kyouikulove の回答履歴

全169件中81~100件表示
  • 沖縄等の旅行について

    沖縄本島、西表島、石垣島、宮古島、久米島、与論島、徳之島、奄美大島等々ありますが、この方面に旅行しようと思っています。 ここがイイよとか、ここは行ってみた方が良いよなどありましたら、教えてください。

  • 夏のピアノ曲

    夏らしい、ピアノ曲を探しています。 自分で弾くんですが、誰かが聞いた時に、 夏っぽいって思うような曲がいいです。 さわやか系でも、ラブソングでも、 なんでもいいです♪♪♪

  • テスト勉強OR家庭学習

    もちろん中学とはやり方は違うと思います。 野球特待で私立言ってるんですが、学校自体が勉強にも力を入れていて。やばい状況です。 1、テスト前はどんな勉強法でやればいいですか?主要教科全部>特に科学 2、普段はどんな勉強をしてればいいですか?

  • 教習 !効果測定

    効果測定の練習ができるHPなどありませんか?? 今度(まだ1段階なんですが)効果測定うけます!! うちの教習は練習があまりできないので家で練習したいと思いました。 あと仮免の実技ってどこを見られてるんでしょうか?? 絶対一発でトントン合格したいです!どなたかアドバイスください!

  • 鍵盤楽器で伴奏が弾けるようになるには

    ピアノで弾き語りがしたくて、弾けるようになりたいのですが、独学で可能でしょうか ただ私は楽譜が読めません ドの位置くらいはわかりますが、たくさん音符が並んでるものはアラビア語くらい理解不能で、初見で弾ける人は天才に見えます 学生時代にはピアノの単位も取ったのですが、あのときは課題曲を完全に暗記してひぃひぃ言いながら弾いた状態で、楽譜を見ながらはバイエルのほんの最初のほうまでが精一杯です フォークギターは弾き語りができます ギターのようにコードを覚えて、適当にいくつか指使いを組み合わせて弾けるようになったり、できないものでしょうか 可能であれば、どうやって(何を参考に)練習するのがよいでしょうか

  • 小学校教師になりたいのですが・・・

    私は将来、小学校の教師になりたいと思っています。昔からの夢でした。 しかし、今、改めて考えてみると、ただ「教師になりたい」とう夢であるだけで、教師になってからの「先」のことを考えていない自分に気づきました。 ただ「教師になりたい」という夢では、教師になった時点で終了なきがします。もし、このまま教師になったとき、「教師になった」ということで満足してしまって、なった先にあるものは何もないのではないのか・・・そう考えると不安でなりません。 「教師になりたい」と思うにはそれなりの理由があると思うのです。しかし、それが今の自分にははっきりとよくわかりません。教師になる目的が具体的に決まっていないんです。 教師のかたは、教師になって何がしたいと思っていましたか?そして、教師を同じように目指す方、何がしたくて目指してますか? 私は、子どもたちの成長の手助けをしたいんです。学ぶ楽しさを教えたいのです。しかし、今の自分には力不足なような気がします。 こんな私は、教師になる前になにかすべきことがあるのではないか?そう思うようになりました。 教師になられた方、教師を目指す方で、「これを自分はやった」あるいは「やるつもりだ」というものがありますか? 何かいいアドバイスをお願いします。

  • 受験勉強

    今度高校受験を控えている子を持つ母です。 あまりにも出来が悪すぎて、困っています。その上、塾も、家庭教師も極端に嫌がって受けてくれません。 唯一、認めてくれたのが私が教えるというものでした。 家庭教師などもしたことがないので、そう教えればいいのかがわかりません。 教える方法を教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#9485
    • 中学校
    • 回答数20
  • 総合科学部を選ぶのはだめ?

    今、高校2年生です。将来の具体的な夢が特になく進路に悩んでいます。 色んなことに興味があるので、総合的な学部に進んで将来の夢をじっくり考えたいと思っています。 昔から英語を習っていて、今後もずっと勉強していきたいと思っているので、そこで英語を主にとりたいと思っています。 総合的な学部というのが、一応地元にある広島大学の総合科学部みたいなところを考えています。 でも、先日あった進路学習でほとんどの子は具体的な夢に沿った学部を選んでいました。 私のような考えで学部を選ぶのは、だめなのでしょうか?そんな考え方じゃ入学してもやっていけないでしょうか? とても不安です。

  • 中学生の音楽

    中学生の音楽で「スコットランドのつりがね草」の指導法を教えてください。

  • アロマテラピーについて

    はじめまして。最近アロマテラピーを買い電気の芳香器でしてみたんですが、香りがあまりしません。部屋中(六畳)に香りを漂わせるにはどうしたらいいのでしょう?教えて下さい!

  • タマリ席とは・・・・・

    いま相撲の広告を見ていましたら、観客席の席料が出ていました。 マス席は判るのですが、タマリ席が判りません。 値段が一番高いので最前列だと思うのですが、どなたか詳しく教えてください。

  • センター試験

    センター試験の数学は数(2)・Bよりも情報関係基礎のほうが簡単だと聞きました。それって本当ですか?また他にも点の比較的とり易い科目ってありますか? ちなみに自分は工業高校の情報技術科なのである程度知識はあります。人によって得意不得意があるので一概にこっちがいいとは言えないかもしれませんが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 大学一年目の教養って何をするんですか?

    ただいま高校生です。大学関係の事にも興味が出て、いろいろと聞いたりしているのですが大学一年目はどこの大学でも教養とか言って、コースとかに関係なくいろんな勉強をすると聞きました。 主に国立大学を想定しているのですが、大学一年目のカリキュラムってどんな感じですか? 聞いた話では90分授業で、心理学やらとらないといけないのがあって、体育もある(!)ようなのですが実際はどうですか? できるだけいろいろな大学の事を知りたいので幅広い回答をお待ちしています。

  • 新幹線通勤について

    通勤で在来線だと2時間なのですが 新幹線通勤だと1時間ちょっとで通勤ができるので 新幹線通勤をしたいと思っています。 正社員だし育児もあるので時間に余裕はなく、 一部負担でもかまわないので 申請をしたいのですが会社では取り合ってくれません。 がまんするしかないのでしょうか?

  • 教習所の事務の仕事をやるには?

    指導員ではなくて、教習所の事務の仕事をしたいのですが、求人などはどんなものに載っていますか?教習所の事務などやっている方がいましたらぜひ教えて下さい。私は今他の会社で事務をやっています。

  • 外国人の友達が欲しい!

    英語を勉強したいとかではなく、ただ単純に異国の人と色々な話したりして友達が欲しいんですが、どうやったら外国人と友達になれるのか教えてください。 そういうホームページとかあればご紹介してください! 国については特に指定はないです。出来れば私も少しは英語出来るので英語を話せる人ならいいです。

  • 沖縄のおすすめスポットどこですか?

    こんにちは!今月末に沖縄旅行を予定しています。なんとなーく、きれいな海に入りたくて、なんとなーく、おいしいものを食べたくて、なんとななーく観光したくて沖縄に決めたのですが、これからちゃんとしたプランをねらなくては!と、思っています。  どこかお勧めスポットやプランがあったら、どんなことでもいいので教えていただきたく、質問しました。  宿泊先はリザンシーパークホテル茶谷ベイです。(残念ながらグリーンビュー)女友達3人で、三泊四日します。レンタカーで回る予定です。  今のところ考えているのは、体験ダイビング又はシュノーケルできれいな海と魚を見たいということ、沖縄そばを食べること、那覇市内も観光したいという3点です。 どうぞよろしくお願いします!

  • アメリカの高校生を2晩ホームステイに受入れるんですけど・・・

     今月末、アメリカの高校生(男の子)を2晩ホームステイに受入れるんですけど、私自身,英語が話せませんし、主人が少しだけ話せる程度なんです。とても無謀な受け入れかなぁって思ったんですけど、これも経験だ!なんて思って受けちゃいました。聞くと「相手の子は日本語は話せないでしょう」なんてことを言っています><  実際、どんなことを気をつけて、どんなことをしてあげると喜ぶんでしょうか?事前にどんなことを勉強しておいた方がいいんでしょうか?どなたか教えていただけませんかm(_ _)m

  • 小学生の頃の話ですが

    私はもう30過ぎてますが 小学6年生から引きずってる思いがあります。 当時学校行事で必要なお金を(500円) 忘れたとかではなく当時私は親に虐待されてた 時期でして学校からのお手紙も破られるほど だったので学校行事でお金が必要だと 親に言い出せずにいました。 親に言い出せないのでもちろん お金は持ってこれなくて、でもそのお金は その日にどうしても学校に出さなければ いけないって時にその時の友達が 私の変わりに立て替えてくれました。 けれど恥ずかしい事に私は今日の今日まで お金を返せずに二十年以上も過ぎてしまいました。 それ以来その友達とは疎遠になってしまい 本当に後悔しています。 どんな事情にしろお金を返すのは当然の 事と承知しています。 けど二十年以上も経っているので今更 謝ってこられても相手は迷惑するでしょうか? たかが500円とは思っていません。 小学生でこんな大金を貸してくれた友達には すごく感謝しています。 言い訳にはなってしまいますが 当時は親に言うとまた殴られると思い 結局言えず友達に返せない状況が続き 返せる状況になったとしても勇気が出ず 今に至ります。 その友達に今頃その話をしてもいいのか すごい不安で仕方がありません。 なにか良いアドバイス、経験がある方の 意見を聞かせていただけたらと思います。

  • 余興の歌で…

    皆さん、こんばんは!! 今年の11月にいとこのお姉ちゃんの結婚式があるんです。その時に、余興でゴスペラーズの『ひとり』か『永遠に』を他のいとこのお姉ちゃんたち4人とハモろうと考えてるんです。 そこで、これらの曲のハモりが載ってあるサイトはご存じないですか?? 歌詞は知ってるんですけど、コーラス部分が分からなくて…。よろしくお願いします。