fuukakou の回答履歴

全1434件中1381~1400件表示
  • 年のせいか音楽が楽しめません。

    色々ジャンル聴いてきたのですが テレビの音楽番組をきいても 「子供っぽい」と感じてしまい感情移入できません。 海外ともにチャートに入ってくるのはターゲットをティーンに 絞ってあるから、最近の曲を理解するのは無理なのでしょうか・・・? いやそもそも、青年期を過ぎてから何事にも感動することができなくなってきたような・・・ (10年前位ならば、ブラームスの弦楽六重奏曲では何度も泣くことができたんですが・・) ちなみにCMソングアニメソングなら稀に聴くことが出来る曲がなんとかあります。 斬新なシンセフレーズや今までの様式になかった音色などに惹かれて面白いな~、と。 僕の年齢は31です。 15歳の頃からバンドとかピアノ,シンセ,DJとか楽器を色々やってましたので、 テクノ、ロック、クラシックなど幅広い曲をいつも気分に合わせて聴いてました。。 回答しにくい問題ですみませんが、よろしくおねがいいたします。

  • 35歳の男ですが、EDになったりしますか?

    男35歳ってEDになるんですか?そもそも、これってEDですか? 今年35歳の男です。結構性欲旺盛で、中学校からほぼ毎日オナニーが欠かせませんでした。もちろん、今では回数こそ減りましたが、やはりほぼ毎日のペースで射精しています。 また、セックスもそれなりに頻繁です。多い時は週5回したりします。堅さや持久力も問題なく、それなりに自慢です。 が、先週にセックスする時、急に硬くなりにくく、挿入することがままならなかったのです。震災や仕事のストレスなど心理的な原因かと思いましたが、昨日も、セックスする機会があって、やはり上手くできませんでした。 まったく硬くならないというわけではないのです。愛撫してもらったりフェラしてもらったりすると、やはり勃起はしますが、長続きがせず、愛撫がフェラを止めていざ挿入しようと思ったら、硬さが続かず、中途半端になり挿入できなかったのです。 今までになかったことだし、男のプライドにもかかわる問題なので、結構焦りました。焦ってたから余計状況がひどくなるかもしれませんが… この症状ってEDですか?また、35歳という年齢からして、なってもおかしくないのですか?それともやはり早いのでしょうか? もう市販の勃起薬に頼らなければいけないのでしょうか?それとも何か改善法があるのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ございませんが、詳しいかた、よろしくお願いいたします。

  • 一般的に女性は裸を見られるのが嫌なのか?

    18歳の姉が父親に裸を見られたと泣き出したことがあります。 女性とは裸を見られるのが、そんなに嫌なのでしょうか?

  • 速読のジャンルに属しているでしょうか?

    高校生です。 最近気になって仕方がないことがあります。   文章を読むときに‘頭の中で自分の声で朗読している感覚‘があるのです。以前、教科書の文章をより速く読んでみようと試みていた際に、そのことに気がつきました。そこで、頭の中でいちいち文章を唱えるのではなく、文を確認した瞬間に意味が認識できれば文章を読むのにかかる時間を大幅に短縮できるのではないかと考えました。以来、文章を読む際は上記の新しい方法を試みるのですがなかなかうまくいきません。そこで質問です。 (1):文章を読む際に‘頭の中で自分の声で朗読している感覚‘は誰にでもあるのでしょうか?  (2):(1)の感覚は文章を速く読むことに支障をきたすものなのでしょうか? (3):文章を確認した瞬間に上記の感覚を伴わずに意味を認識することは可能なのでしょうか? (4):(3)の文章の読み方は速読のジャンルに属しているでしょうか? (1)~(4)のいずれの質問でも結構ですので、回答していただけたら幸いです。

  • 生きてる意味

    私が生きてる意味 あるんでしょうか。 みなさんは 堂々と自分は 生きてる意味、 存在価値があると 言えますか? 誰からも必要と されてる気がしません 家族、友達がいないとか ではないんですけど あと何で死にたいって 思っちゃダメなんですか 死にたくなくても 死んでしまった人 いるんだよって言われても だから生きようなんて 思いません みなさんは どう思いますか?

  • 自己認識/自分の容姿についての認識

    アドバイス求めて質問します。みなさんは自分の容姿が良いのか悪いのかどうやって認識しましたか?美人orイケメン/普通/不細工 大まかにざっと3つに別けたら自分がどれか分かっていますか? それは100%丸々自分の感性で認識しましたか?それとも周りの人に言われたことで認識しましたか? 私は他人から「可愛い美人/不細工」両方言われてはっきり認識していません。「可愛い美人」はお世辞で「不細工」は悪意ある悪口と思います。100%自分の感性だけで鏡を見るなり写真を見るなりすると普通(この容姿を好んでくれる人がいそう)と思います。 容姿に関わらず自己認識って他人から影響を受けて定まっていくものですよね?自分の感性で決めちゃっていいんでしょうか?っていうかそれで決めて、はたして認識と言えるのでしょうか? まとまりのない書き込みすみませんでした。

  • 自販機の飲みものは冷たくなくていいのでは?

    節電に関連しての質問です。 私はよく夜中に自動販売機で清涼飲料を買います。 こんど地震があってから節電ということで自販機の電気が消されるようになりました。 私の近くの自販機は街灯も届かない場所にあるので、商品展示用パネルが真っ暗でどれが何やら分かりません。押しボタンばかりがチラチラと光っています。 昼間もよく見るので商品の位置はだいたいは覚えているのですが、もし間違って違う物が出てきたらいやなので買いたくても買えません。 ところが、そこまでしても表側の蛍光灯だけの節電効果しかなくて、中で商品を冷やしたり温めたりするための電気代のほうがずっと大きいそうです。しかし、そっちのほうはそのままになっているようです。 だいたい私は飲物は冷たい物が苦手で、冷えている物しかないときにはわざわざ電子レンジで温めたりお湯を掛けたりして飲みます。ビールでさえそうやって常温程度に温めます。 私の周りの人はたいてい冷たくないとおいしくないと言いますし、多くの人も同じだとは思いますが、私は冷たくないほうがおいしいと感じます。そのほうが体にもいいと思います。 自販機はせめて真夏以外は保冷を止めるか、冷やすにしてももう少し弱くしたほうがいいと思います。真冬に一日中あんなにキンキンに冷やしておくことはないと思います。 お聞きしたいのは、そもそも自販機の保冷はこんな場合でも必要あるのかどうか。そして飲み物は冷たいほうがほんとうにおいしいと思うか、の2点です。 よろしくお願いいたします。

  • 真剣に書いている質問を釣りだと思われるわけは?

    れっきとした質問ですよね? 先ほど、はじめての投稿を釣りだと言われました。 正直パニクっていたのもあって質問というよりは愚痴になってしまい 迷惑をかけたと思っています。 でも優しい回答を目の当たりにしてすぐに心が落ち着き 失礼なことを言った皆様にあやまりました。 それでも釣りと思われるわけがわかりません。 たとえ釣りだったとしても真剣に答えてくれる人が 果たして何人いるのかがとても気になりました。 なぜ釣りの質問はそんなにも軽蔑されるのですか? そもそも釣りの質問を出すこと自体がわかりません。 どう思いますか?

  • 計画停電の不公平の恩恵について

    計画停電が始まって1週間が経ちましたが、 幸いなことに私の住む町田市と、 会社がある相模原市では1回も停電になりませんでした。 質問(1) 噂では大きな交通拠点の近くや大学病院の近くは セーフティゾーンになっているなどと聞きましたが、 本当なんでしょうか? 質問(2) 今の段階で無停電なら来週も停電にならない確率は 高いのでしょうか? 宜しくお願いします。 ちなみに家は16号線が近いです。(500mくらい) 会社は有名ゴルフ場が近くで大学病院が1km離れたとこにあります。

  • 輪番停電についての質問です

    今回の地震で実施される輪番停電についてですが、主になにが使えなくなるのでしょうか。 ちなみに私の家は一戸建てです。 電気屋に聞いたら、『水道は止まる』と言われたので、昨晩は水を確保するのに必死でした。 それともうひとつ、輪番停電中のトイレの使用についての質問です。 私の家にあるトイレは、うしろに貯水タンクがついています。 輪番停電で、水がでなくなって、トイレの水が流せなくなった場合、その貯水タンク中の水を汲んで、便器に流せば水は流れるのでしょうか。 それとも、他に適切な方法がありましたら教えてください。 ご回答のほう、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#133782
    • 防災 ・災害
    • 回答数4
  • 女性らしさを身につけるには

    19歳の女子です 最近、母親の言動に困っています。 「アンタは、おちんちんの代わりにおっぱいが付いた男」 「裸で歩いても男性は興奮しない」 「家事も出来やしない女に男はついて来ない」 「女らしく無い女を男が女としてみることは出来ない」 等などで、要するに「女性らしく無い」と言いたいようです。さらに「結婚」や「彼氏」の話題を自分から出して来るようになりました。 原因として考えられるのは私が「彼氏欲しい」と呟いたことだと思います 私はガサツでおおざっぱなのですが、自分なりに改善しようとしているのですが、中々良い方向へは行きません。 「部屋はぐちゃぐちゃなのにオシャレに興味を持つ資格はあるの?」と言われたりします。 結構傷付くのですが、あながち間違ってはいないので否定出来ません。また、こんな年にもなって母親がいちいち言わなくてはいけない自分にも腹立たしい気持ちにもなります。 そこで質問です ・女性らしくなるには? (家事は掃除、洗濯、料理等は手伝いをしています) ・細やかな行動や立ち振る舞いを身につけるには? ・彼女にする条件とは? ・一事が万事な性格を直すには? とにかく、母親から「おちんちんの代わりにおっぱいの付いた男」と呼ばれたくはありません。 意見をお待ちしております。

  • 1番の人と2番の人の違い

    こんにちは。さっそく質問です。 トップを生き続ける王道の人と、2番手を生き続ける邪道な私は何が違うのでしょうか? 私は1番になったことがありません。悪く言えば80点主義というのでしょうか・・・・ 中学時代、私の塾では1~6までありましたが、ずっと2番でした。3番に落ちた時はすごく頑張りましたが、1番のクラスでは逆にやる気がなくなりました。 1番のクラスには、2番のクラスに近い人もおれば、だんとつに上の人もいて、かえってやる気をなくし、成績が下がってしまうという経験が2回あります。 その結果、私は高校も2番手のところに進学しました。 いろいろとあり、1.5流の大学に進学した私はまた色々と縁あって1流の大学院に進学しました。 そこで感じた事は研究室のみなさん凄過ぎて、また私はやる気をなくしてしまい、研究もする気が起きません。まあそれが悪循環になってる訳ですが・・・ 大学でも、その学科ではアウェーな分野の研究室に入り、先生1人学生4人というところでした。今の大学院では同じような研究でありながら、学部が異なり、また他の人とは学科も異なります。(イメージですと、物理の研究室に化学の人が所属しているみたいな・・・)この研究室では先生3人研究員5人学生20人と王道な研究室だと思います。 就職活動を現在行っており、私はいわゆる業界2位のところを志望していますが、他の人はトップの企業にこだわっており、ESでも通過しています。 分かりにくくなってしまいましたが、まとめますと 私は2番手の人生であり、トップの高校、トップの大学という王道というものを経験していません。 これまでの人生、私は邪道な道を進んできたと思います。 トップであり続ける人と私の違いはどのようなところにあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 友達に霊視できる人がいます。

    友達に霊視できる人がいます。 この間、一緒に出かけたら、鞄から液体が出てると言われました。(霊視で) 10秒にひとしずくぐらいのペースだったそうです。 色は白色。 私には全然見えなかったのですが、すごく心配そうに言うので鞄の中を見てもらいました。 すると、忘れていた「等々力不動尊の身代御守護」のお札が出てきて、 それを取り出したら液体が鞄から出なくなったと言われました。 お守り自体は光ったりしていなかったみたいです。 液が出なくなったのはよかったのですが、そのお守りをどうしたらいいのかわかりません。 その人も見れるだけでその後どうしたらいいかまではわからないようです。 なにかのメッセージなのか気になります。 もしわかる方がいたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 絵本のストーリー

    生後2ヶ月の赤ちゃん(女の子)の新米ママです。 娘に、絵本を手作りしたくて、今日1日頭をフル回転させたのですが なかなかストーリーが思いつきません。 下記が頑張った結果です(途中までです) タイトル『そらさんと空飛ぶ金魚』 あるところに そらさんという とっても可愛い女の子がいました そらさんは お散歩が大好きなので 毎日毎日お散歩をしていました あるひ そらさんがお散歩をしていると どこからか『助けてー』という声が 聞こえてきました そらさんはキョロキョロと 辺りを見回しましたが誰もいません そらさんは大きな声で言いました 『どこにいるの?』 『ここですー。上を見て下さいー』 そらさんが上を見ると 木に引っかかった大きな金魚がいました ・・・・orz 才能が無いのは分かっています でも、どうしても作ってプレゼントしたいのです そこで、お願いなのですが 私の代わりにだいたいのストーリーを作って下さい できれば、赤い金魚と娘の話しがいいです。 赤い金魚 ┗娘のお気に入りのぬいぐるみ。 これが無いと泣くほど。 ビーチボールが生地に包まれている感じのもの。 膨らませる事によりぬいぐるみになる。 甘えてしまって、本当に申し訳ないですが、どうかお願いします。

  • 身分証明になる物

    大至急お願いします。 九日に18禁の本を買いに行くのですが、私は二十歳ですが童顔で高校生に見られます。 九日に専門学校に学生証を返す為身分証明をする物がありません(運転免許は現在自動車学校に通っており仮免を持ってますが自動車学校が持っています)。学生証のコピーがありますが大丈夫でしょうか?

  • みなさんどう思いますか?

    私は20歳の学生です。 私の学校に、 39歳、男、独身、実家暮らしの先生がいます。 ↑先生が話してました。 私は話を聞いた瞬間びっくりしました。 このくらいの年齢になると一人暮らしが当たり前だと思っていたからです。 私は前に「20歳になったら親元を離れて暮らしなさい」と書かれた本を読んだことがあり、 自分で稼ぐようになったら家を出るものが普通だと思っていました。 先生に特殊な理由があれば別ですが、 特殊な理由がなければ家を出るべきなのではないかと思ってしまいました。 これは自立しているとは言えないと思うのです。 私が勝手に思っているので、はたから見たら他人のくせにと思う方もいると思います。 でも私にとっては衝撃的でした。 みなさんはどう思いますか? 母に話したら、そういう人もいっぱいいると言われました。 どうか回答お願いします(>_<)

  • 着飾る人と無頓着な人

    普段から、メイクやスキンケアをほとんどしない、髪型や服装にもどちらかというと無頓着な感じの女性が、 日常的にメイクをした髪や服がファッショナブルな女性を毛嫌いするのは何故ですか? メイクをする女性が、メイクをしない女性を見下しているのを見聞きした事はありませんが、 逆の立場での、「まるで別人」「(化粧品は)身体に悪い」「お金をかけて馬鹿みたい」のような言葉はよく見聞きします。 メイクをする女性に聞くと、無頓着な女性の事はあまり気にしないと意見がありましたが、 何故、無頓着な女性はメイクをする女性の事を必要以上に自分と比べたがるんだろうね、と友達との話題になり、不思議に思ったので質問です。 この心理がわかる方、どんな考えなのか教えてください。

  • サバサバした彼女と、大人の関係になるには・・・

    こんにちは。お願いします。 去年の12月、社内で彼女ができました。お互い23歳の社会人1年目です。 小6の時に2カ月付き合った彼女がいますが、それを除けば初彼女です。 7月末からアプローチしていまして、 9月に振られて、12月にルミナリエで再度告白して、承諾してもらいました。 ルミナリエは彼女から誘われて行ったものです。 ※ちなみに7~9月の経緯は、私の過去の質問を参考にして頂ければと思います。 今で、付き合ってもう3ヶ月経ちますが、私の恋愛経験の乏しさ故か、他に原因があるのか、 いまだに恋人らしい関係には全くなれてないです。 会うのは、月3回くらいです。 毎回ではありませんが3回に2回は、「好きだよ」 と口で伝えています。 2月のバレンタインの時期に会った時。 ディナーした後、夜景の見える、人目のない場所でキスしようとして、拒否されました。 彼女は、 「まだ無理。気持ちの準備ができてから。」と言ってました。 普段のデートからボディタッチ等のスキンシップは一切してこない彼女で、 私から 「手を繋いで良い?」って聞いても、即答で「嫌だ。」 と言います。 エスカレーターでも、1段必ず間をあけて乗ってきます。 プリクラも絶対に撮ってくれません。 許してくれるのは、肩や腰に手を回すことだけです。 とても良い子で、デートの予定は合わせてくれるし、バレンタインチョコも手作りのをくれました。 デート中、喧嘩やトラブルは今のところ一切ありません。 ただ、好かれてる気がしないのです。 サバサバしてる性格ということは本人も言ってますが、 ここまでガードが固い??と、どうやって大人の関係に発展させればいいか、全くわからなくなる時があります。 もちろん私の責任もどこかにあると思います。 女性経験がないので、お互いが好きで付き合い始めたら、手は繋げるものだと思って本当に楽しみにしていたのですが・・・ 同じような性格の女性の方、あるいはそのような女性と交際されている方の意見が聞きたいです。 お忙しいとは思いますが、宜しくお願いします。

  • 我慢汁で妊娠?

    排卵日にコンドームなしで我慢汁の組み合わせはかなりまずいですか? 詳しい人よろしくお願いします

  • 目の見え方に異常があります

    常時、視野の一部分に黄色の不定形のものがうつり、その黄色の中にブルーがかった色がつきます。 その一部分は、昼間は光が反射したように見え、夜はブルー色の影響で暗く見えます。 4件目の眼科で(有名な眼科の大学病院教授)の診察では、「そんな症状は聞いた事がない」と言われ、途方にくれています。 ただ、初期の黄班上膜でまだ手術不必要との診断、しかしこの病気では上記のような見え方は無い、との事。 また数年前に網膜剥離手術し、今は完治との診断。 眼底(三次元・精密)検査、角膜内皮細胞・細隙燈顕微鏡検査、眼圧等、異常なし。 よって、何の病かわかりません。 似たような症状の方、どの眼科医で治療したなど、具体的にご回答頂ければ、幸いです。 何か不明な故、このまま成すすべ無く、手遅れになっていまうのが不安でたまりません。 60歳 女性です。