させてもらい大学も3年まで進ませてくれて、とても感謝しています。 ですが、金銭的には余裕はあまりなく親に申し訳ありません。 センター試験や個別試験を勉強する気は人生で一番あります。 しかし、その大学に落ちたときのリスクを考えるとなかなか踏ん切りがつきません。 今年で22歳になりますが、年齢的にも就職にキツくなると思います。 それも覚悟のうえの相談ですが、 私は、興味のない今の大学に通い続けただ関心のない仕事につくのと、 将来就きたい管理栄養士の資格が活かせる仕事に就くために四年制大学に新たに通うのとどちらがいいのでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 社会的地位 男性に質問です。

    20代女です。 詳しくはあまり書けませんが・・・ 社会的地位があり、ほんとにお金持ち。 年齢は40~80代まで幅広い。そのような男性に比較的好かれる傾向があると思います。 それはプライベートではなく仕事でですが(介護現場でのやさしさで好かれるという意味ではありません)他の同期の社員と比べても。 「あなたがいうならその商品いくらでも買うよ!!」的な意味でです。 好かれる人は何か違う雰囲気がありますか?例えば、ハローキティみたいなキャラだからだろ・・・みたいな意見でもいいです。(いわゆるキャラうけ)ルックスでも性格でも雰囲気でもいいいです。教えてください。 おかげさまで営業成績はいいですが 最近やたら不安というか悩んでいます。

  • 私という人間について客観的な意見をいただきたいです

    私は今大学二年生です。大学一年生の頃の私は、大学の同じクラスで知り合った彼氏にべったりでした。そして元々クラスに気が合う友達がおらず、唯一気のあった男友達がいて、その人と彼氏と寮の友達位しか交友関係がありませんでした。 しかし、彼氏と今年の冬別れました。例の男友達が彼氏は浮気していると言ったんです。そして実際本当でした。私はまだ好きにも関わらず彼氏と別れました。そしてその後男友達に告白されました。しかし私は特に恋愛感情もなかったので断りました。ただその後もしつこく迫られいつしかセクハラじみてきて(私とは元々親しい友達だったので限度がわからなくなったのでしょうか)嫌悪感を抱くようになりました。そしてもう友達とは思えなくなり絶交しました。 二年生になりました。彼氏とまた同じクラスになりました。お互いもう何も話しません。空気みたいです。彼氏は別れる時に「別れるということは一生お互い口も利かない目も合わせない」と言っていました。私は恋愛感情なのか親しい人を失った喪失感なのかクラスに行く度に苦しい思いをします。 私は元々交友関係が狭く彼氏に依存しすぎていました。そして絶交した男友達に対しては私のことが好きだからといった私欲もあったかもしれませんが彼は私に彼氏の秘密を言ったことにより彼氏という友達を失いました。彼氏はその友達にとって大事な友達でした。しかし私と彼氏を天秤にかけた結果私を守ることを選んだんです。そんなよくしてくれた人でさえも私は捨てた。そうやって考えると最悪な人間です。 今大学に通っているけど交友関係も少ないし、勉強にも意欲がわかずなんのために大学に来ているかわからない状態です。新しいバイトも始めて、職場の方はいい人ばかりですが私はノリが悪くいつもただ笑ってばっかりです。多分ノリが悪いのが対人関係においてはかなり災いしている気がします。集団のキャラの確立がいまいちできないのです。振られてもどう答えたらいいかわからないというか・・・ 多分真面目で遊び心がないんだと思います。 それに一番厄介な自分の心情は彼氏とラブラブな子に嫉妬してしまうことです。僻みだと思います。自分ってなんて小さい人間なんだろうと思います。 本当に自分ってなんなんだろうと思います。こんな自分が嫌いです。 みなさんはこんな私をどんな人間だと思いますか? この状態から脱却する方法ってありますか? おのずと開く、自分で考えるべきなのは分かります。けれど今の私は客観的な意見も知りたいのです。 長い文章をお読みいただきありがとうございます。

  • 羽田空港から品川駅へ(京急)

    以前、羽田空港から京急に乗って品川へ行こうとした際、 なぜか違うところへ行ってしまったことがあります。 電車の乗り換えは苦手なので、なぜ乗り間違えたかわかりませんが、 多分行き先が途中で別れていたのだと思います。 質問は、羽田空港から品川駅へ京急で行く際、どこ行きに乗ったら 間違いで、どこ行きにのったら着くのか教えて欲しいのです。 子供みたいな質問ですみません。 また品川へ行くことになりましたので、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#150100
    • 関東地方
    • 回答数5
  • 職場復帰のタイミングについて

    36歳 男 パート です。 私はとある、ホームセンターで外売り場(園芸)を担当してます。 話は、本題にはいります。 顎変形症というあごの治療で、約2年後に手術をする予定です。 診断を聞いた結果で、手術の2~3週間で退院ですが、あごの骨がくっつくのにはさらに3週間かかるとのこと。この間は、重たいものをもってはいけないといわれました。 (歯のくいしばりは禁止) なんで、術後、5~6週間まで重労働禁止です。 診断書を書くのでこの間は軽作業でといわれました。 そこで、お尋ねします。 2週間で退院して、軽作業でもいいので復帰すべきか、ちゃんと骨がくっつくまでにしたほうがいいのかどちらがいいですか?

  • 30代男性の方に質問です

    20代女性です。14歳年上の彼氏がいます。 彼氏を喜ばせたいのですが、どうすればいいのでしょうか。 アドバイスお願い致します。

  • 信じられない!会社の為に結婚?

    私が高校生の頃、1979~1981頃ですが、近所に商社(ニチメンかトーメン)に勤める30歳独身男性がいました。私の母がその男性の母親から、彼がアメリカのポートランド(オレゴン州?)に赴任することに決まったと聞きました。(それだけなら、「へ~。いいな~。」でその後、記憶から消え去って今迄覚えていることは無かったと思います。)更に彼は上司から結婚して行けと言われたそうです。理由は、アメリカでは取引先、上司、或いは自宅でパーティ(ホームパティーみたいなものか?)がよく開かれるが、その時には、必ず夫婦ペアで出席するので一人はまずいというのです。それを聞いて私はすごく憤ったのを覚えています。先ず、結婚は個人のプライベートな事で、する・しないは他人が干渉すべきではないと思います。つまり、その上司は会社の為に結婚しろと言ったも同然ではないですか?又、アメリカでは全員30歳以上になれば結婚していると言うんでしょうか?アメリカにも独身者いるはずです。同じ事をアメリカの会社が言って社員がそれに逆らい、それで不当な人事考課や解雇が起こった場合、裁判沙汰になるのではないでしょうか?その近所の商社マンはあわててお見合い結婚をして、赴任したようです。高校生の私はこう思いました。「せっかく独身でアメリカに行って現地のかわいい白人女性と出会い、結婚するという夢を予めつぶされてしまうんじゃ。最初から行く意味がないじゃないか!」今でも大手商社はそんなことを言っているのでしょうか?

  • 東京おすすめスポットと切符購入について

    今週末に東京にいきます。 土曜日は昼過ぎに品川着 フロントに荷物をあずけて東京ドームへ コンサートのためなので17時の開場(19時開始)まで時間があきます。 東京ドーム近辺でカフェや観光スポットがあれば教えてください。 また日曜日は荷物をロッカーにいれて浅草やスカイツリーをみたいと思っています。 東京1DAYきっぷを考えていますが これでいけますでしょうか? 観光時間は現在10時から14時ぐらいの予定です。 現時点では15:40の品川発で変える予定です。 可能であれば時間を変更してのんびりしたいのですが 品川からでは自由席はきびしそうな気がしますが1人であれば大丈夫でしょうか? ほとんど仕事で行く程度なので観光はあまりわかりませんので よろしくおねがいします。 他にここもおすすめとかあればおしえてください。 ちなみにアラフォー女1人です。