pbforce の回答履歴

全2609件中101~120件表示
  • 就職活動開始の時期

    この春から子どもが保育園に入ることになりました。 そのためできれば、5月ごろから働きはじめたいと考えています。 そのような場合、いつ頃から 電話連絡を入れて面接の日取りを設定していただいたりといった 具体的な再就職活動を開始すればよいでしょうか? 今すぐ就職活動したい気持ちはあるのですが 面接には行けても、実際に働き始めるのは5月からしかできないため 活動開始のタイミングが把握できないでいます。 アドバイスをお願いいたします。

  • 慰謝料請求について

    妻が不貞をおこないました。妻に200万円、相手に500万円慰謝料を請求しようと思っています。 質問 (1)一般てきには多すぎますか? (2)両方に請求して問題ありませんか (3)妻の預貯金が現在200万円しかない場合、裁判でおこなったら減額される場合はありますか?(このような状況では、おそらく生活保護等をうけねばならないかも?)

  • 株式投資の実情について教えてください

    「貯蓄から投資へ」をキャッチに小泉政権以降、ネット取引の普及とともに個人投資がブームで ニートがデイトレードで8億円の資産!FXで5億の資産をつくったカリスマ主婦!とかなんとか 煽るような投資ハウツー本や雑誌がでまわっていますが、実際、シンクタンクの調査によると 株式投資に参入した個人投資家の9割がカモにされ平均1年くらいで撤退するという報告があります。 また、株価は企業業績や期待感などにより高下するものでなく、実際にはファンドやや仕手筋の 空売りなどで人為的に操作され、インサイダー情報をもたない個人投資家はカモられ、 機関投資家の食い物にされるというのが実態のようですね。実際のところ、個人投資家が株式で 手堅く稼ぐならならデイトレよりも長期保有くらいしかないのでしょうか? ど素人の質問で、「確実に儲ける方法がありゃ苦労せんわ」という意見が聞こえてきそうですが、 いかがなものかご教授お願い致します。

  • BIOS更新とFDD

    今使ってるグラボのタイプがRadeon HD3870で、MBのBIOSを更新しないと対応しないので更新する必要があるのですが、どのサイトでも「BIOS更新にはFDDが必要」と書いてあって、FDDをつけてない場合どうすれば良いのか解りません・・・ USBフラッシュメモリとか光学ディスクとかで代用はできないのでしょうか? あと、更新の際にはグラボ以外のPCIスロットのカード類は全部抜いておいたほうがいいのでしょうか? お手数ですが、詳しくご教授いただけると助かります。 宜しくお願いします。

  • 年末調整について

    昨年、7月末で退社して今現在無職です。 自宅に保険の控除証明書が結構届いています。 年末の時点で職に就いていなければ年末調整のお金はもらえないのでしょうか? 全く分からないのでちょっとした事でもいいので分かる方、ご回答お願いします。

  • ヤフーのブリーフケースは無料で使える?

    今必要なファイルがあって、(携帯動画変換君のもの) それでヤフーのブリーフケースにありました。 http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/maha_kobayashi/lst?&.dir=/%a5%de%a5%a4%a5%c9%a5%ad%a5%e5%a5%e1%a5%f3%a5%c8/d2df&.src=bc&.view=l ですが、これをダウンロードするのはお金がかかるのでしょうか? 早めの回答よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんの名前を間違える!?

    3つ年上の姉に男の赤ちゃんが生まれました。 母も姉もその子に名前を呼ぶとき、まず間違えて僕の名前を呼びます。 当方、30歳です。 なぜでしょうか???

  • 母乳中の妊娠

    3ヶ月前に長男を出産しました。母乳で育てています。 二人目が欲しいのですが、母乳では可能ですか。

  • フォーマットをかねた再インストールができない

    OSのCDからHDDのフォーマットもかねて再インストールしたいのですが、BIOSを開いてBOOTの順番をCDを優先にしたのですが「Please any key to boot from CD.....」といった類の文字が出るわけでもなく、普通の再起動みたいに立ち上がってしまいます。 どうすればよろしいでしょうか?

  • ワンクリック詐欺でしょうか?

    先程、インターネットで芸能人の報道記事を開いて読んでいました。 “スクープ写真見たい方はこちら” とあり、何も考えずクリックしました。 すると、“18歳以上ですか?”と表示されたので、 なんでそんな事聞くんだろうと思いながら“はい”をクリックすると、 データのダウンロードみたいな画面になり、 ファイルのコピーをするような画面が出ました。 こんな画面見たことないと思い、その画面を閉じたのですが、 ダウンロードは完了したみたく、 “会員登録完了しました。2日以内に55000円を振り込んで下さい” と、でかでかと表示されました。 ちなみにダウンロードしたであろう、 ファイルはどこに保存されているかはわかりません。。 こちら側の回線や、IP番号?等はわかるようで、 葉書で請求書を送ると書いていました。 その葉書の裏には全裸の女性を印刷してありました。 住所、名前、電話番号など一切入力していないのに、 送られてくるという事はあり得るのでしょうか? やっぱり、これはワンクリック詐欺ですか?

  • 離婚出来るでしょうか?

    結婚4年目の共働き主婦です。子供はいません。 夫は家事も両親の面倒もよく見てくれてます。 でもなんか楽しくないのです。いちいち夫のことが気に障るようになってきました。 そんなことを会社の男性に相談していたら離婚してこの人とやり直したくなりました。男性もそう言ってくれてます。 昨年末私の方から一方的に家出て今は夫とは別居中です。 結局その男性とは不倫関係になってます。 夫は離婚の意思はないと言っています。 協議離婚ができなき場合、調停・裁判となった場合「性格の不一致」を理由に離婚出来るでしょうか?

  • 妊娠7ヶ月ですが一度も赤ちゃんの映像を見たことがありません。

    現在7ヶ月目に入った妊婦です。私の通っている病院は毎回エコーをしてくれません。とゆうか、今までにエコーをしてくれたのは妊娠を確認しに行った8週目頃と5ヶ月の2回だけです。しかもエコーの画像が先生の方に向いていて私からは見ることは出来ません。終わったあとに写真はくれましたがどこが顔なんだか体なんだか全く判りません。 その他の検診は、尿検査、お腹周りの測定、子宮の長さの測定、心音の確認のみです。検診代は3500円でエコーがある時は+2000円です。 実は今回の妊娠は2度目で2歳の子供がいるのですが、その子の時は今と違う病院に通っていたのですが毎回エコーがあり、先生はエコーを見ながら「ここが顔で、ここが心臓だよ」などと説明をしてくれました。検診費用はエコー付きで3500円でした。 なので今回の検診内容に不満が溜まってしまいます。私はまだ一度もお腹の子の映像を見たことがありません。 先生は毎回「順調です」とおっしゃってくれますが、私としてはエコーも見ないで本当に順調だと言えるのかと不安になってしまいます。皆さんの病院はどうですか?何方かアドバイスいただけないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • babysan
    • 妊娠
    • 回答数4
  • リコーのデジタルカメラについて

    リコーの「Caplio R7」というデジカメを買うことを考えています。 このデジカメを使っている方やデジカメに詳しい方がいらっしゃいましたら、ご意見御願い致します! また、おすすめのデジカメはございますか?

  • windows updateをしないとどうなるんでしょうか?

    初歩的な質問ですが、windows updateをしなかったら、どういうことになるんでしょうか? 実は、知り合いがワープロ代わりに新しくノートパソコンを購入しようとしているんですが、ネットにつなげることがないらしく、それでは、windows updateができないのではないかと思いました。 最悪、どういうことになるんでしょうか?

  • オークションに便利なソフト

    オークションのお客の管理や他にも機能のある便利なソフトを探しています。もし、お勧めのソフトがあれば教えてください。

  • このパソコンってどうなんですか?

    こないだ中古パソコンショップで購入しました 機種名  東芝製 dynabook Satellite T12  T12 140C/5モデル この商品です http://www.tlt.co.jp/pc/catalog/satellit/050621t1/index_j.htm ウィンドウズXPPro スペックは↓ http://www.tlt.co.jp/pc/catalog/satellit/050621t1/spec.htm 販売時期はたしか2005年ぐらいです このパソコンのスペックは快適に使えますか? このパソコンでインターネットやゲームなど快適にできますか? CPUはどんな感じですか 教えてくださいよろしくお願いします

  • 複数の条件付書式

    B列に1~5までに数字がランダムにはいっています。 条件は ・B列が空白ならA列は無色 ・B列が1ならA列は赤 ・B列が2ならA列は青 ・B列が3ならA列は黄色 ・B列が4ならA列は緑 というのをマクロで行ないたいです。 自分で記録して Sub Macro32() Columns("A:A").Select Selection.FormatConditions.Delete Selection.FormatConditions.Add Type:=xlExpression, Formula1:="=B1=""""" Selection.FormatConditions(1).Interior.Pattern = xlNone Selection.FormatConditions.Add Type:=xlExpression, Formula1:="=B1=1" Selection.FormatConditions(2).Interior.ColorIndex = 38 Selection.FormatConditions.Add Type:=xlExpression, Formula1:="=B1=2" Selection.FormatConditions(3).Interior.ColorIndex = 40 End Sub 4つ目に Selection.FormatConditions.Add Type:=xlExpression, Formula1:="=B1=3" Selection.FormatConditions(4).Interior.ColorIndex = 32 とするとエラーになります。 3つ以上の条件付書式の書き方を教えてください。 あとこの構文のSelectionはwithで省略できますか? よろしくお願いします。

  • 給与について

    月給料が10万の場合、 雇用、健康、厚生、労災に加入すると、手取りはいくらくらいになりますか?? また、上記で扶養をはずれる場合、 どのくらい損になるのでしょうか?? 目安になる計算の仕方等あれば、教えてください。

  • ヤフーのオークション入札について

    ヤフーのオークションについてなんですが、プレミアム会員ではないので5000円以上は入札できないのですが、最近外出先でもできるように携帯の方でもパソコンと同じヤフーIDで登録したところ、携帯からは5000円以上でも入札できたのです。同じIDで登録したのに携帯だといくらでも入札できるのですか?

  • リカバリディスクの複製について

    リカバリディスクのコピーディスクを作成したいのですが、どのようなソフトが必要になるのでしょう。フリーソフトでは可能でしょうか。又、製品版ならどのようなものがよいのでしょうか? それとも機種により作成方法が変わってくるものでしょうか? よろしくご教授お願いします。