acha51 の回答履歴

全1509件中61~80件表示
  • クリーンルーム用ボールペン

    クリーンルームで使用するボールペンは、ノック式でなく金属製のものでないといけないのでしょうか?クラス100での使用する場合の話しです。実際の歩留まりには影響しないと考えており、過剰品質の感はあるのですが、お客様視線で見るとどのようでしょうか?ご意見賜りたく思います。ちなみに車載用部品の製造現場になります。

  • エクセルの計算式(商品代金の換算)

    お世話になります。 輸入商品の販売業を営んでおりますが、 販売価格をエクセルで計算式を使って、算出したいのですが、 計算式をどのように表現させたらいいのか分かりません。。 数字にも疎く、、どなたかご指導頂けませんでしょうか。 仕入れはドルで行っています。 商品1点に対して必ずかかるコストが、 1、商品代金 2、アメリカ国内送料6ドル 3、上記1~2の合計額に対するアメリカの消費税8% 4、上記1~3の合計額の5%の支払い手数料 5、日本への送料20ドル です。 上記のコストを全て含めて、利益を上乗せした販売価格をエクセルで算出したいのです。 上記コストは必ず一定なので、 エクセルに商品購入価格を入力したら、日本円での販売価格を表示させたいのですが、 どのような計算式にすればいいでしょうか? どうぞ宜しくお願いします!!

  • フローリングの上にコンパネを貼りたい

    LDのフローリングがだいぶん傷んできました。(ところどころフワフワするぐらい) フローリングを張り替えようと思ったのですが犬を飼っているのでフローリングの上にコンパネ(20mm程度)を貼りその上にカーペットなどを敷詰める予定ですがそのコンパネについての質問です。 フローリングとコンパネをボンドのようなもので接着したほうが良いのでしょうかそれとも釘打ちで良いですか もしボンドで貼るのであればどんなボンドを使用すれば良いですか よろしくお願いします。

  • ◎小便の間隔を長くしたく思います。

    ◎中年の男性ですが、小便の間隔が一時間~一時間半ほどで困っています。この間隔を長くす方法をお教えいただきたく思います。なを量は少ないですが、小便は気持ち良くでますし、尿漏れや残尿感は有りません。体に他のトラブルが有るので、色々な薬を飲んでいます。因みに夜間は無い時がほとんどで、有っても1回だけです。

  • 複数条件のIF関数

    基本的な質問で恐縮ですが、IF関数の使い方を教えて下さい。 合計が100の以上の場合は50% 合計が100~300の場合は60% 合計が300以上の場合は70%のようなIF関数式を作りたい場合、 どのようにしたら良いでしょうか? ここを見ればわかる、のような参照リンクを教えていただくのでもかまいません。 よろしくお願いします。

  • EXCELの使い方について教えてください。

    私は、物流の現場事務をしております。 出荷する商品に内容明細のラベルを貼ります。 お客様から頂いたCSV.の出荷指示データをピボットテーブルで 必要なものを抽出してエクセルに貼り付けます。 エクセルのデータを、ラベルマイティというソフトの「差込」を使って作っていますが その際、データの手直しが必要で、 (例:4549391178229) という13桁のコードの下4桁のみ表示したいので、知識のない私は 一つ一つ前の7桁をDelキーを使うなどして手直ししています。 数行の場合は良いのですが、何十行もあるようなとき、 列を指定して一括で下4桁のみを表示させる方法があると助かると思いまして、 職場の先輩に聞いたのですが、「あると思うけど、すぐに思い出せない」といことでした。 説明が下手で申し訳ありませんが、良い方法をお教え頂けたらと思い質問いたしました。

  • パソコンのデスクトップ画面について

    きのうパソコンを再起動したらいつもよりアイコンや画面等が大きいんです。ネット等には支障はないのですが、通常のサイズに戻りません。 プロパティから色々やってみたものの、サイズ変更ができない。 パソコンに詳しい人、同じような経験して解決できた人がいたら助かります。解決法、教えてください。 困ってます

    • 締切済み
    • noname#174291
    • ノートPC
    • 回答数4
  • 引っ越ししてからガス代が倍に↓節約方法教えて下さい

    すみません教えて下さいお願いいたします! 12月末に引っ越しして 前回のアパートが 県内で一番高いと言われてるガス会社でネットでもすごく高いと言われてる会社でした。 しかし私なりに節約をして(シャワーのみ温度を低めにして料理は早くすませるように蓋を毎回活用したり、なるべく節約になるようにしました)11月のガス代は6000円程度でした 前のアパートは給湯器で温度設定が出来たのですが、今回引っ越したアパートは蛇口をひねって、温度調節するタイプのなんですがシャワーもかなり熱い!か冷たい!どちらかって感じなんです↓↓やけどしそうなくらい熱いお湯が出るし、調節に時間もかかります、 それは仕方ないのですが、ガス開通時に立会にきたガス会社の方に『前は〇〇プロパンだったんですがそこよりガスは高いですか?』と聞いた時に『〇〇プロパンさんはかなり高いですね県内でも一番高いと思いますしうちも冬はあがりますが、〇〇さんよりは安いです』といってました↓ シャワーも熱いお湯が出るので水をひねると冷たいシャワーになるし極端でぬるめ設定ができないし、前とシャワーの時間も料理する時間もかわってないのに、今回12000円の料金がきました1ヶ月と5日分くらいの料金ですが前のアパートの倍になっていてビックりしました(;_;) 冬なので高くなるとは思いましたが、節約はしている方だと思っていたのでショックでした↓↓ やはりシャワーなど調節するタイプは節約には不向きなんでしょうか? 節約方法はたくさんあると思いますが、なにか少しでもあればアドバイスください↓↓

  • コンデンサの温度係数の読み方が分かりません。

    セラミックコンデンサのデータシートに記載されている温度係数の意味が良く分かりません。 コンデンサの温度ばらつきを計算しています。 具体的には、0±60ppm/℃ (CH特性) の  “0±”の部分が何を意味しているのかわかりません。   (±60ppm/℃の部分は分かるのですが・・・) 初歩的な質問で申し訳ないですが、どなたか、ご教示ください。  

  • デジカメで写真を撮るとき、光との関係について

    南向きの部屋など、光の入るところでフラッシュをたかないで撮るのと、 北向きの部屋など、少し薄暗い所でフラッシュをたいて撮るのと、 どちらが鮮明に撮れるのでしょうか?

  • テキストボックス 文頭にスペースが入ってしまう

    他のかたの質問を探したのですが見つからなかったので質問させてください。 使用ソフト : Microsoft Office2003 ワード/エクセル/PowerPoint ワード/エクセル/PowerPointにて、テキストボックスを使用した際、テキストボックス内で自動でテキストを折り返す設定にしているのですが、2行目から文頭にかなりのスペースが入ります。(画像参照のこと) いろいろ調べてみましたが、同様の事象が見つかりませんでした。 このスペースをなくし、一行目と同じ幅で文字を入力する設定にする方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 会社がcalc、自宅がexel、どうすればいい?

    会社の使用ソフトがcalcで、自宅PCがexelです。自宅で作成した書類をメールで会社へ送信したのですが、会社ではうまくプリントアウトできません。calcのソフトをダウンロードするのがベストですか?また、そうであれば、その方法を教えてください。

  • TA7782Pを使ったFMラジオについて

    TA7782Pを使ったFMラジオを作ろうと思っています。 ただ、困ったことがありまして。 http://www.zea.jp/audio/fmr/fmr_01.htm のサイトでは、TA7368Pも使っています。 http://bbradio.sakura.ne.jp/7792fm/7792fm.html のサイトでは、TA7368Pは使っていません。 この違いは、「クリスタルイヤホンかスピーカーか」というものから生まれるのでしょうか。 もしそうだったなら、百円均一で売っている105円程度ののヘッドフォンはどちらの回路を使えばよいのでしょうか。 http://bokunochikara2.blog135.fc2.com/blog-entry-84.html ↑例えばこんなものとか

  • サイリングメンテナンス日曜大工のやり方を教えてくだ

    コーキングやシリコーン材料はホームセンター以外に買う方法はありますか? やり方を教えてください 築15年の2×4住宅です。 よろしくお願いします。

  • LEDマトリクスの向き

    http://www.aitendo.com/product/4178 のLEDのセットを買いましか。 http://aitendo3.sakura.ne.jp/aitendo_data/product_img/LED/U16X16-SPI/LED_martrix_sch.jpg 回路図の説明を見ると、LEDには上下ある?ようなのですが、手元の物には何も印がありません。 https://aitendo.ocnk.net/contact/ aitendoに問い合わせてみたのですが、「確認して折り返します」と返事を頂き一ヶ月以上返事がない状況です。 なので、LEDマトリクスに詳しい人が居そうなokwaveで聞くことにしました。 よろしくお願いします。

  • アナログTV

    アナログのブラウン管TVについてです。 DVDデッキは地デジ対応ですが、地デジで録画されたDVDを見るのにアナログでは見れないと言われましたが、本当でしょうか? メカ音痴で分からないので詳しく教えてください。

  • 海外のPCソフトを販売する会社について

    SlySoftのライセンスキーの無料アップデート永久版は2010年12月に販売終了中止になったったと効きましたが本当ですか?今後販売されることはないのですか? SlySoftでは20%ディスカウントの時があるとも聞きましたが定期的に行われるのですか?

  • WAV形式の音楽データをCD-Rに保存。容量

    たくさんWAV形式にした音楽データがあるのですが 保存しようと思って普段使用しているCD-Rにデータを保存しようとした所 容量が足りませんでした。 曲数を減らしてもあまり入らなかったので 良かったら教えてほしいのですが ちなみに今使ってるのは太陽誘電That'sの700MB 48倍速のです。 太陽誘電製のが好きなので、太陽誘電のでお願いします。 上記の場合、何MBのを購入すればたくさんデータ入りますでしょうか? ※ちなみに音楽をCD-Rに入れて、CDデッキ等で聴くようにするのは上記のCD-Rでたくさん入って ちゃんと出来てますので大丈夫です。 WAVデータを一応、保存しておきたいので それについてなので、宜しくお願い致します。

  • WAV形式の音楽データをCD-Rに保存。容量

    たくさんWAV形式にした音楽データがあるのですが 保存しようと思って普段使用しているCD-Rにデータを保存しようとした所 容量が足りませんでした。 曲数を減らしてもあまり入らなかったので 良かったら教えてほしいのですが ちなみに今使ってるのは太陽誘電That'sの700MB 48倍速のです。 太陽誘電製のが好きなので、太陽誘電のでお願いします。 上記の場合、何MBのを購入すればたくさんデータ入りますでしょうか? ※ちなみに音楽をCD-Rに入れて、CDデッキ等で聴くようにするのは上記のCD-Rでたくさん入って ちゃんと出来てますので大丈夫です。 WAVデータを一応、保存しておきたいので それについてなので、宜しくお願い致します。

  • エクセルの関数で。

    エクセルで例えば 例えば セル A1        B1      C1       D1    E1        F1 状態      購入日    有効期限   超過   回収日     ステータス 発送      2013/01/28 2014/02/01  3日   2014/02/03   完了 上記のような項目が入っているエクセルブックがあり、 (1)D1にはB1の日付を入力するとC1に自動的に1年後の日付が入るように関数を設定 (2)またC1がTODAYを過ぎた場合、D1に何日超過しているかわかるように関数を入れています。 知りたいのはE1に日付が入った場合D1は自動的に日付が消えるようにする、そういった設定が出来るものでしょうか?手で消せばいいというのはごもっともなご意見ですが、数が多いと消しこみ忘れを防ぎたいので、可能ならそういった設定をしたいのです。 また、F1にステータスが完了という文字が入った場合、その行をグレーアウトさせる書式設定の方法もご存知であれば是非教えていただけないでしょうか。宜しくお願いします。