fuukakou の回答履歴

全1434件中1361~1380件表示
  • お客様の痛みが移る

    私は仕事でマッサージをやっています。仕事は楽しくて好きなんですが、悩みはお客様の疲れや痛みが、自分に移ることです。わたしの知り合いの先生に、施術後に手を洗ったり、塩で清めたり、絶対に直接触らないようにしたり、頭の真上と足裏の前で気を自分に取り込まないようにしたり意識のコントロールのやり方なども教えてもらったんですがなかなか難しいです。お客様からツラい部分を聞いたりしなくても、終わってから言うと必ず一番ツラい部分が当たり、全く同じ部分がつらくなります。例えば右肩、左首、右腰が痛いと施術後は、お客様の痛みはとれ、私が同じ部分が痛くなります。ひどい時は頭痛や吐き気で気分が悪くなる事もあります。 でも、最近気づいたのは、苦手なタイプや気が合わなそうなお客様だと、あまり痛みはうつりません。 何かいい解決方法ってないんでしょうか?

  • お客様の痛みが移る

    私は仕事でマッサージをやっています。仕事は楽しくて好きなんですが、悩みはお客様の疲れや痛みが、自分に移ることです。わたしの知り合いの先生に、施術後に手を洗ったり、塩で清めたり、絶対に直接触らないようにしたり、頭の真上と足裏の前で気を自分に取り込まないようにしたり意識のコントロールのやり方なども教えてもらったんですがなかなか難しいです。お客様からツラい部分を聞いたりしなくても、終わってから言うと必ず一番ツラい部分が当たり、全く同じ部分がつらくなります。例えば右肩、左首、右腰が痛いと施術後は、お客様の痛みはとれ、私が同じ部分が痛くなります。ひどい時は頭痛や吐き気で気分が悪くなる事もあります。 でも、最近気づいたのは、苦手なタイプや気が合わなそうなお客様だと、あまり痛みはうつりません。 何かいい解決方法ってないんでしょうか?

  • 他人が気になる人にアドバイス

    家の外で工作などをしたいのですが、近所の目がなんだか怖くなっています。 迷惑はかけずに夜中にやりたいときもありますが、自分が外にいるだけで変人に見られてしまうんじゃないかと過剰に思って外に出られません。 こんな自分にアドバイスを頂けないでしょうか? 病院へいけとかではなくて、普段の心構えのようなものが知りたいです。

  • あなたが人を傷つけた言葉

     あなたが自分の人生で人を傷つけた言葉ってありますか?    私は本当に沢山あって困ってます  年頃のとってもカワイイ子なのに、たまたまガチャ眼で「右だけ一重だよね?」  とか言っちゃったり    これも年頃の女の子に  「人の顔あんま見れないよね?」   とか言っちゃったり  んもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお  毎日心の中で土下座しています

    • ベストアンサー
    • noname#200378
    • アンケート
    • 回答数5
  • なぜ皆さんは「教えて!goo」を利用するのか??

    なぜ皆さんは「教えて!goo」を利用するのか?? 「yahoo知恵袋」なんかがあるのでは?? 「yahoo知恵袋」も「教えて!goo」も使うという人もいるかと思いますが・・。

  • 日本各地での自粛ムードについて皆さん何を思いますか

    日本各地で花火など自粛ムードが続いております。 ほぼ関係ない地域でも自粛ムードです。 これ・・・・皆さんどう思います?私はやりすぎだと思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#179333
    • アンケート
    • 回答数11
  • 男性と女性ではどちらが妄想するものだと思いますか?

    よく男性は理想主義で女性は現実主義だといいますが、 こと「妄想する」ということに関してはどちらだと思いますか? 個人的は意見ではやはり女性の方が妄想するものだと思います。 ショッピング、ファッション、アクセサリーなど色々なことを想像しているからこそ時間をかけたり、好きだったりするのではないでしょうか。

  • 相談です・・・血液型で差別

    このサイトでもいくつか血液型による差別で悩んでいるという質問がありましたが、 友達が血液型差別を・・・ 最近では酷くなりうつに近い状態みたいですが、 血液型による差別や偏見が原因で自分の血液型に対する悩み、コンプレックスを持っています。 ここで血液型は書きませんが生活に支障も出てきているようで自由が効かないとか。 悩みは今から2年ほど前らしく、2年間も悩みを抱え続けているみたい。 ただ、血液型を変える事なんて出来ませんし相談されてもどうにも出来ず、 時間が過ぎていくばかりで何もしてあげられない自分が情けなくなる事もあります。 確かに○型が嫌いだとか言っている人がいますけど血液型って抗原の違いですし、 そんな事で差別になること自体が不思議でなりません。 確か血液型性格判断は、ある一般人男性が書いた血液型の本がマスメディアに取り上げられ、 ここまで事が大きくなったみたいですが、差別やら偏見やらいじめやらで問題になっているとは正直驚きです。 僕自は血液型性格判断は信じていません。 差別を受けた事もありません。 血液型で何か不快な思いをした経験ってありますか? また、このように悩んでいる人はいつか立ち直るのでしょうか? 他、皆さんの意見を知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ムスっとしてるケーキ屋の女の子

    私はおっさんですが、たまにケーキやスイーツを買います。(己の為に) 時には、キッズ向けのを1つだけ買います。 ケーキやスイーツ店舗で働く女の子(バイト?)というのは、どんな相手であろうと満面の笑顔で応対する子もいれば、 終始、ムスっとした顔で応対する子もいます。 中にはさらに、「あ?なんでオメーがこれ買うの?ねえ?ねえ?」的不快を顔に露にする子もいます。 (気のせいと片付けないでいただきたい) だから、もう行くの止めようとかないんですが。 特にケーキ屋とか甘味ものを扱う店において、笑顔を見せないというのは、仕事してないのと同じじゃないですか?

  • 皆さんの座右の銘を教えて下さい

    皆さんの生きる上で、心の支えになっている座右の銘を教えて下さい。 因みに私は、 何かの英文の「人生は、自分が想像するより酷いこと、あるいはそれと同じくらいのことは、ほとんど起こらない」 的な言葉です。

  • リストカットの跡の原因

    リストカットをすると白い線のような跡が出来ますが、 どうして肌を切るとあのような跡が残るのでしょうか? また、「ヤスリなどで頑張ってこすって傷を上書きする(跡をわからなくする)」 というようなことはことはできますか?

  • 自分の靴、何足ありますか?

    閲覧ありがとうございます。 自分は最近新しい靴を買ったのですが、親に「それ冬用で夏には履けないんじゃない?」と言われ気になった事があったねですが、皆さんは夏用と冬用で一足ずつ靴を持ってますか? それとも一足で大体やりくりしてるでしょうか? もし一足でやりくりするとすれば、やはりハイカットでは夏はきついですよね? 教えてくださいm(_ _)m

  • 大安とか仏滅とかが気になる…

    何かをする時、 例えば友達に電話する時、 友達とメールをする時、 求人サイトに登録する時、 気になった求人に応募する時などなど その日が大安か仏滅、友引か・・・すごく気になるんです。 昔は気にしなかったのですが、 失敗した日が偶然にも、仏滅で・・・ それが何度も続いて・・・ 不安になって、友達のメールも仏滅や赤口に返せなくなっているのです。 変わりに大安の日にまとめてやってしまう癖がついています。 実は、自閉症スペクトラムと診断されて、強いこだわりがあるみたいです。 今は抑うつ病で、失業中です。 もちろん、障害のせいにするつもりなんて、全然ないのですが、 願掛けをしないと気が済まない。 ジンクスが頭から離れないのです。 迷信だと思って油断していると失敗するケースが多くて、 他のことが手につかなくなるのです。 不安でたまらなくなって、お守りなどのグッズが家には沢山。 宗教勧誘を断れるのが不幸中の幸いです。 子どものころは、冷蔵庫を何度も閉める癖がありました。 でも、塾に行き始めて時間がなくなったので、その癖はなくなりました。 気にしないようにするには、どんな対策が望ましいでしょうか? 変な質問でごめんなさい。

  • 女性らしさを身につけるには

    19歳の女子です 最近、母親の言動に困っています。 「アンタは、おちんちんの代わりにおっぱいが付いた男」 「裸で歩いても男性は興奮しない」 「家事も出来やしない女に男はついて来ない」 「女らしく無い女を男が女としてみることは出来ない」 等などで、要するに「女性らしく無い」と言いたいようです。さらに「結婚」や「彼氏」の話題を自分から出して来るようになりました。 原因として考えられるのは私が「彼氏欲しい」と呟いたことだと思います 私はガサツでおおざっぱなのですが、自分なりに改善しようとしているのですが、中々良い方向へは行きません。 「部屋はぐちゃぐちゃなのにオシャレに興味を持つ資格はあるの?」と言われたりします。 結構傷付くのですが、あながち間違ってはいないので否定出来ません。また、こんな年にもなって母親がいちいち言わなくてはいけない自分にも腹立たしい気持ちにもなります。 そこで質問です ・女性らしくなるには? (家事は掃除、洗濯、料理等は手伝いをしています) ・細やかな行動や立ち振る舞いを身につけるには? ・彼女にする条件とは? ・一事が万事な性格を直すには? とにかく、母親から「おちんちんの代わりにおっぱいの付いた男」と呼ばれたくはありません。 意見をお待ちしております。

  • 初対面の人との会話のつなげ方

    初対面の人とうまく会話をつなげることができません。 僕は高2で、友達もたくさん増やしていきたいのですが、最初に仲良くなることがなかなかできず 固定された友達とずっといる状態です。 なにがうまくできないかというと、愛想笑いと、相手の話に対してうまく反応ができないのです。 愛想笑いについては、笑おうとしてもフン、と鼻で笑うことしかできません。ハハハと笑いたいところですが、どうもうまくいきません。 話に対しての感想はあとに続くような気の利いた者が思い浮かばずあーとかへぇーといった感想しか言えません。1:1のときがとても辛いです。 愛想笑いの仕方、会話のテクニックなど何かあれば回答をよろしくお願いします。

  • 父の部屋からAVを見つけてしまい..(長文です)

    18歳の女です。 現在、父とまともな会話を6年はしていません。 その理由が、小学生の頃父の部屋からAVを見つけてしまったからなのです。 何気なく父の机の引き出しを開けてみるとAVが10本程ありました。 他にも、インターネットの履歴を見るとアダルトサイトを見た後が残っていたり、キャバクラにでも行ったのでしょうか、女の人の名刺を見つけたり.. 最終的には父の鞄からコンドームまで見つけてしまいました。きっと浮気をしていたのだと思います。 それ以来父に対しては嫌悪感しか無く、全く親子のような会話はせず今に至ります。 今思えば父の部屋や鞄を探った私も馬鹿だと思います。しかしコンドームを見つけてしまった事がショックでした。そんな父を許す事が出来ません。 しかし私が高校で不登校になった時があり、そんな時私の父はわざわざ違う学校を探し、もう一度入学金を払い、制服や靴などを買ってくれたり、全く話をしようとしない私に、一所懸命面白い話をしてきたり.. 私が話そうとしない理由を知らない父は必死に私と話そうとしてきます。 私の中のお父さんは、頑固者で威厳があり、怒ると怖いのですがとても優しいお父さんだったので、余計ショックでした。 しかし私も高校を卒業し、4月からは専門学生です。これからは親孝行していきたいのですが、いざ話そうとすると昔の事を思い出してしまい、話なんかするもんかと思ってしまいます。 一体私はどうすればいいのでしょうか。是非アドレスをください。

  • オークション商品到着後の問題

    数日前オークションにて新品同様でクリーニング済みの美品という服を落札しました。 取引は商品が届くまで問題なく、発送と連絡を迅速丁寧にして頂き大変好印象を受けました。 しかし届いた商品は美品ではなく汚れ染みがありました。 とりあえず評価前に取引連絡を使って報告したところ、数日後に返品かクリーニング代を払うと連絡がありました。同時に身内の方が倒れられて連絡が遅れた謝罪と今後連絡が遅くなるとも言われました。 こちらは連絡が遅くなるのは問題なく、取引に関しては返品をお願いし評価、返金、送料の事を知らせて欲しいと送りました。 その後身内の方が急変し、危篤状態となったと連絡があり、 送料やお手間をかけてしまうのが非常に申し訳ないのと、こちらもしばらく留守にしてしまうと思いますので、ご返金のみという形を取らせていただけないでしょうか?と連絡がありました。 そして評価はこちらの言う通りにすると言われました。 商品出品中に地震があり、取引開始は地震後です。西日本同士での取引です。 倒れられた方は被災地の方ではない様子ですが、時期が時期なので心労などで倒れられる方もいるかもしれません、詳しいことはわかりません。 返品などしたことがないのですが、評価はどうしたらいいのでしょうか?双方共に悪い評価はありません。 このまま商品が手元に残る場合処分すると思います(出品者には言いにくいので言ってませんが)、ですがなんだか返金もしてもらって、商品も処分するとはいえ手元に残ると後味が悪い気もします。向こうも戻しても処分すると言われてます。 こちらには非はないのですが、多少は勉強料として負担するべきなのでしょうか? 文章が拙くて申し訳ありません、どなたか助言お願いします。

  • 奇人と変人、受け入れやすい方は?

    知的好奇心からの質問です。 一般の方々、変人奇人と言われる方々からの意見もお聞かせください。 自他共に変人と認めて・認められた男友達複数人に「お前は変人じゃなくて奇人だ」と言われたことがあります。 確かに行く先々で変な人・変わった人と見られることが多々あるので(その人たちに聞いてみたので・・・)、私(男です)自身「どこが奇人よ?」と、何度も自身の行動を改めて見直してみたのですが、今の今ままでとってきた行動に疑問を一切抱いたことがなかったせいか良く分かりませんでした。 奇人変人という言葉で呼ばれること自体は「個性的な人ですね」といった具合に誉め言葉に聞こえるので特に気にすることもないのですが、変人と奇人・・・・それぞれの意味を調べて思ったのが、変人は『常が変であり、普通の人とは変わったトコロがある』ということらしく、また奇人は『常が変であり、その言動・行動も変である』らしいです。 つまり。。。 変人=変わってはいるが、普通の人の部分も持ち合わせた人 奇人=普通とはかけ離れており、全てにおいて変な人 ということでしょう。 本題ですが実際のところ受け入れやすい方はどちらなんでしょうか? 個々夫々の性格や相性も関係してくると思いますが、やはり両方とも受け入れがたいんでしょうか? (上記に踏まえ、変人の集まりからすら弾かれる自分は個人的な性格が合わないだけなのか、それとも奇人傾向がある故に弾かれるのか・・・・長文必至なので内容を書くのは避けますが) 回答、宜しく御願い致します。。。

  • パワーストーンについて教えて下さい

    パワーストーンについて4つ教えていただきたいことがあります 先日、何の気なしに見ていたパワーストーン屋さんで、レインボー水晶という石を見つけました。 かなり気になっていましたが、買わずに帰りました(レインボーの入れ方だけの違いなのですか?) その後、ネットで調べてみると天然ものと人口的なものがあるのがわかりました パワーに違いはあるのでしょうか? 見分け方があれば教えて下さい また、調べている時にアイリスクォーツというのも見つけたのですが、レインボー水晶は同じものですか? 購入後の話になりますが、私が見たレインボー水晶はクラックがたくさん入っている感じだったのですが、取扱いに注意することはありますか? よろしくお願いします

  • 流通してない漫画

    欲しい漫画があるのですが、その漫画は古いので新書版の新品が流通してません。 そういう場合は出版社に言ったらまた、刷り直したりして新書版の新品を買う事ができるのですか?