plkg の回答履歴

全40件中21~40件表示
  • 世間話が楽しくない

    こんにちは。 自分は、いわゆる、普通の、日常的な世間話(天気、時事ネタ、誰が何をしたとか、TVや新聞の復唱など・・・)をまったく楽しいと感じません。心の中で「で、それが何なんだろう?」という感想しか浮かんできません・・・。 逆に、心情的な話し(感想、個人の主義・思想)や趣味話しはとても興味深く感じます。 これって、なぜでしょうか?ただの、自分の性格・趣向ですか? 私の他に、同じ感じ方のかた、いらっしゃいますかー?

  • どうやら私も偽ブランド品を購入してしまいました。

    オークションで落札した商品が届くと、あきらかな偽ブランド品でした。 到着後3日以内なら返品も可能、とメールに書いてあったので 当然返品、返金を要求しようと思っています。 いろいろなページで返金はできる、と書いてありますが、 では振り込んだ送料は?こちらから送り返す時の送料は??振り込み手数料は??? 早めにご返答いただけると助かります。

  • 整理番号の無いチケット。

    宜しく お願いします。今回コンサートチケットを知人に頼んで取って貰いました。が、普通チケットには整理番号が記載されているので、ランダムに当日発表とのことで、整理番号で当日入場するはずなんです。でも今回入手したチケットに整理番号が載っていなくて、どんな方法で入るんだろう、、って思案中です。 ちなみに変な人から買った訳では無いと思うのですが、、どなたか経験のある方がいらしたら教えて下さい。

  • ギター速弾きは練習?才能?

    目標はインギーのコピーです(遥か遠い目標w) ある程度までは努力でいける気はするのですが、そこから先はやはり才能でしょうか? 野球の投手のように、ある程度は練習で行くでしょうが、160キロの速球はやはり持って生まれた才能によりますよね? 同じように、ギターの速弾きも努力ではどうにもならないものでしょうか? ズバリ、インギーのコピーを弾ける方、どう思われますか? 自分は努力(練習)だけで弾けるようになった、あるいは、才能がある(指先が器用)とかご意見をください。 また、具体的には、日に何時間くらいの練習をしていますか? レッスンに通ったりしていたのでしょうか? 別にプロを目指すわけではないので、理論や基礎とかではなく、単に速弾き、高速アルペジオが目標なのです。

    • ベストアンサー
    • noname#34846
    • 楽器・演奏
    • 回答数4
  • 妻に見られてはならないブログを見られた

    今週初め、妻に見られてはならないブログを見られました。 妻に対する愚痴や不満を言いたい放題いっています。 あと、妻に内緒で買った中古のパソコンの話や、へそくりの話まで掲載しています。 今週初めから機嫌が悪かったので、パソコンの履歴を見たら、ブログをみた形跡がありました。 ちなみに、妻は機嫌が悪くなり、口数も少なく、問い詰めるでもなく、殆ど無視している状態です。 妻がブログを見て機嫌が悪くなったことを私が知ったのは、まだ妻は知りません。 ブログに関しては責任を持って掲載しているので、謝罪すべきは謝罪しますが、不平不満が爆発する前にブログに書き込むことで押さえ込んでいたのも事実です。 妻にはどういって謝罪すべきでしょうか? ブログは閉鎖すべきでしょうか? 自分勝手は重々承知です。 切り抜け方がありそうでしたら、教えてください。

  • オークションについて

    オークションで落札者の方から評価はいりませんと言われました。どういうことなのでしょうか? 出品者は私です。

  • ダダとフルクサスの違いを教えてください。

    ダダはダダイズムの略で思想を示し、 フルクサスはグループ名なのでしょうか? 同一のところと名称の違いが示す相違点を教えてください。

  • 事故の加害者が違う!(No.1226103のつづき)

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1226103 (無保険者との物損事故)で質問した者ですが、 事故証明を入手したところ、甲の人物が全く知らない 人で、しかも女性でした。私が衝突されたのは確かに 男性で、女性の搭乗者がいたので運転者を偽っている としか考えられません。損害賠償に関しては、運転し ていた男性が、音信不通の為、この女性に請求しよう と思いますが、このような警察に嘘をついて、彼らは 罪にならないのでしょうか?本当に非常識な方なので 罪を問いたいのですが、不可能でしょうか?目撃者 は、私の妻だけです。 宜しくお願いします。

  • 24歳 職歴がありません

    現在24歳です。高校を卒業する頃、精神的に落ち込んでいて、就職も、大学受験もしませんでした。 それから2年後メンタルクリニックに通い始め、今も通っています。 正社員の経験はありません。 アルバイトは、全てすぐ辞めてしまいました。 H11年3月 高校卒業 H13年 1ヶ月契約のバイトをリスカで中途退社 その後、バイトを三つくらい、三、四日で辞めました。 H15年6,7月 テレアポのバイト H15年8月からH16年6月までCADスクールに通う。 H16年8,9月 2ヶ月契約の倉庫整理 H16年12月 CDショップを7日勤務して辞める。 続きやすいバイトをしたいと思っています。職歴もアルバイト歴も少ないので、履歴書に書けることがありません。 バイトを受かるには職歴が考慮されると思いますが、この職歴では厳しいと思います。どうしたらいいでしょうか。 アドバイスをお願いします。 現在メンタルクリニックとカウンセリングに通っております。

  • 敷金の特約事項について

    賃貸契約書の特約事項に「使用のいかんに関わらず、大家指定の業者に修繕させる」のような事がかいてあったのですが、入居時にどうみても壁紙は汚いし、ほこりは被ってる状態だったので全て写真に収め、仲介業者に預けてあります。もともと前入居者の方が出られた後に完璧な原状回復がされたとはとても思えません。それでも、多額を請求されたら払わなくてはならないのでしょうか?またそういった写真は効力はありますか?

  • 敷金の特約事項について

    賃貸契約書の特約事項に「使用のいかんに関わらず、大家指定の業者に修繕させる」のような事がかいてあったのですが、入居時にどうみても壁紙は汚いし、ほこりは被ってる状態だったので全て写真に収め、仲介業者に預けてあります。もともと前入居者の方が出られた後に完璧な原状回復がされたとはとても思えません。それでも、多額を請求されたら払わなくてはならないのでしょうか?またそういった写真は効力はありますか?

  • 和民と魚民

    名前やロゴが似てますが経営母体は違いますよね。何か関係あるのですか?

  • 体内に鉛筆の芯が

    子どもの頃(7,8歳)何かの拍子で、手の薬指(甲側)のところに鉛筆の芯を刺してしまいました。 根元からぽっきり折れて、取れなかったので放っておきました。 20年以上たつ今になって、最近その薬指に小さなしこりがあるのに気づきました。 ほくろのように痕が残っているのでわかるのですが、本当にちょうど折れた鉛筆の芯がまだ残っているかのようです。 20年以上も気づかなかったということも考えられないし、以前はしこりがなかったように思うのですが、 何だか気になります。 痛みや不快は特にありません。 体内に鉛筆の芯が残ってしまった場合、害はあるのでしょうか?溶けて毒性の金属物が吸収されるとか・・・そこから腐りだすとか・・・ もうとっくに溶けてなくなったのかと思っていたのに、なぜ今になってしこりができるのでしょうか。 病院で切り取ってもらった方がいいものでしょうか? 正直なんともないなら面倒なのでほっておきたいですが、もしなにかあとで厄介なことになったら・・・と思うとちょっと怖いです。

  • 無修正エロビデオの輸入、視聴について

    友人から質問されて困っています。 彼曰く、「アメリカから無修正のエロビデオを通販で購入したい、無事通関を通ったとしても日本国内で視聴するだけでも法律で処罰されるのだろうか?」  と、いうものです。 法律に詳しい方、ご回答のほどよろしくお願い致します。

  • E・ギターも始めようと思っているのですが…

    当方ベース歴4年程の男子です。 おととしの5月までバンドを組んでいて、ライブハウスでも2回だけですがプレイしたことがあります。 しかし、ドラムの人に子供ができ、ギターボーカルも諸事情により活動を停止せざるを得なくなり、解散してしまいました。 そこで中学時代の友人をギターに引き入れて新しくバンドを組んだのですが(友人は全くの素人です)、その友人にやる気が無い為か、はたまた僕がギター経験が無い為にコーチしてあげられないのが問題かわかりませんが、一向に上達しません。一度家でスコアを見ながらやってみたのですが、全く指が動かず、コードを押さえるっていうのは難儀やなぁと挫折してしまいました(苦笑) そこで僕もギターを始めて、彼と一緒にステップアップするか、あるいは先にある程度うまくなって、彼をコーチしてレベルアップさせてあげたいのですが… ちなみに、ACIDMANのコピーを目標にしており、ベース・ドラムは問題なく弾けます。 そこで、基礎から始めて、着実にステップアップしていける教則本をご存知ではないでしょうか? できれば「セクションごとに何かの曲を弾いてみて、それが出来たら次の曲の為にコードやテクニックの練習。最終的にはギターの基礎が殆ど完成されている」というような本がいいのですが… 要求が多くて申し訳ないですが、アドバイスを頂けたら嬉しく思います。よろしくお願いします。

  • 学校でしゃべらない娘(小1)に悩んでます。。。

    ウチの娘は双子姉妹です。姉の方は、誰とでも気さくに対応できるタイプですが、妹の方は超内向的な性格です。学校に一歩入ったとたんに、誰とも話しません。(幼稚園の時からです)先生や友達からの問いかけには、うなずいたりする程度みたいです。発表の時は、蚊の鳴くような声で答えるそうです。休み時間はもちろん姉とだけ遊びます。担任の先生は何とか自信をつけてあげようと思い、よく出来た時はオーバーにも誉めてくれてるみたいですが、返って逆効果のような気がします。これから先、しゃべらないで過ごしていると、いじめや仲間はずれにされそうで怖いです。家でも確かに口数は少ないですが、結構ひょうきん者だったりします。友達も欲しいみたいです。内弁慶な性格をなおすには、やはり先生のおっしゃる通り「自信」を持たせる事なのでしょうか?自分が日直の日や給食当番の日などは、仮病を使って学校を休もうとします。是非、良いアドバイスをお願いします。。。

  • ソーシャルネットワーキング参加したい!

    はじめまして、ソーシャルネットワーキングの[mixi]に最近興味を持っているのですが、友達からの紹介がないと、参加できないので今だ参加できない状況です。 簡単に紹介してもらえれる方法があったら教えてくれないでしょうか? 色々、ご意見お願いします。

  • エレキギターの弦の張替え

    リサイクルショップで初めてギターを買ってみたものの、弦の張り替え方が良くわかりません。なんかヘッドの直ぐ下に良くわからない留め具がついてるやつで、ペグでチューニング出来ないようになっています。 もともとギター自体やったことないので本をチラホラ、ネットをフラフラ彷徨ったのですが良くわからないです。 できれば、手順だけでも教えて頂きたいです。 お願いします。

  • 白装束の全国移動集団について

     こんばんわ(と言いますか今、夜中なんですが)  以前、日本全国を車で移動している白装束の集団が話題になりましたが、あの人達は今どうしているのでしょうか?(警察に解散させられた?今だに移動している?何処かに定住している?)  教祖の老女は『私はあと3日で死ぬから』と言っていましたが、亡くなられたのでしょうか?  知っている方がいましたら教えて下さい(不確かな予想でもいいです)。

  • 裸のラリーズ

    裸のラリーズのCD探しています。VIDEOは持っていますが、 CDはオーバーグラウンドに出てきてもすぐに売れちゃうため中々目にすることができません。