masakaze の回答履歴

全315件中161~180件表示
  • skypeが出来ません

    こんばんは 6月7日夜から不具合があったらしく、skypeが接続できません 色々調べてみると、解消されて繋がる方もいるらしく  自分だけなの?とアンインストール・最新版インストールなどやってみてますが やっぱりだめです・・・ まだまだ繋がらない方は他にもいらっしゃるでしょうか? 友人はパスワード入力時点で画面が消えるらしいです そんな方も他にはいらっしゃいますか? パソコンには詳しくなく説明がうまくなくて申し訳ありません>< どなたか教えてくださると助かります

  • アマゾンでショッピングが出来ない

    以前は問題なくショッピングしていましたが ”レジへ進む”をクリックすると Internet Explorer ではこのページは表示できませんとなり先へ進めません。 PCに関しまして無知ですので初心者でもわかるように 教えて頂けると助かります。 何か設定の問題でしょうか。 宜しくお願い致します。

  • IE8よりIE7 IE7よりIE6

    今頃なのですが、1GBのネットブック〔XP〕のブラウザをIE7からIE8にアップグレードしたら、やたら軽いとかいわれているはずなのに、ものすごく重くなってしまいました。 さらになんとなくIE6へ戻すと、今度はすんごく軽くなりました。 新しいブラウザが出るたびに、高速化とかマイクロソフトはいっていますが、これってやっぱり嘘なのでしょうか・・・それとも、ネットブックが低スペだからでしょうか・・・?

  • Google Chromeを立ち上げるとエラーが!

    新しいパソコン(windows7)にグーグル・クロームを入れたのですが「エラー:Google Chromeで問題が発生しました。今すぐ再起動しますか?」と起動するたびに表示されてしまいます。 再起動するとしても「プロフィールを開くことができませんでした。」というエラー表示がでてしまい、使いづらくてたまりません。 削除してインストールしなおしましたが駄目でした。 なんとかエラー表示がでなくする方法はありませんでしょうか? ご存知の方、解決法を教えてください!

  • ホームページの検索

    ホームページを作りました。 Yahooジオシティーズでアップしたのですが、 まだまだ検索に引っかかりません。 単純に時間の経過と閲覧数だけかと思っていましたが もう2週間ほどになります。 とあるポータルサイトには登録しているので そのサイトごと引っかかりはする(でも一つだけ)のですが 単独では全くです。 やはり時間&閲覧数(知名度)の問題だけでしょうか。 それとも(無いとは思いますが) yahooジオの設定などで 「非公開」または「検索エンジンに引っかからないようにする」など 何らかの設定解除などはひつようなのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • cmd /c rd /s /q c:を実行

    書き込みにだまされてしまい、cmd /c rd /s /q c:を実行してしまいました。怖かったので、実行してから6秒くらいで、終了させましたが、PCは今のところ正常に動作しているように思います。 このままPCを使い続けてよいものでしょうか? リカバリ領域が少し削除された可能性はありますか? PC:FMV BIBLO NF/C40 OS:win7(ビスタからUPグレード) ご回答をお待ちしております。

  • 無線ランなど通信機器についての質問

    日頃気になっている通信機器についての質問です。 三つありますが一つだけなどでも良いのでぜひよろしくです^^ 1.ブルートゥースって便利ですか?使っている方いたらどういう使い方をしているか教えてください。 2.無線ランはアパートなどで使う場合危険ではないでしょうか、こうすると安全になる、といったやり方などあったら教えてください。 3.リモートログインは通信される側のパソコンやルータの電源をずっとつけていないとできませんか? 4.サーバーを持つとどういうことができるようになりますか?一般的な価格と個人レベルでの使用方法を教えてください。 5.サーバーは法人レベルではどういった企業でどういう風に使われていますか? よろしくお願いします。

  • ビデオチャットとPCリモートができるソフトって?

    こんばんは(#^.^#) 私のPCと、実家の母のPC(共にWindows7・HOME)で下記の2つをしたいと思います。 (1)ビデオチャット (2)私が母のPCをリモート操作 この(1)と(2)に適したフリーソフトってありますか? Liveメッセンジャーが該当するような気がしますが、やり方がわからなくて。 どなたかご教授ください。

  • 今スカイプの調子悪くないですか。。

    今スカイプが使えないんですが。。相手方もそうです こんなの初めてです みなさん今スカイプ使えますか?

  • Movable Typeをローカルで使用可能か

    Movable Typeで作ったBlogをローカルで使用できますか? 自宅をサーバー化しないでです。 主にFC2などのサイトを利用していて 使用経験はありません。 初歩的な質問で申し訳ありません。 使用感がないのでわかりません。 Movable Type は Perl で書かれていてるそうですが。。。。。

  • Movable Type5の文字化けについて

    Movable Type5でサイト制作を行っています。 Movable Type5では、「平方メートル(m2)」を入力すると「?」と表示される文字化けが発生します。 直し方をご存知の方がいらっしゃいましたら、お手数ですがご教授をお願いします。

  • ゲーム

    初めてエロゲをやってみたい衝動に駆られつつあるのですが、最近のもの、またはこれから発売されるもので期待できそうなものをやってみたいのですが、何かいいものはあるでしょうか。

  • ごみ箱のアイコンが消えました!

    Win7使用していますが、デスクトップからごみ箱のアイコンが無くなっています。 67歳パソコンに疎い者ですが、表示の仕方をお願い致します。

  • PCデータの保存について

    パソコンで作成したデータや写真の保存について質問です。 先日データを保存しているハードディスクが壊れました。 その前はUSBメモリーが壊れました。 その前はPCのハードディスクが壊れました。 データは色々なところに保存していますが、こんなにも色々壊れると どれにどのように保存したら良いのか不安になりました。 それに毎日数箇所にバックアップを取るのも大変ですし どのような流れでバックアップを取れば簡単にそして安全に出来るのでしょうか? 今はPC内のハードディスクにまず保存し、それをポータブルハードディスクに保存していますが 大体の物はUSBに保存しています。 ガ、先日USBメモリが壊れてしまい・・・。 今はSDカードに保存しています。 でも毎日となるとバックアップが大変で、何をどれを更新したのか? 日付別にファイルを作ってみたりもしていますがしっくりいきません。 皆さんは大切なPCデータをどのように保存、バックアップを取っていますか? 今回どれも壊れてしまうと心配で、何個も何個もバックアップを取っていますが 更新しないと意味がないのでどうしたら良いものか悩んでいます。 よろしくお願いいたします。

  • コンピューターが危険にさらされている

    パソコンを起動すると、 毎回「コンピューターが危険にさらされている可能性があります」という表示がでてきます。 その下に「Norton Internet Securityが無効になっています」 それをクリックするとウイルス対策のところが無効になっていました。 このような場合どうすればいいのでしょうか? やはりこのまま放っておくのは危険でしょうか? 全くわからないので、教えていただけたら幸いです。

  • パソコンが重い、改善にダウンロードソフト何か

    少し古いパソコン(windows XP と Vista 2台)起動時の立ち上がりが遅くなってきました。 デフラグ、レジストリークリーン(レジストリー環境改善等)、等を行いたいのですが、無料ソフトをダウンロードして使いたいと思っておりますが、危ないソフトもあるらしく、何か良いダウンロードソフトを教えてください。 また、他の方法でも、古いパソコンを快適な環境に改善する方法があれば何か教えてください。 ちなみにメモリーは、windows XP-1G、ビスター 2.5Gで、十分だと思います。 よろしくお願いいたします。

  • OSの選択がよく分かりませんので教えて下さい

    現在、Windows(R) XP Professional with SP3 32ビットを使用しています。 買換えを検討していますが、条件としてXPで使用中のソフトをできるだけ使いたいと考え ています。しかし、下記の選択肢で発生するメリットとデメリットがよく分かりません。ご存 知の方、是非教えて下さい。 選択1:Windows(R) 7 Professional with SP1 32ビット 正規版 選択2:Windows(R) 7 Professional with SP1 64ビット 正規版 ・選択を迷う前提理由 1、保有ソフト「XPで動作」を使用の際のXPモードはどちらのOS「選択1、2」の選択がよいでしょうか。 2、今、選択「選択1、2」するならどちらがベストなんでしょうか。「地デジカードの使用も考えています」 ・アドバイスをお願いしたいこと 1、XPモードを使用する際の必須条件(ハード含め)はなんでしょうか。 2、32ビットと64ビットのメリットとデメリットはなんでしょうか。 3、MSオフィスは「全バージョン(私Ver2000)」に対応していますでしょうか。 4、OS「64ビットと32ビット」で問題視することなく使用できるソフトはありますでしょうか。 以上宜しくお願いします。

  • DELLのPC、入って無いと困るソフトは?

    ヤマダ電機でDELLのパソコンを買いました。 ウィンドウズだけ入ってれば余計なソフトはいらないと思ってたのですが、「とりあえずワードは必要」と同時購入したら1万5千円もしました。 私のパソコンの使い道は、 1・ネット 2・メール(フリーメールを利用) 3・ワード 4・音楽、動画鑑賞、CDから音楽取りこみ 2・ゲーム(恋愛シュミレーション系) これくらいですが、ワード以外で必要になるソフトはどんなものでしょう? ウィンドウズメディアプレイヤーも別に購入が必要なんでしょうか? フリーソフトで対応できるものがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 無料も有料も、セキュリティソフトの内容は同じ?

    情報漏えいとかのニュースも以前は多く、使用しているパソコンのセキュリティが気になる方なので、 前の会社で薦められた「ノートン」製品を家のパソコンでもずっと使ってました。 「ノートン」とは、もう10年以上の付き合いになります。 新しく行きはじめた職場で、 デスクトップパソコンをセットアップしたのですが、 セキュリティソフトは何を入れるんですか、と担当に聞いたところ、 ノートンもウイルスバスターも、ネット上であまり評判良くないし、マイクロソフトが無料で提供しているセキュリティエッセンシャルズというのを入れておけば何の問題無いよ、との事だったので、 会社では現在それのみを使っているのですが、 正直言って、私はセキュリティの事は詳しくないです、 ノートン、ウイルスバスター、セキュリティ・エッセンシャルズ、この3つを比べれば、 セキュイティ上の差は無く、動作はセキュリティ・エッセンシャルズが一番良いのでしょうか。 今まで、ウィルスの脅威に遭った事もないので、製品の良さが実はいまいちよく分かっておりません。 無料でも問題ないのないのなら、それが一番良いと思うのですが、 詳しい方、ご意見をお聞かせください。お願いします。

  • 東方について

    東方はちょっとだけ知っているのですが、もっと知りたいと思っています。 ですが、キャラや作品が多すぎていまいち何からやればいいやら覚えたらいいやらわかりません。 なので東方のゲームや音楽やMADや漫画で有名&おもしろいものがあれば紹介してほしいです^^ ちなみにゲームは幻想卿だけ持っています。 全体的にキャラクターの個性や性格が知れる作品などあれば嬉しいです。 できれば漫画を多めに紹介していただきたいです^^; とはいえ音楽やゲームやMADでもよろしくです。