kyouikulove の回答履歴

全169件中21~40件表示
  • マスターベーションって害あるの?

    マスターベーションをすると弊害あるというのは本当なのでしょうか、自分としては少しだるくなって集中力が落ちる感じがあります。  試験などのときはちゃんと調整したほうがよいのでしょうか?

  • ゆとり教育による学力低下の証明

    ゆとり教育による学力低下を証明したいのですが、具体的なデータをご存知のかたは教えてください。

  • 中学生の勉強時間って?(長文です)

     お世話になります。 この春から、公立中学校で非常勤講師をしている者です。 20年近く中学生と身近に接する機会が無く、私の時代との環境の激変に驚いている毎日です。  私が行っている中学校では当たり前のように放課後クラブ活動を行って(18:00くらいまで)から、塾へ通う生徒が約80%(3年生は90%以上)を占めています。 (土日は朝~夕まで塾だそうです。) 帰宅時間は23時を越える者が殆どです。  それに加えて今、期末試験前なので、塾から帰ってから塾の宿題、試験勉強で睡眠時間が3時間程度とのこと で、それほど勉強ってできるものなのでしょうか? 計算すると学校で5時間位、塾で4,5時間、帰ってから4時間程度勉強していることになりますよね? 1日、計14時間勉強をしていることになりますが、勉強以外に他にしたいこと(たとえばTVを見るとか、映画を観る、本を読むとか、ゲームをする等趣味に費やす時間)はいつできるのですか?  それに思春期であれば、異性に恋心を抱いたりなど、悩み事を考える時間ってどうしされているのでしょうか?  学校の生徒さんは、例外なくまじめでおとなしいのですが、反面以上に思えるくらい(精神的に)幼いです。特に男子が。 それが今時の中学生なのでしょうか? それとも特別な学校に巡り会ったのでしょうか? 生徒を見ていて、不思議に思えて質問をあげさせていただきました。  よろしくお願いいたします。

  • どの大学に進めば?

    理学部の数学科か物理学科目指しています。どの大学がオススメですか?それなりの努力はする覚悟です!

  • 数学を基礎からやりたい

    社会人受験をめざしていますが、数学の基礎が出来ていない為、わかりません。夏期講習で基礎からみっちり出来る塾がありましたら教えて下さい。神奈川県内でお願いします。 後、何か良い勉強方法がありましたらアドバイスをお願いします。

  • 大学と専門学校の違い

    たとえば、同じ看護士になるにも大学で学ぶ方法と専門学校で学ぶ方法がありますが、その差はなんでしょうか? 授業内容、資格、就職何でも良いので教えてください

  • 今の中学生は何を習っていますか?

    質問のタイトルはチト違う意味に取られそうですがw 明日から土日と平日含めて6回の臨時家庭教師を友人に頼まれたのですが。 今の中学3年生は、どの分野をならっていますか? 理科なら、第~分野の気象とか 数学は、平方根とか で答えていただきたいのです。 国語、数学、理科、英語、社会の今習っていることを書いてください。 文章が命令みたいになってしまっていますが、是非ともよろしくお願いします。

  • ピアス

    私は二児の母です。 子供にピアスをするのってどう思いますか? いろいろな取り方があるとおもいますが、子を持つ親の気持ちが知りたいいです。 子供にピアスの穴を空けることはいけないことでしょうか? 今現在5才の長女にはピアスをしています。

    • ベストアンサー
    • wagyonn
    • 妊娠
    • 回答数13
  • 14歳から17歳くらいまでの方の作品

    14歳から17歳くらいまでの方の作品を探しています。 作品というのは歌詞、日記、詩、美術品などの(著作権の発生するであろう)創作物です。 その年齢の方が創作したという根拠も一緒にわかれば嬉しいです。 教育心理関係の資料を集めていての質問です。 以前別のジャンルで歌詞については質問させていただきましたが、もっといろいろなものを見たいので創作物ということで再質問です。 よろしくお願いします。

  • 中1の息子の門限

    最近凶悪犯罪が低年齢化してきてますよねvv心配です。 学校では今のところ問題を起こしたことはないのですが・・・ (長男は問題児ですがvv) 4人息子のうちの次男(中1)が部活(バスケ部)をがんばっているようで遊びのついでに友人と遅いときは8時位まで走ったり、バスケの練習をしたりしてます。(実際に見たことはありません) 帰宅時間が遅いと心配なので注意したところ一旦は帰宅して夕食の後8時や9時から1時間くらい自主トレしてるようです。 が最近、友人宅で夕食をご馳走になる(昨日は9時頃お礼を言おうとして電話したら親は留守でした)などの理由で、平気で帰宅時間が8時や9時過ぎ(本人曰くゲームをしていた)になっています。(ここ2・3日ですが) 主人が怒りどんなことがあっても門限(夏場)7時と取り決めたのですが・・・ 皆さんのお宅は自主トレの事も含めてどのように対処していますか?

  • 私立高校の採用面接について

    当方、高校公民、専修免許を持ってる男です。 私立高校の教員採用について、 面接で具体的に聞かれることはどういうことでしょうか。

  • 日米の親と子の関係について・・

    日米間の子育ての違いまた親子の関係の違いって何でしょうか? 父や母が子に与える影響から、親子関係も変わってきますよね。いろいろと検索したり図書館で探したりしてるのですが、情報があふれすぎてよくわかりません。 また資料やURL等あれば教えてください(>_<) お願いします。

  • 男性の性器が黒い

    黒くなった性器をすこしでも肌色に戻せる方法ありますか?

  • 避妊してても妊娠するの?

    生理終了直後、コンドーム付けてセックスしても妊娠しますか?確立がゼロではないのは、なんとなく分かるのですが、確率的に何%くらいですか?(例えば、0.0001%くらいとか) コンドームしてて(破れていないと仮定して)妊娠することありますか?最初からゴムは付けている場合もです。

  • 子供は甘やかして育てますか、それとも厳しくですか?

    よく甘やかしすぎると良くないといいますよね、何がよくないのでしょうか? 反対に厳しく育てれば良いのでしょうか?、 最近の児童犯罪や非行問題を見ていると何が正しいのかが解りません。

    • ベストアンサー
    • lovein
    • 妊娠
    • 回答数13
  • カラオケで長い曲を歌いたいのですが・・

    カラオケで歌いやすい曲で、「それが一番大事」よりも 長い曲はありますでしょうか? あれば教えてください!!

  • 勉強方法

    今高3の受験生です。 どのような勉強をすればよいか悩んでいます。 今試しているのは早く寝て朝5時ごろに起き学校に行くまで勉強する。というものです。 自分にあった勉強法を見つけたいので皆さんが実際にやってみた勉強法から聞いたものまで何でも良いので教えてください。 勉強する意欲はあるのですがどうも長続きしないのです。30分や1時間するとすぐ休憩してしまいます。こういうときどうすればよいのでしょうか? お願いします。

  • 精液についての質問

    精液の粘りがノリみたいなときと、水っぽいときがありますが、精子の数が多いほど粘りがあるものなのでしょうか?

  • どう思いますか?

    こんにちは。 私は、とても毛深くて悩んでいます。 男性の方に質問なんですけど自分の彼女の背中の毛が 自分より濃いのは、ひきますか? また、触りたいと思いますか? あと私は日焼けで肌に湿疹ができてしまう体質で、そういう湿疹のあとが腕じゅうにあるんです。 そういうのを見るとどう思いますか? 質問が多くてすみません。 知りたいのでご回答お願いします。

  • 勉強の仕方

    あと10日後からテストというのに、勉強をする気が全くおきません。 前からだったんですけど、やっぱり進路の事もあるのでちゃんと勉強をしておきたいんです。 だけど、やる気が起きないしいざやってみればすぐ飽きて投げ出してしまいます。 勉強をするに当たって、何かいい方法とかやる気が起こる方法とかないんでしょうか? やっぱり自分の意志を曲げないと無理なんですかね…?

    • ベストアンサー
    • ohbayu
    • 高校
    • 回答数9