fuukakou の回答履歴

全1434件中1301~1320件表示
  • つい、押してみたくなるもの・・・

    つい、押してみたくなるものは、何ですか?

  • 私は狂いかけているのでしょうか?

    30代前半の会社員で主婦です。 1年前に2才年下の夫と結婚しました。 実は、20代になって直ぐに約2年間、経済的に困窮し、風俗店に勤めていました。 母が入院したためだったのですが、母が亡くなった時点で風俗店を辞めました。 収入にはなりましたが、女としての最低の仕事でした。 自分は、もう、無価値な女になったと自覚していました。 その後、男性との交際などに一切興味が持てず、寧ろ、男性嫌悪になっていて、約10年が経過しました。 一人いた妹はその間結婚し、既に子供が二人いる主婦です。 一人暮らしになってまもなく、妹の知り合いだった今の夫と知り合いました。 色恋沙汰と無縁の友人関係が数年続き、彼に求愛され、流されて、男女としての交際が始まりました。 不思議と彼に対してのみは、嫌悪感が無く、このまま、恋人としての関係が続いて欲しいと願うようになって来ました。 この時点では、彼と過ごす時間が最高に楽しく、いつまでも一緒に居たいと願いましたが、結婚などできる身分では無いと自覚していました。 過去を知られたら、即、捨てられると思っていたので、明日は無いと思って彼との逢瀬を楽しんでいました。 そして、彼の誕生日に私が彼にプレゼントをしたのですが、その時、彼から逆に、指輪をプレゼントされプロポーズされました。 私は、その時、自分の過去を彼に話せませんでした。そして、話さないままに、プロポーズにあいまいに答えてしまい、次の日、妹に相談しました。 妹からは、絶対告白しない様にと言われました。 姉さん(私)は、なにも悪い事をしていないし、幸せになって問題は無い。 黙っている事は、嘘をつくことではないし、 それに、身勝手かもしれないが、現在幸せな結婚生活をしている自分(妹)の家族が迷惑すると。 告白の影響が妹たちにも及ぶと指摘され、ますます、告白の決意が出来ず、迷っているうちに、時間が経過し、正式に籍を入れて結婚しました。 そして、現在、結婚2年目に入りました。 この間、何度も、彼に、自分の過去を告白しようとしては挫折しました。 悩みは段々と深くなっていき、毎日考えない日はありませんでした。 矛盾していますが、それでも、耐えられたのは、夫の優しさと、夫と少しでも長く一緒に居たいという気持ちからでした。 そして、とうとう、夫から、そろそろ子供を考えないかと言われて、一段と急激に、恐ろしくなって来ました。 子供が生まれた後、私の過去が夫と子供に知られたらどうなるだろうかと思うと、絶望的になりました。 妊娠する前に、告白し、離婚してもらおうと決意し、夫に全てを正直に話しました。 ところが、夫は、私を見捨てませんでした。 それどころか、休暇を取って、一緒に旅行に出かけようと言われ、旅行先で、私を慰めてくれ、一切を水に流して、前向きに一緒に生活しようと言ってくれました。 私には、信じられない結果になりました。熟睡出来るようになりました。 ところが、日がたつにつれて、新たな不安が沸いてきたのです。 このまま、何も罰を受けないでいることは、正しくないのではないかという考えです。 精神的苦痛は、確かにありましたが、これは、自業自得であたりまえです。 問題は、夫に対して、真実を隠し続けて生活していた事への罰は、物理的な罰であるべきではないかとの考えが消えませんでした。 具体的には、刑務所に入るみたいに、自由を奪われ、監禁されるとか、肉体的な苦痛を受けるべきではないかという考えです。 告白後、1月程たってから、思い切って夫に、殴って欲しいとお願いしました。 当然ですが、夫からは拒否され、いろいろ話しましたが、結論だけ書きます。 悪戯をした子供がされるように、私のお尻を夫に手で叩いて貰いました。 あまりにも、しつこく私が懇願するので夫も、私の気がすむのなら、と言って、手のひらでお尻を叩いてくれました。翌日、叩いた方の夫の手のひらが真っ赤に腫れて痛くなっているのに気が付き、次からは、夫のベルトで叩いて貰いました。 そして、それが、私の要求で、段々と過激になってしまいましたが、真っ赤になって、腫れて痛くなると私の心は、逆に落ち着いて平静になるのが判りました。 夫も、私の表情からそれを知り、私の言うままに振舞ってくれました。 叩く場所も、お尻から、女性固有の体の部署になってきました。 穢れたその箇所が夫のおかげで、清潔に浄化されるように感じて、やめられなくなってきたのでした。 傷が残るようになって、夫から、これは、ある種の精神的な病の初めの症状ではないかと言われました。 私は、私にとっては、一種の愛情表現としか思えないと反論しましたが、夫が間違う訳も無いと思い、自分の行動が異常なのだと思い始めています。 悪い事をしたから、叩かれる。悪い事をした場所を叩く。 単純にそう考えて、実際、叩かれた後は、気持ちが平安になっていました。 お仕置きが終わって泣いて謝罪する私を優しく抱いてくれる夫が、慰めてくれる夫が素敵でした。 第三者である医者に話せば、夫にも迷惑というか精神的な負担が掛かるように思っています。 私の過去を知る人が増えるからです。 また、病院に行った事自体が保険証の記録に残るわけですから夫への迷惑になるかもとも思ってしまいます。 夫の勧めるように、病院に相談に行ったほうがいいのでしょうか? それとも、私は、正常の範囲内にいるのでしょうか?

  • めまい・立ちくらみ

    めまい、立ちくらみ、脳貧血のような症状があります(検査で異常なし・婦人科もホルモン異常なし)。病院で漢方薬をもらってますが、普通はリズミックや自律神経調整薬など出してもらえないのでしょうか?

  • 「結婚までセックスしない」と言われたら女性は?

    ・結婚前に妊娠させたくない。 ・自分自身が処女を求めており、それを言うなら自分も結婚までは童貞でないといけない という理由から、婚前セックスを控えてきた男です。 これまでは学生だったこともあり、彼女は理解してくれたようです。これから社会人になりますが、今後付き合う女性はこういう考えをどう思うのでしょうか? 女性の意見をお聞きできればと思います。 質問についてのみお答えください。ときどき関係のないことまで(「それはともかくあなたの性格が~~」みたいな)お説教してくる人がいるんで、釘を刺しておきます。 ちなみに… おそらく来るであろう質問にあらかじめお答えしておきます。 Q「性の相性は確認しなくていいのか?」 A:個人的には不要です。まず私には異常な性癖もありませんし、相手の性癖などについても日常的なコミュニケーションで推測できると思っています。仮に相性が悪くても、少しずつ乗り越えていくこと、それが夫婦だと思います。夫婦になればそれ以上の困難もあるでしょう。性の相性を、結婚の際の大きな条件みたいに語る方は、言いかえれば、性の相性程度で離婚してしまう我慢の弱い人間です、と言っているようなものなんじゃないかとさえ思います。言い過ぎてたらすいません。 Q「童貞には分からないでしょうけどね」 A:しかし童貞を卒業すれば、相手に処女を求める資格がなくなると思います。 女性は、ぼくのような質問や意見に、よく「童貞には分からないでしょうけど」みたいなことを言いますが、じゃあ、貴女は自分はセックスを散々しておいて、いざ結婚となれば処女を求める。そういった男性の方が良いと言いたいのですか? いや、それでいいなら私もそうしますけど? さすがにそれは身勝手だろうと思って我慢しているだけなのです。 

  • ギラギラしたものがほしい

    最初に断っておきますが、大変漠然とした質問内容です。 私は理工学部に通う大学3年生です。友人関係もうまくいっていて、サークル活動でもそれなりに活躍しています。 そしていま現在、数学の教職を大学で履修しています。 将来的には数学の教職教員免許を取得し、教師になろうかと思っています。 ……と、一定の充実さを手に入れ、しっかりとした設計を立てているのに、なぜ「ギラギラしたものがほしい」と言っているのかなと思われるでしょう。 というのも、私はもともと医学に興味があって、理工学には全然興味がなかったのです。 だからといって大学をやめるというのは非常にナンセンスなのでとりあえず2年間、愚痴らず授業を受けてきました。 でもやっぱり興味がわかないんですよね、でもここまで来た以上は大卒という資格を取るまでうまく時間を殺していこうと割り切りました。 しかし、教職の授業で意見を出したら、「俺は何十年もやっているのに、俺に物申すなんて生意気だ」と1時間以上かけて授業中激怒する教授 思ったより成績が振るわなかったので、大学側に質問したところ教授の採点ミスだったようですが、教授の弁明が、「ちょっと評価が下がったくらいでケチつける生徒がいる」と毎回の授業に言う教授 教授と戦っても仕方ないので、事実を大学側に報告して単位だけもらえばいいと割り切っていこうと言い聞かせていますが、自分にはギラギラしたものがなくなりました。 大学なんて広いようで狭い世界だと思い、 現役教職の声も聴いて視野を広げようとしたのですが、その人の顔が死にかけで、今にもやめたいグチをこぼしていて、なんというか今割り切って大学生活を送っても将来こうなるんだろうかと思うと…。 その帰りがけ、電車にのるとサラリーマンらしき人が私とちょっと肩をぶつかっただけで舌打ちをしてあからさまに不機嫌な態度を示してなんだかなあと…。 ここで思ったのが、俺はこのままで良いのかと。 大卒と教員免許所得自体は自分を守ってくれるので、現状を淡々と消化していけば最低ラインを達成できるのは知っています。なので現状やめるつもりはありません。 ただし、いまの人生が楽しいかというとはっきり言ってあまり楽しくありません。 というのも今我慢したところで、未 来が幸せになるとは限らないのも知ってしまったし。 ではいま何が楽しいかって、インフルの合併症でとある医者のところで通院しているのですが、はっきり言ってこの瞬間が楽しいです。 医学に興味があるから医者の話がとても楽しく、しかも馬が合うのかなんというのか、相手の医者も自身のプライベートや医学以外の政治や人間性の話もずっとしてきて、 「私は何千人といろんな患者を見てきたから、どんな人間かすぐにわかる。わかる人にはいろんな話をする。だから私は今いろんな話をしている。」 と(社交辞令込みですが)評価をもらい、ひさしぶりに「俺もこんなすごい人になりたいな。まだまだ足らないものだらけだから頑張ろう」と自分の中でギラギラしたものをかんじました。 < br> 現状において、あと大学卒業するまでの2年、ギラギラできるものを作って興味にない授業もうまく割り切って淡々と単位を取れるモチベーションがほしいのですが、どういった方法がありますでしょうかね。担当医も一期一会みたいなものですし。 こたえにくくてすいません。 ;

  • 美人の姉がいて、私はブスです

    姉が美人です。小さい頃からきれいでした。 鼻が高くて、目がぱっちりしていて、ほっそりとしています。 勉強も出来たので地元で一番良い高校に入り、大学に進学して大手に勤めています。 それに引き替え、私は小さい頃から歯並びが悪く、目が小さいと言われてきました。 髪がひどいくせ毛の剛毛で、中学の頃に知らない男子からブスと罵られました。 姉と一緒なのは背丈と太らないところ。けれどがりがりの女の子なんて誰が好きになるでしょう。 姉より勉強は出来なかったので、そこそこの高校に入り、大学に進学、就職しました。 就職をしてから少しやつれたのか、顔や瞼についていた肉が取れ初めて、 きれいだと言われるようになってきました。 近所の人からは、姉と区別がつかないと言われるようになりました。 たまたま姉妹を見た会社の人は、全体的に似すぎていてびっくりすると言っていました。 けれどきれいと言われるようになってからも、男の人にモテたことがありません。 同期が百人もいたので、その中でたくさんのカップルが出来ましたが、 私のことを好きだと言ってくれる人はいませんでした。 私は心根が心底ブスなのだと思います。 ずっと鏡の前で「私もきっと姉のように美しくなる」と思っていたから、 気持ちだけは一人前に「私はほかの人と違う」という風に主張していたのでしょう。 愛されることに慣れていないばかりか、人をきちんと愛せたためしがありません。 今までお付き合いした男の人は、顔で選びました。 テレビに出ているような顔の男の人を選びました。 写真を撮って人に見せて「イケメンだね」と言われるような人です。 でも、少しも好きになれませんでした。 あなたに触られるのが気持ち悪いの、と言うのをやっと我慢して別れました。 女の子の友達はいくらかいます。 みんな私のことを、さばさばとしていて率直で、やさしいと言います。 会社の男の子じゃ似合わない、外国人とか、すごい素敵であったり変わった人と結婚しそう、と言います。 もしもそうなら、どれだけ幸せだろうかと思います。 私は自分がどうしたいのかすらよくわかりません。でも幸せになりたいです。 どうしらたなれるでしょうか。

  • 略奪愛や略奪婚は悪い事でしょうか?

    自分よりも、相手の女性の方が魅力的だから…彼氏や恋人が他の女性に気持ちが傾いてしまうのだと思いますし 略奪婚もそうですよね… 奥さんが性格が悪いとか家事や育児をまともにしないから、旦那さんが他の女性に気持ちが傾いてしまうのでないのでしょうか? 何故? 略奪愛や略奪婚に対して非難が多いのでしょうか? 彼氏や旦那さんが他の女性に気持ちが傾いてしまう原因は 彼女や奥さん側にも原因があるのでは?と思うのですが…

  • 念が乗り移りやすい

    どこに質問すればいいのか分からずこちらのカテゴリーで失礼します。 よく人や周りの空気から念を受けやすい体質らしく、特に相手がこちらに興味があって向こうがこちらに意識を強く向けられると 否が応でも、頭や胸のあたりに念(?)というかビジョンが入ってきて拒否したくても振り払えない状態になります。 多かれ少なかれ誰でも人の念や空気を受動するものなのかもしれませんが ちょっと人よりその受動率が高いのだと思います。いい加減、ヘンな念が入ってくるたびに自分の気性が不安定になったり、仕事中や大切な時に集中できなかったり、部屋が散らかって片付けができなくなるという現象に疲れました。 どうすれば、自分が受け取りたくない念を受け取らずにすむでしょうか?どうすれば自分のイニシアチブを相手や空気にのっとられず自分がもつことができますか? 魔術的とかスピリチュアルではなく、心の持ち方とか、イニシアチブを持っていかれない考え方とか具体的な解決方法をいただけたら有り難いです。

  • 鼎(かなえ)ってDQNネームですか?

    投稿失礼致します。タイトルの通り「鼎(かなえ)」はDQNネームに入るのでしょうか?意味もちゃんとしていますし、読みもそのまま読めますが、検索をかけたところDQNネームと出たので… ちなみに妊娠中とか子どもが居る訳ではなく、ちょっとした興味です。前提としては男の子の名前、とお考えください。個人的にはいい名前だと思ったのですが、検索結果に衝撃を受けまして… 率直な感想お待ちしております。よろしくお願いいたします!

  • 「熱ちっ」ってなった時、耳たぶ触る?

    料理とか、ろうそくに火を付けるときなど、指を火傷しそうになったとき、耳たぶを触って熱を吸収させるのがクセになってるんですが、妻には「男のくせにキモっ」とか「そんな事しても意味ない」などと言われます。 効果もあると思うし、男がやると変なのでしょうか?

  • いつも心に~を・・・

    いつも心に~を・・・ あなたなら、どんな言葉になりますか? 因みに私は、「いつも心に疑いを」です。 何事もまずは疑ってかかる性格なので・・・

  • 脱洗脳

    タイトルが洗脳の為、あえて挨拶など前略させて頂きます。 (本来ならこの前置きすら省きたいところではありますが) 例えば 蛍光灯の仕組みを知らない人、蛍光灯すら知らない人が色々と悩んだ末に、蛍光灯の仕組みにたどり着いた 心理学を知らない人が、様々な悩みと葛藤し、自力でそれを見つけ出した 仏教を知らない人が、人生を歩み続けた結果、その人の思想は仏教に近いものであった しかしそれらは、既に存在するものであった場合 1,その人をどう評価されますか 2,またこの世にまだない発見をした、その人が何年もかかって発見した理屈を たった数分で理解する人(現代人)をどう思いますか? 明日から日本人が全て幸せになれる方法を見つけた場合に、洗脳になってしまう可能性がある 苦しむことも、楽しむことも、生きることも、死ぬことも、選ぶ自由があることを奪うことに繋がる可能性がある しかし、皆幸せ どう感じたかなんでも御意見を下さい m(_ _)m

  • 日本人が「超清潔好き」な理由は何ですか。

    中国のQ&Aサイトにこのような質問がありました。 「日本人が清潔好きなことはわかっていますが、なぜそうなったのですか?」 高温多湿の気候? 空気と水がきれいだから? エコの精神? 「なんでだろう???」と悩んでいるのですが、みなさんなぜだと思いますか?

  • 自傷(アムカ)について

    35歳女性です。 精神科受診歴は10年で、現在は双極性障害の疑いとされています。 昔から自傷癖(アムカ)はありましたが、最近は頻度も程度かなり縮小していました。 それが一昨日の夜から急に衝動が出てしまい、今もやってしまいました。 とは言え、度胸がないのと既に皮膚が硬くなっているのとで、大した傷にはなりません。血が出れば満足する程度です。 ただこれからもやってしまいそうな気がします。 通院日は昨日(月曜日)でした。もちろん主治医にお話しましたが、たった1~2度のことであり、もともと癖はあったこともご承知ですから、私も問題とも思っていませんでした。 でも今また切ってしまって、不安になりました。 もともと死にたいと思っていますし、傷も血が少し出る程度、ケロイド体質らしく今までの傷痕も残っていて年中長袖生活ですから、今いくら傷を増やそうと支障は全くないのです。 今は頓服と少量のアルコールを飲んだのでとにかく眠ってしまうことだと思います。 次回の通院は来週の月曜日です。 この衝動が少し不安と言うか気味が悪いけれど、害はないのだから、このまま1週間後の診察日まで放っておいて大丈夫ですよね。 行って薬でポンと治まるものでもないし、頓服は頂いているのですから。 1週間毎日傷が増えたところで、支障はないですよね。 緊急性があれば予約なしで病院へ相談することも必要でしょうが、上の通り支障はなさそうです。 何故か切りたくなるのです。 (失敗作の私と違って努力と頑張りで幸せを手に入れた「正しい、まっとうな、成功作」である妹が私の居候している実家に帰って来ているということは要因の1つかも知れませんが。) 自傷癖のある方は害がなくても止めようとなさっていますか? 赤いマジックなどでは満足できそうにありません。 気をそらすのは読書と過食です。過食はともかく、読書は夜中や朝方など気力がなくて出来ないことがあります。 またカロリーを異様に気にするので、過食に浸りきることも出来ません。 あと1週間、このままでよいのでしょうか。

  • 感情がないの?

    私は小2のときから、喜怒哀楽を直感でしたことがありません 直感ってゆうかなんてゆうか…… よくわらないけど 例えば、人からプレゼントをもらいます 普通なら喜びますよね? でもあたしは、{前読んだ本ではこの場合喜んでた}と、頭の中で認識しないと喜ぶという行動に移れません 心の中はからっぽなのにです 演技してるのといっしょかもしれません 普段はなにも考えてません。だからたまに人とテンポがズレます 家ではもっとひどいかもしれません 家族に無関心。 母の肋骨が折れても、父が捕まっても、姉が自殺しようとしてもなにも感じないのです。 なんで感じることができないのか?普通の人と違うことがもやもやしています。 私は家庭がすさんでいるのも原因の一つだと思います。 これは病気ですか?なおりますか? 感情が持てるようになるんでしょうか?

  • どうして女性は男の嘘を許さないのですか?

    昨晩のドラマで、婚活をする女性が何度か失敗をして、 年収は少ないけど、ようやく価値観の合う男性出会い、交際し始めた時、 その男性は実は年収2千万円の社長だという事が分りました。 女性はショックで嘘をついていた男性を責めました。 男性は、年収を明らかにさせてしまうと、お金目当ての女性ばかりで辟易し、 敢えてプロフィールに嘘の低い年収を書くようにしたと言いました。 さらに、男性は、嘘をついていたのは悪いけど、 年収が少ないのに多い様に書いたりするわけではなく、そのような嘘はあなたにとって、 何も不利益はなかろうと弁明しました。 女性は、違う!そういう話じゃない。と言い別れを告げました。 以上ですが、私は男ですが、この女性心理(騙された時の気持ち)が本当の意味で理解できません。 第3者の私から見れば、ほとんど実害の無い嘘とも思えます。 それより、この時点でそれを許し、気が合った方を優先させた方がいいとも思えます。 このような男から見れば実害があるわけじゃない嘘。そしてそれを許さない女性という場面は、 実際にもよくありそうです。 (もちろん、浮気や借金、犯罪を隠すようなのは別としてです。) 表面的に許したとしても、女性は、ずっとその1点を許さない気もします。 先にドラマで言えば、この女性は、どんな点に怒りとショックを感じ、どのような気持ちになったのか、 教えてください。

  • 小説家のものすごい才能に

    小説家のものすごい才能に嫉妬しませんか?

  • 恥ずかしい体験?について

    学校で補習があり、教科書を写すという簡単な事でしたが 何を勘違いしたのか用紙1枚やらなきゃいけなかったみたいなのに、 事前に1時間だけと先生に言われてたので1時間で4分の3だけやって帰りました。 学校を出てすぐ携帯に電話がきてたけどマナーモードにして気づかなく、電話がきてた事を知ったのは家に帰ってからでした。 その日は金曜だったため月曜学校に行った時その事を知り残りをやらせてもらいよかったけど 私的にすごく恥ずかしい事です。 人はそんな事くらい気にしないものですか? 比べ物にならないくらい恥ずかしい嫌な体験される方もいますけど 本当に恥ずかしく、気にしてしまう性格なので(;´_ゝ`)

  • 不公平ですよね

    与える側って、もっともっとと要求されて 与えられる側は何にもしなくていいのが世の常ですか? わがままを言ってる方が許されたり、いじめてる方が許されて それを許せず悩んでいる人に群がって言いたい放題が 世の常なのですね。 どうりで努力しても努力しても、「努力」とか「人のため」とか言われるだけで 「私のために」何かしてくれる人は一人もいなかったのだと思いました。 何か言ってくれる人も居ませんでした。慰めてくれる人もいません。 私の人間性ができて性格がよくなりまわりを完全に満足させるまでお預けみたいです。 いいことをしてもっと人のためにという人が 私の部屋に寝泊まりして、勝手に冷蔵庫を開けるのです。 そして私が彼女の家に行っておかわりとか言えば、図々しさにも程があると 私に苦笑しながら言い聞かせるのです。親子で。 それもこれも私の自己愛な性格が悪いのだそうです。 私はどんなに頑張っても、相手にとっては「何もしていないのと同じ」で 「感謝して欲しい」と思ってはいけないというか、「してあげた」と言ってはいけない らしくて、評価されてなければどんなに人のためにしてもダメなんですね。 自己満足ならば、やめてもよさそうなものですが、「性格が悪い」から、 止めずに認められるまで苦行なんですね。

  • 不公平ですよね

    与える側って、もっともっとと要求されて 与えられる側は何にもしなくていいのが世の常ですか? わがままを言ってる方が許されたり、いじめてる方が許されて それを許せず悩んでいる人に群がって言いたい放題が 世の常なのですね。 どうりで努力しても努力しても、「努力」とか「人のため」とか言われるだけで 「私のために」何かしてくれる人は一人もいなかったのだと思いました。 何か言ってくれる人も居ませんでした。慰めてくれる人もいません。 私の人間性ができて性格がよくなりまわりを完全に満足させるまでお預けみたいです。 いいことをしてもっと人のためにという人が 私の部屋に寝泊まりして、勝手に冷蔵庫を開けるのです。 そして私が彼女の家に行っておかわりとか言えば、図々しさにも程があると 私に苦笑しながら言い聞かせるのです。親子で。 それもこれも私の自己愛な性格が悪いのだそうです。 私はどんなに頑張っても、相手にとっては「何もしていないのと同じ」で 「感謝して欲しい」と思ってはいけないというか、「してあげた」と言ってはいけない らしくて、評価されてなければどんなに人のためにしてもダメなんですね。 自己満足ならば、やめてもよさそうなものですが、「性格が悪い」から、 止めずに認められるまで苦行なんですね。