kyouikulove の回答履歴

全169件中121~140件表示
  • 教習所の事務の仕事をやるには?

    指導員ではなくて、教習所の事務の仕事をしたいのですが、求人などはどんなものに載っていますか?教習所の事務などやっている方がいましたらぜひ教えて下さい。私は今他の会社で事務をやっています。

  • 説得したいのですが。

    中学校2年生の夏休み前から不登校になり始め、 3年生になって殆ど行ってなかったのですが 3学期までひきこもっていたのですが 親に「高校受験もあるし」と言われの卒業する1ヶ月前に 中学校に通い始めました。 受験の方は「家にお金が無いから」と言う理由から 私立はパスし公立のみ受験しました。 受験の方は落ちてしまったのですが それから2ヶ月ほど前にサポート校があるのをしって もう一度高校受験を考えていた私にこんなに不登校を 受け入れてくれる学校があるのならば ここに入学したいと思いました。 しかし100万もお金が無いですし・・・・ 一体どう説得したら良いですか?

  • 理系・文系。私には・・・?

    高1の女子です。 私は進学校に通っていてもう理系・文系の選択を迫られています。将来なりたいものがなくて、親の自営、喫茶店を継いでもいいかな。と思っています。 進学校に来たとはいえ四大に行く気は全くなく、短大で十分だと思っています。 短大に行くなら文系がいいと先生に言われましたが、私はどうも英語が苦手でどう考えても理解できないんです。かといって理系を考えると数学がダメなんですよね・・。「じゃあ数学と英語どっちが得意なの?」と聞かれると「どっちも同じくらいできない。嫌い」としか答えられなくて・・・。どっちに進んだらいいと思われますか???

  • なぜ「先生」はあんなにも多忙なのか

     まず自分は教職員とは全く無縁です。なので、非常 に素朴な疑問として受け取って頂ければ幸いです。  よく報道などでは学校教師の体たらくについて、 嘆かわしい事例が山のように出てきますが、実際の 教職員の知り合いは、皆、給料に比して考えれば 常軌を逸した多忙ぶりです。七時出勤し二十四時 帰宅が当たり前の日々で、公務員の中ではかなり 過酷な労働内容だと思います。  で、話を聞く限りでは、生徒に対する授業やケア 、部活などは業務の半分くらいで、後は県や市の 教育委員会への提出物や先生間の勉強会等に忙殺 されているといった感じでした。  そこで、詳しい方にお伺いしたいのですが、 1)自分の知り合いだけが忙しいのか。   もし違うとすれば、何故日本の教職員はこうも   忙しいのか。 2)1)の最初の質問が妥当する場合、国際比較を   踏まえた時、日本の教職員だけが突出して忙しい   のか、それとも違うのか。 2)’この問題で良く巷間に流布している、日教組に   対する思想的封鎖戦術の為に多忙になったという   指摘は、専門的立場から見た場合に支持され得る   のか、それともただの言説なのか。 3)現在の忙しさが突出していて、でもしか時代の   業務は楽だったのか。それとも教職員の実務は   戦後一貫してこのレベルの業務量があったのか。 4)学級崩壊(学級統治の崩壊)に直面した場合の   対処法として、実務レベルと文部省レベルで、   どうしてああも見解が違うのか。自分が学級崩壊   に直面した場合に如何なる対処をとるのか。  1)~3)はなるべくなら、ある程度、現実分析や 歴史分析を踏まえた回答があれば嬉しく思います。 4)は直感的なものなので、回答も直感的にして頂い て結構ですし、無縁な方でもよろしくどうぞ。

  • 低い音をきれいに出す方法

    もうすぐ私の学校で合唱祭があります。 私はソプラノで、高い音から低い音へと音が移動します。 最近友達に、「高い音はきれいなんだけど、低い音になったらとたんに汚くなる」と言われました。 自分でも、低い音が出にくい、低くなると声が小さくなるのはわかっていましたが、どうすれば低い音が太く、きれいに出るのかがわかりません。 腹式呼吸は出来てるんです。 でも、低い音がきれいに出ないんです。 知っていたら、アドバイスでもいいので教えてください。

  • 勉強をしなきゃいけないのにできない(>A<)

    あたしは、高1の女の子です。 最近、ホントに勉強してません・・・ あたしは、進学校に通ってて 大学は絶対に行きたいんです。 前に中間テストがあって、280人中真ん中くらいでした。でも、あたしは上位の方にいたいんです! 今度の期末は100番以内を目指してます。 上位の方にいないと部活も親にやめさせられてしまいます。今日もまだ30分しかしてません。 自分では、勉強しなきゃいけないって分かってるんです。最近、予習もサボってるし、追いつくならこの土日しかない。って分かってるんです。 でも、机に向かったらイライラしちゃって全然 勉強できません・・・図書館や塾の自主室で勉強したこともありましたが、同じでした。 ホント、勉強ができない自分にイライラします。 高校受験のときは、こんなことありませんでした。 まじめに勉強できてたのに・・・ 何をしても無駄な気がします。 ホントに助けてください。

  • 夏、沖縄。

    夏に沖縄に旅行しようという計画を立てています。 そこで質問なのですが、沖縄本島でオススメの、綺麗な海またはビーチは何処なのでしょうか? 本島在住の方、もしくは沖縄をよく知る方、教えてください。

  • 沖縄行きの格安チケット

    8月11日から18日くらいまでの間に家族4人で大阪の伊丹から沖縄に行きたいと思っています。18日がちょうど娘の誕生日なので、確か一人1万円のバースデー割引のチケットが使えたような気がするんですけど、帰りはそれを使ってかえれたらと思っていますが、行きの格安チケットをどこで手に入れたらよいのか悩んでいます。どなたか、格安チケットを売っているところを教えていただけないでしょうか?お願いします。

  • 春休みに沖縄

    春休み(3月下旬から4月上旬)に沖縄に行きたいと考えています。 1.飛行機代はどれくらいかかりますか? 2.時期的にはどうなのでしょうか? 海でスキューバorダイビングor海中遊泳(?)みたいなことに1日、沖縄観光&体験(首里城、ひめゆりの塔、琉球ガラス作り)に1日、その他色々で1日、計3泊4日を考えています。宿泊は中部になりそうです。この時点で、何か「これは無理なんじゃない?」的なことはありますか?ちなみに大人1名、大学生1名、高校生5名ほどの予定です。

  • 沖縄のおすすめスポットどこですか?

    こんにちは!今月末に沖縄旅行を予定しています。なんとなーく、きれいな海に入りたくて、なんとなーく、おいしいものを食べたくて、なんとななーく観光したくて沖縄に決めたのですが、これからちゃんとしたプランをねらなくては!と、思っています。  どこかお勧めスポットやプランがあったら、どんなことでもいいので教えていただきたく、質問しました。  宿泊先はリザンシーパークホテル茶谷ベイです。(残念ながらグリーンビュー)女友達3人で、三泊四日します。レンタカーで回る予定です。  今のところ考えているのは、体験ダイビング又はシュノーケルできれいな海と魚を見たいということ、沖縄そばを食べること、那覇市内も観光したいという3点です。 どうぞよろしくお願いします!

  • 駒沢オリンピック公園への行き方・・・・

    駒沢オリンピック公園(第一球戯場)を利用する事になったのですが、 ○東急田園都市線「駒沢大学駅」下車 徒歩15分 ○JR渋谷駅南口31番乗り場より東急バス(渋11系統田園調布駅行き)で約30分「駒沢公園東口」または「東京医療センター前」で下車 ○JR恵比寿駅西口三井住友銀行前より東急バス(恵32系統用賀行き)で約25分  「東京医療センター前」または「駒沢公園」で下車 この三つの行き方の中で竹ノ塚駅から行くとすると、どの行き方が一番効率的でしょうか? またこれ以外にも駒沢オリンピック公園に行く交通手段はありますか?

  • 外国人の友達が欲しい!

    英語を勉強したいとかではなく、ただ単純に異国の人と色々な話したりして友達が欲しいんですが、どうやったら外国人と友達になれるのか教えてください。 そういうホームページとかあればご紹介してください! 国については特に指定はないです。出来れば私も少しは英語出来るので英語を話せる人ならいいです。

  • 男の子の心理…

    私が好意を持っている仲が良くてよくメールをしてた男の子が最近メールをくれません。いつもは頻繁にメールを送ってきてくれたんですが…。メールをしてる途中で(映画の約束をしてて)何の映画がいいってメールをしたら返事がなくて、すっごい今不安です。塾の友達なので週に2日しか会えなくて、特に今私が試験中のため塾を休んでてずっとあってません。塾で会ったときは本当に普通だったんです。いつもと同じように帰りも待っててくれたし何が変わったとゆう感じもしませんでした。今は試験中だからくれないんだって自分に言い聞かせて勉強を頑張っていますが、不安で不安で仕方ありません。メールが1回返ってこないとゆうだけですごく不安になるから私は多分彼のことがすごく好きなんだと思います。塾は学年で15人くらいしか学生がいないから告白とかして関係が微妙になるんじゃないかって思ってできません。メールが返ってこなかったのは私と映画に行きたくないからでしょうか??特に男性の方、心理みたいなものを教えてください。

  • 男の子の○○の洗い方?

    こんにちわ 9ヶ月の男児を育児中の母してます。 初めての子育てなので周りからアドバイスなどを 受けながら何とか育児をクリアしているのですが・・・。 わからないことが出てきたので、ご回答いただければ 助かります。 男の子の性器の洗い方?についてなんですが。 私自身はいつもお風呂で(平日は私が入れています) ベビー用石けんで丁寧に洗う程度なんですが ある育児雑誌にある程度の月齢を迎えたら先っぽを少し 剥く感じ(痛がらない程度)にして洗うこともある と 書かれていたんですが、これってどぅ言う事なんでしょ。 他の育児雑誌では見たことも無い話題だったので 私としては初耳で、しかも夫に聞いてもそんな洗い方 知らないと言われるし(^_^;) そもそも男の子の育て方そのもの知らないので ある程度の年齢が来たら後は(性的な事は)同姓である夫に 任せようとは思っていたんですけど、夫曰く子育てに 関する事で男の子の事はわからないと言われました。  どなたか知っていらしたら教えて下さい。

  • 挨拶状について

    先日、父の一周忌法要を行いました。 その際に、法事には見えず、御仏前だけをいただいた方がおりました。 お返しの品をお送りしようと思っているのですが、いっしょに送る挨拶状の文面はどのように書いたらよいのでしょうか? できれば、具体的な文例を教えてください。

  • 毎日の勉強などについて

    私は高2の女です。国公立大学を目指しています。せめて高3くらいになったら予備校に入ったほうがいいのでしょうか? みなさんどのような日々の勉強をしているのですか?受験のことなど何でもいいので教えてください。

  • 大学の進路☆☆

    今高校(2)年生です。高(2)にもなると学校で大学のこととかを言われ始めいろいろ悩んでいます。そろそろ選択科目も選ばなければならなくて・・・将来は旅行会社などに勤めてツアーコンダクターなどになりたいなぁと思っています。それで、将来の夢に少しでも近づける大学・学科を探しています。やっぱり旅行会社に勤めるには観光学とか国際文化学科などがよいのでしょうか??調べると言ってもどう調べていいかよくわからないんです…。あと資格とかもってるといいものってありますか??どなたか知ってる方とかいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 早稲田大学 人間科学部

    早稲田で人間科学部に興味があるんですが、早稲田の中で人科の人はいじめられるとか聞いたんですが本当ですか?また人科の社会的評価はどうなんでしょう?自分が行きたいならそんなことは関係ないなんてことは承知なんですが、やはり少し気になるので・・・ 人科の中でも環境科学科に興味があるんですが具体的にどんなことを学ぶのでしょうか?教えてください。お願いします。

  • 札幌ドームについて

    今年から日本ハムの本拠地として サッカーではコンサドーレ札幌が使用してますけど 確か日本ハムが東京から移転してなければ 西武の準本拠地として使用するはずだったかと。 数年前は開幕戦(LvsM)もやりましたしね。 コクド(西武)が札幌ドームの株主として 名を連ねてたかと思いますが 今はこのような状況になったので 西武グループは撤退したのでしょうか?

  • 女性に歌って欲しい歌(難しくても◎)

    初めまして。 私はとてもカラオケが好きです。 男性の前で歌うこともしばしば… (職業がら…^^;) そこで、女性に歌って欲しい歌って何かありますか? 「この曲を聴いたら、感動する」とか、「元気が出る」とか… ジャンルは問いません。 時代も問いません。 難しい歌でも平気です^^ 宜しくお願い致します<(_ _)>ペコリ