nikoooo の回答履歴

全856件中161~180件表示
  • 自分が思っている性格と、人から言われた性格が違う

    自分が普段からそうだと思っている性格と、人から言われた、あるいは指摘された性格が違うことってありますか? どっちが正しいと感じましたか? 相手から言われて、思わず“へぇー、そうなの?”と思ってしまったことはありますか?

  • 子供のいない私にそんなことを言われてもどうすれば?

    私も子供が欲しいのですが、独身の為いません。 そんな私に 「子供を持つと人生変わるよ」とか 「子供を持つことに成長できるよ」とか 「子供を持つことで本当の大人になれるよ」 とか言ってくる人がいるのですが、 そんなこと言われても相手がいないとどうしようもありません。 確かに子供は素晴らしいものかもしれないのですが、 言う人は何がしたいのでしょうか?

  • 母親から結婚しろと言われ続け責められます

    35歳独身女です。 母親から毎日のように結婚しろと言われます。 また私が結婚できないのは、私がバカでワガママだからと責められます。 関係のない話をしていても、全て結婚に結び付けます。 エステに言ったと話したら、そんなことしても結婚できないじゃないか、外面より内面を磨け。 旅行にいくといったら、そんな暇があるなら結婚相手を探せ、といった具合に。。 「いい人がいたら結婚したいし、相手を見つける努力をしているが、結婚は縁だから責められても困る」というと、 お前はワガママ好き放題してきてよくそんなことが言えるな、馬鹿にされたくなかったら結婚してみろ、と。。 殺意が沸いています。 結婚できない人になぜ結婚しないのか?というのは 癌の人に向かって、なぜ癌になったんだ? または 不妊の人に向かって、なぜ子供を作らないのか? と言っているのと同じです。 ここ6、7年言われ続けています。ノイローゼになっています。 どうしたらよいのでしょうか?

  • 子供が出来た後、妻との関係が変わった

    妻とは結婚5年です。当初、妻は若い時以来の精神不安定(不安症等)、不眠症等で、色々と大変なこともありました。簡単に言えば、子供の時以来の親子関係のトラウマで自分に自信が持てず、私との夫婦関係でも何度か自暴自棄になり、自殺未遂を起こすようなこともありました。 私なりに必死に支えたつもりで、お蔭で娘が出来たのを機に、劇的に変化し、妻は精神的に安定しました。以前は自分を駄目人間扱いしていたのが、育児と言う自分の領域を持てたことで、自信を持てるようになったのだと思います。妻も苦しんだでしょうし、私も頑張りが報われたと思いました。ここまでは良かったのです。 元々妻は、性格的に弱いところがあり、自分の非を認められず、他人に責任転嫁するところがありました。それを自分でもわかっており、以前はそれを私に指摘されると、いったんは動揺するも、最後には認めて反省していました。 このところ、ここ最近、些細なことで喧嘩をすることが多くなってしまいました。 以前は私に頼りきりだったのが、一転、娘という溺愛、没頭する対象、味方を得たからか、妙に気が強くなりました。以前なら私が悪い点を指摘して認めたようなことも、逆に自分のことは棚に上げて、自己弁護と言い訳に走るようになりました。私には正直そう思えて仕方ありません。 私は私で、ものをストレートに言いすぎるところがあり、また私が妻より10歳年上であることもあり、妻には上から目線で物を言っているように感じられたり、もう以前の時のように自我崩壊して自殺に走るようなこともないからと、ズバリと物事を言い過ぎたことも事実です。 恩着せがましいと言われればそれまでですが、私との結婚を機に、妻が精神崩壊状態から立ち上がり、彼女の家族関係も好転しました。それを私は自分自身の喜びと誇りとも思っています。 そこから私の頭では、どうしてもこのところの妻の言動により、妻に裏切られたような気持ちがわいてきます。自分一人で立ち直って、可愛い娘も得たかのようなその態度は何だ、と。。。。 また私の中にそういう気持ちがあるのを妻も感じ、そこに負い目もあるから、逆に妻としては私には対する反感が生まれているのかもしれません。 無論、離婚などする気はなく、何とか妻と娘とうまくやっていきたいと考えております。非常に個人的な話であり、伝えるのが難しいですが、要は、私がもっと寛容に、器を大きく妻と娘を包み込むだけの、人間の大きさが必要なのかもしれません。私自身もこのところ、正直、自分は人間小さい、と感じます。その一方で、妻も自分の悪い点を認めて、直すようにしてほしいという気持ちが捨てられません。 夫婦喧嘩の常として、とりとめもない文章になりましたが(^^;、どなたかこころの持ち方のアドバイスを頂ければ嬉しいです。

  • 10年ぶりに会う幼馴染(男)達との飲み会に行く妻

    私事ですがちょっと質問させてください。 2日後の事なんですが、妻が10年ぶりに幼馴染や同級生と飲み会に行きたいと言いました。 そこでどういう人が出席するのかを聞いていると、幼馴染の男性3名との飲み会でした。 女性は妻1人らしいです。気心の知れた幼馴染の3人と久し振りに会えるとあって 妻は行くみたいです。 10年の間に私と結婚し、子供も生まれ(まだ幼い)この10年間は妻はまったく飲み会とかには行っておりません。 結婚する前はよく幼馴染グループや他の飲み会に参加していたそうです。 本当は他にも女性を誘っていたらしいのですが、都合がつかなかったみたいです。 私はそれを聞いたあと、確認のために「男だけしかいないけど行くの?」と聞きました。 妻の返事は「行こうと思ってる」でした。帰りは深夜1:00前後になるそうです(終電) また飲み会は他県で、男性3人が現在居住しており、妻の地元の県でするそうです。 ※妻は飲み会でお酒はのまないそうです。男性3人のみが飲酒 そこでちょっと妻と揉めました。男3人のお酒の場に女1人が行くのはどうかと。 妻は本当に久し振りに会いたいし、幼馴染だから何の問題もないと言っています。 ※私自身は妻の幼馴染とは、まったく面識はありません いくら幼馴染とは言え、男3人の場所に行くのは私は「ちょっとおかしい」 妻は「一般的に普通でしょ?」と結果の出ない言い合いになりました。 ※私自体は、他にも女性が参加するなら容認すると伝えています。 話し合っているうちに、私自身よくわからなくなり皆さんの意見を聞いてみたく投稿致しました。 いろんな意見を参考にしたいと思っております。男性目線、女性目線色々と ご意見をいただければ参考になります。 皆さんの考えを教えてください。よろしくお願いします。 ※妻もこの投稿は見ています .

  • 有給消化はあきらめるべき?

    この手の話題は過去にOKwaveでもたくさん出ておりますが、どうも自分の今の悩みにフィットする質問が見つからず、改めて質問させていただきます。 自己都合での転職を考えております。 皮算用な話になりますが、万が一このまま選考が進み内定をいただけた場合、現職場での退職日を決めなければなりません。 規定には「少なくとも一ヶ月以上前に」という記載があるのは確認し、選考でもその旨を伝えております。 実際いままで退職された方も「一ヶ月勤務+有給消化」という形で辞められてるのを何人も見てきました。 異業種への転職を考えているので、この有給期間に勉強や自己啓発を少しでも積まなければ、というつもりをしておりました。 ただよく考えてみると、今まで身の回りでそうやって辞められた方は、「結婚退職」や「教員採用試験を目指す」あるいは「退職してから就職先を探す」など、その後すぐに転職しないという方ばかりで、 自分のように転職先を決めた上で退職を申し出る人は身の回りにいなかったことに気付きました。 自分は現職で殆ど有給取得をしなかったので、現在33日も残っているようです。 さすがに全部を取得したいとまでは思ってません。 ただ転職先も長々と入社日を引き延ばされるのは良い顔をしないのではと思っており、 「全部でなくても、最後ぐらいは有給取得したい」と「後ろ指さされるのはちょっと…」という、なんだか相反する本音が内心でぶつかっており、内定も出てないうちから悩んでしまっております。 そこで今回質問したいのは、転職先が決まってる上での退職の場合、        【いわゆる有給消化というものはしていいものなのか】 法律上では有給休暇の取得は立派な権利だということは承知しております。 ただ、礼儀というか中途入社者のマナーとして新職場を待たせるべきではないのかも、という可能性が頭にちらついております。 「一般的には有給消化は自ら辞退して一日も早い入社日にするもんだよ」ということなら涙を呑んで諦めるべきなのでしょうが、「取得するのがふつうだよ」ということなら果たして何日ぐらい取るのが一般的なのか(33日という日数は多すぎるものかどうか)。 その辺がどうなのか教えていただきたいです。        【新職場には、退職日についてどのように伝えればいいのか】 退職日が決まって初めて入社日が確定するものだと思うのですが、初めて転職をするため流れが良くわかっておりません。 たとえば内定をいただいたとして、 「○○日までに入社できるようにしてね」と新職場に指定され、それをもとに有給取得まで含めた退職日を決めるものなのか、 内定をいただいてから現職場に退職届をだし、有給取得日も含めた退職日が決まった段階で新職場に「○○日に退職日が決まりました」と報告する方が先なのか、 どっちなのでしょうか?? 募集要項には「入社日応相談」とあるので後者だろうとは思うのですが、いくらなんでも100%こちらの希望だけで決まるわけないとも思っており、 だとしたら入社日の交渉というのはどのように進むものなのだろうかと疑問に思っております。 この二点について教えていただきたいです。 重ねて書きますが、「法律上・会社の規定上どうなってるか」ということは承知しているつもりです。 ただ、自分と同じように「転職先を決めてから退職される方」が、実際にどのようにされてきたかを知りたいです。 まだ決まってないうちから浮かれた質問ですが、集中するためにも浮かんだ疑問は早めに潰しておきたいです。 宜しくお願いします!!

  • 有給消化はあきらめるべき?

    この手の話題は過去にOKwaveでもたくさん出ておりますが、どうも自分の今の悩みにフィットする質問が見つからず、改めて質問させていただきます。 自己都合での転職を考えております。 皮算用な話になりますが、万が一このまま選考が進み内定をいただけた場合、現職場での退職日を決めなければなりません。 規定には「少なくとも一ヶ月以上前に」という記載があるのは確認し、選考でもその旨を伝えております。 実際いままで退職された方も「一ヶ月勤務+有給消化」という形で辞められてるのを何人も見てきました。 異業種への転職を考えているので、この有給期間に勉強や自己啓発を少しでも積まなければ、というつもりをしておりました。 ただよく考えてみると、今まで身の回りでそうやって辞められた方は、「結婚退職」や「教員採用試験を目指す」あるいは「退職してから就職先を探す」など、その後すぐに転職しないという方ばかりで、 自分のように転職先を決めた上で退職を申し出る人は身の回りにいなかったことに気付きました。 自分は現職で殆ど有給取得をしなかったので、現在33日も残っているようです。 さすがに全部を取得したいとまでは思ってません。 ただ転職先も長々と入社日を引き延ばされるのは良い顔をしないのではと思っており、 「全部でなくても、最後ぐらいは有給取得したい」と「後ろ指さされるのはちょっと…」という、なんだか相反する本音が内心でぶつかっており、内定も出てないうちから悩んでしまっております。 そこで今回質問したいのは、転職先が決まってる上での退職の場合、        【いわゆる有給消化というものはしていいものなのか】 法律上では有給休暇の取得は立派な権利だということは承知しております。 ただ、礼儀というか中途入社者のマナーとして新職場を待たせるべきではないのかも、という可能性が頭にちらついております。 「一般的には有給消化は自ら辞退して一日も早い入社日にするもんだよ」ということなら涙を呑んで諦めるべきなのでしょうが、「取得するのがふつうだよ」ということなら果たして何日ぐらい取るのが一般的なのか(33日という日数は多すぎるものかどうか)。 その辺がどうなのか教えていただきたいです。        【新職場には、退職日についてどのように伝えればいいのか】 退職日が決まって初めて入社日が確定するものだと思うのですが、初めて転職をするため流れが良くわかっておりません。 たとえば内定をいただいたとして、 「○○日までに入社できるようにしてね」と新職場に指定され、それをもとに有給取得まで含めた退職日を決めるものなのか、 内定をいただいてから現職場に退職届をだし、有給取得日も含めた退職日が決まった段階で新職場に「○○日に退職日が決まりました」と報告する方が先なのか、 どっちなのでしょうか?? 募集要項には「入社日応相談」とあるので後者だろうとは思うのですが、いくらなんでも100%こちらの希望だけで決まるわけないとも思っており、 だとしたら入社日の交渉というのはどのように進むものなのだろうかと疑問に思っております。 この二点について教えていただきたいです。 重ねて書きますが、「法律上・会社の規定上どうなってるか」ということは承知しているつもりです。 ただ、自分と同じように「転職先を決めてから退職される方」が、実際にどのようにされてきたかを知りたいです。 まだ決まってないうちから浮かれた質問ですが、集中するためにも浮かんだ疑問は早めに潰しておきたいです。 宜しくお願いします!!

  • 夢が叶わない人は格好悪いですか?

    僕には夢があります。 しかし、叶いません。 ずっと、何度も、努力を重ねてきましたけど。 なのに周りは、それぞれの夢を叶えたり、 自分に見合った夢に変えたり、夢を諦めたりしています。 僕には叶える事も変える事も諦める事もできません。 叶えたいけど叶わない。変えるのは許せない。諦めるのは死ぬほど嫌。 努力して、努力が実らなくて落ち込んで、努力して・・・。 この繰り返しです。 何もできていない、達成できていない、夢が叶えられない自分が恥ずかしいです。 格好悪いですよね?

  • 好意を持たれると嫌いになる、気持ち悪い

    20代前半女です。 私は、異性から好意を持たれると気持ち悪く感じることが悩みです。。 1回だけ男性と付き合ったことがあり、 相手から告白され、付き合ったのですが、全く好きになれず 相手の気持ちに答えられずしんどくなり、相手に申し訳ないと思ったのですぐに別れました。 男性を好きになったことは、何度もあります。 中学生くらいの頃から男性恐怖症ですが、最近では克服するために合コンなどに参加し、 できるだけ男性と関わる機会を増やしています。 *** 自分から好意を抱き、アプローチし続けて やっと自分に好意を持ってもらえるようになっても、 相手が自分に好意を持ってくれてると感じた瞬間に、嫌になります。 本当に最低なのですが、好意を持ってもらった瞬間から距離をあけてしまいます・・・>< 片思いで、気になっている相手を追っているときが一番好きなにが原因なのか、 追う恋が元々好きで、それが原因なのか・・・ 自分が嫌いなことが原因なのか・・・ 「女」として意識されていることが嫌なのか・・・ 何が原因なのでしょうか?? 20代後半には結婚したいと思っているのに、こんなことでは結婚できません・・・>< 何か解決法などないでしょうか?? カウンセラーを受けた方が良いのでしょうか?? アドバイスしていただけるとありがたいです。。よろしくお願いします。

  • 社会を知る、勉強するとは具体的にどうする事ですか?

    20代前半です。 以前、短期の派遣のアルバイトをしていた際、そこの方から 「君はもっと社会を知ってから来た方がいい」と言われました。 そこで僕はどうしたら社会を知ることができるか聞いたのですが、 自分で考えろと言われ、分かりませんでした。 あれから自分で考えましたが、分かりません。 社会を勉強したいです。 具体的にどうすれば社会を知ることができるのか教えてください。

  • 異性との出張を嫌がられる

    私が会社を立ち上げ、一人に店を手伝ってもらって飲食店を2人でやっています。 年明けにでも、他の店を視察&仕入れに2人で出張に行こうと思っています。 2人で泊りがけで行きましょうと伝えたら、「男と女だから、2人で行くとなると妻の許しがないと行けない」と言われました。 仕事ですし、2人しかいない会社で、仕入れるものを検討するので、今回外泊は止むを得ないのに、社員の妻の許しは必要なのでしょうか? わたしは女で、彼は既婚、子どもさんがいます。 仕入れは九州から東京に行く予定で、他店の視察となると営業時間は夜なので、どんなに頑張っても一泊、充実させるならば二泊要します。 彼とはプライベートな話もしますが、仕事上の付き合いなので、奥さんを引き合いに出されて断られるとは思いませんでした。 前から、家では文句を言えない、ATM状態と聞いてはいました。 セックスレスであるとも。 私と奥さんは面識がありません。 夏から始めた会社で、私(彼にとって上司)は異性であることは奥さんに伝えてあるようです。 彼はただ出張が嫌なのか、家庭に事情があるのかわかりません。 ただ仕事として提供するものに2人で意見を出しあいたいと思っているだけなのですが。 このような状況下で、彼の奥さんの意見まで尊重して、仕事のクオリティを落としたくないのですが、後々のことを考えて、彼の妻の許しは必要でしょうか? 奥さんに快諾してもらえる方法まで、心を及ばせなければなりませんか? では、その方法は? 考えると私が男であれば、と自分の性別まで腹立たしいですがT_T 御意見いただけませんか?

  • デザイナーの求人を検討しています。

    現在、Photoshop、Illustratorが使える、デザイナーを募集しようと思っているのですが、どこの求人媒体を使用したほうが良いのか分かりません。 おすすめがありましたら教えてください。 ※できれば、新卒ではなく仕事で3年以上は使用した経験のある方が良いです。

  • 私はどうすればいいのでしょうか?(長文)

    18歳女です。父親は居ません。 幼稚園の時、母から「何でお前は男じゃないんだ」「産むんじゃなかった」と言われました。それから男の子らしくしようと自分の事を僕と呼び女の子の様な喋り方や格好をしないようにしました。周りの人に「可愛い」と言われると母から睨まれ、頭が痛くて吐きそうでした。 小学校に上がり、「お前が学校に行けるのは私の世間体があるから、ありがたく思え」と言われ続け、少しでも失敗すれば殴られ、蹴られ、とされました。姉はそれを見てクスクス笑うばかり。何度も階段から突き落とされました。姉が私の首を絞め、意識を失った事もあります。姉は「遊びだから」と笑っていました。それでも、これが普通なのだろう、と考え母や姉には反抗しませんでした。 小学校高学年くらいでそれが普通ではないと知り、一気に怖くなり、思いきって先生に相談しました。ですが、先生からは「そんな冗談を言うなんて最低だ」と言われ、それからは誰にも相談しない様になりました。その頃から、クラスの子達に無視されたり、嫌がらせを受けたりするようになりました。それは中学卒業まで続き、それでも挫けず耐えました。 現在は定時制高校に入り、昼はバイトをしています。母からは「何でまだ生きてるの?」と言われますが、嫌いになれません。苦しい家計を支えるため、と思ってバイト代は全て母に渡しています。 母に好いて欲しくて頑張りましたが、「お前を見るだけで吐き気がする」と家を追い出されました。 どうしていいのか分からず、今は昼はバイトをし、夜は学校へ、バイトが始まるまで路上で過ごしています。食事は、バイト先がパン屋なのでパンの耳などを頂いています。 私は、追い出される程悪いことをしたのでしょうか?拙い文で申し訳ありませんが誰かアドバイスを下さると嬉しいです。

  • 単純作業しかさせてもらえない

    27歳webデザイナーです。 会社で事業がうまくいっていなく、仕事がないので、毎日毎日単純な入力作業ばかりさせられています。 これがもう、半年くらいになります。 入社3年目くらいですが、初めのころはセンスもあまりなかったですが、先輩の指示で、いろいろなものを作らせてもらっていました。 最近では、仕事にもだいぶ慣れてきて、いろいろなことができるようになり、機械のほうはまだまだですが、先輩より少しセンスがいいものもつくれるようになってきました。 しかし、今では事業的な意味で仕事がないので、入力作業しかできません。 しかも、仕事の合間に、web専門サイトなどを見て勉強しようものなら、先輩にしかられます。家で勉強しろと。仕方ないかもしれませんが・・・ また、先輩は年の離れた男性で、正直スキルアップされるのを恐れているような・・・ でも、毎日こうだと、スキルアップもできないし、頭の働きが落ちてバカになりそうです。 ちなみに、デザイナーの先輩はひとりだけで、先輩も仕事がないようです。 入力作業をしながら、ひそかにスキルアップできる方法&頭が鈍らない方法や、こういう場合どうするかなどのアドバイス、お願いします。

  • 単純作業しかさせてもらえない

    27歳webデザイナーです。 会社で事業がうまくいっていなく、仕事がないので、毎日毎日単純な入力作業ばかりさせられています。 これがもう、半年くらいになります。 入社3年目くらいですが、初めのころはセンスもあまりなかったですが、先輩の指示で、いろいろなものを作らせてもらっていました。 最近では、仕事にもだいぶ慣れてきて、いろいろなことができるようになり、機械のほうはまだまだですが、先輩より少しセンスがいいものもつくれるようになってきました。 しかし、今では事業的な意味で仕事がないので、入力作業しかできません。 しかも、仕事の合間に、web専門サイトなどを見て勉強しようものなら、先輩にしかられます。家で勉強しろと。仕方ないかもしれませんが・・・ また、先輩は年の離れた男性で、正直スキルアップされるのを恐れているような・・・ でも、毎日こうだと、スキルアップもできないし、頭の働きが落ちてバカになりそうです。 ちなみに、デザイナーの先輩はひとりだけで、先輩も仕事がないようです。 入力作業をしながら、ひそかにスキルアップできる方法&頭が鈍らない方法や、こういう場合どうするかなどのアドバイス、お願いします。

  • 単純作業しかさせてもらえない

    27歳webデザイナーです。 会社で事業がうまくいっていなく、仕事がないので、毎日毎日単純な入力作業ばかりさせられています。 これがもう、半年くらいになります。 入社3年目くらいですが、初めのころはセンスもあまりなかったですが、先輩の指示で、いろいろなものを作らせてもらっていました。 最近では、仕事にもだいぶ慣れてきて、いろいろなことができるようになり、機械のほうはまだまだですが、先輩より少しセンスがいいものもつくれるようになってきました。 しかし、今では事業的な意味で仕事がないので、入力作業しかできません。 しかも、仕事の合間に、web専門サイトなどを見て勉強しようものなら、先輩にしかられます。家で勉強しろと。仕方ないかもしれませんが・・・ また、先輩は年の離れた男性で、正直スキルアップされるのを恐れているような・・・ でも、毎日こうだと、スキルアップもできないし、頭の働きが落ちてバカになりそうです。 ちなみに、デザイナーの先輩はひとりだけで、先輩も仕事がないようです。 入力作業をしながら、ひそかにスキルアップできる方法&頭が鈍らない方法や、こういう場合どうするかなどのアドバイス、お願いします。

  • 私はどうすればいいのでしょうか?(長文)

    18歳女です。父親は居ません。 幼稚園の時、母から「何でお前は男じゃないんだ」「産むんじゃなかった」と言われました。それから男の子らしくしようと自分の事を僕と呼び女の子の様な喋り方や格好をしないようにしました。周りの人に「可愛い」と言われると母から睨まれ、頭が痛くて吐きそうでした。 小学校に上がり、「お前が学校に行けるのは私の世間体があるから、ありがたく思え」と言われ続け、少しでも失敗すれば殴られ、蹴られ、とされました。姉はそれを見てクスクス笑うばかり。何度も階段から突き落とされました。姉が私の首を絞め、意識を失った事もあります。姉は「遊びだから」と笑っていました。それでも、これが普通なのだろう、と考え母や姉には反抗しませんでした。 小学校高学年くらいでそれが普通ではないと知り、一気に怖くなり、思いきって先生に相談しました。ですが、先生からは「そんな冗談を言うなんて最低だ」と言われ、それからは誰にも相談しない様になりました。その頃から、クラスの子達に無視されたり、嫌がらせを受けたりするようになりました。それは中学卒業まで続き、それでも挫けず耐えました。 現在は定時制高校に入り、昼はバイトをしています。母からは「何でまだ生きてるの?」と言われますが、嫌いになれません。苦しい家計を支えるため、と思ってバイト代は全て母に渡しています。 母に好いて欲しくて頑張りましたが、「お前を見るだけで吐き気がする」と家を追い出されました。 どうしていいのか分からず、今は昼はバイトをし、夜は学校へ、バイトが始まるまで路上で過ごしています。食事は、バイト先がパン屋なのでパンの耳などを頂いています。 私は、追い出される程悪いことをしたのでしょうか?拙い文で申し訳ありませんが誰かアドバイスを下さると嬉しいです。

  • 鎌倉・江ノ島・湘南オススメスポット

    日にちはまだ未定ですが、女子大生2人で2、3月に2泊3日の旅行を考えています。 ・鎌倉、江ノ島、湘南 ・横浜 ・代官山、自由が丘 これらの場所を巡るには2泊3日では日程的に厳しいでしょうか?であれば、横浜は夜にみなとみらいに行ければいいかなぁと思っています。一番行きたいのは、鎌倉・江ノ島・湘南なので、そこをメインに考えています。1日目は新宿にお昼頃到着予定の高速バスに乗っていくので、代官山・自由が丘に行くのがいいのかなと思います。2、3日目の日程を考えると宿泊先をどの辺りにしたらいいのでしょうか。学生2人なのでビジネスホテルで構いません。2人もとおしゃれなカフェや雑貨屋さん巡りが好きなのでこれらの場所を選びました。そこで、宿泊先やオススメスポットを教えてください!

  • 会社を辞める時の社会保険について

    私は入社して間もないですが18です。 入社してみればそこはもろにブラックでセクハラまがいのことから がっつりしたセクハラ、パワハラがなくならず入社して1っか月も 経っていませんがストレスから身体がどんどん悪くなって いっているのでもう辞めることにしました。 そこで、入社して少ししたくらいに保険証新しくなるからと お父さんの扶養から抜ける?(言い方がおかしかったらすいません) よう言われたのですが、そのころから母もその会社 辞めた方がいいんじゃないかと言っていて まだ現状としては抜けていません。 手元に新しい保険証もきていません。 こんな時はこのまま父の扶養の方に入ったままにできるんでしょうか・・・ それから、社会保険料についてなのですが、 入社したときの月のお給料からは 例え月末2日しかでていなかったとしても社会保険は払わないといけないけど 辞める月は31日まで出ていようと社会保険は払わなくても良い決まりに なっていると社長が言っていたのですがこれは本当なんですか?? 社長はお金に汚い人なのでいざ辞めるとなったら何かにつけて 給料から持っていかれそうなので少しでも太刀打ちできるよう 知っておきたいんです・・・ 長くなってしまいましたが、どなたか回答お願いいたします。

  • 会社を辞める時の社会保険について

    私は入社して間もないですが18です。 入社してみればそこはもろにブラックでセクハラまがいのことから がっつりしたセクハラ、パワハラがなくならず入社して1っか月も 経っていませんがストレスから身体がどんどん悪くなって いっているのでもう辞めることにしました。 そこで、入社して少ししたくらいに保険証新しくなるからと お父さんの扶養から抜ける?(言い方がおかしかったらすいません) よう言われたのですが、そのころから母もその会社 辞めた方がいいんじゃないかと言っていて まだ現状としては抜けていません。 手元に新しい保険証もきていません。 こんな時はこのまま父の扶養の方に入ったままにできるんでしょうか・・・ それから、社会保険料についてなのですが、 入社したときの月のお給料からは 例え月末2日しかでていなかったとしても社会保険は払わないといけないけど 辞める月は31日まで出ていようと社会保険は払わなくても良い決まりに なっていると社長が言っていたのですがこれは本当なんですか?? 社長はお金に汚い人なのでいざ辞めるとなったら何かにつけて 給料から持っていかれそうなので少しでも太刀打ちできるよう 知っておきたいんです・・・ 長くなってしまいましたが、どなたか回答お願いいたします。