de_vo の回答履歴

全672件中121~140件表示
  • 多少ならしっかりしてない家具でいいんですけど…

    ネットで安い簡易テーブル(脚の根本を折りたためるもの) みたいなモノを探してしたんですけど、 品質を良くしているのか、「激安」って書いてあっても高かったり…。 私まだ学生なので、ホームセンターに買いにいっても 歩いて持って帰るのは大変でネットで買うのが一番手っ取り早いんです。 でもどれも高すぎて買う気になれません。 なのでどなたか多少しっかりしてなくてもいいので 安い家具(簡易テーブル)を買えるサイトご存知ではありませんか? ご存知の方は是非教えていただけると嬉しいです。

  • 財布落とした

    レンタルビデオ屋さんに財布を落としました。 そこにはゲームするところがあるんですがそこの台の所へ置いたままそのまま帰ってきてしまいました。 そして家に帰ってきて電話しましたが財布はすでに無く防犯カメラに映っていないか確認してほしいというと監視をしているだけで録画はしていないと言われました。 警察に電話しないと録画したものとか通常見せてくれないんでしょうか。それとも本当に録画していないとしたらどうしたらよいでしょうか?

  • DVDのオーサリングソフト

    MPEG2で保存してあるファイルをDVDオーサリングソフトでDVDに書き込み使用とするとソフトによっては 容量が越えてしまい書き込み不能になります。 違うソフトでは正常に書き込み出来ます。 MPEG2の大きさは4.2GBほどなのです。 何か設定を変えれば出来るのでしょうか? TMPGEnc DVD Authorではほとんどそのままの大きさで書き込みできますが PowerProducer 3では大きさが5Gを越えてしまいます。

  • 寒くなってきましたが・・・

    私は、東京都在住、一人暮らしの学生なのですが、暖房っていつからつけてます? とうとう、我慢できずにたった今暖房のスイッチをつけました。 暖房の電気代って高いだけに、躊躇してしまうんですが、皆さんは、なにか暖房をつける基準みたいなものはありますか?

  • 部屋に付いた香水の匂い

    部屋に付いた香水の匂いを簡単に取る方法はないでしょうか。消臭剤を使ったり、備長炭を置いてみたりいろいろ試してみたのですが、なかなかすぐには匂いが消えません。即効性のあるいい方法を教えて下さい。

  • テーブルの横に画像を

    テーブルのすぐ隣に画像を表示させるには、どうしたら良いでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。 □…テーブル ★…画像 □★ こんな感じです。

    • ベストアンサー
    • takotyu
    • HTML
    • 回答数3
  • ハードディスクの増設をしたいのですが。

    ST320014Aという型番のハードディスクを使っています。 U Series X 20 Model Number:ST320014A Capacity:20 GB Speed:5400 rpm Seek time:12.7 ms avg Interface:Ultra ATA/100 多分これだと思うのですが、容量が厳しくて200~300GBクラスの内蔵ハードディスクに載せ替えを考えています。 それで少し調べてみたのですが、最近はインタフェイスがだいぶ変わっているようなので、間違えずに買えるか心配しております。 当方、あまりPCに詳しくありません。 Ultra ATA/100はIDEを使っているので、良かったでしょうか? ローカルディスクのプロパティから調べた「ST320014A」の型番のハードディスクは、上記の物でほぼ間違いないでしょうか? 載せ換えるとしたら、どのハードディスクが良いでしょうか? 載せ換えやすさを念頭に、アドバイス頂ければ幸いです。IO製品などをよく使っています。 PCは CPUはCeleron 1.70GHz 512MB RAM の組立パソコンです。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 無線LANについて!

    私は最近、BUFFALOの無線LANを購入しましたが、どうしてもつながりません!ちなみにOSはXPでノートのVAIOをつかっています! ちなみに、起きる現象としては、無線アダプタをUSBに接続してもなかなかインストールできません! ファイヤウォールが原因でしょうか?セキュリティーソフト等は入れておりません! また 仮に強引にインストールしたとしても、「AOSSで接続する」をクイックして自動的に設定されるはずがいくらやっても接続されません! はたして どうしたら よいでしょうか? 助けてください!!

  • ドライブの時に食べるお菓子

    みなさんはドライブの時にどんなお菓子を 食べますか?カテゴリ違いだったらごめんなさい。

  • mp3って何?CD-Rに焼いたら?

    まず、mp3って何?(~_~;) mp3をそのままCD-Rに焼くと普通のCDプレイヤーでは聴けないのですか? よくmp3プレイヤーとか聞きますが、ひょっとして専用の聴く機材必要って事になるのですか? 詳しく知っている方お願いします。

  • 野菜の名前の事典……

    一風変わった野菜をいただいたのですが、それの正式な名前が分かりません。 こんなとき、野菜の名前が調べられる本ってありませんか? 野菜の写真が載っていて、名前が分かるような本です。 (さらに料理法など分かればありがたいです) 変な質問でスミマセンがよろしくお願いします。

  • PowerDVDでのキャプチャーに関して

    自作DVDからのキャプチャ画像取り込みを問い合わせ致します。 PowerDVD(VR)で再生中に、キャプチャボタンを押すとクリップボードへ貼り付けられ、後にワードなどで貼り付けられます。そこでお聞きしたいのですが、 1:ワードに貼り付けなどでなくbmpファイルそのままで扱えないでしょうか。 2:ハードディスクに保存に切替出来ますが、何処に保存されるか分かりません。 3:jpgでの取り込みは不可能でしょうか。 4:他にjpg取り込み可能なフリー・ツールをご存知でしょうか。 撮り貯めた自作ホームDVDビデオ(主に旅行やイベント)から画像を選んで写真を焼きたいのですが、PowerDVDでのキャプチャーをしている方、教えて頂けないでしょうか。電子マニュアル通り実行しても、1~2は解決できておりませんので、宜しくお願い致します。

  • エクセルがいいか、アクセスがいいか教えてください。

     下記の条件での管理システム(入出金管理)を作るのに、エクセルで作った方がいいのかアクセスで作った方がいいのか教えてください。  条件は ※一日単位で入金と出金の金額を入力し、一日単位でプリントアウトし、かつ一ヶ月単位でもプリントアウトする。フィールドは月日、入金、出金だけ。 ※一日単位のレコードは1件のときもあれば3件のときもある。 ※一日単位の入力により、月単位側に自動的に反映するようにしたい。 ※プリントアウト様式は一日単位は単票的なイメージで、月単位は表形式で合計の計算あり。  ご多忙のところまことに恐縮ですが、できれば、具体的な方法についても、コメントしていただけると幸いです。(エクセルでマクロなど無しでできると一番簡単だとおもうのですが、困難でしょうか?)

  • パソコンからのメール受信できない

    携帯電話(P504IS)でパソコンにメールを送ることはできるのですが、逆にパソコンから携帯電話に送信しても受信できない。原因はどこにあるのでしょうか? IEバージョンは6.0です。

  • 掲示板・Web拍手とアクセス解析

     今度、自分のサイトを開設しようと思っており、掲示板、Web拍手、アクセス解析の機能が欲しいと思っています。  で、検索してみたのですが、どのソフトが良いのか、そもそも、自分の求めているものなのか、(掲示板は、普通の、サイトを閲覧してくれた人が書き込むタイプのものが欲しいです。)全くわかりません。  どなたか、良いソフトを教えていただけますでしょうか。ちなみに、フリーウェアでお願いします。

  • ネクシーズについて。

    先週の話になりますが、ネクシーズから電話がありました。夜勤明けで寝てる最中の電話でしたので寝ぼけていて、内容ははっきり覚えていませんが、最初の電話の内容は衛星放送等が2週間無料で見られると言う物でした。その後、回線は何を使っていますか?とかいくつか質問されて、資料を送りますので、住所・電話番号等を教えてくださいと言われたので教えてしまいました。その後、確認の電話と言ってもう一度電話が掛かってきて住所・電話番号等の確認をしました。 後日、封書が送られてきて、その中に「お申し込み確認書」なるものが入っていました。これって、正式にプロバイダを申し込んだ事になるのでしょうか?私はあくまでも衛星放送の資料(パンフレット)は送ってもいいですよ、と言ったんですけど。。。 フリーダイヤルに問い合わせをしようにも、月~火曜日まではお休みという事で連絡も取れません。 ネクシーズについていろいろ調べてみましたが、評判がよくないようなのですごく不安です。 詳しい方見えましたら、教えてください。 よろしくお願いします!! ちなみに封書には「お申し込み確認書」の他に重要事項説明書、規約書、返信用封筒、あとはBBTVとネクシーズBBのパンフレットが入っていました。

  • ブログを作るか迷ってます・・・

    タイトルの通りです。いろいろ検索してみましたが、いい解答が見つからなかったので、ここに投稿します。 ブログの内容は、好きなドラマとか芸能人とか漫画とかエンタメ系のことを書くつもりです。日常でそういうことを話せる環境ではないので、思う存分書きたいんです。 しかし、私はパソコン初心者なので、使い方がよくわかりませんし、トラブルが起きないか不安です。 問題点は、 1どのブログがいいのか? この問題は既出ですよね。いちおうヤフーを使おうかなと思ってます。 2パソコン初心者でも管理ができるのか? 文字を打つのに精一杯で、IT用語はよくわかりません。セキュリティとか心配です。 3トラックバックとかブログ友達というのでしょうか、そういう方達との交流の仕方は? コメントをもらえるのはうれしいのですが、もらった以上交流しなきゃいけないものなのでしょうか。そうすると時間が拘束されるような気がして心配です。トラブルとか起きませんか?今のところ、あまり、ブログ友達を作ることは考えていません。トラックバックというのでしょうか?相互リンクはすべきなのですか? やはり、こんな考えだとブログは作らないほうがいいですかね。ご意見していただける方いましたら、よろしくお願いします。

  • おすすめ掲示板用CGI

    ショッピングサイトにて、お悩み掲示板を作りたいと思っています。おすすめの掲示板用CGIはありますでしょうか?あるいは無料で広告なしであれば、レンタルでもかまいません。 単純な質問ですいませんが、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • smkkk11
    • HTML
    • 回答数4
  • 注射をする時「チクッとしますよ」と言うべきか

    この前から通っている歯医者ですが、気になることがあります。。普通注射をする時、「チクッとしますよ」と言いますよね。そこは何も言わずいきなり刺すんです。男と女の2人の医者が1日交代で診察していますが、2人とも言わないんです。家から5分で日曜もやっているので都合がいいのですが、これがネックになって違う歯医者に変えるつもりでいます。そこで質問ですが普通、次の動作に移る際に患者に何か言うべきだと思いますが、私の考えは間違っているでしょうか。お医者さん、看護師さん、又は患者の立場でアドバイスお願いします。 尚、私の経歴は入院2回(市民病院・大学病院)、献血25回、歯科は上を含めて3軒行きました。

  • 業務用冷凍鶏肉などの使い方

    歩いて1時間くらいの所に業務用食品を個人にも売るお店ができました 量が多いのですが、大変お値段が安いので工夫して食べきる事が出来ないかと考えています 具体的には冷凍鶏肉2キログラムです 部分的に解凍することが出来ず、また我が家では10食分位の量になります 再冷凍は考えていません 使いまわす何か良い知恵はないでしょうか? よろしくお願いいたします